タブレットPC > Geanee > WDP-121-2G32G-CT-KB
特別なソフトは何も入れてないのに、OSアップデートしてたらいつの間にか、合計サイズ28.8GB、空き容量1.07GB。編集のできないMSオフィスモバイル、その他の幾つかを削除してディスククリーンアップをしてもほとんど変わらず。皆さんの空き容量は大丈夫??OSってこんなにも容量使うの?
オフィスが使えないなら、OfficeLibreを入れたいけど、SDに入れられるのかな?
書込番号:20786749
0点
>>その他の幾つかを削除してディスククリーンアップをしてもほとんど変わらず。皆さんの空き容量は大丈夫??OSってこんなにも容量使うの?
システムファイルのクリーンアップをしましたか。
https://paso.123net.jp/windowstips/%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97/
>>オフィスが使えないなら、OfficeLibreを入れたいけど、SDに入れられるのかな?
仮想ドライブを導入してインストールして下さい。
http://pcfan.121ware.com/notice/3089/
書込番号:20786840
0点
OSそのものも大幅なアップデート等で肥大化はしてゆくだろうから、余裕も含めて64GB程度は必要だろうという気はします。
書込番号:20786895
0点
以前のWindowsのインストールというのを削除したら空きが12GBになりました。おかげでOfficeLibreも入れれました。以前のバージョンに戻るのかなと思ったら逆でしたね。
書込番号:20787137
0点
「winsxs」フォルダが肥大化してるのは無いかな。ただし、ここは下手に削除できないのですy
ソフト名「DiskInfo」などで、どこで容量を食っているかを確認してはいかがですか?
書込番号:20787161
0点
Windows Updateのデータが入るフォルダをSDカードに移動して
しまいましょう。
手順の概要は下記となります。
1. Windows Updateのサービスを停止する
2. C:\Windows\SoftwareDistributionのフォルダをSDカードに移動する
3. C:\Windows\SoftwareDistributionのシンボリックリンクを作成する
4. Windows Updateのサービスを起動する
5. Windowsの再起動
ご参考まで。
書込番号:20788943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Geanee > WDP-121-2G32G-CT-KB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2018/08/24 16:48:13 | |
| 3 | 2018/04/10 6:16:46 | |
| 1 | 2017/04/04 18:11:40 | |
| 0 | 2017/04/03 11:24:04 | |
| 6 | 2017/04/03 14:48:13 | |
| 4 | 2017/04/03 16:32:40 | |
| 3 | 2017/04/03 15:18:44 | |
| 4 | 2017/05/11 15:45:23 | |
| 11 | 2017/04/02 10:25:46 | |
| 4 | 2017/04/04 18:05:19 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






