
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Bluetoothアダプタ > エレコム > LBT-UAN05C1 [ブラック]
ディスクトップパソコンで音楽を再生させたくこの商品を購入。
今後も考え、少々お高目ですが class1のこの商品を選択。
ペアリングしました。
SoundPEATS QY7 Bluetooth イヤフォン
SONY SRS-BTM8スピーカー http://www.sony.jp/active-speaker/products/SRS-BTM8/
SONY Xperia Z3 スマホ。
結局繋がったのはイヤフォンだけです。
OSはwindows10です。
ペアリング済みとなっています。
wi-fiはありません。
メットワークは有線接続です。
スピーカーはXperia Z3 からの再生音は出ます。
でもPCの音は出ません。
この環境で特にスピーカーは繋げたいのですが?
何が問題なのでしょうか?
2点

ディスクトップパソコンと SONY SRS-BTM8スピーカーをBluetooth接続して音を出したいということでしょうか。
>OSはwindows10です。
ペアリング済みとなっています。
一度ペアリングに成功すると、
Bluetoothスピーカーの電源がはいっていなくても
スピーカーの再生項目に そのBluetoothスピーカー のアイコン(切断)が白黒で表示されますがいかがでしょう。
そして、Bluetoothスピーカーの電源を入れれば(PCの近くで)自動的にPCに接続される流れですがいかがでしょうか。
書込番号:20095354 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信が遅くなり申し訳ありません。
>ディスクトップパソコンと SONY SRS-BTM8スピーカーをBluetooth接続して音を出したいということでしょうか?
はい、その通りです。
ペアリングはできています。
画像参照ください。
>一度ペアリングに成功すると、
Bluetoothスピーカーの電源がはいっていなくても
スピーカーの再生項目に そのBluetoothスピーカー のアイコン(切断)が白黒で表示されますがいかがでしょう。
アイコンはありますが白黒にはなりません。(添付画像確認ください)
これはどうなんでしょうか?
>そして、Bluetoothスピーカーの電源を入れれば(PCの近くで)自動的にPCに接続される流れですがいかがでしょうか。
これもできないようです。
原因が全く分かりません?
ちょっと不思議なのが、このwindows10はペアリングのアイコンの上にON/OFFの表示が出ていません。(添付画像確認ください)
前述しましたが、エクスペリアZ3の音は出ます。
書込番号:20116888
0点

タスクバー上のスピーカーアイコンを右クリックして、サウンド、再生、
そこで鳴らしたい機器を選択するんじゃないのかな?
書込番号:20381688
1点

>>ON/OFFの表示が出ていません
あっ、家のパソコンには出ているわ。
書込番号:20381694
0点

その画像のペアリング済みを右クリックかダブルクリックすると、
接続が出てくるんで、それクリックで、ペアリング済みから接続に変化しそうだけどな?
パソコン自体に最初からbluetoothが内蔵されていたら、デバイスマネージャーから無効にするとか。
書込番号:20381732
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Bluetoothアダプタ
(最近5年以内の発売・登録)





