このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 0 | 2016年12月25日 04:07 | |
| 3 | 0 | 2016年5月21日 14:39 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 16 Ultra
現在、こちらの商品を購入しようか検討するため、体験版を使用中です。
blu-rayを再生する際、WASAPI排他モードを使用したいのですが、再生開始と同時に、
「PCM/16bit/48khzでは、WASAPI排他モードを使用できません。」
という旨のメッセージがでます。
BDソフトも何種類か試しましたが、いずれもこのメッセージが出ます。
これは、ソフトまたはPCの設定の変更で対応できるものなのでしょうか。
それとも、ソースとなる音源がこの仕様の場合は未対応ということなのでしょうか。
MPC-BEなどのソフトを使って、16bit/48khzの動画ファイル(blu-rayの動画とは異なるもの)を再生する場合は、WASAPI排他モードで再生できます。
よろしくお願いします。
3点
動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 16 Ultra
試用版で散々いじってますが、40インチ・ディスプレイだと、PCモードでサイズ変更が出来ないようです
デフォルトで1200pと思われるサイズになります
拡大は出来るのですが、それ以上小さくなりません
設定変更も効果なし
マルチディスプレイ環境ですので、27インチで再生すると、サイズ変更が可能になります
再生ウインドウをドラッグして、40インチに移動すると、サイズ変更可能
起動時40インチ・ディスプレイで再生する設定だと、サイズ変更が出来ないようです
ディスプレイごとに最適設定を自動でするようですが、40インチはダメですね
自由度が縛られます
なにか良い方法がありますか?
3点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)



