HTP-CS1 のクチコミ掲示板

2016年 6月下旬 発売

HTP-CS1

  • 低域から高域までバランスのよい再生音と、部屋中に響くような豊かな音場を実現した、2.1ch対応「セパレートサウンドバー」。
  • リスニングモードとして、アナウンサーの声などを明瞭にする「ニュース」モードのほか、「映画/ゲーム」モード、「ミュージック」モードなどを用意する。
  • 音の迫力はキープしたまま重低音や振動を軽減させる映画などに最適な「マナー1」や、声がより聴き取りやすく、バラエティ番組などに最適な「マナー2」を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:セパレート チャンネル数:2.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:40W ウーハー最大出力:40W HTP-CS1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HTP-CS1の価格比較
  • HTP-CS1のスペック・仕様
  • HTP-CS1のレビュー
  • HTP-CS1のクチコミ
  • HTP-CS1の画像・動画
  • HTP-CS1のピックアップリスト
  • HTP-CS1のオークション

HTP-CS1パイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 6月下旬

  • HTP-CS1の価格比較
  • HTP-CS1のスペック・仕様
  • HTP-CS1のレビュー
  • HTP-CS1のクチコミ
  • HTP-CS1の画像・動画
  • HTP-CS1のピックアップリスト
  • HTP-CS1のオークション

HTP-CS1 のクチコミ掲示板

(274件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTP-CS1」のクチコミ掲示板に
HTP-CS1を新規書き込みHTP-CS1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 TVとリンクしないことがある

2019/05/31 07:02(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-CS1

クチコミ投稿数:6件

購入して1年ぐらい経ちます。
普段はTVの電源を入れると本製品も起動しスピーカーから音がでるのですが、10〜20回に1回程度、TVの電源を入れても音がでないことがあります。(本製品の電源は入る)
本製品を再起動すれば解決しているのですが、何か原因として考えられることはありますでしょうか。
ちなみにTVはBRAVIAです。

書込番号:22703180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 REGZA 32s22に設置する場合

2019/05/01 10:45(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-CS1

クチコミ投稿数:12件

REGZA32s22に設置し、ps4を繋げて、ゲームや音楽、映画を見る場合、こちらの商品かREGZAサウンドシステムかどちらがおすすめでしょうか

書込番号:22637280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sakumabさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2019/05/01 11:07(1年以上前)

もちろんこちらですね!

書込番号:22637341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2019/05/02 23:04(1年以上前)

銅線で繋ぐレビューを見たのですが、銅線なのでしょうか、他のものでもそうなのでしょうか

書込番号:22641401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2019/05/03 07:04(1年以上前)

スピーカーとアンプの接続のことなら銅線での接続ですよ、この辺りは最新機種でも昔ながらの接続方法になっていることも多いです。
機種によりコネクタ形状になる場合もありますが、銅線剥き出しになっていないだけでコネクタをかぶせているだけです。

サブウーファー等がワイヤレス接続になる機種もありますね。

書込番号:22641846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2019/05/03 07:41(1年以上前)

>口耳の学さん
そうなのですね、では初心者でも繋げれそうですかね、音の細かい設定はレビューを見ると難しそうなので、そのままの音でも綺麗でしょうか、設定の画面は日本語ですか?レビューを見たのですが英語でわかりにくいとあったので心配です

書込番号:22641895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2019/05/04 09:29(1年以上前)

とても丁寧に教えて頂き>口耳の学さん
ありがとうございました

書込番号:22644361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2019/05/04 09:29(1年以上前)

ありがとうございます>sakumabさん

書込番号:22644365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kazuya-nさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:24件

2019/05/23 09:35(1年以上前)

>おみしょさん
こんにちは。この機種のユーザーです。私も初心者みたいなもんなので参考になれば。
設定はほとんどいじらなくてOKです。リモコンにニュース、音楽、映画、ステレオの4つのボタンがあるので、ここで好みの音を選べばって感じです。
後はドラマ等のセリフを聞きやすくするボタンがあるので、ここもお好みで。

この機種は使い易いですよ!もう購入済みでしたらスルーしてください。

書込番号:22685665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 目覚ましテレビで鳴らない音があります

2019/03/03 13:12(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-CS1

クチコミ投稿数:33件

始めまして、この製品を使って1カ月です。
テレビは東芝のREGZA 55Z700Xです。
フジテレビの目覚ましじゃんけんで勝ったり負けたりしたときの効果音が鳴っていないことに気が付きました。
テレビだけにすると鳴ります。
これは再生できる音声フォーマット?というのが対応していないからなのでしょうか?
または、皆さんのは鳴ってて私のだけのことなのでしょうか?
ちょっと心配になったので書かせていただきました。
もし対応していないということでしたら将来バージョンアップなどで改善されることはあるのでしょうか?
メーカーが無理と言われればどうにもならないことはわかります。

書込番号:22506114

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2019/03/03 14:36(1年以上前)

データ放送の音声のようです、対応していないとは思えませんが、テレビの音声設定をPCMやサラウンド優先に変えてみてもいいです。

書込番号:22506308

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2019/03/03 15:54(1年以上前)

ありがとうございます。
HTP-CS1は今のままでいいんでしょうか?
テレビの設定を変えるんですね。
取説読んでやってみます。

書込番号:22506448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2019/03/13 21:16(1年以上前)

>口耳の学さん

PCMにしたら効果音も聞こえるようになりました。
ありがとうございました。

書込番号:22530349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

音の反響が酷いです…

2019/01/11 13:29(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-CS1

PS4やAmazonプライムビデオで映画など見たのですが、反響というか響くというか、2台のスピーカーから出てくる音の調整がうまくいきません。

色々、音設定も弄ったのですがなかなか解決せず、よろしければアドレス頂けないでしょうか?

書込番号:22386013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10208件Goodアンサー獲得:1228件

2019/01/11 14:25(1年以上前)

>もじゃもじゃもじゃもじゃもじゃさん

何デシベルの音を出されていますか? スマホに騒音計の無料アプリを入れれば測定できます。

書込番号:22386087

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2019/01/11 14:43(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
専門計測器はあるので、帰ったら測りたいと思います。

ちなみに計測位置は視聴場所・スピーカーほぼ前どちらで計測すればいいのでしょうか?

書込番号:22386113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10208件Goodアンサー獲得:1228件

2019/01/11 15:03(1年以上前)

>もじゃもじゃもじゃもじゃもじゃさん

もちろん、視聴位置で両方のスピーカーのセンターに向けてですね。

書込番号:22386147

ナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2019/01/11 17:15(1年以上前)

>もじゃもじゃもじゃもじゃもじゃさん

>反響というか響くというか〜これは若しかして音がこもることではないでしょうか?
それでしたら、ウーハーのボリュームを最低まで絞ってみてください、またはウーハーの入力を外してみるかです。

それで良くなるようでしたら、その状態で両サイドのスピーカーの置き場所をきれいに聞こえるように置きます。
後ろの壁からどの位離れてますか?床へ直に置いてませんか?間隔は?方向は?
両サイドのスピーカーの置く台も音のこもりへ影響します、テレビ台や小型のテーブルへじかに置くのはこもりますから、
台とスピーカーの間へオーデオテクニカなどのインシュレーターを敷いてやれば改善出来ます。

書込番号:22386315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2019/01/11 17:26(1年以上前)

>Minerva2000さん
>里いもさん
お二方、ありがとうございます。

とりあえず、音量計測器・レーザー距離計を借りてきました

だだ、帰りが遅くなるため明後日以降に音の調整はしたいと思います

書込番号:22386334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2019/01/15 19:50(1年以上前)

すみません

何か適当に設定し直したら解決しました。
理由がわかればちゃんと書くのですが原因がわからず…

ありがとうございました。

書込番号:22396148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-CS1

クチコミ投稿数:2件

今月HTP-CS1を購入した者です。
東芝REGZAとBDレコーダーをHTP-CS1より音を出していますが、
最近頻繁にフロントスピーカーから「ボンッ」と爆発に近い異音が出るようになりました。

音が出るタイミングはこれといった決まりはありません。

配線等に問題はないと思いますが、原因に心当たりがある方がいらっしゃいましたら
何卒お力をお貸しくださいませ。

書込番号:21459058

ナイスクチコミ!4


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/12/25 18:00(1年以上前)

>nakatan2007さん こんにちは

音の出る原因はテレビでもレコーダーでもスピーカーでもなく、アンプが一番疑われます。

書込番号:21459434

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2017/12/26 10:40(1年以上前)

返信ありがとうございます。

電源場所や配線等を変えてみましたが症状が
変わりませんので購入先に連絡してみます。

ありがとうございました。

書込番号:21461076

ナイスクチコミ!2


BOJNIさん
クチコミ投稿数:58件

2018/08/15 01:01(1年以上前)

先日同じような症状が出ました。
突然「ドン!ドン!」といった異音が出始め、
最初は誰かが窓を叩き割ろうとしているのではないかと思い110番通報をしようと思ったレベルの音でした。
翌日修理に出しました。

書込番号:22032374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2018/12/08 00:55(1年以上前)

当方も東芝ブルーレイ視聴時にHTP-CS1から爆発音のような音がする同じような現象が頻発するので修理に出しました。
症状が再現されたそうでファームウェアのアップデートで修理され戻ってきました。
こちらの書き込みをみて保証期間内に出せたのでよかったです。
1年過ぎたら有料だったのでしょうか。

書込番号:22308741

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ご教授お願いします

2018/11/03 11:51(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-CS1

スレ主 KING GULFさん
クチコミ投稿数:30件

手軽に設置できるうえに高評価のこちらの機種を検討しています。リアスピーカーなどの追加も可能ですか?
なかなか設置に制約がありますので、壁掛けなどのオススメのスピーカーなどもあれば教えていただけるとありがたいです。出来れば壁紙と同じ白色のラインナップがあれば…と。

書込番号:22227035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/11/03 12:44(1年以上前)

>KING GULFさん
ご教授するほど長年教えるつもりはありません。
掲示板の軽い質問をする場合はご教示を使いましょう。

こちらの製品情報からメーカーに飛べますので、今後は調べてから質問なさってください。
軽く見た限りでは2.1chのようです。

オススメのスピーカーに関しては他の方にお任せします。

書込番号:22227130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 KING GULFさん
クチコミ投稿数:30件

2018/11/03 12:49(1年以上前)

>天地乖離す開闢の星さん

すみません。返信ありがとうございます。
お恥ずかしいことに2.1chというのは理解していたつもりでしたが、もしかして…と思い質問させてもらいました。
無知で失礼いたしましたm(__)m

書込番号:22227137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:3件

2018/11/04 15:24(1年以上前)

>KING GULFさん
あとで足せるのではonkyoのBASE-V60がありますね。
http://kakaku.com/item/K0000913486/
以前はリアスピーカー込みのBASE-V20というのがあって、
今も自分は使用していますが満足しています。

「天地乖離す開闢の星さん」については相手にしないほうがいいです。
「天地乖離す開闢の星さん」のアカウント停止を価格コムに求めています。

書込番号:22229841

ナイスクチコミ!4


スレ主 KING GULFさん
クチコミ投稿数:30件

2018/11/05 01:19(1年以上前)

>nobu99999999さん

お気遣いありがとうございます。
onkyoのBASE-V60も検討してみましたが、予算の都合上取り敢えず当機を購入してみようかと思います。
以前はアンプからスピーカーも揃えようと、RZ810のスレで色々と質問させてもらっていました。
予算の都合がつかず見送っていましたが、テレビの音声の聞き取りが改善すればと手軽に購入できるものから始めようと思います。
また、機会があれば宜しくお願いします。

書込番号:22231314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「HTP-CS1」のクチコミ掲示板に
HTP-CS1を新規書き込みHTP-CS1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HTP-CS1
パイオニア

HTP-CS1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 6月下旬

HTP-CS1をお気に入り製品に追加する <288

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング