AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR
- 35mm判換算で焦点距離105〜450mmをカバーする、ニコンDXフォーマット対応望遠ズームレンズ。
- AF駆動に「ステッピングモーター」を採用し、高速で静粛なAFを実現。動画撮影時でも安心して撮影できる。
- 4.0段※(CIPA規格準拠)の手ブレ補正効果を発揮する「VR機構」を搭載。手持ちで超望遠撮影をしても、鮮明な画像が得られる。
AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRニコン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月16日
このページのスレッド一覧(全15スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 1 | 2017年11月30日 06:21 | |
| 9 | 1 | 2017年9月4日 10:09 | |
| 21 | 5 | 2016年12月6日 16:39 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > ニコン > AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR
V1/V2をFT-1アダプタ経由でこのレンズを装着してカメラの電源を入れると【レンズ不良】のメッセージが出て使えなかった。
最初にカメラ側のファームアップして次にFT-1アダプタのファームアップしたら正常動作しました。
このレンズ見た目ほど重く無かったでホットしています。
4点
otsusannさん
よかったゃんかぁー
書込番号:21395369 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
レンズ > ニコン > AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR
先日富士総合火力演習を見れる機会が出来たので見に行ったのですが、見学スペースが狭いため他のレンズのハンドリングに自信がなく、こちらのレンズを持ち込みました。
今まではタムロンA005を使用していたのですが、VC動作中のファインダー像に不満があったので機材を入れ替えるか判断中で、今回はその一環としてこちらのレンズを選んだという背景もあります。
結果は思ったよりAF・VRの効きが良く、気持ちよく撮影することが出来ました。
拙い作例ですが一応あげておきます。
ただ今回使用したボディ側(D7100)のバッファに対して不満が募ってしまう結果にもなりました。
また、周辺光量落ちについてはもう少し場数をこなして設定を詰めていきたいなと感じました。
8点
ジョリーばね秤さん
エンジョイ!
書込番号:21168587 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
レンズ > ニコン > AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR
いいレンズです!
300mm解放はピンが浅いなぁ〜。
蜘蛛の腹にピンあわせたら足先ぼけてる。
ほんとは飛行機撮りに行ったのですが、ちょっと遊んでみました。
まだ1日しか使用してませんが、300mmで安心出来るのはf10くらいかな?
200mm以下ならf8で十分かなと。(あくまで、たった1日での感想ですが、、、)
あと300mmでこの軽量小型って、ホールディング難しいですね。
200mm以下でなら問題ないんだけど、、、(あくまで私個人のスキルですが、、)
買ってよかったと感じたレンズです。
8点
Type542さん
エンジョイ!
書込番号:20291338 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
レンズって持ち歩いて写真撮ってナンボです。
ボクも気に入ったレンズがサイコーって言いきれます。
決して 解像度・明るさ・大きさ・価格 なんかを基準にはしません。
ガンガン使ってあげてください (*^^)v
書込番号:20291428
5点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)












