AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR のクチコミ掲示板

2016年 9月16日 発売

AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR

  • 35mm判換算で焦点距離105〜450mmをカバーする、ニコンDXフォーマット対応望遠ズームレンズ。
  • AF駆動に「ステッピングモーター」を採用し、高速で静粛なAFを実現。動画撮影時でも安心して撮影できる。
  • 4.0段※(CIPA規格準拠)の手ブレ補正効果を発揮する「VR機構」を搭載。手持ちで超望遠撮影をしても、鮮明な画像が得られる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,900 (134製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜300mm 最大径x長さ:72x125mm 重量:415g 対応マウント:ニコンFマウント系 AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRの価格比較
  • AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRの中古価格比較
  • AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRの買取価格
  • AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRのスペック・仕様
  • AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRのレビュー
  • AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRのクチコミ
  • AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRの画像・動画
  • AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRのピックアップリスト
  • AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRのオークション

AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月16日

  • AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRの価格比較
  • AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRの中古価格比較
  • AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRの買取価格
  • AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRのスペック・仕様
  • AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRのレビュー
  • AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRのクチコミ
  • AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRの画像・動画
  • AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRのピックアップリスト
  • AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRのオークション

AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR のクチコミ掲示板

(887件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR」のクチコミ掲示板に
AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRを新規書き込みAF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

Nikon1用の望遠に

2023/01/18 14:46(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR

スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9074件 AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRのオーナーAF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRの満足度4 シュウ2の部屋 パートU 
当機種
当機種
当機種
当機種

ピンが少しあまいです

河津桜

これ位ならまあまあかな

こんな感じのが撮れるかな



このレンズNikon1+FT1用の望遠レンズとして購入してみました。

純正の「Nikon 1 NIKKOR VR70-300 F4.5-5.6」は中古でも8万位するので手が出ません。

壊れなければ購入してもと思いますが、意外と故障が多く修理も出来ない様なので。

この「AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR」は金額も安いしNikon1のレンズと比べると故障も少ない様なので。

解像力は純正と比べると劣るようですが、私としては許容範囲かなと。

Nikon1の連写を利用すれば面白い絵が撮れそうなのでチャレンジしてみょうと思ってます。



書込番号:25102868

ナイスクチコミ!9


返信する
スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9074件 AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRのオーナーAF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRの満足度4 シュウ2の部屋 パートU 

2023/01/18 16:13(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

Nikon1 V3+AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR

Z7に「NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S」+「Z TELECONVERTER TC-2.0x」

こんな感じです



この時一緒にZ7に「NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S」+「Z TELECONVERTER TC-2.0x」を付けて撮って来ました。

こちらは2倍コンバーターで400mmにクロップして600mmになりますが、重たくて鳥などを狙っていると手がしびれて追いかけられませんでした。

Nikon1V3(FT1)+AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRは軽く気軽に撮れるので重宝しますね。

絵はそんなに違わないのでこれからが楽しみです。






書込番号:25102976

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRのオーナーAF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRの満足度5 休止中 

2023/01/18 18:56(1年以上前)

FT1お持ちでしたら良いと思います。

私はFT1持ってないので6年前にCX 70-300mmを購入しましたが、殆ど出番なしでして。
在宅で咄嗟の時は、スーパーズームコンデジ登場。何じゃそりゃ〜。

書込番号:25103174

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/01/18 22:55(1年以上前)

>shuu2さん

こんにちは。

300mmで、ニコン1は2.7倍の望遠効果で
810mmと、鳥撮にはちょうど良いぐらいですね。

書込番号:25103570

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9074件 AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRのオーナーAF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRの満足度4 シュウ2の部屋 パートU 

2023/01/20 19:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

白梅

紅梅

ロウバイ



>うさらネットさん
>とびしゃこさん

こんばんは


>うさらネットさん

「Nikon 1 NIKKOR VR70-300 F4.5-5.6」を持っているようで羨ましいです。

今更8万出して購入する勇気はないです。

普通のレンズの様にそんなに壊れないと分かっていれば購入してもいいかと思いますが、結構壊れる様なのでFマウントにしました。


>とびしゃこさん

街中で鳥を撮るぐらいならこのレンズでも十分かと思いますが、郊外ではもう少し長い方がいいでしょうね。

今日はそんなつもりで出掛けましたが鳥には遭遇しませんでした。(´;ω;`)



書込番号:25105951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信39

お気に入りに追加

標準

D5600での使用で…

2019/03/25 22:27(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR

スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1498件 AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRのオーナーAF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRの満足度4

…この品物か旧製品のAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDの何れかを購入するかで悩み中

単純に新しいコチラにしとくのが無難かな

書込番号:22558296

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2019/03/25 22:47(1年以上前)

AFのスビードがダンチガイ!AF-Pにするべきです。
d(⌒ー⌒)!

書込番号:22558358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:315件

2019/03/25 23:24(1年以上前)

>sg5f_x20さん
このレンズの方がAFが速いので使いやすいです。
DFフォーマット用レンズで重さが軽いのが魅力です。

AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDは、
FXフォーマット用なので大きく重くAFもそこまで速くないです。

書込番号:22558443

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9834件Goodアンサー獲得:1253件

2019/03/25 23:38(1年以上前)

>sg5f_x20さん

念の為の確認ですが、ボディはDX機でしょうか?
D500とかD3400とかD5600とかの4桁シリーズ
AFPは、比較的新しいボディ出ないと動きませんので確認が必要です
問題ないボディでしたら、こちらのAFPzの方を断然オススメします!

書込番号:22558473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10786件Goodアンサー獲得:1294件

2019/03/26 00:08(1年以上前)

D5600なら迷わずAF-Pを選んだ方がいいと思いますよ。

ファインダー撮影はもちろん、ライブビューでもAFが速いです。

書込番号:22558536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1498件 AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRのオーナーAF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRの満足度4

2019/03/26 00:59(1年以上前)

>娘にメロメロのお父さんさん
>with Photoさん
>Paris7000さん
>さいてんさん

やっぱり、コチラがオススメなんですね

AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDを某フリマで美品\23000にしてくれるとの事でしたが…

AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRのレンズ単体\17000にするべきか…

書込番号:22558620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2019/03/26 01:16(1年以上前)

イヤイヤ迷っている場合ではありません。(^_^;)


元々D5600は同クラスのカメラでは、合焦率でトップクラスなんですが、↓と共にAF-Pを付ける事により、他社のミドルクラスと勝負出来るカメラになりますよ。
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000981063

書込番号:22558641

ナイスクチコミ!2


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1498件 AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRのオーナーAF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRの満足度4

2019/03/26 06:35(1年以上前)

>さいてんさん
やっぱり、レンズキット抜きの新品のAF-Pにしますかね

書込番号:22558823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRのオーナーAF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRの満足度5 休止中 

2019/03/26 07:30(1年以上前)

FX用の70-300mmは当時一世を風靡しましたが、テレ端解像が甘いことと、
AFも今となってはそれなりです。当方、落下で調子おかしくなってそのまま。

AF-P DXのほうが切れ味は一段良い感じですし、AFの機敏な追従で上を行きます。

書込番号:22558875

ナイスクチコミ!3


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1498件 AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRのオーナーAF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRの満足度4

2019/03/26 07:51(1年以上前)

>うさらネットさん
>さいてんさん

AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRの不満はデザインのショボさですね…

書込番号:22558908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1498件 AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRのオーナーAF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRの満足度4

2019/03/26 09:23(1年以上前)

上位のAF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VRじゃないなら先に挙げた旧製品も魅力はあるのですが…

古い80-200や80-400よりはAF速度は有りそう

書込番号:22559049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AE84さん
クチコミ投稿数:4116件Goodアンサー獲得:88件

2019/03/26 19:54(1年以上前)

AF-P一択
実機試してみてください^^

書込番号:22560163

ナイスクチコミ!0


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1498件 AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRのオーナーAF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRの満足度4

2019/03/26 20:13(1年以上前)

>AE84さん

マウントがプラなのはイマイチですが、消耗品と考えたらよいのかな…

書込番号:22560214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRのオーナーAF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRの満足度4

2019/03/26 20:25(1年以上前)

>sg5f_x20さん
私もAF-P DX70-300がいいと思います。
Amazonで新品未使用品で12,800円というのを見つけました。
多少のチープさは価格相応ということで納得できるのでは。

まあ、色々な方がアドバイスしても拘るなら、別に好きにすればいいと思いますけどね。

書込番号:22560238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRのオーナーAF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRの満足度4

2019/03/26 20:27(1年以上前)

>sg5f_x20さん

>マウントがプラなのはイマイチですが、消耗品と考えたらよいのかな…

そこまで拘るなら、D5600から別機種にされた方がいいと思います!

ちなみに私はD500にAF-P DX70-300付けて使いますけど、チープなレンズで恥ずかしいとも思いませんね。
結果が全て、安くて写りも良くてオートフォーカスも速くて静か、いいじゃないですか!

書込番号:22560246

ナイスクチコミ!5


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1498件 AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRのオーナーAF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRの満足度4

2019/03/26 20:35(1年以上前)

>9464649さん
D5600は最近、未使用品を購入したのです
※D7200/D7500を所有してましたが、僕にはD5***系が合っているようです

併せてAF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRやAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDを検討してますが、やはり新しいものが良さそうですね

フード付きの使用数回購入半年前品を見つけたので本製品にします

書込番号:22560264

ナイスクチコミ!0


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1498件 AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRのオーナーAF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRの満足度4

2019/03/26 20:39(1年以上前)

>9464649さん
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

やっぱり↑となかなか決められずにいます

書込番号:22560280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRのオーナーAF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRの満足度4

2019/03/26 20:50(1年以上前)

>sg5f_x20さん
D5600のような軽いカメラには軽いレンズが最適な感じがします。
私、D7200がスタートでD5500をその後に買い足しましたが、最近はD7200かD500を使う機会が多く、D5600の出番はほぼ無くなっています。

D5500は軽くて日常撮影にはいいカメラだと思いますが、結局は一眼レフを使えない環境ではコンパクトでも使えないですし、一眼レフを使えるなら重さが許容できればD500やD7200で撮影した方がいいという判断になっています。
特に暗所でのオートフォーカス性能が違いますからね。

似たような焦点距離のレンズですが、他のレンズと比べてもAF-Pレンズはオートフォーカス速度も速く、静音で快適に撮影できる感じがします。
暗所でのオートフォーカス能力が上がるわけではありませんが、普通の撮影でもD5500に付けて使うと明らかにオートフォーカス速度が向上するので、このレンズは凄いなと感じます。

私の場合はAF-P18-55とAF-P DX70-300をキットバラし未使用品で購入して、レンズフードは互換品でこの2本用のセットになっているものにしました。
まあ、あまり拘りが無いので安く済ませられればいいかなという感じなんですけどね。

話を戻しますが、やっぱりD5600のような軽いカメラには軽いレンズが合っている、そういう意味ではAF-P18-55もAF-P DX70-300も最適かと思います。
方や745g、このレンズは415gですので、300g以上の差は大きいと思いますよ。

書込番号:22560314

ナイスクチコミ!1


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1498件 AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRのオーナーAF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRの満足度4

2019/03/26 21:18(1年以上前)

>9464649さん
他にもAF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR(¥16900)が候補です

「半年前購入使用数回 AF-P DX 70-300mm f/4.5-6.3 VR 純正フード付き」
皆さんの話だと↑が最良かな(¥13980)

書込番号:22560396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRのオーナーAF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRの満足度4

2019/03/26 21:31(1年以上前)

>sg5f_x20さん
AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR
AF-Pレンズが発売される前のキットレンズにもなっていましたが、オートフォーカス速度が遅いという話ですね。
私は使ったことは無いですが、今更このレンズはないと思います。
AF-Pレンズ非対応カメラならともかく、D5600ならAF-Pレンズ対応ですので、このレンズを選ぶ理由は無いと思います。
高いですが、迷うならDXじゃないフルサイズ対応のAF-P70-300かな。

書込番号:22560436

ナイスクチコミ!0


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1498件 AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRのオーナーAF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRの満足度4

2019/03/26 21:48(1年以上前)

>9464649さん
AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VRが一番お勧めなのでしょうが、高価すぎで無理っぽい

それならAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED(¥22000でフリマ)か「半年前購入使用数回 AF-P DX 70-300mm f/4.5-6.3 VR 純正フード付き」(¥13980)のどちらかにしよう…

書込番号:22560493

ナイスクチコミ!0


この後に19件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

Amazonの個人商店から新古品を購入しました

2017/08/22 07:57(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR

スレ主 只今さん
クチコミ投稿数:1665件

中古品との表示ですが、未使用のキットバラし品のようです。
プライム発送だったので翌日には届きました。

現物は未使用と思われキレイです。
保証書は付いていますが、無押印&領収書も無し。
サービス受けられるのかしら?(今まで受けた事もありませんが)

24000円弱から1割引きの価格でした。
(アマテンでアマゾンギフト券が10%安い時に購入しておいた為)

D7200でも通常撮影では問題なさそうで、AFも無音で既に合っているというほど早く感じます。
思っていた以上に軽くて太くありません。
重く嵩張るレンズだと持ち出さなくなるので、私にはコレで十分だと思われます。

しかし、ニコンは真摯にファームアップして対応すべきでしょう。

書込番号:21135940

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件

2017/08/22 08:24(1年以上前)

こんにちは。

>保証書は付いていますが、無押印&領収書も無し。サービス受けられるのかしら?

 さすがにこれ (日付は後入れもできるが販売店がわからないと) では難しいのでは。

書込番号:21135973

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件

2017/08/22 09:16(1年以上前)

ご参考に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711094/SortID=9119460/#9119460

書込番号:21136068

ナイスクチコミ!2


スレ主 只今さん
クチコミ投稿数:1665件

2017/08/22 10:12(1年以上前)

返信ありがとうございます。
念のため、とりあえずアマゾンの購入履歴を開いてプリントアウトしておきます。

今まで初期不良以外は大きな問題は無かったと記憶しています。
(大阪の各メーカーのサービスセンターへ行ったこともありません)
程度が極上の中古品を購入したと考えて、使っていきたいと思います。


まあ、でも広角をよく使うので、そのうちAF-P 10-20mmも買っちゃうのでしょうけど。

書込番号:21136165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/08/22 10:51(1年以上前)

只今さん
エンジョイ!


書込番号:21136252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/08/22 12:17(1年以上前)

>只今さん
購入おめでとうございます。

AF-PはライブビューもAFが速くて良いですね。


Amazonの購入履歴で問題ないと思いますよ。

自分もAmazonから購入したK-30、保証書に押印なしでした。
ペンタックスに確認したら購入履歴で問題ないと言われました。

書込番号:21136389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件

2017/08/22 13:24(1年以上前)

問題となりそうなのはAmazonで「中古品」として販売しているということですね。
購入履歴に「中古品」と有り、新品購入日がわからなければ、「発売日(2016.9.16)から1年」とメーカーとしては言いませんかね。

書込番号:21136516

ナイスクチコミ!3


スレ主 只今さん
クチコミ投稿数:1665件

2017/08/22 22:30(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。

やはり1年間のメーカー保証を重視するのなら、正規ルートで新品を購入するべきですね。
でも、安さに自分を抑える事が出来なかった・・・
メインの16-85VRも中古ですが元気に稼働してくれてますし、
日本メーカーの工業製品を信頼して使っていこうと思います。

書込番号:21137824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/08/23 02:51(1年以上前)

只今さん
おう。

書込番号:21138266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:15件

2018/08/11 17:54(1年以上前)

>只今さん

VRの付いていない
「AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED」も存在しますので、VR付きの方を購入されているといいのですね。

書込番号:22024090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:15件

2018/08/11 17:57(1年以上前)

https://www.nikonusa.com/en/nikon-products/product/camera-lenses/af-p-dx-nikkor-70-300mm-f%252f4.5-6.3g-ed.html

なお、VR無しモデルの「ニコンUSA」サイトも貼り付けておきます。

書込番号:22024100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

D500用に

2018/05/16 19:44(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR

クチコミ投稿数:2842件 さらしな 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

300mm

200mm付近

55-200VR2

70-200/4 VR

55-200VR2が動きのある被写体で少し甘い時があったので、
ヤフーでしか使えない期間固定Tポイントで

メーカー保証付きの新古品を購入してみました。
(1.9蔓延)

周辺部にカメラ内で補正しきれない色収差が少し出ますね。

ついでに他の望遠ズームとも比較してみました。
(開放、ライブビュー 三脚固定)

55-200VR2は静止被写体なら問題ないです(^▽^;)
70-200/4はF4なので周辺部は不利かも。

書込番号:21829429

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRのオーナーAF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRの満足度5 休止中 

2018/05/16 19:53(1年以上前)

十分使えるっしょ。
まぁ、バランス上、D500には失礼かと思いD7500で運用してますけどね。
先日はD3300で使ってました。

書込番号:21829452

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2842件 さらしな 

2018/05/16 20:31(1年以上前)

>うさらネットさん

DXだと70-200/4のメリットが薄れますね(^-^;。

室内近接のテストですけどAF速度は確かに速そうです。

書込番号:21829550

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2018/05/16 21:16(1年以上前)

ニコンは中々良い望遠レンズを出してくれたようですね。

これだからDX機は手放されません。

書込番号:21829677

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRのオーナーAF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRの満足度4

2018/05/16 21:20(1年以上前)

>ろ〜れんす2さん
このレンズ、近所のカメラのキタムラでD7500に付いていて試したことしか無いのですが、凄いオートフォーカスが速くて正確という印象があります。
D5300での使用報告でも好評価をされていましたね。

書込番号:21829692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/05/18 08:59(1年以上前)

ろ〜れんす2さん
うっ。

書込番号:21833079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2842件 さらしな 

2018/05/19 15:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

とりあえず、テストしました。

>kyonkiさん

55−200と置き換えできるか検証中です(^^ゞ

>9464649さん

D500だと、全体に高速なので(^-^;
D5300でも試してみます。

>nightbearさん

(^^♪

書込番号:21836146

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

FXで試した人まだいないのかな?

2017/12/24 10:13(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR

別機種

フレアカッター無くせばかなりFXにも対応できそうなものだが…

うさらネットさんとかまだ持ってないの?(笑)

書込番号:21455970

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2017/12/24 10:33(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

70-300mmはフィルム時代から有りました。
なのに、DX…。
殆んどFXのイメージサークルをカバーしそうなんですが、
強力なVRが効いたとき、中心がズレるのですから、
DXで終わったのでは無いかと?。

書込番号:21456019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:9件

2017/12/24 11:08(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

E-M1mark ‖ の自慢したいだけだろ!

書込番号:21456109

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:9件

2017/12/24 11:12(1年以上前)

しかもレンズも良いの使ってますね。

さすがあふろべなと〜る氏。

書込番号:21456125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4226件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2017/12/24 11:14(1年以上前)

構成図みると 微妙に小さいような...気がするけどね
歪むくらいは あとで補正できるから 出来ないことはないのかな?
まあ DXのは キット向けだから マスク取ってもらっては困るのだろうなぁ(笑)

書込番号:21456130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRのオーナーAF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRの満足度5 休止中 

2017/12/24 11:34(1年以上前)

F5.6級の望遠レンズは使わないです。Sigma高倍率ズームで用が足りてしまうので。

>フレアカッター無くせばかなりFXにも対応できそう---
その気になって、所有唯一のAF-P 10-20mmのカッターを外してみたが様子変わらず --- 14mmまで。
乗ってしまった俺が悪いのか、ねじ三本締めて元状復帰。

望遠だと多少違うかも。

おっと、D600で10-20mm使えるんだ。

書込番号:21456170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件

2017/12/24 11:38(1年以上前)

>その気になって、所有唯一のAF-P 10-20mmのカッターを外してみたが様子変わらず --- 14mmまで。
乗ってしまった俺が悪いのか、ねじ三本締めて元状復帰

そりゃあ広角系は無理っしょ(笑)
むしろ可能なら無駄な設計してるとも言える

望遠系は普通に作れば勝手にイメージサークルが大きくなるので
AF−P70−300Gには期待しているのです♪

書込番号:21456186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:9件

2017/12/24 13:36(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

最新ボディとレンズ買うなんてらしくなさすぎです。

書込番号:21456464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRのオーナーAF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRの満足度4

2017/12/24 14:35(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん
FX用のAF-P70-300があるのに、このレンズをFXで試す意味がわからない。

書込番号:21456554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2017/12/24 15:36(1年以上前)

>9464649さん

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000902955_K0000981063&pd_ctg=1050&spec=101_2-1-2_3-1_4-1_6-1_7-1_8-1_9-1_10-1_11-1_13-1_14-1_15-1_16-1,103_17-1-2-3-4-5-6-7,104_18-1-2,102_12-1-2-3

高性能で安くて軽い♪

フィルム時代70−300クラスは単体売り用とキット用の廉価版の2本を用意していたので

http://www.nikon-image.com/products/lens/nikkor/af_zoom-nikkor_70-300mm_f4-56g/

このような廉価版の流れでの後継機と言える製品じゃないのかな?
と思うから

書込番号:21456670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/12/25 01:33(1年以上前)

あふろべなと〜るさん
、、、。。。

書込番号:21458157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズ > ニコン > AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR

焦点距離的にはフルサイズのイメージサークルを確保できてそうなもんだけども…

フレアーカッター外してフルサイズで試したツワモノはいないかな?

書込番号:20654375

ナイスクチコミ!5


返信する
AE84さん
クチコミ投稿数:4116件Goodアンサー獲得:88件

2017/02/13 16:20(1年以上前)

ま仮にケラレないとしても周辺はだめなんだろね、たぶん。

書込番号:20655124

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件

2017/02/16 10:33(1年以上前)

普通に作ればそれほど周辺悪くならない焦点域と思うのだけどもなあ…

書込番号:20662979

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR」のクチコミ掲示板に
AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRを新規書き込みAF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR
ニコン

AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月16日

AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRをお気に入り製品に追加する <503

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング