VIERA TH-55DX850 [55インチ] のクチコミ掲示板

2016年 5月20日 発売

VIERA TH-55DX850 [55インチ]

  • 高輝度広色域液晶パネルや色忠実再現技術「ヘキサクロマドライブ」を採用し、HDR規格にも対応した4K対応液晶テレビ。
  • 最大100W出力アンプや3ウェイサイドスピーカーなど、「ダイナミックサウンドシステム・ハイレゾ」搭載により、シリーズ史上最高音質に(※発売時)。
  • 「H.265/HEVC」「VP9」デコーダーを内蔵しており、インターネットで配信されている様々な4K動画を楽しむことができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動 VIERA TH-55DX850 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-55DX850 [55インチ] の後に発売された製品VIERA TH-55DX850 [55インチ]とVIERA TH-55EX850 [55インチ]を比較する

VIERA TH-55EX850 [55インチ]

VIERA TH-55EX850 [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年10月20日

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-55DX850 [55インチ]の価格比較
  • VIERA TH-55DX850 [55インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-55DX850 [55インチ]のレビュー
  • VIERA TH-55DX850 [55インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-55DX850 [55インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-55DX850 [55インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-55DX850 [55インチ]のオークション

VIERA TH-55DX850 [55インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 5月20日

  • VIERA TH-55DX850 [55インチ]の価格比較
  • VIERA TH-55DX850 [55インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-55DX850 [55インチ]のレビュー
  • VIERA TH-55DX850 [55インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-55DX850 [55インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-55DX850 [55インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-55DX850 [55インチ]のオークション

VIERA TH-55DX850 [55インチ] のクチコミ掲示板

(486件)
RSS

このページのスレッド一覧(全108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-55DX850 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-55DX850 [55インチ]を新規書き込みVIERA TH-55DX850 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Bluetoothの受信 ヘッドホンなども接続につ

2025/07/26 22:03(4ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55DX850 [55インチ]

クチコミ投稿数:175件

お忙しいところすいませんが、簡単な質問ですが、この機種のBluetoothを使ってヘッドホンなどの受信機に接続することは可能でしょうか?

書込番号:26248151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4752件Goodアンサー獲得:705件

2025/07/27 07:28(4ヶ月以上前)

過去の機種に遡って取扱説明書を確認すると

DX、EX、FX、GXと2019年までは以下です

本機はスピーカーなどのオーディオ機器には対応していません

2020年に発売されたHXの取扱説明書でようやく

本機はA2DP対応のBluetoothオーディオ機器を登録することができます

ヘッドホンには使えないと思います

書込番号:26248383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:175件

2025/07/28 11:33(4ヶ月以上前)


ありがとうございます。

Bluetooth対応イヤホンを使ってみたいと思

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん

書込番号:26249391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36802件Goodアンサー獲得:7790件

2025/07/28 12:34(4ヶ月以上前)

>プクプクぱぱさん
こんにちは
できません。
本機はBTによる音声送信機能がありませんので。

光デジタル入力付きのBT送信機をAmazonなどで調達して、テレビ裏の光デジタル出力に繋げば送信できる可能性はあります。

書込番号:26249436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信4

お気に入りに追加

標準

ブルートゥースについてですが

2017/06/12 12:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49DX850 [49インチ]

スレ主 sonoさんさん
クチコミ投稿数:2件

皆様 始めまして。
頓珍漢な事を聞いてしまうのでうすが、この製品にはブルートゥース機能が付いておりますが、iphoneとかの音楽を飛ばして聴くような事は可能なのでしょうか?

書込番号:20961592

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:161件

2017/06/12 13:24(1年以上前)

リモコンの音声操作の通信方法にBlueToothを使っている、だけのようですね。マニュアル22Pにしっかり、「スピーカー機能はない」と書いてありますので。スマホなんかのアプリがあれば、リモコンがわりに使えるようですが。パナソニックお得意の「いつものやつ」でしょうなあ、きっと。

書込番号:20961648

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:2338件Goodアンサー獲得:820件

2017/06/12 13:36(1年以上前)

sonoさんさん

こんにちは。

>iphoneとかの音楽を飛ばして聴くような事は可能なのでしょうか?

可能です。
先ず、iPhoneにTV Remote 2 をインストールして、ビエラをホームネットワークに接続すればOKです。

【TV Remote 2 】
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/tv/vremote2/ios/

※使い方のSwipe & Shareの項目を参照して下さい。

書込番号:20961667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 sonoさんさん
クチコミ投稿数:2件

2017/06/14 09:23(1年以上前)

返信有難う御座いました。
自身でも色々と調べてみます。

書込番号:20966488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:2件

2025/07/26 22:35(4ヶ月以上前)

ヘッドホンなどの受信のほうはBluetoothで接続できるのでしょうか?>皆様に

書込番号:26248190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

androidTVではないということは

2024/08/21 19:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-60DX850 [60インチ]

クチコミ投稿数:150件

androidTV特有のフリーズなどの心配はないということでしょうか?

書込番号:25859962

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4752件Goodアンサー獲得:705件

2024/08/21 20:13(1年以上前)

未知数

カーネルがLinuxで、Androidのオープン・ソースで造られているところまではAndroid TVと同じです

急いで買う理由が無ければ年内リリース見込みのアップデートを待ってからで良いのではないかと思います

書込番号:25859998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6460件Goodアンサー獲得:896件

2024/08/21 20:20(1年以上前)

この機種について調べているようですが、8年前のこの機種を
中古で買うつもりなのでしょうか?

フリーズ云々については、ここの過去掲示板を確認して下さい。
そのためのクチコミです。
頻繁にフリーズしていたら、話題で盛り上がっているでしょうし、パナもそれなりに
ファームウェアを更新したでしょう。
(流石に、もう更新はしないでしょうけど)

書込番号:25860005

Goodアンサーナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:4752件Goodアンサー獲得:705件

2024/08/21 20:23(1年以上前)

申し訳ないです。間違えました

先に記述したことは本機にはまったく関係ないことです

書込番号:25860007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36802件Goodアンサー獲得:7790件

2024/08/21 22:48(1年以上前)

>あかやみさん
パナソニックの独自OSです。Androidみたいな不安定はないですよ。
ただテレビが古いので、ネット動画アプリの動作はそれなりに重く感じると思います。

書込番号:25860178 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:8757件Goodアンサー獲得:1405件

2024/08/22 04:31(1年以上前)

>あかやみさん
こんにちは

100回に1回程度は、スタックすることもあります。

また、たまに電源が落ちることもあります。

頻度は少ないですが、0ではないですね。

書込番号:25860294

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:150件

2024/08/22 20:46(1年以上前)

>不具合勃発中さん
ありがとうございます。
そうですね。フリマサイトで中古の購入を考えていましたが
クチコミを見ていると5年ぐらいである日突然壊れることがあるみたいなので
ソフマップの展示品にしようかなと思っています。

フリーズについては過去のクチコミをもう一度見てみます。

書込番号:25861169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2024/08/22 20:50(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
>プローヴァさん
ありがとうございます。
今はFire TV Stick 第3世代を使っているので不満を感じるようなら
Fire TV Stick 4Kを購入してみます。

書込番号:25861175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

androidTVではないのでしょうか?

2024/08/21 18:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-60DX850 [60インチ]

クチコミ投稿数:150件

価格コムのスペックではABEMAとTVerは対応していないようになっていますが
見れないのでしょうか?

書込番号:25859843

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8757件Goodアンサー獲得:1405件

2024/08/21 18:23(1年以上前)

>あかやみさん
こんにちは

スペック上見れないですねえ。

独自OSなので、Fire TV Stick等を使用するしかないですね。

65インチになりますが、こちらは見れます。

https://kakaku.com/item/K0001624183/spec/#tab

書込番号:25859854

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:150件

2024/08/21 19:47(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
ありがとうございます。
やはりそうなりますね。

書込番号:25859956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

NASの動画を見ることは可能?

2023/11/12 17:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49DX850 [49インチ]

クチコミ投稿数:80件

お世話になります。
もうこの商品(このページ)を見ている人は居ないかもしれませんが書き込んでみます。

このテレビでNASに保存した動画(ビデオカメラやGoProで撮影した動画。4kのMP4やAVHC。)を見ることは可能でしょうか?可能であればやり方を教えて下さい。

素人ながらに、
@ホーム→アプリ一覧→ブラウザからIPアドレス入力する?
Aホーム→アプリマーケットで何か適当なアプリを入手する?
Bホーム→接続機器一覧:ココにはHDMIケーブル経由で接続された機器しか表示されないんですかね?
Cブルーレイレコーダー(パナDMR-SCZ2060)の外付けみたいな扱いにして、それを足掛かりにする?

等々を想像しているのですが、何か詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:25502840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10669件Goodアンサー獲得:693件

2023/11/12 18:56(1年以上前)

ノートパソコンかパソコンを介せば普通のテレビで見られると思います。特別な機器は要りません。再生ソフトがインストールされていないとできません。win10 win11も別途インストールする必要があります。MSの無料アプリで4K再生ができるかはわかりません。2kはできます。

書込番号:25502909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2023/11/12 19:38(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん

書き込み有難うございます。
パソコンを通さずにテレビのリモコンだけでは無理ですかね?

書込番号:25502956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20418件Goodアンサー獲得:3411件

2023/11/12 19:48(1年以上前)

外付けのメディアプレイヤー使うのが、一番安価で手っ取り早いと思います。
アマゾンのFire TV Stickなどが一番手軽かと。
再生に必要なアプリ探してインストールすればすぐ使えると思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BQVPL3Q5/

因みに、アマゾンは11/24からブラックフライデーセール予定です。
半値近くまで安くなる可能性もあるので、待って購入される事をお勧めします。
https://news.yahoo.co.jp/articles/04a7100cc61fc07d7e82eac887a11d903798c1f5

書込番号:25502968

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20418件Goodアンサー獲得:3411件

2023/11/12 19:56(1年以上前)

昨年のブラックフライデーでは50% OFFでしたね。
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/goodbuy/1458621.html

余裕があるなら、上位機種のFire TV Stick 4Kなどをお勧めします。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BW2L198L/

書込番号:25502976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20418件Goodアンサー獲得:3411件

2023/11/12 20:38(1年以上前)

Fire TV StickでNASの動画を観る方法は下記などを参考にどうぞ。
https://dederin.hatenablog.jp/entry/2020/08/05/193000

書込番号:25503027

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2023/11/13 03:11(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>@ホーム→アプリ一覧→ブラウザからIPアドレス入力する?

出来ません。

>Aホーム→アプリマーケットで何か適当なアプリを入手する?

出来ません。

>Bホーム→接続機器一覧:ココにはHDMIケーブル経由で接続された機器しか表示されないんですかね?

出来ません。

>Cブルーレイレコーダー(パナDMR-SCZ2060)の外付けみたいな扱いにして、それを足掛かりにする?

出来ません。


「TH-49DX850」から見るには「お部屋ジャンブリンク(DLNA)」を利用するしか無い様です。
 <以前は「NAS再生機能(ファイル共有機能)」が有ったようですが、そういう使い方が出来る環境の消費者は非常に少ないと思われるため削除されたようですm(_ _)m

「NAS」の機種が判れば「メディア共有機能」の有無などで「出来る/出来ない」も判ると思いますが...


後は「FireTV Stick4K」などを利用して「アプリをインストール」して「NASの中を見られるようにして、動画再生アプリで再生」という方法が考えられます。
 <一番楽なのは「VLC」かなぁ...

書込番号:25503342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2023/11/13 08:21(1年以上前)

>ひまJINさん

書き込み有難うございます。
AmazonのFire TV Stick、存在は知ってましたが、Amazon prime Videoを見るためのものだと思ってました。こう言う使い方も出来るんですね。やり方までご紹介頂き有難うございます。

ちなみに、私の使い方(Amazonプライムビデオは不要)ならば、プライム会員になる必要は無いんですよね?(購入時に一ヵ月だけなる分には構いません)。

書込番号:25503450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2023/11/13 08:30(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

書き込み有難うございます。
NASは、現在はQNAPのTS-251Bを使っているのですが全く使いこなしておらず、普通にエクスプローラー的な使い方しかしていません。HDの容量が足りなくなって来たので、これを機にシノロジーのDS223, 220+, 224+辺りに買い替えても良いかなぁと考えております。シノロジーが良いかなと思ったのは、色々と便利そうなアプリがYouTubeやブログで紹介されているので、素人の私にも使えるんじゃ無いかと思った次第です。色々ご教示頂けると有り難いです。宜しくお願いします。

書込番号:25503460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20418件Goodアンサー獲得:3411件

2023/11/13 11:55(1年以上前)

Prime会員になる必要は無いです。
でもAmazonアカウントの作成は必要です。
Eメールアドレスさえあれば無料登録できます。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=TFhgh2j08oUn57SFS3

書込番号:25503657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2023/11/13 12:10(1年以上前)

>ひまJINさん

情報ありがとうございます♪

書込番号:25503676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2023/11/13 22:56(1年以上前)

>NASは、現在はQNAPのTS-251Bを使っているのですが全く使いこなしておらず、

https://kakaku.com/item/K0001091876/
ですかね?

https://www.qnap.com/ja-jp/product/ts-251b
や取扱説明書は読まない派?

>Bホーム→接続機器一覧:ココにはHDMIケーブル経由で接続された機器しか表示されないんですかね?

が出来るんじゃ無いんですか?


具体的な方法が判らない(ユーザーズガイド[15.マルチメディア]の内容が理解出来ない)なら、
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001091876/#tab
で聞いた方が良いと思いますm(_ _)m

書込番号:25504517

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2023/11/14 01:42(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

アドバイスありがとうございます。

書込番号:25504668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2023/11/23 12:37(1年以上前)

>ひまJINさん

本日Amazonブラックフライデーのセールで購入手続きしました。この度はどうもありがとうございました♪

書込番号:25517273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

標準

5年保証も切れており…

2022/10/25 13:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55DX850 [55インチ]

クチコミ投稿数:10件

こちらの口コミにも記載がいくつかありましたが、2017年1月に購入した我が家のこの機種も、今朝突然電源ONすると、一瞬ついてはすぐ電源が落ちて画面が真っ暗に。
画面左下の赤色LEDが数秒おきに一回点滅。
残念ながら視聴できなくなりました…。

Y電機さん購入だったのですが、保証期間5年も7ヶ月程過ぎておりました。

とりわけ、Y電機さんの修理申込だけ行い連絡待ちです…。

修理代金にもよりますが、新たな買い替えともなると、また大きな出費、悩みます(T . T)

どなたか5年保証切れで似たような方いらっしゃいますか??
修理代金、もしくは買い替えへのアドバイスいただきたく存じます。
よろしくお願いします。

書込番号:24980178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16304件Goodアンサー獲得:1332件

2022/10/25 18:07(1年以上前)

今時の家電は短命に終わる事も多い様ですから長期保証も必要ですね。
かと言いながら私は入っていないです。
短命も長命も運任せです、それなりに受け入れます。
過去には保証に入ったものも有りましたが壊れないし…
入らなくとも壊れないし…

そこそこの性能でいいなら結構安価ですし、それぐらいで満足ですけどね。

書込番号:24980459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2892件Goodアンサー獲得:48件

2022/10/26 05:13(1年以上前)

ンダモシタン3号さん、災難でしたね。

機種は違いますが、私も5年延長保証が切れた5年と10か月で壊れました。

そのLEDの点滅の仕方が、パナのサービスマンにだけ判るエラー信号になってるそうなので、出来ればスマホ等で動画撮影して置いた方が良いようです。

実費なら、ヤマダを介さずに、直接パナの修理受付サイトで申し込んだ方が手間が省けて宜しいかと。
サイト上での見積もりが出来るのですが、その際にLEDの点滅の仕方を選択する項目があります。
その答え方で、より正確な見積もりが出来るそうです。

因みに、私の場合、出張修理の制御基板交換で税込約\28,000円程で後日コンビニ払いでした。
(見積もり29,000〜90,000円で申し込んで2日で来ました)
何故修理する事にしたかというと、最近の機種では、もう無くなってしまった3D映像再生機能と倍速液晶なのに超省エネなタイプだった事で、他に替えが利かない製品であった点です。

今の製品に拘りが無ければ、買い替えもアリな金額かと。

書込番号:24981026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2022/10/26 13:17(1年以上前)

>麻呂犬さん

ご返信ありがとうございました!
確かに、こうなるのも個体の運命だったのかもしれません。
ただ、昨日家電屋に早速テレビ見に行き、店員さんへ事情を話すと5年は短いとのことで驚かれておりました。
だいたいテレビの買い替えの平均は9年程度だそうで…。

突然壊れたのでビックリ&ショックでしたが、愛着あるテレビなので修理して使おうと思います。

書込番号:24981414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/10/26 13:22(1年以上前)

>カレコレヨンダイさん

ご返信ありがとうございました!
カレコレヨンダイさんも5年10ヶ月ですか!?ホントにショックですよねぇ…。

私も同様にパナソニックさんの修理を受けることにしました!愛着ある機種ですし、何より画面綺麗、音は良しでしたので。

おっしゃるように、点滅の色、回数である程度どこが悪いのか目星が付くみたいですね。
修理日も最短で週末でしたので、テレビ無し生活は寂しいですが、我慢します(笑)

書込番号:24981420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2022/10/26 17:49(1年以上前)

こんばんは

Y電機ってヤマダですよね?

2017/1 購入なんですよね?

1ヶ月待てるなら、安心保証に入れば、初回年会費だけの負担で、テレビは無料で直るかも。

ヤマダで買ったんなら、1ヶ月待てば使える。
2017/1 購入ならたいていは2016年製。

1ヶ月待てるのなら。

書込番号:24981723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2022/10/29 09:43(1年以上前)

>ンダモシタン3号さん

2週間前に全く同じ症状に陥りました。
結論からお伝えすると、なるべく早くパナソニックの修理相談窓口に電話してください。「出張依頼、修理問合せ」等で検索かけると番号が出てきます。
私は、ここに電話で問い合わせ、無償で出張修理していただけました。
症状から見て、我が家と同じ原因だと思われますが、要因が異なる場合は有償になるようなのでお気をつけください。その場合は、動作確認時に見積もりをいただき、その時点で断ることも可能だそうです。その分の出張費は発生しないと聞きました。

修理担当の方の話によると、「バックライトの部品の不備に起因する」ものらしく、部品の不備を感知したテレビが制御機能を働かせ、動作を止めてしまうんだそうです。(赤点灯1回)
元々、この製品のこの部品には不純物が多く含まれているものがあったらしく、それが原因だとか。「身の安全に関わるものではないのでリコール対象にはならないが、この部品の補償を延長していて、連絡があった時点で個別に対応している」と伺いました。

我が家のテレビは、1時間半ほどの出張修理で、見事復活しましたよ!液晶画面も取り替えていただけ、画面だけ新品に生まれ変わりました。
他サイトの情報によると、延長保証は10月いっぱいとの話も見かけたので、なるべく早くお電話されてみることをお勧めします。

長文失礼しました!

書込番号:24985164

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2022/10/30 10:06(1年以上前)

>りょうマーチさん

コメントいただき誠にありがとうございました!返信が遅くなり申し訳ありませんでした。

そうです!ヤマダ電機さんです!
で、店員さんからも、全く同じことを提案されました!!!
1ヶ月、待てないなぁと思い、断念しました。
とりあえず、ヤマダさんのアプリから修理申し込みを行ったらパナソニックさんからお電話いただき、修理することにしました。

書込番号:24986617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2022/10/30 10:23(1年以上前)

こんにちは

店員さんからも提案あったのですね。

修理代が高かったら(無料で直ったコメントありますが)中古のテレビ(安心保証使えるメーカー)買って、予備テレビとしておけば、この予備テレビも故障したら安心保証で直してもらえるし、出費は抑えられるかも。
(製造から6年以内なら)

書込番号:24986649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-55DX850 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-55DX850 [55インチ]を新規書き込みVIERA TH-55DX850 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-55DX850 [55インチ]
パナソニック

VIERA TH-55DX850 [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 5月20日

VIERA TH-55DX850 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <382

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング