EF16-35mm F2.8L III USM のクチコミ掲示板

2016年10月中旬 発売

EF16-35mm F2.8L III USM

全域でF2.8の明るさを実現した超広角ズームレンズ

最安価格(税込):

¥276,469

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥113,400 (22製品)


価格帯:¥276,469¥307,180 (21店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥299,000

レンズタイプ:広角ズーム 焦点距離:16〜35mm 最大径x長さ:88.5x127.5mm 重量:790g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF16-35mm F2.8L III USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF16-35mm F2.8L III USMの価格比較
  • EF16-35mm F2.8L III USMの中古価格比較
  • EF16-35mm F2.8L III USMの買取価格
  • EF16-35mm F2.8L III USMのスペック・仕様
  • EF16-35mm F2.8L III USMのレビュー
  • EF16-35mm F2.8L III USMのクチコミ
  • EF16-35mm F2.8L III USMの画像・動画
  • EF16-35mm F2.8L III USMのピックアップリスト
  • EF16-35mm F2.8L III USMのオークション

EF16-35mm F2.8L III USMCANON

最安価格(税込):¥276,469 (前週比:±0 ) 発売日:2016年10月中旬

  • EF16-35mm F2.8L III USMの価格比較
  • EF16-35mm F2.8L III USMの中古価格比較
  • EF16-35mm F2.8L III USMの買取価格
  • EF16-35mm F2.8L III USMのスペック・仕様
  • EF16-35mm F2.8L III USMのレビュー
  • EF16-35mm F2.8L III USMのクチコミ
  • EF16-35mm F2.8L III USMの画像・動画
  • EF16-35mm F2.8L III USMのピックアップリスト
  • EF16-35mm F2.8L III USMのオークション

EF16-35mm F2.8L III USM のクチコミ掲示板

(76件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF16-35mm F2.8L III USM」のクチコミ掲示板に
EF16-35mm F2.8L III USMを新規書き込みEF16-35mm F2.8L III USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
8

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

トキナーとの比較

2025/04/20 03:21(4ヶ月以上前)


レンズ > CANON > EF16-35mm F2.8L III USM

クチコミ投稿数:68件

ほしい物がありレンズの整理をしている所で、星を撮るのにたまにしか使わないEF16-35を売りトキナーのopera 16-28mmF2.8を買うかこのレンズを残すで悩んでいます。 キヤノンのレンズと比較されたことある方周辺の写り等はどうだっか教えてください。

書込番号:26152699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2025/04/20 20:36(4ヶ月以上前)

>とらとごまさん

安かろう悪かろうではありませんが、甘いですよ。
絞る前提なら全然OKです。

https://s.kakaku.com/review/K0001133104/ReviewCD=1521711/

書込番号:26153694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


you_naさん
金メダル クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:99件 EF16-35mm F2.8L III USMのオーナーEF16-35mm F2.8L III USMの満足度4

2025/04/21 17:47(4ヶ月以上前)

>とらとごまさん

opera 16-28mmF2.8は使ったことはありませんが、
ミラーレス用を含め、いろいろな広角ズームを使いました。
EF16-35mm F2.8L III USMは、その中でも
トップクラスの描写性能(周辺を含む)を有しています。

周辺描写を気にされるなら、
個体差(特に片ボケ)に注意が必要です。
価格や新品中古に係わらず大概のレンズに個体差があります。

現在のEF16-35mm F2.8L III USMに問題がないなら、
買い換えた方のレンズに
片ボケなどの性能不良があるリスクが付きまといます。

大した差額が得られるわけではないと思われるので、
そのままEF16-35mm F2.8L III USMを継続使用されるか、
売却して何も買わないのが吉だと思います。

書込番号:26154613

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

レンズ選び

2025/03/04 22:15(6ヶ月以上前)


レンズ > CANON > EF16-35mm F2.8L III USM

クチコミ投稿数:3件

今持っているカメラは6Dと70Dで
EF16-35mm F2.8L III USM、EF24-70mm F2.8L II USMの2つで悩んでいます。悩んでいる理由としてはレンズの重さと70Dの存在です。
16-35の方は70Dに使うと25-56mmと標準域もカバーできるので無理して1.2kgある24-70いらないんじゃないかとは思っていますが、実際はどうなんでしょうか?
皆さんならどっち選びますか

書込番号:26098241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10605件Goodアンサー獲得:1277件

2025/03/04 22:35(6ヶ月以上前)

>海上コンテナさん

被写体にもよりますが、自分なら24-70of2.8LUを選びます。
広角よりも望遠側の使用頻度が多いので。

16oが欲しいなら16-35of2.8LVでしょうけど。

ただ、70Dで25-56oと考えてるなら24-70oに6D使えば解決するので24-70oがベターに思います。

書込番号:26098255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2025/03/04 22:46(6ヶ月以上前)

>海上コンテナさん

こんにちは。

>皆さんならどっち選びますか

自分ならEF16-35mm F2.8L III USMです。
超広角が好きなので・・

ただ、

>無理して1.2kgある24-70いらないんじゃないかとは思っていますが、実際はどうなんでしょうか?

EF24-70mm F2.8L II USMは805gではないでしょうか??
重さが理由で避けていたのであれば、お好きな画角の
24-70/2.8LIIが良いのではないでしょうか。

書込番号:26098264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/03/05 01:38(6ヶ月以上前)

70-200と間違っていました笑
今手元にあるレンズで20D一緒に買った28-75F2.8のタムロンレンズがありますが、5.6以上に絞ればしっかり写るのと色収差も現像ソフト使えば消しやすいタイプなので今でも使ってはいましたが、24-70と入れ替えるかどうか悩みどころではあります。

書込番号:26098361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2025/03/05 06:50(6ヶ月以上前)

>海上コンテナさん

>28-75F2.8のタムロンレンズがありますが、5.6以上に絞れば
>しっかり写るのと色収差も現像ソフト使えば消しやすいタイプなので

>24-70と入れ替えるかどうか

F2.8標準ズームがあるならなおさら
超広角ズーム導入が良さそうですが、
画角的に超広角域はほぼ使わないなら
更新もありかなとは思います。

書込番号:26098437

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2025/03/05 12:06(6ヶ月以上前)

海上コンテナさん こんにちは

まずは 70Dの事は考えず 超広角が欲しいのか それとも 標準ズームの強化がしたいのかで決めたほうが良いような気がします

書込番号:26098688

ナイスクチコミ!0


gonigoniさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:13件

2025/03/17 02:12(6ヶ月以上前)

EF24-70mm F2.8 II は、ボディキャップ代わりにEOS-1DsmkIIIに常時付けていますが、実に軽いレンズだと感じています。

Sigma 40mmF1.4と比べるとずっと軽い。
重さは問題にならないと思います。個人的には。
EF24-70mm F2.8 II は、割とキャラクターの薄いレンズで、そこそこシャープですし、悪くないと思います。
それに未だにこの24-70ズームクラスのレンズの中では、
Rマウントや他社のも含めてたぶん一番色収差は少ないレンズだろうと思います。
距離指標に赤外の赤マークが無いんですよ。
キャノンの他のレンズにはあるので、おそらく忘れたのではなくて、実際に軸上の色収差が無いんです。

弱点は、逆光に弱いところ。
全体的にコントラストが低下して画面が白っぽくなります。
このあたりはレンズ枚数の多いズームだから仕方ないと考える人も多い事でしょう。
それと、
逆光、たとえば室内写真で窓などがあると、窓周りにフレアが出ます。
絞っても改善しません、残念ながら。

星撮りの人たちがいちばん気にする、非点収差やコマ収差の性能は、
たぶん今でも最も優秀。
当時、アサヒカメラだったかのレンズテストで、どの焦点域でも人工星が丸く写ってびっくり。
実写も素晴らしく良い。

EF16-35F2.8mmL IIIは、持ってません手が、
海外のレンズテストの実写写真を見ると、耐逆光性能はピカイチ。
軸上色収差もたぶんピカイチ。
他社も含めた全16-35クラスのズームレンズや単焦点レンズも含めて。

私、16-35のF4を持っていましたが、これも同じくらい耐逆光性能が良くて、
24-70F2.8 II よりもずっとヌケの良いすっきりした描写で好きでした。
F4は売却し、Sigma14-24mmF2.8を使っていますが、
Sigmaは、AFが使い物にならず、いつもMFで不便なので、
そろそろAF用にEF16-35 F2.8mmL IIIを加えようと考えています。
Sigma14-24mmF2.8の光学性能は素晴らしく良いのに、そこが残念なとこです。

という訳で、私のお勧めは、EF16-35F2.8mmL III。
F4のほうでも十分以上に良いです。
7Dで使うと、倍率の色収差性能はむしろF4の方が良いようですね。海外のテスト結果では。

書込番号:26113134

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信13

お気に入りに追加

標準

EF16-35とEF24-70どちがさき

2019/05/01 18:54(1年以上前)


レンズ > CANON > EF16-35mm F2.8L III USM

クチコミ投稿数:23件

小学生の子供の撮影で使用します。
出かけ先で撮影します。
EF16-24mmF2.8VUSMとEF24-70mmF2.8LUUSMどちらを先に買うべきかまよってます。
EF16-24は新型に変わりましたので先に買うか、EF24-70はまだなので、待って先に買うべきか。(いつまで待ったらいいのかもわからないので、教えていただきたいです。)EF24-70が更新されていなので、値段もお手頃になってるのかなと思われますし。

書込番号:22638300

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1206件Goodアンサー獲得:110件

2019/05/01 18:59(1年以上前)

こんばんは。

ボディは何をお使いか、
ミラーレスをどうお考えか、
(レフ機をお使いと想定してます)

いかがでしょうか?

書込番号:22638309

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/05/01 19:02(1年以上前)

EF24-70mmF2.8LUが先ではないでしょうか? 16-35は風景写真とか狭い室内でもないと生かせる機会が少ないですよ。ザックリ言えばこれらの高額な純正ズームレンズよりサードパーティ製の高倍率ズームでも満足できるんじゃないかなと思います。

いわゆるレンズ沼の住人ならともかく子育てとか他に趣味があるなら写真機材で散財するのは新元号ではナンセンスです。

書込番号:22638318

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:25件

2019/05/01 19:10(1年以上前)

機種不明

24-70mmのほうが世の中の使用頻度が高いです。
それで標準ズームと呼ばれます。
子供さんを撮るなら
標準ズームが先が良いと思います。

なぜなら 写真は時間をも写す。
目の前の現実は どんどん行き去り
二度と同じ瞬間はやってこない。

書込番号:22638331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/05/01 19:22(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 広角が先!!!
⊂)
|/
|

書込番号:22638351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2019/05/01 19:36(1年以上前)

>ジョン太2さん

現在のお手持ちレンズがわからないので(どのあたりの標準ズームや
広角ズームをおもちかなど)、価格的な一般論ですが、

16-35/2.8LIIIの価格推移↓
https://kakaku.com/item/K0000903379/pricehistory/

24-70/2.8LIIの価格推移↓
https://kakaku.com/item/K0000339864/pricehistory/

を見ますと、この2年の最安価格が2016年10月発売の
16-35/2.8LIIIで21万、2012年9月発売の24-70/2.8LIIで
16万円といずれも希望小売価格から30%引きで、大幅な
下落はないようです。

このあたりの価格で問題なければ値落ちという意味では
どちらも心配はないかもしれません。
16-35/2.8LIIIはISもついていませんが、高画素時代で
周辺画質の改善が急務ででたのかなと感じました。

24-70LIIはちょっと前の情報では新型のうわさもあるようで、きになりますね。
http://digicame-info.com/2018/06/ef24-70mm-f28l-ii-7.html

いまはRFレンズなどに注力中で実際に出るのが遅れるかもですが・・。

書込番号:22638381

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24885件Goodアンサー獲得:1699件

2019/05/01 19:38(1年以上前)

何をどう撮るかで変わってきますので…

標準ズームを持っているかでも変わるし…
持っていないなら
フルサイズなら24-70
APS-Cなら16-35

書込番号:22638386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19811件Goodアンサー獲得:1240件

2019/05/01 19:48(1年以上前)

>ジョン太2さん

出かけの撮影ですと、16-24と比べ、16-35に28mmと35mmがあるので、利便性高いかと思います。
次に買われるとしたら、50mmと85mmだと思います。
さらに、70-200/2.8もいいかと思います。

カメラは、2台持ちが使い易いです。
1台目には、16-35のレンズを取付、2台目には50mmとか85mmとか70-200/2.8を取付され
撮影されるといいかと思います。

書込番号:22638411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2019/05/01 23:00(1年以上前)

24-105等があるなら
吾輩は16-35かなー?

書込番号:22638851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1206件Goodアンサー獲得:110件

2019/05/02 00:09(1年以上前)

レビュー見る限り
6D
17-40
24-105
150-600
お持ちですよね。

私ならタムの35,85の単焦点ですけど
大三元が必要で子供撮りなら24-70か
70-200でしょうね。

出かけた時用とのことなので24-70で。

書込番号:22638999

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2019/05/02 07:20(1年以上前)

ジョン太2さん こんにちは

どちらのレンズに対しても 近い焦点距離のレンズお持ちでしたら 最終的には両方買い替えるような気がしますので 優先順位で決めるのが良いように思いますが 

まずは どちらのレンズ 買い換えたいかが重要ですが 同じくらいで悩んでいる場合 新型が出ると後しそうでしたら EF16-24mmF2.8V 新型機にならず割安感で選ぶのでしたら EF24-70mmF2.8LUUSMで良いと思います。

書込番号:22639359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/05/02 08:45(1年以上前)

割り切って16-35はタムの17-35に置き換えるのも
有りかも?
広角側は1ミリせまいが、純正も厳密には16ミリ無いらしい。
子供撮るなら、あの軽さは武器になる。

書込番号:22639476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8998件Goodアンサー獲得:568件

2019/05/02 09:52(1年以上前)

>ジョン太2さん
こんにちは。

ところで、EF 16-24mm F2.8L lll USMというのは、
EF 16-35mm F2.8L lll USMの間違いですよね?

超広角の16-35mmで、夜景や星空を撮るなら、
F2.8だと思いますが、風景で絞って撮るなら、
F4L IS USM のほうがよいでしょう。

既に標準ズームは、24-105mmをお使いの
ようですが、お子さんを近くでポートレート撮影
するなら、EF 24-70mm F2.8L II USMを
追加されるのを先にした方がいいと思いますね。

書込番号:22639605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2019/05/08 20:40(1年以上前)

皆さまの返答ありがとうございました。24−70mmの購入決めました。リニューアルまじかのレンズなのかなと思い皆さまの意見ありがとうございます。もうすこし価格が下がれば、ポチッとしちゃいます。ありがとうございます。

書込番号:22653820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ65

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 16-35mm F4 と迷い中です

2018/01/19 17:14(1年以上前)


レンズ > CANON > EF16-35mm F2.8L III USM

クチコミ投稿数:18件

今このレンズともう1つのレンズで迷っています。
16-35mm F4 レンズと迷っております。

主に撮るものは風景、犬、子供がメインになります。
isは欲しいと思っていますがF値、f4とf2.8の違いはどのくらいありますか?

5dmarkB
24-70 f4
70-300 タムロン
を所有しております。

書込番号:21523515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/01/19 17:33(1年以上前)

1段!?( ;´・ω・`)

書込番号:21523547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/01/19 18:11(1年以上前)

>ポメダックさん

f4とf2.8の違いはどのくらいありますか?

⇒画面中心での、玉ボケの大きさで言えば
4mmと 2.8mmくらい差が有ります。
画面 端で言えば
口径食が有るから
それ以下です。

視覚的には、望遠レンズでの
40mmと 28mmとの差のほうが
感じやすく思えます。

シャッター速度で言えば 2倍違うし

ISOも2倍

値段も2倍??だったりして??

書込番号:21523612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2018/01/19 18:11(1年以上前)

多分10万円ぐらいかな?

書込番号:21523615

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2018/01/19 18:17(1年以上前)

>>isは欲しいと思っていますが

|ω・´) …答え出てね?

書込番号:21523633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/01/19 18:25(1年以上前)

出てない!!!(。・`з・)ノ



社外品ですが、、、
TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD
http://s.kakaku.com/item/K0000728391/
これは!?( ;´・ω・`)

書込番号:21523660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


SC-Zさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:13件

2018/01/19 19:30(1年以上前)

別機種
別機種

35o F2.8

35o F4

レンズは違いますがサクッとF値変えて撮ってみました
背景のボケならF2.8とF4で35oだとこれくらいの差です。
同じISOならシャッター速度は倍の差が出ますね
さぁどちらにしましょう?(^ω^)

書込番号:21523809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Madairさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:40件

2018/01/19 22:05(1年以上前)

風景はともかくとして、犬と子供はできるだけシャッタースピードを稼ぎたい被写体なのでF2.8のほうが有利。
ISは止まっている被写体相手には強いけど、被写体ブレには割と無力。

経済的な制約がないなら16-35/2.8のほうを勧めるが、
サードパーティに抵抗がなければ☆M6☆ MarkUさんの勧める15-30も両方を併せ持つレンズなので悪くない。
ただし出目金でフィルタをつけられないので、子供や犬がうっかり近づきすぎてペタペタ…みたいな可能性はある。

書込番号:21524262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2018/01/19 22:43(1年以上前)

予算有るなら、、、迷わずF2.8です。

書込番号:21524374

ナイスクチコミ!2


Southsnowさん
クチコミ投稿数:1229件Goodアンサー獲得:42件

2018/01/19 23:49(1年以上前)

明るさは1段、ISは3段?

書込番号:21524550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件 EF16-35mm F2.8L III USMの満足度5

2018/01/20 00:11(1年以上前)

ファインダーも明るいですよ

2.8LV > 4L

書込番号:21524600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2018/01/20 01:23(1年以上前)

 タムロン70-300を使っていて、発色の傾向に違和感を感じないなら、☆M6☆ MarkUさんお薦めのタムロン15-30F2.8VCに一票、F2.8の明ると手振れ補正を両立させています。それに広角側1ミリの差は結構大きいと思います。

書込番号:21524741

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2018/01/20 04:15(1年以上前)

何を求めての質問か、さっぱり意図が読めませんけど…
風景が用途に含まれるならば、PLやNDなどフィルター系を使うケースは普通にあるかと存じます。
そこを考えると、F4Lならお手持ちの24-70mmと共通で使い回せる(77mm径)メリットかも知れませんね。

仮にF2.8LVだと82mm径フィルターを改めて買い足しとなり、余分な出費も増えるばかりか値段も跳ね上がりますよ。
その辺りの予算面の負担増もバカにならないと思います。

つかスレ主様は、前スレで既にタムロン15-30/F2.8と迷ってると尋ねたきりでほったらかしですね…

書込番号:21524844

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2018/01/20 14:39(1年以上前)

たくさんのご意見ありがとうございます!

予算、フィルターの買い足しなどの観点から今回は16-35mm F4 を購入しようと思います!

書込番号:21525937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

シグマの広角ズームと迷っています

2017/08/11 12:38(1年以上前)


レンズ > CANON > EF16-35mm F2.8L III USM

スレ主 tagmtagmさん
クチコミ投稿数:20件

シグマの12-24とキャノンの16-35どちらを購入するかで迷っています。
広角側の12mmと16mmとではかなり違って来ると思うのですが、実際にはどのくらい違うのでしょうか?
どなたか違いがわかる作例があればよろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:21108916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2017/08/11 13:14(1年以上前)

tagmtagmさん こんにちは

参考になるかわかりませんが 下のサイトの最後の方に シグマの画角の辺がの画像が有りましたので貼っておきます。

http://a-graph.jp/2016/04/20/15048

書込番号:21108974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2017/08/11 13:16(1年以上前)

機種不明
機種不明

APS-C 8ミリ

APS−C 10ミリ

 シグマの12-24は旧型所有ですが、12ミリと16ミリでの比較画像を持っていませんので、かつてAPS−Cで8ミリと12ミリで三脚に固定して同じ位置から撮影したものをアップしておきます。フルサイズ換算で、約12.8ミリと約16ミリ相当の画角になりますが、この程度の違いになります。

書込番号:21108980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/08/11 14:05(1年以上前)

画角の違いだけであれば、いくらでもヒットすると探してみたのですけれど
あまりありませんね・・・

デジカメウオッチのEF11-24mm F4 L USM のレビュー記事に11mm〜24mmの写真がありましたので
紹介しておきます。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/lens_review_2/695563.html

かなりの違いがあるようです。

書込番号:21109068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2017/08/11 17:11(1年以上前)

カメラ(センササイズ)も、撮影対象も不明ですからどちらが良いとは言えませんが、画角の違いはhotmanさんが
紹介されている記事で明確だと思います。

ただ、12-24と16-35(特に12mmと16mm)って二者択一の選択対象では無い様な気がします。
また、16mmならまだしも12mmとなると、明確な作意がないと使いこなす(有効に使う)のは、かなり難しいように感じます。

もちろん、スレさんはそんなことは百も承知かもしれませんが…。


書込番号:21109425

ナイスクチコミ!1


スレ主 tagmtagmさん
クチコミ投稿数:20件

2017/08/11 17:33(1年以上前)

みなさま有益な情報ありがとうございます。
大変参考になりました!
作例やサイトの情報を元に更に悩みたいと思います笑

書込番号:21109475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信12

お気に入りに追加

標準

ディズニーで

2017/02/07 15:37(1年以上前)


レンズ > CANON > EF16-35mm F2.8L III USM

スレ主 kumi2415さん
クチコミ投稿数:4件

グリーティングに使いたいのですがオススメのレンズありますか?
こちらのレンズを購入希望です。

書込番号:20637990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2017/02/07 15:47(1年以上前)

kumi2415さん、こんにちは。

カメラは何をお使いでしょうか?

書込番号:20638010

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumi2415さん
クチコミ投稿数:4件

2017/02/07 15:58(1年以上前)

7Dmark2です。

書込番号:20638032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2017/02/07 16:02(1年以上前)

kumi2415さん、お返事ありがとうございます。

今7Dmark2では、どのようなレンズを使っておられるのでしょうか?

書込番号:20638040

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumi2415さん
クチコミ投稿数:4件

2017/02/07 16:03(1年以上前)

18-135USM
100-400最新型を使ってます。

書込番号:20638041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2017/02/07 16:06(1年以上前)

kumi2415さんへ

18-135USMをグリーティングに使われたことはありますでしょうか?

書込番号:20638047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2017/02/07 16:11(1年以上前)

チャットか!w ヾ( ̄□ ̄;)

書込番号:20638057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:19811件Goodアンサー獲得:1240件

2017/02/07 17:24(1年以上前)

>kumi2415さん

Σ17-50 or Σ17-70、おすすめ!!

書込番号:20638163

ナイスクチコミ!1


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2017/02/07 18:29(1年以上前)

チャットわろたw

書込番号:20638289

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2017/02/07 18:43(1年以上前)

将来、フルサイズに移行する可能性があるなら良いと思いますが、そうでなければEF-S 17-55 F2.8の方が手振れ補正もあって
使いやすいと思います。

または、望遠端の焦点距離よりもレンズの明るさが必要なら、シグマの18-35 F1.8とか…

書込番号:20638332

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/08 05:27(1年以上前)

質問するだけしてもう出てこない⁉︎

書込番号:20639761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/08 12:35(1年以上前)

ツッコみに耐えられなかったんじゃ・・・

書込番号:20640393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:196件

2017/02/08 18:45(1年以上前)

>kumi2415さん

このフルサイズ機用高級超広角ズームレンズを7DUで使うぐらいなら、6Dのレンズキットを
購入して7DUと使い分けるほうが楽しそうに感じます。

6Dの24−105F4Lレンズキットならこのレンズより安いし、7DUに付けても高画質が期待できる
24−70F4Lが同梱のレンズキットも充分に狙える金額ですよね。

フルサイズボディに興味は無いし、二台所有もしたくない、なんて言う方ならシグマの17−70F2.8−4Cが
激安で画質も良くお薦めです。

でも広角域に興味を持ってこのレンズならば7DUで使うより6Dとキットレンズのほうが広いし、一本のレンズ
で遠くまでカバーするし、F2.8とF4の明るさの差だけならフルサイズ機の余力で吸収されそうですし・・・

6Dのレンズキットのほうが有難みを感じるような気がします。

ディズニーの状況を知らないので一般的な見方と個人の意見でしか無い事ですが。

書込番号:20641060

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EF16-35mm F2.8L III USM」のクチコミ掲示板に
EF16-35mm F2.8L III USMを新規書き込みEF16-35mm F2.8L III USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF16-35mm F2.8L III USM
CANON

EF16-35mm F2.8L III USM

最安価格(税込):¥276,469発売日:2016年10月中旬 価格.comの安さの理由は?

EF16-35mm F2.8L III USMをお気に入り製品に追加する <597

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング