『N-VANに取り付け』のクチコミ掲示板

ND-BC8II 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥9,799

(前週比:+216円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥9,800

XPRICE

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥9,799¥13,800 (35店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥13,000

店頭参考価格帯:¥9,800 〜 ¥11,550 (全国4店舗)最寄りのショップ一覧

設置タイプ:バックビューカメラ 画素数:31万画素 ND-BC8IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • ND-BC8IIの価格比較
  • ND-BC8IIの店頭購入
  • ND-BC8IIのスペック・仕様
  • ND-BC8IIのレビュー
  • ND-BC8IIのクチコミ
  • ND-BC8IIの画像・動画
  • ND-BC8IIのピックアップリスト
  • ND-BC8IIのオークション

ND-BC8IIパイオニア

最安価格(税込):¥9,799 (前週比:+216円↑) 発売日:2016年 6月

  • ND-BC8IIの価格比較
  • ND-BC8IIの店頭購入
  • ND-BC8IIのスペック・仕様
  • ND-BC8IIのレビュー
  • ND-BC8IIのクチコミ
  • ND-BC8IIの画像・動画
  • ND-BC8IIのピックアップリスト
  • ND-BC8IIのオークション

『N-VANに取り付け』 のクチコミ掲示板

RSS


「ND-BC8II」のクチコミ掲示板に
ND-BC8IIを新規書き込みND-BC8IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

N-VANに取り付け

2021/04/21 20:51(1年以上前)


車載カメラ > パイオニア > ND-BC8II

クチコミ投稿数:6件

はじめまして、いろいろ調べてみても分からなかったためご教示願います。
今月N-VAN納車されまして、楽ナビAVIC-RL511に純正バックカメラを繋いでもらったのですが、画質の荒さにがっかりしてこのカメラに変えようかと検討中です。
金銭的な面もあり自身で交換試みたいのですが、必要部材を教えていただけませんでしょうか?
純正の取り付け位置に綺麗に納めたいです。

また、楽ナビ取り付け時に純正バックカメラ接続アダプターは取り付けてありますが、おそらくケーブルは新たに引き直ししてナビ本体に直差しになると思いますがあってますか?

あとN-BOX後期型の100万画素カメラをポン付け出来るようなんですが、そっちの方が手っ取り早いような気もして迷っています。

一応ナビ取り付けやバックカメラの取り付けなど経験はあります。
どうかアドバイス宜しくお願いします。

書込番号:24093856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:13103件Goodアンサー獲得:928件

2021/04/21 22:32(1年以上前)

パイのカメラも同じ様な画素数ですから改善しないかもですね。
100画素の方が良いと思います。

書込番号:24094104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/04/22 01:27(1年以上前)

返信有り難うございます。
そうなんですか....一応動画などで比較したつもりなのですが、よほど純正カメラの画素数が低いのかと思ってました。
今までは5年前の楽ナビにデータシステムの32万画素カメラで十分満足できていたのすが、ナビの画面が綺麗になった分より荒く感じるのですかね。

もう少し調べてみたいと思います。
引き続き部材の情報お持ちの方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

書込番号:24094332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6085件Goodアンサー獲得:1305件

2021/04/22 12:20(1年以上前)

>rekutoramanさん
ホンダ純正MOPカメラは俯瞰仕様なので15万画素位なのかも知れません?

ダイハツもホンダもバックカメラの映りが悪いです。

N VANのカメラ取付部を見た事がありませんが純正位置に社外カメラ交換は難しいかも知れません?

書込番号:24094860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/04/22 17:14(1年以上前)

>F 3.5さん
やっぱりそうなんですね!これで少しモヤモヤが解消されました(笑
検討しましてこちらを購入し取り付けに挑戦してみたいと想います。取り付け方について純正のようには収まらないかもとのことですが、ステーなどを駆使しても厳しそうですか?一応写真アップしてみます。

書込番号:24095235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/04/22 17:25(1年以上前)

アップ出来てなかったので......

書込番号:24095256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6085件Goodアンサー獲得:1305件

2021/04/22 19:14(1年以上前)

>rekutoramanさん
ホンダ純正MOPバックカメラをバラした事が無いのでアドバイスが出来ません。m(_ _)m

スズキ、ダイハツ車はどんな感じで取付されているか見ていますが専用品で簡単に取付られています。

写真を見るかぎり社外カメラを簡単には取付られそうにありません。

因みにケンウッド、パイオニア、パナソニック(安い方)、アルパインカメラはカメラ本体後側ネジ部は同じ取付方が出来ます。

書込番号:24095431 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


PPFOさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3845件Goodアンサー獲得:852件

2021/04/22 20:00(1年以上前)

>rekutoramanさん
ホンダ純正MOPカメラはF3.5さんも書いてますが
アングル切り替え機能があるため大きな画像補整が入るのですが
このシステムの出来が悪くカメラ画素数は同等でも
実際の画像はかなり汚く・変な画角で見えます。

ND-BC8IIはこの画素数のカメラの中では一番画像が綺麗なので
交換すれば改善されると思います。

取付は純正ステーのネジ穴部を加工できる技量があるのであれば
純正ステー&カメラ部は簡単に外れますから
そこからネジ2本外して純正カメラ本体を取外し、
新たに逆対角線上にネジ穴を開けて固定すれば
純正と全く同じ様に取付できます。

ご参考までに・・・・・・

書込番号:24095524

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/04/22 22:09(1年以上前)

>PPFOさん
>F 3.5さん
お二方とも詳しいアドバイス有り難う御座いました。大変勉強になりました。
ゴールデンウィーク中に頑張ってみます!
また取り付けの際に行き詰まったら宜しくお願い致します。

書込番号:24095831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/04/25 10:39(1年以上前)

ご報告です。
純正ステー加工してバッチリ収まりました!
どなたかの参考になればと写真アップしておきます。

書込番号:24100013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ND-BC8II
パイオニア

ND-BC8II

最安価格(税込):¥9,799発売日:2016年 6月 価格.comの安さの理由は?

ND-BC8IIをお気に入り製品に追加する <344

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[車載カメラ]

車載カメラの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング