
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2021年3月5日 20:39 |
![]() |
0 | 3 | 2020年12月30日 18:14 |
![]() |
11 | 5 | 2020年8月26日 13:56 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カセットコンロ > イワタニ > 炉ばた焼器 炙りや CB-ABR-1
【ショップ名】コメリドットコム
【価格】4980(込)
【確認日時】3/5
【その他・コメント】近くにお店があれば受け取れて、送料かかりません。私は先月購入したばかり…早まった(T_T)
書込番号:24003553 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>もーずくさん
これ、なかなか良い製品ですよね。
私はこれのもっと旧型を愛用していますが、いい加減ボロボロになってきたのでそろそろ買い換え検討中です。
バーベキューには少し小さめ&火力が弱いので、最近はもっぱら焼き牡蛎にしか使ってませんが、現行型の火力はどうでしょう?
焼き肉でも十分ですか?
書込番号:24003673
0点

>ダンニャバードさん
ご返信ありがとうございます!
美味しそうな焼き肉の画像に思わずお腹が鳴りそうです(笑)
旧型とスペックを比べたところ、出力は同じのようですので、旧型とパワーは変わらないのではないかと推測いたします。
私は2度ほど焼き鳥で使用したのですが、やはり火力は少し弱いかな?と感じます。(私感です。今まで何かを焼くときは炭を使って七輪で焼いていたので尚更かもしれません。)もしかしたらパワーガスの類を使うともっと強くなるのかな?と思いつつまだ試せておりません。
とはいえ、思い立ってすぐ直火で焼き肉ができる手軽さは何物にも代え難いですね。仰る通り素晴らしい製品かと感じます。
書込番号:24004017 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



カセットコンロ > イワタニ > 炉ばた焼器 炙りや CB-ABR-1
【ショップ名】
コーナン
【価格】
4,980円 税抜き
【確認日時】
9月30日〜10月12日 各店舗限定4台 お一人様1台限り
【その他・コメント】
全国のすべての店舗が対象かは確認していません。
0点

よくスポーツ新聞とかの広告で
見ます。
書込番号:23696136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おおっ、安いなって思いましたが、税込みだと5478円ですね。
私は税込み5980円に-300円のチケットを利用して5680円でした。
ちなみに買ったのは近場のミドリ電機さんです。
書込番号:23879555
0点



カセットコンロ > イワタニ > 炉ばた焼器 炙りや CB-ABR-1
購入して箱から出し、ビニール袋からも出し、持ち上げると、
カセットガスの蓋の部分が落下。。。。
良く見るとネジか全く本体に刺さっていない。
もしかして、これは自分でねじを回して取り付けるものですか?
取説にも書かれていないようですが。
1点

>天神様さん
単なる容器カバーだから外さない。外れない状態が正常と思いますが。
書込番号:23623176
1点

>kockysさん
有り難うございます。
やはりそうですよね。
信頼していたメーカーで、
カバーの下の本体側には検品印もあるので
もしかしてと思ってました。
(検査の時、カバーは関係ないのかもしれませんが。)
自分で取り付けても良いかもしれないが、
他も問題があるとガスを扱う製品なので怖いので、
取り合えずメーカーに判断を仰ごうと思います。
書込番号:23623247
0点

>天神様さん
外れが当たりましたね。
ほかにも不具合があるやもしれません。交換をお願いした方が良いと思います。
書込番号:23623249
3点

>森の里5さん
アドバイス有り難うございます。
やはりそうですね。
たとえ日本で製造していなくても、
たとえ外注していても、
岩谷ならと信頼していましたが。。。
持ち上げたとき、蓋が落ちて、その下の本体の
検品マークを見たときは、思わず笑ってしまいました。。。
書込番号:23623262
2点

>kockysさん
>森の里5さん
メーカーに問い合わせたところ、代わりの商品を送り、
問題の商品と取り換え(引き取り)の対応して頂けるとの事でした。
書込番号:23623343
4点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月8日(月)
- 通信環境を改善する方法
- 野鳥動画撮影用の一脚
- サウンドバー選びについて
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
価格.comマガジン
注目トピックス


(住宅設備・リフォーム)
カセットコンロ
(最近5年以内の発売・登録)





