DVRP-UT8LK [ピアノブラック]
9.5mm厚ドライブ搭載のポータブルDVDドライブ(ピアノブラック)
DVDドライブ > IODATA > DVRP-UT8LW [パールホワイト]
PC内臓のDVDドライブが壊れてしまったので、(レビューにDVD再生問題なしとあったのを見て)DVDを観るために購入したのですが、
箱に再生ソフトは添付しておりませんと書かれていました。
この製品だけではDVD再生に使えないのでしょうか?
使えないのであれば、何が必要になるか教えてください。
よろしくお願い致します。
書込番号:21285540
4点
再生ソフトを既にお持ち(インストール済み)なら今まで通り、再生可能ですよ。
書込番号:21285560
4点
>ピンクモンキーさん
使えなかったらどうしようと焦っていたので、安心しました♪
ありがとうございます!!
>キハ65さん
別のDVDドライブの付いていないPCでも使えたら・・・と思っていたので、こちらもとても助かります。
ありがとうございます!!
お二人に感謝です。
書込番号:21285996
1点
>別のDVDドライブの付いていないPCでも使えたら
そのPCにキハ65さんがご紹介のフリーの再生ソフトを使われるといいです。
既にお持ちの再生ソフト、一般的には2台では使えないはず。
書込番号:21286284
3点
>ピンクモンキーさん
ありがとうございます。
度々すみません。
PoweDVDでDVDを再生してみたのですが、途中で急に早送りになったり、画像が止まったりしてしまいます。
いくつかのDVDで試したのですが同じような現象が起こります。
どうすれば良いのでしょうか?
書込番号:21286553
1点
私はこのようなソフト無しのDVDドライブに対して無料のVLC media playerで映画鑑賞しています。
レンタルのDVD、購入したコレクターズコレクションのDVDのどれもVLC media playerで再生出来ています。
特に何か問題はないですよ。
VLCメディアプレイヤーの公式ダウンロード(無料)
https://www.videolan.org/vlc/index.ja.html
書込番号:21286604
2点
>kokonoe_hさん
ありがとうございます。
もしかしたら処理能力が追いついていないのかな?と思ったのですが、その後、他のもので試してみたところ、今のところ大丈夫なので、もう少し様子をみてみます。
お騒がせしてすみません。
ありがとうございます。
書込番号:21286638
0点
>>PoweDVDでDVDを再生してみたのですが、途中で急に早送りになったり、画像が止まったりしてしまいます。
動画のハードウェアでの再生支援は効いていますか?
最近というかここの数年のPCならDVD(MPEG2)のハードウェアデコード機能が効き非力なPCでも滑らかに再生は可能です。
書込番号:21288623
2点
>kokonoe_hさん
動画の再生支援とは何でしょうか?
ごめんなさい。お恥ずかしいですが、全くちんぷんかんぷんで・・・。
PCは購入して2年ぐらいだと思います。
書込番号:21289088
1点
最近のpcですか?
書込番号:22497721 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > DVRP-UT8LW [パールホワイト]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2021/08/04 22:46:45 | |
| 7 | 2019/04/27 12:01:46 | |
| 5 | 2019/01/25 20:26:13 | |
| 5 | 2019/03/26 1:56:14 | |
| 3 | 2018/12/25 20:54:29 | |
| 12 | 2019/01/26 8:35:00 | |
| 4 | 2018/02/12 16:59:46 | |
| 8 | 2018/02/05 16:19:58 | |
| 11 | 2019/03/13 21:56:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと12時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




