HPの直販サイトで購入するメリット
- 楽天ペイ対応!分割金利手数料0%キャンペーンも実施中!
- 最短翌日発送でお届けいたします。
- Microsoft Officeをはじめ周辺機器の同時購入でさらにおトク!
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1064
HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデルHP
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2016年 7月29日
ノートパソコン > HP > HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデル
初めてのパソコン購入で何を購入すればいいかサッパリ分からず、まずネットで初めてのパソコン購入で押さえるべきポイントを調べて
・Core i3 (i5)(i7)
・4GB
・HDD500GB
・15.6インチ
この4つだけを押さえてこちらのサイトでこの製品にたどり着きました。(ノートパソコンと検索したら1番上にこの製品がでてきて値段も安値だった為)
そして今迷っているのが、クアッドコア搭載とCore i3搭載とではどちらがいいのか。押さえたポイントではとにかくCore i3と書いてある物でしたが、レビューや口コミ、お気に入りの数など俄然こちらのクアッドコアの方が多いです。
違いも分からない為選びようがなく困っています…
値段が高い方がやはりいいのでしょうか?
パソコンの主な用途としては
・iPhoneのバックアップをとる為
・iPhoneに曲を入れる為
・goproで撮った写真の軽い編集&保存する為
・YouTubeなどの動画閲覧
今現在ではそれくらいしかありません。
ゲームなどをやる予定はありません。
全くの初心者ですので違いなども含め分かりやすく教えてくださると助かります。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000736661_K0000897824_K0000951148&pd_ctg=0020
書込番号:20918812 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クアッドコアと言ってもHPのモデルは、AMD Quad-Core E2-7110なので、一般的にはCore i3の方がCPU性能は良いです。
比較表のCPUスコアを参照。
なお、LenovoのWindows 8.1モデルは論外。
書込番号:20918842
1点
押さえるべきポイントはいいと思います。
・Core i3 (i5)(i7)
・4GB
・HDD500GB
・15.6インチ
>> レビューや口コミ、お気に入りの数など俄然こちらのクアッドコアの方が多いです。
>> 違いも分からない為選びようがなく困っています…値段が高い方がやはりいいのでしょうか?
投稿数が多いのは安いからだと思います。違いはCPUスコアです。
AMD E2-7110:2261
Intel Core i3 6006U:3160
詳細ページ
https://www.cpubenchmark.net/compare.php?cmp[]=2628&cmp[]=2912
そこから考えると下記の商品となります。
HP 15-ay000 価格.com限定 フルHD非光沢&Core i3(Skylake)搭載モデル
http://kakaku.com/item/K0000951148/
HP等の直販モデルは納期が長い場合もありますのでその辺りご注意を。
書込番号:20918847
0点
価格コムの表示で、本機の場合ですと、
液晶サイズ:15.6インチ CPU:AMD Quad-Core E2-7110/1.8GHz/4コア CPUスコア:2261 ストレージ容量:HDD:500GB メモリ容量:4GB OS:Windows 10 Home 64bit
という説明の中に、CPU スコア があります。
CPU スコア値を比較すれば、異なるメーカ、異なるCPU シリーズの間での比較はできます。
書込番号:20918857
1点
性能面で皆さんいろいろご指摘してるので、使用目的の観点から
写真を編集されるということで、どのソフトを使われるかわかりません
最近はほとんど無いですが、無料ソフトの場合、windows10に対応していない場合もあります
迷信的な部類になりますが、AMDと動かないソフトがあるみたいな話もあるので
価格が気になるようでしたら
http://kakaku.com/item/K0000826440/
型落ちになりますが、これとかランキングや評価を気にせず視野を広げてみてはどうでしょうか
また、HDD500GBという条件ですが、
予算的に余裕があるのであればSSD(256GB以上)を搭載した製品も検討の余地があると思いますよ
別途外付けHDDを購入する必要性が出てきますが、長期的に使用すると考えるとHDDよりは、SSD搭載PCをお勧めします
(SSD:OS用、外付けHDDデータ保存用という使い方になるかな)
ちょっといろいろ条件から外れてしまいますが、
http://kakaku.com/item/K0000951145/
と
http://kakaku.com/item/K0000575984/
組み合わせて買う感じですね
書込番号:20921512
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2018/03/05 22:00:37 | |
| 4 | 2018/02/24 14:57:21 | |
| 12 | 2017/10/29 18:49:04 | |
| 7 | 2017/09/05 11:07:54 | |
| 10 | 2017/09/03 13:20:56 | |
| 3 | 2017/09/13 23:54:52 | |
| 13 | 2017/08/30 23:31:13 | |
| 10 | 2017/12/12 13:22:33 | |
| 12 | 2017/08/26 22:27:15 | |
| 6 | 2017/08/19 23:43:40 |
「HP > HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデル」のクチコミを見る(全 1659件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








