MR-CX33A-BR [グロッシーブラウン]
- 氷点下(約-3〜0度)でも凍らせずに保存する「氷点下ストッカー」を搭載した、幅60cmスリムタイプの3ドア冷蔵庫(右開き)。
- 高効率インバーター圧縮機を採用。きめ細かな温度コントロールを実現し、省エネ性が向上している。
- 立体的に成形した「フリーアクセスデザイン」のドアを採用。扉の横側はどこをつかんでも開けやすく、容易に開け閉めできる。

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 3 | 2017年9月16日 11:44 |
![]() |
7 | 0 | 2017年9月2日 17:11 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今日の午前中に届き、11時頃から使用しています。外に出ていたので帰ってきてからのことですが、無音の事も有りますが10分位すると下の冷凍庫側が煩くなります。庫内はもう十分冷えてますが、これはまだ使用始めたばかりだから煩いのでしょうか?ずっとこの状態だと凄く嫌な感じです。これまでの冷蔵庫が静かだっただけに。
4点

こんにちは。
確かに、十分冷える前はフルパワー運転の時間は長いでしょうから、多少音が気になる場合もあるかと思います。
冷蔵庫が変わって、振動や反響の具合も変わったのかもしれません。
ですが、
おや?と思うような事があったなら、すぐに販売店に相談したほうが良いですよ。
その方が、とりあえず事が前に進みます。
早期の不良であれば交換もしてくれやすいので、早めに相談しましょう。
書込番号:21200473
10点

ぼーーんさん回答有難うございます。
たぶん最初のフルパワー的な物は、昨日の寝る前の時点で既に終了している気がします。全体的に冷えは問題ない状況でしたので。どうも後ろの下側にある穴が煩い音の原因の様です。また色々調べた感じだと冷凍室が空だと煩いものでしょうか?空の方が電気代がかかるらしいですが、その分煩く動くって事ですかね?たぶん初期不良的な音ではないと思うんですよね。反響は問題無いです。
書込番号:21201002
6点

冷凍室の設定を中から中と弱の間に設定したら静かに落ち着きました。その前は、一時的に静かになるだけで煩かったので初期不良か仕様かと心配しましたが良かったです。他所でも相談してましたが、冷凍室がガラガラだと十分冷えていても不安定な状態になると言われ、調整も進められたので試したら落ち着いた感じです。今の状態だと同じ部屋でも寝れそうです。
書込番号:21201310
5点



配送・設置・リサイクル含めて106172円で買いました。札幌ですが、市内のヤマダ12店舗全てで価格確認を行って一番安い所に決めて、更に2000円程ですが下げて貰えました。保証も6年で他所より1年長いのも決め手でした。112Lからの買い替えなので今後は遠慮なく買物がようやく出来ます。
7点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





