


はじめまして、いろいろ調べてみても分からなかったためご教示願います。
今月N-VAN納車されまして、楽ナビAVIC-RL511に純正バックカメラを繋いでもらったのですが、画質の荒さにがっかりしてこのカメラに変えようかと検討中です。
金銭的な面もあり自身で交換試みたいのですが、必要部材を教えていただけませんでしょうか?
純正の取り付け位置に綺麗に納めたいです。
また、楽ナビ取り付け時に純正バックカメラ接続アダプターは取り付けてありますが、おそらくケーブルは新たに引き直ししてナビ本体に直差しになると思いますがあってますか?
あとN-BOX後期型の100万画素カメラをポン付け出来るようなんですが、そっちの方が手っ取り早いような気もして迷っています。
一応ナビ取り付けやバックカメラの取り付けなど経験はあります。
どうかアドバイス宜しくお願いします。
書込番号:24093856 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パイのカメラも同じ様な画素数ですから改善しないかもですね。
100画素の方が良いと思います。
書込番号:24094104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信有り難うございます。
そうなんですか....一応動画などで比較したつもりなのですが、よほど純正カメラの画素数が低いのかと思ってました。
今までは5年前の楽ナビにデータシステムの32万画素カメラで十分満足できていたのすが、ナビの画面が綺麗になった分より荒く感じるのですかね。
もう少し調べてみたいと思います。
引き続き部材の情報お持ちの方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。
書込番号:24094332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>rekutoramanさん
ホンダ純正MOPカメラは俯瞰仕様なので15万画素位なのかも知れません?
ダイハツもホンダもバックカメラの映りが悪いです。
N VANのカメラ取付部を見た事がありませんが純正位置に社外カメラ交換は難しいかも知れません?
書込番号:24094860 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>F 3.5さん
やっぱりそうなんですね!これで少しモヤモヤが解消されました(笑
検討しましてこちらを購入し取り付けに挑戦してみたいと想います。取り付け方について純正のようには収まらないかもとのことですが、ステーなどを駆使しても厳しそうですか?一応写真アップしてみます。
書込番号:24095235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>rekutoramanさん
ホンダ純正MOPバックカメラをバラした事が無いのでアドバイスが出来ません。m(_ _)m
スズキ、ダイハツ車はどんな感じで取付されているか見ていますが専用品で簡単に取付られています。
写真を見るかぎり社外カメラを簡単には取付られそうにありません。
因みにケンウッド、パイオニア、パナソニック(安い方)、アルパインカメラはカメラ本体後側ネジ部は同じ取付方が出来ます。
書込番号:24095431 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>rekutoramanさん
ホンダ純正MOPカメラはF3.5さんも書いてますが
アングル切り替え機能があるため大きな画像補整が入るのですが
このシステムの出来が悪くカメラ画素数は同等でも
実際の画像はかなり汚く・変な画角で見えます。
ND-BC8IIはこの画素数のカメラの中では一番画像が綺麗なので
交換すれば改善されると思います。
取付は純正ステーのネジ穴部を加工できる技量があるのであれば
純正ステー&カメラ部は簡単に外れますから
そこからネジ2本外して純正カメラ本体を取外し、
新たに逆対角線上にネジ穴を開けて固定すれば
純正と全く同じ様に取付できます。
ご参考までに・・・・・・
書込番号:24095524
1点

>PPFOさん
>F 3.5さん
お二方とも詳しいアドバイス有り難う御座いました。大変勉強になりました。
ゴールデンウィーク中に頑張ってみます!
また取り付けの際に行き詰まったら宜しくお願い致します。
書込番号:24095831
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > ND-BC8II」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2022/08/15 10:06:20 |
![]() ![]() |
12 | 2022/06/24 13:02:34 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/08 7:36:17 |
![]() ![]() |
2 | 2021/08/10 15:01:06 |
![]() ![]() |
9 | 2021/04/25 10:39:12 |
![]() ![]() |
6 | 2020/01/26 20:37:14 |
![]() ![]() |
2 | 2019/12/15 9:29:29 |
![]() ![]() |
4 | 2019/10/14 10:47:54 |
![]() ![]() |
2 | 2019/03/14 20:08:02 |
![]() ![]() |
1 | 2019/03/04 11:58:32 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(自動車)
車載カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





