DMP-BDT180 のクチコミ掲示板

2016年 5月20日 発売

DMP-BDT180

  • フルハイビジョン(※24p素材、BD-Videoのみ)の映像を4K信号にアップコンバートして出力。4K(3840 × 2160)ならではの高精細映像が楽しめる。
  • 有線LAN接続により、「ネットフリックス」や「YouTube」などの豊富なネットコンテンツを視聴できる。
  • 「お部屋ジャンプリンク」対応ディーガと連携することで、録画した番組を別室で見ることができる。
最安価格(税込):

¥14,490

(前週比:+690円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥14,490¥17,800 (13店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMP-BDT180の価格比較
  • DMP-BDT180のスペック・仕様
  • DMP-BDT180のレビュー
  • DMP-BDT180のクチコミ
  • DMP-BDT180の画像・動画
  • DMP-BDT180のピックアップリスト
  • DMP-BDT180のオークション

DMP-BDT180パナソニック

最安価格(税込):¥14,490 (前週比:+690円↑) 発売日:2016年 5月20日

  • DMP-BDT180の価格比較
  • DMP-BDT180のスペック・仕様
  • DMP-BDT180のレビュー
  • DMP-BDT180のクチコミ
  • DMP-BDT180の画像・動画
  • DMP-BDT180のピックアップリスト
  • DMP-BDT180のオークション

DMP-BDT180 のクチコミ掲示板

(83件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMP-BDT180」のクチコミ掲示板に
DMP-BDT180を新規書き込みDMP-BDT180をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
15

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT180

クチコミ投稿数:2件

パナ製のブルーレイレコーダ一体型テレビで書き込んだブルーレイディスクを本機で再生しようとしたのですが、
できるディスクとできないディスクがあります。ダメなものは「非対応ディスクです」と表示されてうんともすんとも行きません。
再生しようとしたのは、テレビ番組を録画したディスクで、
書き込んだブルーレイレコーダ一体型テレビや、PC(ブルーレイディスクドライブ外付け)では再生可能なので、
ディスクには問題なさそうなのですが。

再生できないディスクを再生できるようにできればベストですが、
無理でも今後再発させないために原因を知りたいです。

どなたかご存知の方、よろしくお願いいたします。

書込番号:25916742

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/10/06 18:03(1年以上前)

>ダボハゲさん

定番なのはBDディスクの不良で記録されていない(国内メーカー等であれば不良の確率は低いです)
                    (格安ディスクを使用の場合はスピンドル50枚に対して5〜10枚は不良品の確率があります)
                    (生産国の確認をしましょう台湾、サウジアラビア等ありますが中国の場合は止めましょう)


レコーダーのレンズの劣化による書き込み不良、読み込み不良、相性問題

とりあえず100均等でレンズクリーナーを買ってみましょう

書込番号:25916823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/10/06 18:24(1年以上前)

>ダボハゲさん

>パナ他製品で書き込んだブルーレイディスクの再生

DRモード(オリジナル画質)以外で録画した場合、互換性の問題で再生できないことがあります

書込番号:25916845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/10/06 19:38(1年以上前)

>ダボハゲさん
>パナ製のブルーレイレコーダ一体型テレビで書き込んだブルーレイディスクを本機で再生しようとしたのですが、

一体型VIERAにそのような機能があるかはわかりませんがPanasonicのBDレコーダー(DIGA)であればダビング後にディスク管理からファイナライズをすれば他の機器で再生できるようになる(場合がある)ってなってますね

ファイナライズの注意としてはファイナライズしてしまうと消去、追記が出来なくなるのでどのタイミングでファイナライズするかはご自身で判断してください

書込番号:25916936

ナイスクチコミ!0


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:58件

2024/10/07 16:48(1年以上前)

BDにファイナライズは存在しない。
あるのはクローズ。

再生互換性という意味では、クローズしても意味はない

書込番号:25917912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/10/07 20:31(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん
ありがとうございます。
実は購入したばかりでして、レンズの汚れはないのではと思っているのですが、
一度、掃除してみます。
ディスクに関しては、安価な物を使ってますので、
そのせいで読めるもの、読めないものがあるのかもしれません。

>湘南MOONさん
こちらも情報、ありがとうございます。
実はあまり録画モードを把握していなかったので、
一度その観点で読める/読めないをみてみようと思います。

>今日の天気は曇りですさん
>kinpa68さん
こちらも情報、ありがとうございます。
一度ファイナライズを試してみたのですが、効果はなかったです。
kinpa68さんのおっしゃる通りなのかもしれません。

レンズクリーニングと録画モードを試しつつ、
一度メーカーにも問い合わせてみます。


書込番号:25918209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6456件Goodアンサー獲得:895件

2024/10/07 20:54(1年以上前)

レンズクリーナーを使用するのであれば、
パナソニック純正の↓がお勧めです(高いですが)

RP-CL720A
https://amzn.asia/d/69iyjY2

書込番号:25918251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どのリモコンが対応しますか?

2024/03/10 22:15(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT180

スレ主 RYOCさん
クチコミ投稿数:14件

メルカリでリモコンナシの本体を購入しました。
Switchbotで違う型番のリモコンを登録して使えるかなぁ?と思い購入し、実際に違う型番で再生やスキップ等は使えるのですが、ホームボタンやメニューボタン、十字キー等が使えなく、やはり少し不便かな?とも感じました。
リモコンを調べると「N2QAYB001038」が純正で適応していると出たのですが、「N2QAYB001037」でも、使えると書いてあるのですが、メーカーサイトで調べると適応されないのでは?と思いました。
リモコンだけまたメルカリ等で購入する際、後者の方が安いので、そちらを購入しようかと思うのですが、後者でも利用出来るか分かる方教えていただきたいです!

宜しくお願いします。

書込番号:25655645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8704件Goodアンサー獲得:1398件

2024/03/11 16:04(1年以上前)

>RYOCさん
こんにちは

もう利用されているかもしれませんが

このサイトでは、利用できないように見えますね。

https://ec-plus.panasonic.jp/store/ap/storeaez/a2A/ProductDetail?HB=N2QAYB001037

書込番号:25656366

ナイスクチコミ!0


スレ主 RYOCさん
クチコミ投稿数:14件

2024/03/12 00:53(1年以上前)

こちら私も拝見しました!
やはりこの品番は非対応っぽいですよね…
ブルーレイを観ていて、やはり不便だと思い始めたのでちゃんとしたの買いたいなと思いましたね…

書込番号:25657011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6456件Goodアンサー獲得:895件

2024/03/12 08:38(1年以上前)

N2QAYB001038とN2QAYB001037では、付いているボタンの種類が異なるので、
そういう意味で使えないとしていると思います。

再生や早送り、矢印等の同じ種類であれば、同じ赤外線信号が出るはず。
最低限の基本的な使い方であれば、N2QAYB001037でもいいと思いますが、
数百円の差であれば、N2QAYB001038で良いのでは?

ただ、リモコンをメルカリ等の中古品は買わない方がいいと思いますよ。
中の導電性ゴムが擦り減っていて、直ぐに使えなくなる可能性があるので。

書込番号:25657176

ナイスクチコミ!0


スレ主 RYOCさん
クチコミ投稿数:14件

2024/03/12 17:49(1年以上前)

>不具合勃発中さん

最低限の矢印だとかが使えれば全く問題ないです!
リモコンメルカリ等で買わないほうがいいんですね…
そういう知識は持ち合わせて無かったので教えて頂けて助かりました!

書込番号:25657823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ブルーレイビデオ3Dに対応していますか

2023/04/18 22:41(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT180

スレ主 vea00433さん
クチコミ投稿数:1件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】ブルーレイレコーダーの3D再生ができなくなってしまい、低価格の3D対応のブルーレイプレイヤーを購入しようと思っていますが、この機種は、再生可能メディアがBD-ROM(Blu-ray 3D)となっており、一般的な3Dのブルーレイディスクが再生できるかどうか心配で質問しています。どうぞよろしくお願いします。

書込番号:25227225

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6456件Goodアンサー獲得:895件

2023/04/19 00:51(1年以上前)

>再生可能メディアがBD-ROM(Blu-ray 3D)となっており、一般的な3Dのブルーレイディスクが再生できるか

仕様には、
BD-Video[Blu-ray 3D,BD-LIVE,BONUSVIEW]
BD-ROM Version 2.4
とあります。

スレ主さんがいう『一般的な3Dのブルーレイディスク』とは?
市販品ディスク(BD-Video)とは違いますか?

↓から活用ガイドを見られるので、熟読してください。
https://panasonic.jp/p-db/support/manual/bd/bd-player/index.html

書込番号:25227348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信15

お気に入りに追加

標準

ブルーレイディスクだけ再生できません

2022/10/03 10:52(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT180

クチコミ投稿数:10件

メルカリで中古を買いました。

DVDディスクは再生できますが、ブルーレイディスクは再生できません。

パナソニックの相談窓口に電話で尋ねたところ、ディーガ専用レンズクリーナーを試すことを勧められました。

DVDもブルーレイも再生できないなら分かるのですが、ブルーレイだけ再生できないんです。

読み取りレンズの汚れで、DVDはOKでもブルーレイは機能しなくなるなんてこと考えられますか?

レンズクリーナーも2,000円くらいしますので、やってみてダメだったら馬鹿馬鹿しいので、
修理に出すか捨てるかした方がマシです。

そういうことがあり得るのか、ご経験された方などのご意見を賜れば幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:24949698

ナイスクチコミ!3


返信する
kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/10/03 10:57(1年以上前)

>なべっち2さん
DVDとBDは違うので片方だけ読み取れないは良くある不具合です。
クリーナー試して駄目なら故障が濃厚です。
他のBDも、ダメか確認もしましょう。

書込番号:24949707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6456件Goodアンサー獲得:895件

2022/10/03 10:58(1年以上前)

ほとんどのドライブユニットは、ブルーレイ用とDVD/CD用の光学部分が別なので、BDだけ読めない事は、良くある。

書込番号:24949709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8704件Goodアンサー獲得:1398件

2022/10/03 10:59(1年以上前)

>なべっち2さん
こんにちは

私のレコーダーもBDは再生できなくて

DVDは再生録画できます。

これは、DVD用とBD用のレンズが違うために起こる現象です。

通常レンズが二つついており、DVD用は赤い光、BD用は青い光が発光されるように

なっています。 レンズクリーナーでダメでしたら、寿命かもしれないですね。

書込番号:24949710

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2022/10/03 11:07(1年以上前)

>kockysさん
>不具合勃発中さん
>オルフェーブルターボさん

みなさん、情報ありがとうございます!

なるほど、DVDとBDを読み取るレンズは別々なんですね。勉強になりました。

一か八か、レンズクリーナーを試してみます。

ありがとうございました。<(_ _)>

書込番号:24949718

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16242件Goodアンサー獲得:1326件

2022/10/03 11:09(1年以上前)

レンズクリーナーはほぼ意味が無いので修理の方がいいです。
レコーダーならレンズも酷使しますがプレーヤーはそれほどでも無く読み取り出力の低下だと思います。
おそらく調整で直ると思います。

但し、想像ですからそれ以外もあり有りますね。

修理代?って幾らなんだろう…

メルカリに限らず中古はデンジャラスですね。

書込番号:24949720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6456件Goodアンサー獲得:895件

2022/10/03 11:20(1年以上前)

修理代は、数千円するだろうし、新品を買ったほうが良いと思う。

書込番号:24949733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2022/10/03 11:35(1年以上前)

>なべっち2さん

私は、ハードオフでBDの読み込不可のレコーダーを買いましたが

DVDレコーダーとして割り切りで使っていますよ

BDの読み書きを希望するなら新品の購入の方が良いですよ

BDドライブの交換は高いですからね

書込番号:24949745

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2022/10/03 11:55(1年以上前)

>麻呂犬さん

レコーダーとプレイヤーの違い、勉強になりました。
ありがとうございます。

修理に出すなら捨てるか、リサイクルショップへ持ち込みにしようと思っています。

メルカリは説明文を読み返すと、やられた!という巧妙な書き方でした。


>不具合勃発中さん
数千円どころか、パナソニックの人の話ですと12,000円くらいだそうです。

新品を買う。その通りにすればよかったです。

ご助言ありがとうございました。


>cbr600f2としさん

おっしゃる通り、新品購入の方がいいですね。

ご助言ありがとうございました。

書込番号:24949760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13883件Goodアンサー獲得:2916件

2022/10/03 12:45(1年以上前)

>なべっち2さん

分解してBDドライブの型番がわかれば、入手できるかもしれません。

書込番号:24949814

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2022/10/03 14:43(1年以上前)

>あさとちんさん

そこまでするつもりはないですね。

でも、情報ありがとうございました!

書込番号:24949934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10626件Goodアンサー獲得:692件

2022/10/03 15:08(1年以上前)

販売価格1万円前後のものだと故障したら保証期間外なら買い替えと思った方が良いです。売る側もそういうものいいですね。

東芝のブルーレイレコーダーでBD再生中フリーズするディスクでもパナソニックのプレーヤーだとフリーズすることなく再生できるので優秀だと思います。

書込番号:24949963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/10/03 18:02(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん

なるほど、東芝は・・・なんですね。勉強になりました。
ありがとうございます。

書込番号:24950145

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/10/03 19:06(1年以上前)

この手のものを中古で買うのは間違いです。
レンズとかバッテリーなどは劣化が激しいので中古に期待してはいけませんよ。

メルカリですよね、読み込み不良の明記は無かったのですか?
出品者に問い合わせるのも手かもしれませんが、安い新品を買った方が早くて簡単でしょうね。
今回は勉強料と思って諦めて新品を買いましょう。

書込番号:24950222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6456件Goodアンサー獲得:895件

2022/10/04 19:01(1年以上前)

レンズが劣化するかどうかは、知らない(多分しない)が、だいたい劣化するのは、レーザーダイオードでしょう。

書込番号:24951443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DBPEさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:5件 DMP-BDT180のオーナーDMP-BDT180の満足度4

2022/10/04 20:30(1年以上前)

東芝は・・・

これではあまりにも東芝さんがお気の毒ですね。。。
そんなのは経年劣化を含む個体差ですよ。
同じディスクを同じ時間再生後に比較したなら理解できます。
当家では古いパナソニックでエラーとなるディスクが、東芝で読めますが。

書込番号:24951571

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT180

クチコミ投稿数:2件

UB45と迷ってますが、公式HPによると、「ホームネットワーククライアント再生」がUB45「〇」でBDT180は「-」、かたや「お部屋ジャンプリンク」は両方「〇」となっていますが、ネットワーク視聴について何が違うのでしょうか?

書込番号:23721581

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10212件Goodアンサー獲得:1229件

2020/10/12 17:00(1年以上前)

>大阪遼太郎さん

同じでしょう。

書込番号:23721662

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:541件

2020/10/12 17:02(1年以上前)

>大阪遼太郎さん

2機種の取扱説明書を確認すると同じ機能だと思います。

価格.comの当該製品のメーカー製品情報ページリンク先のサポート情報から取扱説明書(活用ガイド)が閲覧できます。
スレ主さんご自身の目でご確認ください。

DMP-BDT180 取扱説明書(活用ガイド)18、19ページ
DP-UB45 取扱説明書(活用ガイド)18、19ページ
両機種の記載内容は全く同じです。

書込番号:23721664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

4kアップコンバート機能

2020/08/04 14:45(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT180

スレ主 t.k99さん
クチコミ投稿数:34件

Blu-rayで映画を再生してモニターの解像度を調べてみると1980×1080となっているのですが、これは4kアップコンバートは働いているのでしょうか?ちなみに設定ではオンにしてあります。

書込番号:23578713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/08/04 15:18(1年以上前)

>t.k99さん
解像度が書かれている表示だと働いてないと思われます。
要はプレイヤー側でアップコンバートして信号入力するならばモニターは4kで認識しているはずです。
モニターは4k対応のもので入力解像度を表示させているのですよね?

書込番号:23578764

ナイスクチコミ!0


スレ主 t.k99さん
クチコミ投稿数:34件

2020/08/04 15:35(1年以上前)

返信ありがとうございます。
モニターは4K対応のものです。

書込番号:23578797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/08/04 18:55(1年以上前)

>t.k99さん
ということはアップコンバートされてませんね。
ソフトはBD-Videoで24Pの素材である。
ディスプレイは4K 24P入力に対応しているのですよね?

書込番号:23579092

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DMP-BDT180」のクチコミ掲示板に
DMP-BDT180を新規書き込みDMP-BDT180をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMP-BDT180
パナソニック

DMP-BDT180

最安価格(税込):¥14,490発売日:2016年 5月20日 価格.comの安さの理由は?

DMP-BDT180をお気に入り製品に追加する <423

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る