VIERA TH-55DX850 [55インチ] のクチコミ掲示板

2016年 5月20日 発売

VIERA TH-55DX850 [55インチ]

  • 高輝度広色域液晶パネルや色忠実再現技術「ヘキサクロマドライブ」を採用し、HDR規格にも対応した4K対応液晶テレビ。
  • 最大100W出力アンプや3ウェイサイドスピーカーなど、「ダイナミックサウンドシステム・ハイレゾ」搭載により、シリーズ史上最高音質に(※発売時)。
  • 「H.265/HEVC」「VP9」デコーダーを内蔵しており、インターネットで配信されている様々な4K動画を楽しむことができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動 VIERA TH-55DX850 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-55DX850 [55インチ] の後に発売された製品VIERA TH-55DX850 [55インチ]とVIERA TH-55EX850 [55インチ]を比較する

VIERA TH-55EX850 [55インチ]

VIERA TH-55EX850 [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年10月20日

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-55DX850 [55インチ]の価格比較
  • VIERA TH-55DX850 [55インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-55DX850 [55インチ]のレビュー
  • VIERA TH-55DX850 [55インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-55DX850 [55インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-55DX850 [55インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-55DX850 [55インチ]のオークション

VIERA TH-55DX850 [55インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 5月20日

  • VIERA TH-55DX850 [55インチ]の価格比較
  • VIERA TH-55DX850 [55インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-55DX850 [55インチ]のレビュー
  • VIERA TH-55DX850 [55インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-55DX850 [55インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-55DX850 [55インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-55DX850 [55インチ]のオークション

VIERA TH-55DX850 [55インチ] のクチコミ掲示板

(112件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-55DX850 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-55DX850 [55インチ]を新規書き込みVIERA TH-55DX850 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
23

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49DX850 [49インチ]

このテレビでは 先日始まった ひかりTVの105CH(4K)は

視聴できないのでしょうか。 同じ内容の103CH(HD)の放送は

みられるのですが。

書込番号:20477111

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2150件

2016/12/12 16:39(1年以上前)

https://www.hikaritv.net/4k/description/#section3

4K IP放送ですよね?
Z20X Z700X M500Xだけですね、TV単体で視聴できるのは。

書込番号:20477186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2016/12/13 15:32(1年以上前)

リンクをみましたが、4K iP放送が受信できるかどうか

記載されているのでしょうか。初心者です。すべて○が

ついていると思うのですが。よろしくお願いします。

書込番号:20479895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2150件

2016/12/13 15:47(1年以上前)

4K放送対応の記載があれば視聴できます。
リンク先は4K IP放送ではなくて4K放送でした。

書込番号:20479920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2016/12/14 15:00(1年以上前)

早速、ありがとうございます。

105chが見れると思いましたが、実際には×です。

ひかりTV カスタマーセンター

パナソニックのお客様相談センター

の両方に相談しましたが。

ひかりTVカスタマーセンター  --ただTVが対応していないのでは

パナソニックのお客様相談センター -- アプリ上のことなので あとは、ひかりTVの問題

とたらい回し状態です。

何とか見れるようには なりませんかね。

書込番号:20482750

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

DX750+シアターバーとの差

2016/11/25 12:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49DX850 [49インチ]

クチコミ投稿数:27件

はじめまして。TH-49DX750 とで悩んでいます。従来の価格差であれば750とシアターバーかなとおもっていたのですが、価格がどんどん下がってきて、この程度の差なら予算の範囲に入ります。そこで質問なのですが、DX850の音質はどんな感じでしょうか?ライブBDをよく見ているので立体感のある音がいいのですが。

書込番号:20425663

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2016/11/25 20:35(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


http://panasonic.jp/blog/viera/2014/09/post-2.html
を見ると、「DX850でも、ホームシアターを追加した方が良い」と書かれていますが..._| ̄|○

「サラウンド」については、「疑似サラウンド」との事ですし、余り「立体感」は期待出来ないような気がしますが...


「ホームシアタースピーカー」なら、「買い換え」などでも継続して利用出来ますし、「音響設定」などもそのまま流用出来ます(^_^;

書込番号:20426681

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/11/25 22:57(1年以上前)

http://panasonic.jp/blog/viera/2014/09/post-2.html

は、薄型テレビのスピーカーはその薄さゆえに、音の迫力が足りなく感じることもあるので、

DX850のようなテレビか、

薄型テレビにホームシアターシステムとかが、臨場感が出るとの記載ですね。

書込番号:20427180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信6

お気に入りに追加

標準

プラズマ愛用者でしたが

2016/08/24 13:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55DX850 [55インチ]

クチコミ投稿数:21件

震災でパナのGT60が2台ともダメになって購入しました。

バラエティーに合わせてバックライトやピクチャーを下げてると、ドラマやwowowの映画は暗すぎて、また調整し直す、の繰り返しでなかなかうまくいきません。良い調整方法があったら教えてください。


(民放やCM会社の配慮が足りなくて、やたらケバケバしいと言ったらそれまでなんですが)

書込番号:20139630

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:428件

2016/08/24 14:09(1年以上前)

>kiitibimiusirokuroさん

液晶は、自発光のプラズマと違い同じような映像表現は難しいです。

白レベル(コントラスト)
黒レベル(明るさ)
ガンマ調整、、、等

テスト信号やカラーバーを参考に基本的な基準値にして後はお好みで各関連調整項目を絶妙なバランスで試行錯誤をするしかありません。

書込番号:20139724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2016/08/24 16:04(1年以上前)

ありがとうございます。
テレビがない時は一体型パソコンで見てました。23インチではあまり眩しさは感じなかったのですが・・・。

部屋の明るくすれば少しは良いのかと思って、シーリングライトをLEDにしました。あまり効果はなかったです。

液晶テレビはそういうものと思って慣れるまで仕方ないですね。

書込番号:20139912

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2016/08/24 17:47(1年以上前)

ブラウン管、プラズマ、液晶を通して、関西人好み(?)のケバケバしい色使いがパナソニックらしい
といえるでしょう。リオオリンピックの陸上のピンクがかった赤の蛍光色ですぐ日本代表とわかりました。

書込番号:20140073

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6758件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2016/08/24 18:07(1年以上前)

私は2014年製(TH-47AS800)と2015年製(TH-49CS650、TH-43CS650)のVIERAを持っています。私はAS800の映像調整をピクチャー80、色合い75に固定しています。

2015年製以降のVIERAはバックライトが明るくなったため60〜70前後が良いと思います。

書込番号:20140118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6758件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2016/08/24 18:10(1年以上前)

バックライトを番組ごとに変えているなら明るさオートをオンにしてみてください。

書込番号:20140124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2016/08/24 20:30(1年以上前)

>香川竜馬さん
>じんぎすまんさん
>トランスマニアさん

いろいろとありがとうございます。

ブラウン管時代の過去の映像や中継先(台風情報でしたが)の映像は眩しくてイライラすることはなので、
どぎつい色遣いで派手派手な映像を意図的に流しているテレビ局が悪いのだと思います。子供がてんかん発作起こすんじゃないかと思うくらい眩しくなったり暗くなったりするのは良くないですよね。

テレビそのものは非常に綺麗で満足してます。

液晶テレビがどうのではなく、放送する側の配慮が足りない、という結論に達しました。

ありがとうございました。

書込番号:20140488

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ76

返信11

お気に入りに追加

標準

人気がないのでしょうか?

2016/06/12 09:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55DX850 [55インチ]

クチコミ投稿数:245件

色々な記事やニュースのレビュー評価を見ると音質など高評価されていますが、
何故かこの口コミ欄には意見や質問が少ない感じがいたします。
あまり人気がないのでしょうか?
買われた方、実機をご覧になられた方のご感想をお聞かせください。

書込番号:19949798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/06/12 10:22(1年以上前)

こんにちは
>あまり人気がないのでしょうか?

液晶テレビが発売され、デジタル放送に完全に切り替わったころは このサイズでこの価格帯は特に珍しくありませんでしたが、最近は1インチ辺りの価格がさらに低くなっているので、そういった機種と比較すると 割高感があるので 他に目がいくのだと思いますよ。

まあ人気などあまり気にせず、自分が良いと判断した製品を購入したいですね。

書込番号:19949857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3060件

2016/06/12 10:26(1年以上前)

この価格のものがレビューがたくさん書き込まれるほどポンポン売れていれば日本の経済はかなりいい状態になっていますから・・・
それに東芝やソニー以外の製品だと、もともとレビューが少ないですから。

発売から1か月もたっていないようですし、レビューが気になるなら様子を見た方がいいかと。

書込番号:19949870

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2016/06/13 00:49(1年以上前)

>何故かこの口コミ欄には意見や質問が少ない感じがいたします。
>あまり人気がないのでしょうか?
「人気」?
書き込みって、「人気」でするモノなのでしょうか?
 <、「悪」の書き込みばかりでも「人気がある」って訳では無いですよね?(^_^;


http://bbs.kakaku.com/bbs/menumaker/CategoryCD=2041/
を見ても「メーカー」毎の書き込み数で、パナは少ないと思われます。
 <東芝が桁外れなのが...(^_^;
  だからといって「東芝のテレビが人気」とは限りませんm(_ _)m

個人的には、「パナソニックの製品」の場合、
「パナソニックのお店」で買う方もおられると思うので、そういう場合、
「気になること」などがあれば、こういう所に聞かずに「購入店」に聞いた方が早いと思います。
そうなれば、当然書き込みされることも無いので、「人気」を推し量ることは不可能に...m(_ _)m

書込番号:19952153

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:5件

2016/06/19 06:34(1年以上前)

店頭で直接触れることの出来る家電は口コミも少ないと思いますよ。
それと、夏のボーナスも近いので動き出すのはこれからじゃないでしょうか?

書込番号:19968216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:6件

2016/06/26 12:00(1年以上前)

>>店頭で直接触れることの出来る家電は口コミも少ないと思いますよ。

実際、直接触れられる商品の方が多いと思いますが

DX850は最上位機のDX950に次いで、二番目の主力モデルなのに...。

書込番号:19987170

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:245件

2016/06/27 21:17(1年以上前)

発売されて約1ヶ月。
ぼちぼちレビューを拝見したいところです。
私はまだチラ見程度ですが、発売前の画像やカタログで見ると
左右の丸いスピーカー枠が妙に目立ってあまり格好が
よくないかな?とも思いましたが、実際に見るとそれほどでも
ない感じでした。
55インチをチェックしていますが、価格の落ち込みが早い感じも
いたします。
このモデルはパナノのNo.2の位置付けでしょうが、
こんなものなのでしょうか?

書込番号:19991309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/29 20:05(1年以上前)

こんなもの?とは、どの様な意味でしょうか?
実際の音は聞かれましたか?
他の機種には無いリマスターは知っていますか?
良く調べた方が良いのでは

書込番号:19997068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


moaiumiさん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:15件

2016/07/05 20:34(1年以上前)

サウンドにもこだわったモデルということで注目していますが、やはりネックは値段ですね。
20万円を切らないと厳しいのではないでしょうか。
デザインは確かにスピーカーの「○」の部分が気になってしまいます。
たったそれだけですが、意外に重要だったりします。

書込番号:20013859

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/06 15:44(1年以上前)

確かに20万が狙い目ですね
25万から値上げになってきてますが^_^;
真ん中の丸は私は気になっていません
むしろ、ソニーの明らさまなスピーカーよりは良いかと

書込番号:20015912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:6件

2016/07/07 00:14(1年以上前)

理想はシャープのLC-55XD45みたいな、本体同色のデザインが良いのかも。

書込番号:20017274

ナイスクチコミ!6


moaiumiさん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:15件

2016/07/30 09:16(1年以上前)

>移動カスタム3さん

確かに同色がいいですね。
今の色だと昔のブラウン管のハイビジョンテレビみたいで、ちょっと古さを感じてしまいます。

書込番号:20077318

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ110

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 DX750との違い

2016/07/16 01:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49DX850 [49インチ]

クチコミ投稿数:2件

DX850の画質って、
もしかしてDX750と全く一緒なのでしょうか?
ホームページで見比べても、カタログで見比べても、
画質スペックの違いが見つけられません。

店頭で並んでたので見比べたんですが
全然違いがわからない、、、


自分としては、とにかくどっちも赤が不自然なくらい明るすぎる感じでした、隣のZ700Xは違和感なかったのに、、、
あと平面的で奥行きない感じで臨場感がないというか、安っぽい画質?に感じました。


自分がイラスト扱う仕事なので、階調表現には敏感なのかもしれないんですが、パナって色を変に加えてる感じがソニーに次いで強いです。 パネルのせい?
DX950はだいぶマシですけど、でもちょっとまだ変かな? 目で見てる感じの色とはちょっと違う感じで。
でも高すぎて買えないし、、涙


隣のZ700Xが、直下型LEDにエリアコントロールも分割数が倍以上だからでしょうか? DX850より値段安いのに、Z700Xの画質、、明らかにいいですね。ほんと自然。。想定外すぎる。


パナは色軸制御が6軸しかないと、色軸の多い東芝(64色軸)やソニー(12色軸?)に比べてやっぱり階調表現とかに差ができるんでしょうか?
とゆうより、パナは何でそんなに色軸作れないの?


ちなみにDX850は、パネルもIPSってことはDX750と同じLGなんでしょうか?
本当にスピーカー増強してハイレゾ対応しただけ?
それにしてはDX850は高すぎる気がするのですが、、、

やっぱりDX750の方がいいのかな??

書込番号:20041136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1282件Goodアンサー獲得:91件

2016/07/16 06:57(1年以上前)

そこまで書かれてるので当然店頭で画質設定をいじられてみての感想だと思うけど、そこまであからさまに不自然と感じたならその時点で候補から外しましょう。

書込番号:20041419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/16 13:29(1年以上前)

どうぞどうぞ、良さを知らない方
他メーカーをお勧めします

書込番号:20042198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/16 20:27(1年以上前)

>ブラーイさん

IPSのフラッグシップのZ700XとIPSのスタンダードDX750、それにスピーカーを付け足した850の画質を比べても意味ありませんねえ

AQUOSの口コミも見ましたが東芝連呼なされてるのでどうぞ東芝をお買い上げください。

あ、Z700XもLGパネルですがあしからず。

書込番号:20043016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:6件 VIERA TH-49DX850 [49インチ]の満足度2

2016/07/16 20:31(1年以上前)

間違いなく、Z700Xの方が良いです。

人の話を聞かないパナソニックの信者しかこんなテレビ買わないです。

この金額払うなら、東芝のZ20Xがかなりお勧めになるかと思いますよ!

書込番号:20043025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:428件

2016/07/17 01:20(1年以上前)

>ブラーイさん

現物見てZ700Xの良さを感じたなら是非オススメです。他に、タイムシフトマシンが味わえる楽しみが有ります。

書込番号:20043858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:212件

2016/07/19 12:31(1年以上前)

観比べてZ700Xの方が良いと思ったのなら、Z700Xにした方が良いと思います。
画質は人それぞれ好みがありますので。

書込番号:20049901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-55DX850 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-55DX850 [55インチ]を新規書き込みVIERA TH-55DX850 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-55DX850 [55インチ]
パナソニック

VIERA TH-55DX850 [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 5月20日

VIERA TH-55DX850 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <382

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング