VIERA TH-55DX850 [55インチ] のクチコミ掲示板

2016年 5月20日 発売

VIERA TH-55DX850 [55インチ]

  • 高輝度広色域液晶パネルや色忠実再現技術「ヘキサクロマドライブ」を採用し、HDR規格にも対応した4K対応液晶テレビ。
  • 最大100W出力アンプや3ウェイサイドスピーカーなど、「ダイナミックサウンドシステム・ハイレゾ」搭載により、シリーズ史上最高音質に(※発売時)。
  • 「H.265/HEVC」「VP9」デコーダーを内蔵しており、インターネットで配信されている様々な4K動画を楽しむことができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動 VIERA TH-55DX850 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-55DX850 [55インチ] の後に発売された製品VIERA TH-55DX850 [55インチ]とVIERA TH-55EX850 [55インチ]を比較する

VIERA TH-55EX850 [55インチ]

VIERA TH-55EX850 [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年10月20日

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-55DX850 [55インチ]の価格比較
  • VIERA TH-55DX850 [55インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-55DX850 [55インチ]のレビュー
  • VIERA TH-55DX850 [55インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-55DX850 [55インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-55DX850 [55インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-55DX850 [55インチ]のオークション

VIERA TH-55DX850 [55インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 5月20日

  • VIERA TH-55DX850 [55インチ]の価格比較
  • VIERA TH-55DX850 [55インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-55DX850 [55インチ]のレビュー
  • VIERA TH-55DX850 [55インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-55DX850 [55インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-55DX850 [55インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-55DX850 [55インチ]のオークション

VIERA TH-55DX850 [55インチ] のクチコミ掲示板

(486件)
RSS

このページのスレッド一覧(全108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-55DX850 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-55DX850 [55インチ]を新規書き込みVIERA TH-55DX850 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

1月2日〜4日限定 破格です

2019/01/01 08:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49DX850 [49インチ]

クチコミ投稿数:116件

税抜79500 税込85860

【ショップ名】
ヤマダアウトレット甲府
【価格】
79500税抜 85860税込
【確認日時】
1月1日
【その他・コメント】
ヤマダの6年保証込み
ポイント付与あり

書込番号:22363207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

テレビスタンドについて

2018/12/31 14:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55DX850 [55インチ]

クチコミ投稿数:9件

TH-55DX850に取り付けできるテレビスタンドを探しています。どなたかわかる方教えてください。

書込番号:22361843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/31 16:37(1年以上前)

VIERA TH-55DX850は背面の形状が特殊なため、取り付け可能なテレビスタンドが限られます。
自分もいろいろ探しましたが、最終的にハヤミ工業のRF-590(希望小売価格\39,000(税別))を購入して使用しています。

http://hamilex.hayami.co.jp/products/detail/index.php?id=554

汎用品よりも多少お値段はお高いですが、VIERA本体とも干渉せず、また高さの調整もできてキャスター付きで移動も簡単なので、なかなか重宝しています。

他よりも安かったので、↓(ひかりTVショッピング)で購入しました。

https://shop.hikaritv.net/shopping/commodity/plala/5419150006?selectedSkuCode=5419150006

参考になれば幸いです。

書込番号:22362073

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2018/12/31 17:19(1年以上前)

ハヤミ工業のKF-970は取り付けできるのでしょうか?

書込番号:22362172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/31 18:35(1年以上前)

KF-970も検討対象のひとつでした。
メーカーの適合表では付けられる表示となっていましたが、最大高さが希望よりも低いため断念しました。
以上、ご参考までに。

書込番号:22362333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2018/12/31 18:57(1年以上前)

RF-590の画面中央の高さはどのくらいになりますか?

書込番号:22362371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/31 21:32(1年以上前)

現物を計ってみました。
RF-590にVIERA TH55DX850を取り付けた場合、VIERAの画面中央の高さは、床面から最高約88センチ(VIERAの頂部で最高約124センチ)まで上げることができます。
なお、高さについては、下げすぎるとVIERA背面の凸部に干渉するため、画面中央の高さで床面から76センチから88センチの間で無段階に調整することができます。

書込番号:22362661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2018/12/31 21:38(1年以上前)

色々ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

書込番号:22362673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

特価情報

2018/12/28 07:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55DX850 [55インチ]

クチコミ投稿数:116件

【ショップ名】
ヤマダアウトレット甲府
【価格】
107460
【確認日時】
12月28日
【その他・コメント】
型落ちですが破格です
ヤマダの6年保証込み
年内までの価格です

書込番号:22354535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 接続について

2018/07/03 19:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-60DX850 [60インチ]

スレ主 gowestgoさん
クチコミ投稿数:2件

初めて投稿します。
以前よりTH-60DX850 と BOSEの5.1chサラウンドスピーカーを接続しています。そこへ(古いタイプですが)ヤマハのサラウンドスピーカー YSP2200 を頂いたので、何とか2台TVにつないで、通常のTVはヤマハYSPで、映画、スポーツはBOSEで、と考えていますが何か良い手段、接続方法はないでしょうか?
どなたか御教授頂けたら嬉しいです。

書込番号:21938918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36802件Goodアンサー獲得:7790件

2018/07/03 20:30(1年以上前)

>gowestgoさん
こんばんは。

テレビからデジタル音声を取り出す方法は、HDMI ARCを使うか、光デジタル出力を使うかしかありません。
またARCは複数のHDMI入力にアサインはされませんので、エレガントにメニュー等で切り替える方法はありません。

ですから、片方はHDMI ARCで接続し、もう片方はテレビの光デジタル音声出力から光ケーブルで接続すればいいんじゃないですか?
・HDMI ARC接続した方はHDMIリンクして使う。
・光ケーブルの方に切り替える際は、テレビを内蔵スピーカー出力に切り替えて、音量ゼロにし、光ケーブル側につないだサウンドシステムの電源を入れればいいと思います。

HDMIセレクター等で切り替えると、毎回オーディオシステムのネゴシエーションが必要となり、HDMIリンクの誤動作を容易に誘発しますのでお勧めできません。

書込番号:21939021

ナイスクチコミ!1


スレ主 gowestgoさん
クチコミ投稿数:2件

2018/07/04 10:02(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:21940006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリ等が起動しません・・・

2018/05/04 22:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-60DX850 [60インチ]

クチコミ投稿数:5件

初めて書き込みさせて頂きます。
本日、テレビのアプリが起動しなくなりました。昨日までは普通に使用できました。
2017年9月に購入し、ほぼ毎日使用していましたが、このような症状は初めてです。

主な症状は、アプリ一覧の画面がでないため、録画番組(外付HDDで録画)の再生も本機ではできません。他の部屋のテレビでは録画番組の再生はできました。
また、入力切換もリモコンボタンや本体のボタンを押しても切換ができません。
リモコンでは「ホーム」「番組表」「録画一覧」「入力切換」「アプリ」「静止」「録画」などのボタンが反応しません。
地上波の視聴は普通にできます。

ソニーのHT-ST5000を接続していますが、サウンドバーでのHDMI切換はできます。ネット動画はfire tvで今のところ視聴できますが、録画番組が見られないのが不自由です。

なお、スマホのリモコンで操作しても地上波のチャンネル変更はできますが、やはりアプリの起動はできません。パナのmedia accessのスマホアプリでも試しましたが本機では再生できませんでした。
一応、コンセントを抜き1時間程度放置しておきましたが、症状は改善されていませんでした。
メニュー画面は表示できるため、確認したところインターネットには接続している状態です。

結局のところ故障でしょうか?
同じような症状で改善された方がいましたらご教示頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:21800334

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36802件Goodアンサー獲得:7790件

2018/05/04 23:52(1年以上前)

>落花生NO1さん
こんばんは。
電源抜きリセットをお試しください。
電源コンセントを抜き、必ず10分程度そのまま放置した後に再びコンセントを入れてください。
放置の手順を飛ばすと効果はありません。

これで治れば、ソフトウェア起因の一時的な不具合でしょう。今のスマートテレビはOSの上で動いていますので、ハード的に故障していなくても一時的な不具合が起こりえます。

書込番号:21800459

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2018/05/05 00:08(1年以上前)

>プローヴァさん

コメントありがとうございます。
お示しして頂いた電源抜きリセットは、コンセントを抜き1時間程放置して再びコンセントを入れて本機の操作をしてみましたが、改善されませんでした。

ソフトウェアの一時的な不具合の可能性もあるとのことですので、明日また確認してみたいと思います。

書込番号:21800491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36802件Goodアンサー獲得:7790件

2018/05/05 10:18(1年以上前)

>落花生NO1さん
すみません。
既に試されてたようですね。よく読まずに申し訳ないです。であればメーカーのサービスに相談するしかないと思います。

書込番号:21801119 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2018/05/05 10:54(1年以上前)

>プローヴァさん
返信ありがとうございます。
最初の投稿は、長文で読みづらい部分もあり申し訳ありません。

今日も、電源コンセント抜きリセットを試しましたがダメでした。
メーカーか購入店に相談したいと思います。

アドバイスに感謝です!

書込番号:21801184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

EX850と比較して・・・

2018/04/18 14:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-60DX850 [60インチ]

クチコミ投稿数:276件

DX850が20万円ぐらいになってるので買い替えを考えております。
そこで気になってくるのは、後継機であるTH-60EX850との5万円ぐらいの差額・・・。
画質や性能などテレビに対するコダワリはなく大音量で見るようなこともありませんし、1年前に新型を買ったと思えばDX850で十分なんだろうなあと思いつつも、5万円ぐらいの差額がどのような部分で反映されるのかが気になります。

鮮やかな色!迫力のサウンド!とかいうのはあんまり興味がなく、リモコンの使い勝手とか(DXにも音声リモコン付いてますよね)、インターネット接続など、普段使いでのちょっとした違いがあったら教えて下さい。
(他のメーカーは考えておりません)

書込番号:21761051

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36802件Goodアンサー獲得:7790件

2018/04/20 21:13(1年以上前)

>リニア95さん
こんばんは。
EX850はHLGに対応してますが、DX850は非対応です。これが何を意味するかというと、今年末からBS 4Kが始まりますが、これのHDRコンテンツはHLG方式で放送予定なので、チューナー等を買われても、もしかするとDX850ではHDR番組が楽しめないかもしれません。
まあでも画質もこだわりないならどうでもいいのですが、他人のうちで見れるものがうちで見れないのは嫌なのかなあ、とか。

書込番号:21766454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:276件

2018/04/21 20:57(1年以上前)

>プローヴァさん
HDR、ハイダイナミックレンジですかあ。早速調べてみましたが、やっぱり新しい物には惹かれてしまいますね(笑)
今後の発展性や安心感など考えると、逆に5万円の差額なんか微々たるものに思えそうです。
妻も賛同してるので、このまま次のボーナスでEX850を買いそうな雰囲気になってきました。
ご回答をありがとうございました。

書込番号:21768751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-55DX850 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-55DX850 [55インチ]を新規書き込みVIERA TH-55DX850 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-55DX850 [55インチ]
パナソニック

VIERA TH-55DX850 [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 5月20日

VIERA TH-55DX850 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <382

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング