


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer C9
C9のファームを焼き焼きして遊んでいたらWPSランプだけ光った状態で起動しなくなりました。画像参照
そこで遊んでいたとことを隠してサポセンに問い合わせたところなんと復旧方法があるとのことで試してみたところ無事復旧
ということでせっかくなので復旧方法などについて書き残しておきたいと思います。
1.C9から全てのLANケーブルを抜いて電源を入れ、PCとC9のLANを一対一で繋ぎます。
2.PCの有線LANに固定IPを設定します。C9は192.168.0.1に固定されるそうなので同じサブネットなら良いと思います。詳しくは画像参照
3.おもむろにブラウザを立ち上げてアドレスバーに192.168.0.1を入力
4.リカバリー画面が表示されるのでファームを指定して書き込み
5.たまに40%くらいで止まってしまうので、その場合は別のバージョンのファームウェアを試したりしてみる
6.復帰したらラッキーですね
書込番号:20606693
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TP-Link > Archer C9」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2022/02/04 11:19:56 |
![]() ![]() |
5 | 2021/01/19 11:10:37 |
![]() ![]() |
0 | 2020/08/11 15:14:27 |
![]() ![]() |
3 | 2020/04/14 21:43:01 |
![]() ![]() |
11 | 2020/03/21 11:36:13 |
![]() ![]() |
9 | 2019/06/23 11:41:28 |
![]() ![]() |
1 | 2019/05/25 1:51:24 |
![]() ![]() |
13 | 2019/04/06 23:05:23 |
![]() ![]() |
4 | 2018/11/25 10:22:21 |
![]() ![]() |
8 | 2018/10/15 3:40:31 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





