BRP-UT6SLW [パールホワイト]
厚さ約14.6mmの薄型ポータブルブルーレイドライブ(ホワイト)
ブルーレイドライブ > IODATA > BRP-UT6SLK [ピアノブラック]
すみません、しょうもない質問と思われるかもしれませんが、現在PCをREGZA Z9000に繋いで使用しているのですが、ブルーレイ導入を検討してます。
BRP-UT6SLKをPCに導入し、HDMIを介してREGZAでブルーレイを再生するのと、
ブルーレイレコーダー(例えばDBR-W507)を購入し、REGZAに直接繋ぎブルーレイを再生するのとでは画質に差があるのでしょうか?
REGZAの4Kを買う予定もしてます。
どなたか、教えて下さいm(_ _)m
書込番号:21045040 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Jude84さん
>BRP-UT6SLKをPCに導入し、HDMIを介してREGZAでブルーレイを再生するのと、
>ブルーレイレコーダー(例えばDBR-W507)を購入し、REGZAに直接繋ぎブルーレイを再生するのとでは画質に差があるのでしょうか?
ブルーレイレコーダー(例えばDBR-W507)とお持ちのパソコンの描画性能が、偶然に同一だという可能性は小さいです。
画質には、差が出ると思います。
しかし、ブルーレイレコーダー(例えばDBR-W507)とお持ちのパソコンの、どちらの描画性能が優れているのかは、情報が無いので、予測できません。
書込番号:21045076
1点
>>BRP-UT6SLKをPCに導入し、HDMIを介してREGZAでブルーレイを再生するのと、
PC経由で再生する場合、実質ソフトはPowerDVDで、グラフィックボード(内蔵GPUも含む)経由のHDMI出力になります。
>>ブルーレイレコーダー(例えばDBR-W507)を購入し、REGZAに直接繋ぎブルーレイを再生するのとでは画質に差があるのでしょうか?
差は出ますが、PCと家電が比較対象なので、設定や個人の主観に依るとしか回答のしようが無いです。
書込番号:21045121
1点
画質よりも、使い勝手を考えてみてはいかがでしょうか。
ブルーレイレコーダーを購入すればリモコンで操作できます。
PCを操作するより、いろいろ楽ですよ。
私自身、ブルーレイレコーダーも、PC&ワイヤレスキーボードも所有していますが、
特別な場合を除きブルーレイレコーダーで見ています。
書込番号:21045491
0点
これだけ買ってもブルーレイ再生ソフトが付いていないので再生できません。
ソフト付きBDとかフリーソフトもありますが何かと不便です。
素直にブルーレイレコーダーを購入する事をお勧めします。
UHD BDレコーダーが4万円台で買えます。
テレビは待てるのであれば来年12月からのBS4K/8K放送対応チューナー付きが出るまで待った方が良いです。
今買ってもそのままでは見れません。
書込番号:21046083
0点
どうしても、値段の差を考えるとPC内蔵のブルーレイドライブに傾いてしまいます…
書込番号:21046377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
使い勝手を考えるとそうですよね〜
でも値段の差が…(ToT)
書込番号:21046380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Jude84さん
>ブルーレイレコーダー(例えばDBR-W507)を購入し、REGZAに直接繋ぎブルーレイを再生するのとでは画質に差があるのでしょうか?
>どうしても、値段の差を考えるとPC内蔵のブルーレイドライブに傾いてしまいます…
ブルーレイレコーダ(BD レコーダ)は、BD ドライブ内蔵のコンピュータですから、それとBD ドライブを比較すれば、BD ドライブだけの方が安いです。
ブルーレイディスクを再生するだけでしたら、BD レコーダではなく、BD プレイヤで良いです。
パナソニック DMP-BD88
最安価格(税込):8,400円
ですと、BD ドライブとの価格差が小さいですね。
書込番号:21046633
![]()
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > BRP-UT6SLK [ピアノブラック]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2021/11/20 0:22:55 | |
| 7 | 2017/08/22 11:01:31 | |
| 9 | 2017/07/18 3:03:06 | |
| 0 | 2017/04/24 13:32:02 | |
| 6 | 2017/04/02 14:05:28 | |
| 0 | 2017/03/25 2:06:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





