AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR のクチコミ掲示板

2016年 9月16日 発売

AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR

  • 35mm判換算で焦点距離105〜450mmをカバーする、ニコンDXフォーマット対応望遠ズームレンズ。
  • AF駆動に「ステッピングモーター」を採用し、高速で静粛なAFを実現。動画撮影時でも安心して撮影できる。
  • 4.0段※(CIPA規格準拠)の手ブレ補正効果を発揮する「VR機構」を搭載。手持ちで超望遠撮影をしても、鮮明な画像が得られる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,900 (134製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜300mm 最大径x長さ:72x125mm 重量:415g 対応マウント:ニコンFマウント系 AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRの価格比較
  • AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRの中古価格比較
  • AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRの買取価格
  • AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRのスペック・仕様
  • AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRのレビュー
  • AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRのクチコミ
  • AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRの画像・動画
  • AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRのピックアップリスト
  • AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRのオークション

AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月16日

  • AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRの価格比較
  • AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRの中古価格比較
  • AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRの買取価格
  • AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRのスペック・仕様
  • AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRのレビュー
  • AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRのクチコミ
  • AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRの画像・動画
  • AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRのピックアップリスト
  • AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRのオークション

AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR のクチコミ掲示板

(887件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR」のクチコミ掲示板に
AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRを新規書き込みAF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

AF-P70-300DX,タムロン70-300,70-200F4の比較

2018/01/19 04:14(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR

クチコミ投稿数:130件 AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRの満足度3
機種不明
機種不明
機種不明

AF-P 70-300 f/8 200mm

タムロン 70-300 f/8 200mm

AF-S 70-200 f/8 200mm

撮影が去年ですが、以前比較してみた写真があるので参考までに。

使用レンズは

ニコンAF-P70-300mm f4.5/-6.3 DX
タムロン70-300mm f/4-5.6
ニコンAF-S 70-200mm f/4

の3種類です。

被写体は最短撮影距離、焦点距離は200mmに合わせて絞りはf/8に固定、手持ちでブレないISO感度とシャッタスピードで撮影しています。

印象としましてはやはり70-200f/4が最も寄れるし、ブレも少なかったです。やはり総合力は高いです。
残り2つは70-200f/4に比べて被写体も小さく写り、同じような大きさで写りますが、解像感はややAF-Pが有利かなという印象でした(手ブレしにくい?)。

AF速度や精度についてですが、明るい高コントラストでの速度だと

AF-P70-300≧AF-S 70-200≒タムロン70-300

という感じでしたが、どれも早く殆ど同時です。AF精度も自分の個体ほぼ問題ありませんでした。

ただ、暗所や低コントラスト下だと
AF−S 70-200> (少し差があって)タムロン70-300>AF-P70-300
という感じに評価が変わります。
全部のレンズのフォーカスが迷う状況だと比較が出来ませんが、AF-S 70-200は合焦するのにほかの2つのレンズが迷うというシーンはよくありました。
特にAF-Pは暗所AFは苦手です。暗所で迷うとほぼ合いません。私はストレスになるのでその時はD500ボディ側のフォーカススイッチでMFに切り替えるほどでした。タムロンもよく迷いましたが、合焦してしまえばAFでもピントを拾うことがあったので、多少AF-Pよりましなレベルかなという印象でした。

つらつらと書きましたが、個人的にはAF-Pは昼間や十分明かりのある場所だと全く問題なく、このコンパクトさで十分な性能を持っていると感じた次第です!

書込番号:21522256

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:130件 AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRの満足度3

2018/01/19 04:31(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

AF-P 70-300 f/8 70mm

タムロン 70-300 f/8 70mm

AF-S 70-200 f/8 70mm

16-80mm f2.8-4 f/8 66mm

おまけに上記3本と、AF-S 16-80mm f2.8-4 Eを加えて絞りf/8固定、焦点距離70mmで撮影した画像を添付します。

こちらの描写やAFについても、望遠側と同様の傾向にあるみたいでした。
ただ、16-80mmはその他と全くキャラクターの違うレンズですので性能からして少しせこいですが、やはりかなり寄る事が出来ました!
望遠レンズの最短が1メートル前後であるのに対し、16-80は30cm前後まで寄れました(笑)
望遠側でこれだけ寄れればズームレンズとしてもなかなか優秀かも。

ということで70mmを使うなら個人的には16-80>70-200f/4>AF-P70-300≒タムロン70-300という印象を持ちました。

書込番号:21522264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/01/19 06:10(1年以上前)

hashiruhitoさん
おう。

書込番号:21522314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2018/01/19 08:23(1年以上前)

なぜ、わざわざ下の測距点を使っているのか疑問。

こういう検証は最も精度の良い中央の測距点を使わないと

書込番号:21522518

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 アドバイスお願いします

2018/01/15 21:54(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR

つい最近、一眼レフカメラデビューしたばかりの初心者です。
ニコンのD5600ダブルズームキット?を購入した時に、このレンズがついてきました。
単焦点レンズが欲しいと思ってるのですが、このレンズを売却して単焦点レンズを買うのは勿体ないですか?

書込番号:21513735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRのオーナーAF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRの満足度4

2018/01/15 22:00(1年以上前)

>はちこ@カメラ初心者さん
望遠は要らないと・・・。
現在、18-55キットの最安値が72,180円、ダブルズームキットの最安値が87,180円と、その差15,000円ですので、15,000円以上で買い取ってもらえればお得という考え方もありますけど、勿体無いような気もします。
折角なので、持っておいた方がいいと思いますけど・・・望遠は本当に使わないんですかね?

単焦点は35mmか40mmでしょうか。

書込番号:21513760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14002件Goodアンサー獲得:2251件

2018/01/15 22:06(1年以上前)

 単焦点レンズって、どれのことでしょう?望遠ズームを絶対に使わないと断言出来ての判断ならそれもありかもしれませんが、個人的には望遠ズームって結構重宝しますし、下取りに出してもそれほど大きな金額はつきそうにないので、私なら残しますけど、スレ主さんの被写体が何で、何ミリの単焦点を購入するのかわからない状況では、可否の判断ができません。

書込番号:21513797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/01/15 22:07(1年以上前)

>はちこ@カメラ初心者さん

70-300mmは
お祭り 運動会 風景 スナップとかを
撮るには最適ですから
残した上で、単焦点レンズを買うが良いと思います。

売るのは勿体無い
売っても 二足三束ですしね。

⇒昔 友達が二束三文の事を 二足三束と間違えました。
それを聞いた 車のセールスマンは、一瞬 表情がひきつりましたが
「ここで お客様をバカにしてはいけない」と言う感じで、耐えてるのが感じられました。

書込番号:21513801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRのオーナーAF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRの満足度5 休止中 

2018/01/15 22:10(1年以上前)

>売却して単焦点レンズを買うのは勿体ないですか?
全然使わないのでしたらアリですが、
春になって、梅・桜の蕾や花、シジュウカラ・メジロを望遠で引き寄せて撮りませんかねー。

少し使ってみましょ。

書込番号:21513819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRのオーナーAF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRの満足度4

2018/01/15 22:16(1年以上前)

このスレとは無関係かもしれませんが、私、D7200スーパーズームキットがスタートでして、18-300に最初に買い足したレンズがDX40mmだったなと。
18-300にしたのは300mmという望遠目的ですので、これを短い焦点距離のレンズに変えることは考えていませんでした。
今となっては17-50なんてレンズを使っているわけですが(笑)

まあ、70-300が不必要かどうかはスレ主さん次第です。
18-300や18-400の方が便利と感じるかもしれませんしね。

書込番号:21513843

ナイスクチコミ!0


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 My Camera Life 

2018/01/15 22:44(1年以上前)

AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR
カメラのキタムラで
販売価格37,300円
買取価格12,510円です。

単焦点
AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
同キタムラの
販売価格20,310円です。
VR(手ブレ補正)は付いて無いですね。

スレ主さんが何を撮るか
撮り方次第ですよね。

書込番号:21513938

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9834件Goodアンサー獲得:1253件

2018/01/15 22:48(1年以上前)

>はちこ@カメラ初心者さん

>このレンズを売却して単焦点レンズを買うのは勿体ないですか?

少しでも使う可能性があるのでしたら、もったいないとは思いますが、全くその可能性がないのでしたら、無駄に持っておくほうがもったいないので売却しましょう

もし新品で未使用品でしたら2万でヤフオクで売れますよ〜
数回使用したの程度でも、その旨きちんと書けば、2万近くで売れるとおもいます。

それで購入希望は、Af-S DX 35mm f1.8の単焦点でしょうか?
それの購入資金にされるもの良いと思いますよ!

ようは考え方次第ですね〜(^^)

書込番号:21513951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2018/01/15 23:05(1年以上前)

アドバイスくださった皆様ありがとうございます。
勿体ないって意見が多いのと、まだ一度も使ってないので使ってみてから考えようと思います!
まだオート撮影しか出来ない初心者ですが色々勉強して頑張ってみます!
ちなみに欲しい単焦点レンズは35mmF1.8でした

書込番号:21514021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sak39さん
クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:107件 AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRの満足度5

2018/01/15 23:24(1年以上前)

>はちこ@カメラ初心者さん

一眼レフを購入した目的が何を撮影しようと思ったかにもよりますね
私もこちらのレンズを購入して持っていますが、出番が年に何回あるかというくらいでした
ちなみに、35mmf1.8も持っていますがこちらのほうが出番が多いですね

少しでもお金が欲しいということであれば売ってしまっても良いかもしれないですね
現在あまり必要と感じていないのであれば、欲しいと思っている単焦点レンズを入手するほうが満足度が高いかと思います

書込番号:21514101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14002件Goodアンサー獲得:2251件

2018/01/15 23:28(1年以上前)

>まだ一度も使ってないので使ってみてから考えようと思います!
 
 そういうことなら、使ってみてから考えたほうがいいと思います。望遠って、遠くのものを大きく撮るってのがメインの使い方と思ってらっしゃる方もいらっしゃるかもしれませんが、実は近くのものを切り取るって使い方もあります。
 例えば、花壇のお花などを最短撮影距離付近で撮ると、ちょっとマクロのような感じがして、開放で撮れば被写界深度も浅くなって、前後がボケた面白いカットが撮れたりします。

書込番号:21514108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/01/16 02:52(1年以上前)

はちこ@カメラ初心者さん
使ってみてからで、ええんちゃうんかな。

書込番号:21514424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRのオーナーAF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRの満足度4

2018/01/16 05:53(1年以上前)

>はちこ@カメラ初心者さん
DX35も最近また値段が下がってきました。
2万円ちょとで買えそうですね。

私はマクロも考えてDX40にしましたが、初めの頃は単焦点だけ使っていました。
AFが爆速なAF-P18-55で撮影するのか、DX35で撮影するのか・・・DX35の方が使用頻度が高くなる可能性はありますね。

書込番号:21514501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2018/01/16 10:10(1年以上前)

Wズームにしたのは昨年秋のキャッシュバックだったからですか?
だとしたら金銭的に有利だったことの恩恵を最大限に利用しないと、結局「抱き合わせ」で使いもしない望遠ズームを押し付けられたことになってしまいます。

まずどんなに評判が良いレンズでも、一部のライカ製品のように骨董的&手工芸品的な価値がある銘玉ではない以上、
所詮デジものですから短い旬の時期が過ぎればただのゴミになってしまいます。
よく「レンズ資産」などというバカなことを書く人がいますが、経理分野ではない場合の資産というものは長い年月を経ても普遍的な価値を持つような場合に使うものです。
現代のレンズはどんなに高価なものでも内部のチップの寿命がレンズの寿命ですので、消耗品程度に考えた方が賢明でしょうね。

静かで無音に近い、AFが爆速、という良い評判が世間にある内に、使う可能性がないものは処分することをお薦めします。

書込番号:21514859

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

AFが速いだけでなく画質も良さそう

2018/01/10 23:00(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR

スレ主 tanukioyaさん
クチコミ投稿数:257件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ミサゴの飛翔姿

高度1万メートルの飛行機

枝被りの小鳥

地球照

一昨日このレンズが届いてD500に装着して撮り始めていますが、AFが速くてミサゴの飛翔姿も楽に撮れるし、
枝被りの小鳥でもクッキリピントが合って使えそうです。

カワセミのダイビングが撮れないか週末が楽しみになりました。 普段はAi AFS NIKKOR 300mmF/4DとRX10M4で
カワセミダイビングを撮っています。

書込番号:21500408

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/01/11 06:13(1年以上前)

tanukioyaさん
エンジョイ!


書込番号:21500845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tanukioyaさん
クチコミ投稿数:257件

2018/01/11 08:16(1年以上前)

>nightbearさん

ありがとうございます。ちょっと暗めのレンズなので星景や朝晩の光が乏しい時間帯は厳しいですが、
通常の明るい時間帯のお散歩写真なら軽くて手振れ防止も1/20秒くらいまでOK、AFが早くてクリアな画が
撮れるので重宝しそうです♪

書込番号:21501004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/01/11 08:17(1年以上前)

tanukioyaさん
おう。

書込番号:21501005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tanukioyaさん
クチコミ投稿数:257件

2018/01/12 05:22(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ツグミん

ユリカモメ

名残の月

D500に付けて1.3倍のクロップで使うと望遠端が 300mm×1.5×1.3=585mmのF/6.3で撮れます。
軽量コンパクトで超望遠なので気楽なお散歩野鳥撮影に使えそうですね??

書込番号:21503199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanukioyaさん
クチコミ投稿数:257件

2018/01/12 07:29(1年以上前)

綺麗に写ってるみたいで気を良くしてPCで拡大してみたら等倍と言うのでしょうか、最大まで写真を拡大してみるとRX10M4の600mmF/4よりも解像度が低い様です。やはり口径58mmのレンズでは高望みは出来ないみたいでした。

書込番号:21503325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 tanukioyaさん
クチコミ投稿数:257件

2018/02/03 06:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

カワセミ1

寒桜

雪の大山

朝焼けのツグミ

最近はNikon1 J5にFT-1アダプターを介してニコンFレンズをいろいろ使い始めていまして、
このAF-P DX Nikkor 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRは軽量でNikon1とのバランスも良くて気に入ってます。

書込番号:21565261

ナイスクチコミ!3


naito2000さん
クチコミ投稿数:57件

2019/01/06 20:46(1年以上前)

機種不明

>tanukioyaさん
はじめまして。
D500に暗黒ズームレンズと言われているこのレンズ。
カワセミの飛び込みは、撮れないことはないですよ〜。
ニコン初撮り(D500+このレンズ)
予算がないから、良いレンズを買うまでこのレンズでカワセミを撮ります。

書込番号:22376458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2019/02/11 01:03(1年以上前)

データ付けて。

書込番号:22457750

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 福袋を選ぶか、普通に買うか

2017/12/30 12:19(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR

クチコミ投稿数:47件

先日、ニコンダイレクトの福袋が発表されました。
AF-Pレンズのd5300が来ると予想して期待していたんですが、発表されたのは旧レンズとのセットでした。
そこで、AF-Pと旧レンズでどの程度性能が違うのかしっかりと見極めて、AF-Pレンズのセットを普通に買うか、よりお得な旧レンズの福袋を買うか決めようと思っているのですが、実際旧レンズもそこまで性能は劣りませんか?
よく聞くのは、旧レンズの方は写りと表現力が素晴らしく、AFは遅いと聞きます。
AF-Pの方はとりあえずAFが爆速である。と言った感想を聞きます。
みなさんなら福袋か、普通に買うかどちらを選びますか?

書込番号:21470846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/30 12:25(1年以上前)

>カズキング0812さん
その通りです。
早いオートフォーカスは便利ですよね。悩ましいw

書込番号:21470863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4622件Goodアンサー獲得:107件

2017/12/30 12:34(1年以上前)

>カズキング0812さん

福袋とか優勝セールとか、そういう催しは

在庫処分も兼ねてることが多いですよー。

長く使うなら自分の気に入ってる方を。


書込番号:21470891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRのオーナーAF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRの満足度5 休止中 

2017/12/30 12:58(1年以上前)

まずは、必要な物を買う。
次に余裕があれば、買い得で欲しいものに手を出す。
そして次々と資産を増やす。

レンズが増えると、付ける相手が居ないのは寂しいので、ボディを追加する。
ボディだけの購入でいけるから手出しが楽。
こうして、ボディ資産運用も順調となる。

まずは、必要な物が先。

書込番号:21470951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRのオーナーAF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRの満足度4

2017/12/30 14:33(1年以上前)

>カズキング0812さん
このスレとほぼ同じ内容ですので、御覧下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000942559/SortID=21464985/#tab

私は今回の福袋は完全にパスですけど、仮に買うとしたらD5300AF-Pダブルズームキットにするかな。

書込番号:21471165

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24974件Goodアンサー獲得:1704件

2017/12/30 14:49(1年以上前)

安くてもAF-Pが必要なら旧レンズが入っている福袋は買いません。
もし私が買うならAF-P付きですね。


D5300はグリップが私的には合わないので
D5600を考えたいです。
さらにボディだけでいいので
セットで購入してレンズを買い取ってもらった場合と
ボディのみ購入と差額を考えて得な方を購入かな。

書込番号:21471200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12763件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2017/12/30 16:10(1年以上前)

普通に買う!!!
間違いない!!!(。・`з・)ノ

書込番号:21471359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/12/30 16:45(1年以上前)

D5300の福袋はハッキリ言って在庫処分でしょう。

D5300ダブルズームキット2、自分は譲り受けて使っています。
悪くはないです。

でもAF-Pが出たのに福袋を買うのはオススメしないです。

今後はAF-Pになると思いますから、普通に購入するのが良いと思いますね。

書込番号:21471443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45269件Goodアンサー獲得:7626件

2017/12/30 16:51(1年以上前)

カズキング0812さん こんにちは

福袋価格は安くいいとは思いますが 福袋のことは考えず 旧型と新型どちらが良いかを考えたとき 旧型でも大丈夫だと思えるのでしたら旧型でも良いと思いますが 新型が気になるのでしたら新型にしておいたほうが 後悔ないと思います。

書込番号:21471463

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9834件Goodアンサー獲得:1253件

2017/12/30 20:04(1年以上前)

>カズキング0812さん

多分、D5300の福袋はAF-SDXの18-55IIと55-200IIだと思うのですが、写りは秀逸です。
確かにAF-PはAF速いですが、AF-Sでもそんなには遅くないです。
それより、フルタイムMFができるとかのメリットはあります。
またAF-Pの望遠ズームは300mmまで行きます。
そこをどう判断するかですがmお値段安いので、福袋魅力的ですよね!

すでに自分はD5300にAF-P使っているので買いませんが持ってなかったら、福袋へ行くでしょう〜(^^;;

書込番号:21471961

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/12/31 08:07(1年以上前)

カズキング0812さん
普通

書込番号:21472945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2018/01/01 13:04(1年以上前)

様々なご意見とお考えをコメントして下さりありがとうございます。
結局、普通にAF-Pを買うことにしました。

書込番号:21475899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/02/04 18:56(1年以上前)

カズキング0812さん
おう。

書込番号:21570409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

FXで試した人まだいないのかな?

2017/12/24 10:13(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR

別機種

フレアカッター無くせばかなりFXにも対応できそうなものだが…

うさらネットさんとかまだ持ってないの?(笑)

書込番号:21455970

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2017/12/24 10:33(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

70-300mmはフィルム時代から有りました。
なのに、DX…。
殆んどFXのイメージサークルをカバーしそうなんですが、
強力なVRが効いたとき、中心がズレるのですから、
DXで終わったのでは無いかと?。

書込番号:21456019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:9件

2017/12/24 11:08(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

E-M1mark ‖ の自慢したいだけだろ!

書込番号:21456109

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:9件

2017/12/24 11:12(1年以上前)

しかもレンズも良いの使ってますね。

さすがあふろべなと〜る氏。

書込番号:21456125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4226件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2017/12/24 11:14(1年以上前)

構成図みると 微妙に小さいような...気がするけどね
歪むくらいは あとで補正できるから 出来ないことはないのかな?
まあ DXのは キット向けだから マスク取ってもらっては困るのだろうなぁ(笑)

書込番号:21456130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRのオーナーAF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRの満足度5 休止中 

2017/12/24 11:34(1年以上前)

F5.6級の望遠レンズは使わないです。Sigma高倍率ズームで用が足りてしまうので。

>フレアカッター無くせばかなりFXにも対応できそう---
その気になって、所有唯一のAF-P 10-20mmのカッターを外してみたが様子変わらず --- 14mmまで。
乗ってしまった俺が悪いのか、ねじ三本締めて元状復帰。

望遠だと多少違うかも。

おっと、D600で10-20mm使えるんだ。

書込番号:21456170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件

2017/12/24 11:38(1年以上前)

>その気になって、所有唯一のAF-P 10-20mmのカッターを外してみたが様子変わらず --- 14mmまで。
乗ってしまった俺が悪いのか、ねじ三本締めて元状復帰

そりゃあ広角系は無理っしょ(笑)
むしろ可能なら無駄な設計してるとも言える

望遠系は普通に作れば勝手にイメージサークルが大きくなるので
AF−P70−300Gには期待しているのです♪

書込番号:21456186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:9件

2017/12/24 13:36(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

最新ボディとレンズ買うなんてらしくなさすぎです。

書込番号:21456464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRのオーナーAF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRの満足度4

2017/12/24 14:35(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん
FX用のAF-P70-300があるのに、このレンズをFXで試す意味がわからない。

書込番号:21456554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2017/12/24 15:36(1年以上前)

>9464649さん

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000902955_K0000981063&pd_ctg=1050&spec=101_2-1-2_3-1_4-1_6-1_7-1_8-1_9-1_10-1_11-1_13-1_14-1_15-1_16-1,103_17-1-2-3-4-5-6-7,104_18-1-2,102_12-1-2-3

高性能で安くて軽い♪

フィルム時代70−300クラスは単体売り用とキット用の廉価版の2本を用意していたので

http://www.nikon-image.com/products/lens/nikkor/af_zoom-nikkor_70-300mm_f4-56g/

このような廉価版の流れでの後継機と言える製品じゃないのかな?
と思うから

書込番号:21456670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/12/25 01:33(1年以上前)

あふろべなと〜るさん
、、、。。。

書込番号:21458157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

FT-1ファームアップ

2017/11/29 15:09(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR

スレ主 otsusannさん
クチコミ投稿数:9件

V1/V2をFT-1アダプタ経由でこのレンズを装着してカメラの電源を入れると【レンズ不良】のメッセージが出て使えなかった。
最初にカメラ側のファームアップして次にFT-1アダプタのファームアップしたら正常動作しました。
このレンズ見た目ほど重く無かったでホットしています。

書込番号:21393987

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/11/30 06:21(1年以上前)

otsusannさん
よかったゃんかぁー

書込番号:21395369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR」のクチコミ掲示板に
AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRを新規書き込みAF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR
ニコン

AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月16日

AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRをお気に入り製品に追加する <503

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング