ポルシェ 718 ケイマン 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ポルシェ > 718 ケイマン 2016年モデル

718 ケイマン 2016年モデル のクチコミ掲示板

(19件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:718 ケイマン 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「718 ケイマン 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
718 ケイマン 2016年モデルを新規書き込み718 ケイマン 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > ポルシェ > 718 ケイマン 2016年モデル

スレ主 motokcさん
クチコミ投稿数:2件

2020年モデルのケイマンGTS4.0を購入しました。
3000回転を越えたくらいから、太いエンジン音、排気音が大きくなるのはいいのですが、それとともに、高音域の「キュルキュルキュルキュル」と「シュルシュルシュルシュル」を合わせたようなノイズ音が高まってきます。表現は難しいのですが、「キュウィーーーーーーン」という感じでもあります。
販売店に連絡すると、「ポルシェはメカニカルノイズが多い」、「マフラー音を抑えるために、いわゆるカーンといったNA特有の音はでない」「ポルシェセンターで整備をしているので、異常ではないと思う」という回答でした。
これがポルシェの音だとしたらそれまでですが、その音を意識しているからか、30分も乗っているとその高音ノイズで吐き気がしてきます。
YouTubeの試乗レビューをいくつか見ましたが、みんな「はぁー、最高だぁ」とか「どこまでも回して、ずっと乗っていたくなる!」と高評価ばかりで、そういったノイズに触れている人はいません。
他に一台同じミッドシップの4500ccNA車を持っていて、そちらでは感じたことがない音です。
何かの故障の可能性もあるので、一度ポルシェセンターに出してみようと思いますが、異常がなかった場合、これが通常の音なのか、この音も含めたエンジン音がポルシェサウンドなのかが気になって、この場で御質問をさせていただきました。
自分はポルシェは初なので、耳が慣れていないだけかもしれないので、他の方々の御意見をいただけるとありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:24952106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Tiger7jpさん
クチコミ投稿数:1件

2022/10/17 09:23(1年以上前)

同じ年式の車に乗ってます。吐き気を催すような高音ノイズは聞いたことがありません。同乗者からも指摘されたこともありません。
官能的な音に酔いしてれ運転を楽しんでおります。
音を言葉で表現するのは難しいので、録音した物を投稿するか、ポルシェセンターの整備士に同乗してもらってはいかがでしょうか?

書込番号:24968416

ナイスクチコミ!1


スレ主 motokcさん
クチコミ投稿数:2件

2022/10/21 00:55(1年以上前)

>Tiger7jpさん

ご回答いただきましてありがとうございます。
一度ポルシェセンターで見てもらうか、他のポルシェに乗る機会があれば、比べてみたいと思います。
しばらく乗っていて、前ほど気にならなくなってきた感じもします。
ミッドシップでも、エンジンがリアガラスの内側にあるか、外側にあるかで室内の音の聞こえ方が違うので、ケイマンの場合、内側にあるエンジンのメカニカルな作動音が聞こえやすいのかもしれません。
高回転の時にはよいエンジンサウンドに聞こえるので、微妙な回転数でどこか壊れていないか気にしていたので、余計高音に敏感になっていたようにも思います。

書込番号:24973768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2023/11/25 15:48(1年以上前)

似たような状態でググっていたらここに辿り着きました。
2023年式ボクスターGTS4.0 MTです。

私の場合30分以上走行してから音がしだします。
「しゅるしゅる」「しゃりしゃり」的な感じ。
ただ2000回転丁度からです。
アクセルを踏んでいる時だけで、アクセルを離すと聞こえず
もっと高回転から2000回転に落ちる時には鳴りません。

なのでエンジン音よりはアクセルと連動している感じですが
2000回転以下では鳴りません。
PCで初回点検時にサービスの方に音は確認して貰ったのですが
テスターでも何も不備は出てこなくて現状のままです。

少し気になりますが、ノイズの内かなぁと納得させてます。
何か判った事が有りましたら続きで書き込んで頂ければ幸いです。

書込番号:25520303

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

納期が未定なのは?いつ連絡来るかと?

2022/03/01 04:14(1年以上前)


自動車 > ポルシェ > 718 ケイマン 2016年モデル

スレ主 bunadonさん
クチコミ投稿数:16件

718Tの左ハンドル、ミッションを2月上旬に頼みました。標準装備で盛り沢山が魅力。工場枠、納期などいつ頃連絡があるのかと。
 一時金は支払うも、契約は成立まだのようで。製造が決まらない場合は返すとのこと。
 ウクライナ情勢、半導体、ロシア産アルミなど状況が刻々変化しており。
渦中であり、価格は2022モデルで発注したはずが?

書込番号:24626618

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/03/01 17:56(1年以上前)

まだ一月も経ってないのにそんな心配されてるのですか?

最低でも半年は掛かりますよ。

書込番号:24627382

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:15件 718 ケイマン 2016年モデルのオーナー718 ケイマン 2016年モデルの満足度5

2022/05/11 09:25(1年以上前)

現状、911で1年から1年半くらいと聞いています。カブリオレで1年以上待っていて、まだ枠がもらえていない方もいるようです。

718の2023モデルは車両本体が3%から4%値上げになりますね。

次期型はEVでしょうし、2023モデルはもう既にオプションが結構制限されているので、積極的に製造するとはあまり思えないです。

現状は作ってくれたら儲けもん、くらいの感じじゃないでしょうか。

書込番号:24740695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Dushiさん
クチコミ投稿数:1件

2022/09/05 11:07(1年以上前)

ケイマンT、私は2021年9月に注文しましたが、現時点で2022年中の生産枠には入れず2023モデル以降になりそうです。
右ハンドルMTです。まぁ気長に待つしかないと思っています。
PCの話では現在2Lは受注停止、4Lは2年以上待ちらしいですが、現行718は2024モデルまでは続きそうなので、現オーダーはなんとか製造してくれるのではないかと期待してます。

書込番号:24909312

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ41

返信10

お気に入りに追加

標準

ジャガーからポルシェ、良い悪い?

2018/12/10 15:56(1年以上前)


自動車 > ポルシェ > 718 ケイマン 2016年モデル

スレ主 Momo-chan5さん
クチコミ投稿数:4件

現在、ジャガーF-typeS ( たぶん2014年バージョン) に乗っているのですが、そろそろ憧れのポルシェのスポーツカーに乗り換えたいと考えたりしています。ただ、(ポルシェは)イメージ先行だし、F-typeのスタイリングは気に入っている訳だし、乗り換えがどれほど意味があるのか少々混乱状態です。いつも運転をしていて最も気分が良い瞬間は発進、加速時のパワーと車との一体感です。必ずしもいつも高速運転をしたい訳ではありません。今まで、CLSやパナメーラなどにも乗ってきましたが、スタイリングはクーペのような流線型が好きなんだなあと思っています。乗り換えるとすればケイマンSになるか?と思いますが、皆様から見たプロコンを教えて頂けると幸いです。どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:22314833

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/10 16:02(1年以上前)

なぜポルシェ?
しかもケイマンS?

書込番号:22314844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件

2018/12/10 16:09(1年以上前)

探し物は何ですか? 見つけにくいものですか? 夢の中へ夢の中へ行ってみたいと思うんかいな?

書込番号:22314852

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2018/12/10 16:28(1年以上前)

>Momo-chan5さん
こんにちは。

この価格帯の車に縁が無いのでいい加減なコメントですが。
(市街地やワインディングで見かけて見惚れる程度の縁だけです)

趣味性が高すぎる領域なので、良い悪いではなく、好みかどうかでしかないと思います。
実車を細かいところまで見て、試乗してフィーリングが合うかどうか…至って普通の検討方法ですがそれに尽きるかなと。

プロコンを語れるほど詳しくないですが、ケイマンはどうしても「なぜ911ではなくて?」という声や視線はあるかもしれません。
そんな事気にせず好きな車に乗れば良いとは思いますが、そうした比較論はつきまといそうな気はします。

ちなみに個人的には、見た目だけなら911よりケイマンの方が好きです。
エンジンレイアウトがミッドシップで2シーターだからなのか、リアにかけての流れるデザインが素敵だと思います。

F-typeもかっこよいと思いますが、実車をちゃんと見た事が無いのでノーコメントです。

書込番号:22314878

ナイスクチコミ!4


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16090件Goodアンサー獲得:1313件

2018/12/10 19:29(1年以上前)

良い?悪い?

どの道乗用車…
特殊技能が必要な訳も無し。

書込番号:22315213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件

2018/12/10 19:43(1年以上前)

新型の911が発表されたので、ケイマンではなく911にするのもいいですよ。

書込番号:22315245

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/12/10 20:40(1年以上前)

乗った感じが全く違いますよ。

ジャガーはクランドツーリングカーでポルシェはスポーツカーだと直ぐにわかりますよ。

書込番号:22315421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2018/12/10 20:54(1年以上前)

Google翻訳を彷彿させる文章はさて置き、自分がその体ならアストンマーティンに行くかな?

書込番号:22315449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:32件

2018/12/11 11:59(1年以上前)

ポルシェと言っても、ケイマン、カレラ、パナメーラ、マカン、カイエンで全く別の車です。
ケイマンSが気になっているのであれば、フラット4ターボの現行ケイマンSより、フラット6NAであった先代をオススメします。

書込番号:22316725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/27 10:50(1年以上前)

かなり時間が経ち、お役に立たないかもしれませんが、ポルシェは機械の精度(数値でなく感じたまま)の高さを感じます。始動時のエンジン音、馬力・トルクの高さによる強引な加速感は、ジャガーのV8が勝ると思います。しかし気持ちよく走る(感性ですが)ことを考えると、ケイマンの方が良いと思います。
小生2012年式c63amg も所有しており、エンジン始動時、加速時の音、加速感はとても満足ですが、高原や山道のコーナーを等を走る時など、思い通りに走る喜びや安定感という面ではケイマンに軍配をあげます。そのため素人がアクセルを床まで踏める981ボクスターsを買って楽しんでいます。

先日友人に新しい718ケイマンSを借りました。
音は好みによりますが、エンジンの力強さは981と比べられない程素晴らしいものでした。
ジャガーFとケイマンが比較の対象かと聞かれれば、かなりかけ離れており人に聞くのは難しいでしょう。ディーラーに2日程借り出して、じかに比べてはいかがですか?

書込番号:22422882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/18 00:20(1年以上前)

こんにちは、もう既にケイマンは購入されたんですか?
私はBMWX5からジャガーFタイプか718ケイマンへ乗換を検討しています。
どちらも良い車ですよね!

試乗した範囲でしか車の事は分かりませんが
FタイプのV6と直4を試乗して感じたことは。
直4でも速いですが、V6の暴力的な音と加速には大変感動しました。
どちらも購買意欲を掻き立てる素晴らしいくるまでした。

で、718と718Sにも試乗しましたが、速さに限って言えば、718でも
怖いくらい走ります。 何が違うんでしょうね??
でも718はうるさいです。振動が大きいです。 アイドリングストップがあるので
耐えられますが。
718Sの方が静かで、振動も少なく感じました。アクセル全開時は違いますが・・・
当然、試乗されていると思いますが、718とFタイプの違いは、スタイルで乗るか?
ガンガン走りたいか?の違いで選ばれる人が多いと理解しましたね。

書込番号:22540067

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「718 ケイマン 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
718 ケイマン 2016年モデルを新規書き込み718 ケイマン 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

718 ケイマン 2016年モデル
ポルシェ

718 ケイマン 2016年モデル

新車価格:948〜1262万円

中古車価格:447〜3608万円

718 ケイマン 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <73

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

718ケイマンの中古車 (全3モデル/278物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

718ケイマンの中古車 (全3モデル/278物件)