PowerDVD 16 Ultra のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 PowerDVD 16 Ultraのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerDVD 16 Ultraの価格比較
  • PowerDVD 16 Ultraのスペック・仕様
  • PowerDVD 16 Ultraのレビュー
  • PowerDVD 16 Ultraのクチコミ
  • PowerDVD 16 Ultraの画像・動画
  • PowerDVD 16 Ultraのピックアップリスト
  • PowerDVD 16 Ultraのオークション

PowerDVD 16 UltraCYBERLINK

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月15日

  • PowerDVD 16 Ultraの価格比較
  • PowerDVD 16 Ultraのスペック・仕様
  • PowerDVD 16 Ultraのレビュー
  • PowerDVD 16 Ultraのクチコミ
  • PowerDVD 16 Ultraの画像・動画
  • PowerDVD 16 Ultraのピックアップリスト
  • PowerDVD 16 Ultraのオークション

PowerDVD 16 Ultra のクチコミ掲示板

(86件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerDVD 16 Ultra」のクチコミ掲示板に
PowerDVD 16 Ultraを新規書き込みPowerDVD 16 Ultraをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

CPU使用率・負荷について

2016/10/05 00:36(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 16 Ultra

PC(Windows10)でお試し版を使用していますが、動画再生時にCPU(CORE i7)に負荷がかかり、ファンの音が聞こえます。WinDVDではCPUは通常通りで問題ありません。お試し版のためこの様な事象になるのでしょうか。PowerDVD 16 Ultra 購入を検討しています。

書込番号:20266227

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9223件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/10/05 01:07(1年以上前)

動画とはDVDやBDではなく普通のmp4とかmpeg2とかの動画でしょうか?
そのような場合はMedia Player ClassicやVLC media playerだと軽く再生出来るかと思います。

Media Player Classic
https://ja.osdn.net/projects/sfnet_mpc-hc/

VLC media player
https://www.videolan.org/vlc/index.ja.html

書込番号:20266284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:7件

2016/10/11 00:09(1年以上前)

保有していますが、私も最初は負荷が以上に高いのが気になりました。
しかしよく見ていると、負荷が高い原因は再生しているからでは無く、ライブラリーが構成中であるためのようです。
最初の起動では指定したフォルダにもよりますが、音楽・画像までライブラリー化するために全てが終了する
までかなり長い時間がかかります。

その作業中かどうかは、メディアライブラリーの右側がグルグル回転してますので視認できます。
製品版と変わらなければ、全てが終了すれば2回目の起動からは瞬間でCPUの負荷が下がります。

ライブラリー化が収まると、個人的にはCPUへはおろかGPUにも負荷がかからなさすぎて残念なくらいです。
GPUへはもっと負荷がかかる処理をして高画質化を図ってくれてもいいのですが、
True THEATER程度ではうちのGPUはピクリともクロックが上がってくれません。
WIN10 i7 2600K 760GTX

書込番号:20285131

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

iPhoneのmovが早回し再生

2016/08/28 15:38(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 16 Ultra

スレ主 矛と盾さん
クチコミ投稿数:63件

リビングPCにインストールしてTVモードで使用して大変満足ですが、iPhoneで撮影したmovファイルだけ
体感で1.5倍速?ぐらいの早回しで再生されてしまいます。
どなたか同じ現象で解決された方いますか?

・mov以外は正常されます
・他の再生ソフト(VLCなど)はmovも正常に再生されます。
・WindowsUpdateもPowerDVDも最新にアップデートしています。
・OSはWindows10 Pro 64bitです。

以上

書込番号:20151051

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:440件

2016/08/28 17:23(1年以上前)

私は答えを持っていないが、
PowerDVDも最新にアップデートのバージョンは?、

2016-08-21
PowerDVD 16 用パッチ (ビルド 2011)
でしょうか?。

2016-08-01
PowerDVD 16 用パッチ (ビルド 1907)
でしょうか?。

書込番号:20151263

ナイスクチコミ!0


スレ主 矛と盾さん
クチコミ投稿数:63件

2016/08/28 20:42(1年以上前)

バージョン情報の画面では、16.0.1713.60 となっています。

以上

書込番号:20151729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2016/08/28 21:52(1年以上前)

本件に関係あるかどうかは分からないんですが
Windows版QuickTimeってサポート終了してたんですね。。。
気づくことができました。ありがとうございます。

【まとめ】サポートが終了したWindows版QuickTimeを見つけてアンインストールする
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1604/21/news037.html

書込番号:20151961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:440件

2016/08/29 13:20(1年以上前)

16.0.1713.60という事は、
最新の2016-08-21 PowerDVD 16 用パッチ (ビルド 2011) にアップデートして試してみるのが手か。

何か変化するか、変わらないのかは、解らない。

書込番号:20153556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 16 Ultra

スレ主 HYBRID.さん
クチコミ投稿数:72件

試用版で散々いじってますが、40インチ・ディスプレイだと、PCモードでサイズ変更が出来ないようです

デフォルトで1200pと思われるサイズになります
拡大は出来るのですが、それ以上小さくなりません

設定変更も効果なし

マルチディスプレイ環境ですので、27インチで再生すると、サイズ変更が可能になります
再生ウインドウをドラッグして、40インチに移動すると、サイズ変更可能

起動時40インチ・ディスプレイで再生する設定だと、サイズ変更が出来ないようです
ディスプレイごとに最適設定を自動でするようですが、40インチはダメですね
自由度が縛られます

なにか良い方法がありますか?

書込番号:19893404

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerDVD 16 Ultra」のクチコミ掲示板に
PowerDVD 16 Ultraを新規書き込みPowerDVD 16 Ultraをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerDVD 16 Ultra
CYBERLINK

PowerDVD 16 Ultra

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月15日

PowerDVD 16 Ultraをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング