EOS 5D Mark IV ボディ のクチコミ掲示板

2016年 9月 8日 発売

EOS 5D Mark IV ボディ

  • 有効画素数約3040万画素35mmフルサイズCMOSセンサーを搭載したハイエンドモデル。
  • 映像エンジン「DIGIC 6+(プラス)」、「61点高密度レティクルAF II」など、プロ向けモデル「EOS-1D X Mark II」と同等の性能を誇る。
  • 新開発ミラー振動制御システムの採用により、最高約7コマ/秒の高速連写を実現している。
最安価格(税込):

¥356,400

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥102,900 (32製品)


価格帯:¥356,400¥401,670 (36店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:3170万画素(総画素)/3040万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:800g EOS 5D Mark IV ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark IV ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark IV ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark IV ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark IV ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark IV ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark IV ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark IV ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark IV ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark IV ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark IV ボディのオークション

EOS 5D Mark IV ボディCANON

最安価格(税込):¥356,400 (前週比:±0 ) 発売日:2016年 9月 8日

  • EOS 5D Mark IV ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark IV ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark IV ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark IV ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark IV ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark IV ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark IV ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark IV ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark IV ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark IV ボディのオークション

EOS 5D Mark IV ボディ のクチコミ掲示板

(21622件)
RSS

このページのスレッド一覧(全189スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark IV ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark IV ボディを新規書き込みEOS 5D Mark IV ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ75

返信10

お気に入りに追加

標準

もう値段落ちなくなって来た?

2016/12/08 12:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

年末セール値引き期待してる人も居る!かもだけど!早く買っちゃいなww もう大きな価格変動は起こらないと思うよ。

書込番号:20465021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件 EOS 5D Mark IV ボディのオーナーEOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2016/12/08 13:02(1年以上前)

何を根拠に?

書込番号:20465074

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/12/08 13:12(1年以上前)

来年 3Dが出たら一気に安くなるのでは無いでしょうか?

書込番号:20465106

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/12/08 13:51(1年以上前)

5D3の時も25万円台目前に足踏みしたからなあ。
でも5D一筋な人はもう買ってるのでは?
まだ、様子見してる人は6D2と両天秤では?

書込番号:20465170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:19件

2016/12/08 13:55(1年以上前)

円安原油高で原材料費上がってるからねー消費税10%になる前ねー

書込番号:20465177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 EOS 5D Mark IV ボディのオーナーEOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2016/12/08 15:11(1年以上前)

必要ないから待っていてもいいかと思います^^

書込番号:20465308

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:17件

2016/12/08 16:44(1年以上前)

年末商戦って本当に相場下がってる?
色々な商品を見てるとボーナス時期は需要が高いから少し上がって、需要が一段落する1月下旬頃が一番安い気がする。
その頃になるとちょうどキャンペーンも終わるから、キャンペーン品いらない人は1月下旬まで待った方が良いのでは?
ただ、5D3持ってて処分しようと思っている人は、それまでに買取相場も一段下がるかもしれないから見極めが難しいね。

書込番号:20465469

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2016/12/08 17:13(1年以上前)

ボーナス商戦の時期なので低下が止まるのが普通です。
むしろ上がってもおかしくないですねぇ
6Dmark2発表前の年明けには30万切るのでご安心ください(^^)

書込番号:20465539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/08 17:27(1年以上前)

6Dの値下がり率が30%。5DWも良くてその辺りまでが限界でしょう。それ以下は5DXが発売されても期待は出来ないかも。5DVが大幅に下がってないですし。
30万ギリギリまで下がるのは数年掛けて、ゆっくりではないでしょうか。


寧ろ6DUは大幅に値上げして、これなら頑張って5DW買おうって思わせる戦略に出たりして。

書込番号:20465564

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/12/08 17:42(1年以上前)

ボーナス・年末商戦(古いか?)なんで
価格は上昇傾向になるのでは・・・

欲しい人は速めに買っとく方が良いかも?

書込番号:20465599

ナイスクチコミ!6


STAMEM03Sさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:4件

2016/12/08 20:34(1年以上前)

税法上、税別で30万を切った瞬間に販売台数が跳ね上がるので、
販売が一段落付けば、税別で30万切る(324000円以下)かも知れないですね。

書込番号:20466087

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ121

返信15

お気に入りに追加

標準

GPSロガー機能についてのまとめ

2016/12/07 14:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

クチコミ投稿数:45件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度5
機種不明
機種不明

今回の旅で通ったエリア

詳細

備忘録の為にもここにまとめます。
他の方への参考にもなればと思い投稿します。

GPSロガー機能がついたこの5D4ですが、発売日以降使っていなかったものの、先日アメリカに旅行に行って来ましたのでここぞとばかりに試してみました。

帰って来て早速lightroomで自分の通った奇跡を確認しようとしましたが、問題がいくつか発生しました。

<問題>
@ログデータどこにあるの?
AログデータをそのままLRには読み込めない。
B読み込んだログデータは1日ごとに区切られている。

<解決策>
@撮影したメモリーカードではなく、5D4本体の内蔵メモリの中に保管されていました。本体のGPSのメニューからメモリーカードへGPSログデータの書き出しが必要です。
A書き出したログデータは拡張子が.logになっているので、手書きで.NMEAに書き換えて、ログデータ変換ソフトで.gpxに変換する。すると、lightroom内の地図でロガーデータが読み込めます。
B複数日のログデータを繋げてみたい場合は、.gpxのログデータを繋ぎ合わせるソフトを使って、1つの.gpxのデータにしたらlightroomで繋げて見ることができました。


以上の操作で今回の旅の経路をきちんと確認できました。

私の写真編集の環境はMacBookproですが、.gpxのログデータを繋ぎ合わせる時のみWindowsでの操作を行いました。

書込番号:20462276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/12/07 14:31(1年以上前)

で、ベガスでは勝った?
グランドキャニオンではリスに噛まれて病気うつされなかった?
モニュメントバレーではイーサン・ハントよろしく命綱無しのロッククライミングしてきた?



そして何より、

|ω・´) お土産はっ?!
|彡 サッ

書込番号:20462302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:45件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2016/12/07 14:42(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ベガスでは負けました(=´∀`)
リスは避けました(*?-?*)
モニュメントバレーの岩登りは別のところの岩らしいですよ(°▽°)
お土産はアメリカの写真で勘弁して下さい!

書込番号:20462326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/12/07 14:55(1年以上前)

素晴らしい写真'sを見せて頂いたのでお土産は勘弁してあげまふ☆ ( ̄▽ ̄)b



でも2枚め3枚めはやっぱ、助走つけてジャンプしーので空中撮りじゃね?

KYせーや! ヽ(#`Д´)ノ┌┛ガッ☆(/_ _)/ アウチ



しかしロガーて便利やな。こやって後から地図に重ねるといい記念になるねぇ♪なんか手順メンドそうだけどw

書込番号:20462350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2016/12/07 15:23(1年以上前)

2枚目、3枚目は自分の影が霧に映るなんとか現象ってやつですか?

違うか・・・

書込番号:20462407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:34件

2016/12/07 16:12(1年以上前)

>らいとん+さん

良い写真ですね〜!
一枚目なんか、芸術的ですね。
アメリカ ぐる〜り なんて羨ましいです。

GPSロガーって、lightroom内の地図でしかロガーデータが読み込めないの?
使ったことないんで、わからないや。Canonのソフトでは無理ですか?
ところで撮影情報Exif
カメラ機種
レンズ名
シャッター速度 1/+∞秒
焦点距離 0mm
絞り数値 F0
露出補正
ISO感度 0
となってるけど、lightroom使ったから?

>スースエさん
>2枚目、3枚目は自分の影が霧に映るなんとか現象ってやつですか?

ブロッケン現象ですね。

書込番号:20462507

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2016/12/07 16:14(1年以上前)

素晴らしい作品、ありがとうございます。GPS、旅行で使うと面白いですね。
近所では使うには、バッテリーも食いますし、いらぬ個人情報(居場所)が分かってしまいそうで、
使用していませんでした。

スースエさん、ブロッケン現象?ですね。

3枚目は、気の力で雲を動かしています(笑)。

書込番号:20462509

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2016/12/07 16:24(1年以上前)

>Masa@Kakakuさん
地図見たり、振り返るの好きなんでこれからも地元以外では使って見たい機能です(=´∀`)

>スースエさん
影は雲の影そのままです笑

>キヤノロンさん
ありがとうございます。
GPSログデータは他のソフトでも見れますよ。
GoogleMAPだったり、キヤノンのMAPutilityでも!
5D4からwifiでスマホに入れて、lightroom mobileから出力した状態です。その場合は撮影情報がいろいろ消えちゃうみたいですね。

>Canon AE-1さん
後から見返すのが楽しいです^_^
GPSは体感では意外とバッテリー食いませんでした!ちなみに設定はモード2です。

書込番号:20462533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:34件

2016/12/07 16:37(1年以上前)

>らいとん+さん

お教えいただいて、ありがとうございます。 MAPutility(メモメモ

日本では見られない素晴らしい写真がいっぱいでしょうね。

もっと見せてくださいよ。

書込番号:20462555

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2016/12/07 16:50(1年以上前)

>キヤノロンさん
キヤノンのカメラを買ったらついてくる標準ソフトですよ。それならカメラから書き出したまんまのGPSログデータを読み込んで地図を見れます。
自宅に帰ったら、パソコンのデータから他の写真を投稿しますね(о´∀`о)

書込番号:20462583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:45件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2016/12/08 00:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

>キヤノロンさん
他の写真です。

書込番号:20464044

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:45件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2016/12/08 00:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>キヤノロンさん
他の写真2です。

書込番号:20464058

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:45件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2016/12/08 00:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>キヤノロンさん
他の写真3です。

書込番号:20464084

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/12/08 02:58(1年以上前)

なんつーか谷底からの写真が





エロい。エロ過ぎるw ( ̄▽ ̄)b
妖艶なランドスケープなんて滅多にお目にかかれん☆

書込番号:20464217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2016/12/08 12:19(1年以上前)

>Masa@Kakakuさん
アンテロープキャニオンは最高でした。本当に最高でした。絶対また行きたいです。

書込番号:20464933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:34件

2016/12/09 22:57(1年以上前)

>らいとん+さん

日本では見ることが出来ない、素晴らしい写真の数々、ありがとうございます。

ナイス が多く入っていますよ。

>アンテロープキャニオン 絶景ですね。羨ましいです。


書込番号:20469415

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット

スレ主 DW8195さん
クチコミ投稿数:17件

■EF24-105L IS II USM レンズの出荷が遅れているので、
 メーカからの出荷を待っている方々が居られることと思います。

 今回、EOS 5D Mark IV・EF24-105L IS II USM レンズキットで、
 POWER OF FIVE のキャッシュ・バック キャンペーンの応募が
 出来ないので、販売店も在庫を持っているお店も有ると思われます。

 EF24-105L IS II USMレンズの品薄を改善するためにも
 POWER OF FIVE のキャッシュ・バック キャンペーンの
 応募条件からEF24-105L IS II USMレンズキットでの応募を
 キャンペーン事務局が追加承認すれば、
 品薄も改善されると思いますが、 如何でしょうか・・・。

書込番号:20460352

ナイスクチコミ!2


返信する
狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2016/12/06 23:27(1年以上前)

 このキャッシュ・バック キャンペーンって、レンズキットに対してレンズとカメラ別々に買った人の差額を補填しようとの意図なんでしょう。何だかなー、と思います。

書込番号:20460813

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/07 00:23(1年以上前)

うん、あ、え、、うん、、、

ここで言うより、

メーカーに電話を( ; ゜Д゜)

書込番号:20461019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/12/07 07:07(1年以上前)

キヤノンマーケティングがていたらくなだけ

書込番号:20461356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/12/07 09:06(1年以上前)

そういえば、カタログの装丁も早々と衣替えしたし、長らく横綱相撲だった5Dシリーズも迷走感が出てきたなあ。

書込番号:20461570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/12/07 19:29(1年以上前)

こういう質問に絡んでくる人はキヤンペーン対象外な人が多いみたいですよ。
よって質問しても無駄な努力になりそうです。

書込番号:20462985

ナイスクチコミ!3


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2016/12/28 05:35(1年以上前)

>EF24-105L IS II USM レンズの出荷が遅れているので、
EF24-105L IS USM発売時も同じでした。
歴史は繰り返すですね。(笑)

書込番号:20519642

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ519

返信84

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

クチコミ投稿数:673件 EOS 5D Mark IV ボディのオーナーEOS 5D Mark IV ボディの満足度4

純正バッテリーグリップを装着して使ってますが、他社製品のバッテリーを装着した場合、エラーメッセージが表示され、電源が供給停止になってしまいました。
予備バッテリーは、純正バッテリーを用意しないとダメみたいです。
(もしかしたら、他社製品でも使えるのもあるかもしれません。)
今回、7Dでは、普通に使えていた他社製品のバッテリーが使えませんでした。

書込番号:20451933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:41件

2016/12/04 06:25(1年以上前)

いよいよメーカーも互換バッテリー対策に本腰を入れてきた印象ですね。
ロワジャパンがどう対応するかが見ものです。

書込番号:20451949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2016/12/04 07:00(1年以上前)

バッテリーにはチップが仕込まれていて、ボディーに読みとり機能が導入されていると、純正品以外は使わせてくれない。プリンターと換えインクでも行われている手法ですね。
メーカーに言わせれば製品の保護のためと言うでしょうけど、真面目に互換品を作っている会社には打撃ですね。

書込番号:20451985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/12/04 08:31(1年以上前)

対策と同時に純正バッテリーを値下げすれば、キヤノンも尊敬される会社になるのにな。

書込番号:20452142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!47


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:10件

2016/12/04 08:34(1年以上前)

互換バッテリーが対策されて使えなくなるのと、
互換バッテリーのせいで本体がぶっ壊れるのと
どちらが良いでしょうね。

書込番号:20452150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


okiomaさん
クチコミ投稿数:24957件Goodアンサー獲得:1702件

2016/12/04 08:38(1年以上前)

まあ不思議ではないですね。

キヤノンは存じませんが、
同じボディでも、今まで使えていた互換品でも
ボディをファームアップしたら使えなくなることもあるようですから・・・

純正以外はリスクを伴うものと認識して
使っていくことしかないかと思います。

書込番号:20452155

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:15件

2016/12/04 09:13(1年以上前)

純正バッテリーしか使いません つかBGー20はとうとう乾電池ホルダー無くなった?

書込番号:20452232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2016/12/04 09:25(1年以上前)

アクセサリー系でセコく儲けている会社にとっては互換製品を出す会社はコバンザメのような存在
ジンベイザメのようにデッカくなりゃ気にならないけどね

書込番号:20452263

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2016/12/04 09:36(1年以上前)

ニコンのはまあまあ安いから良いのだが、キャノンの5D系のバッテリーってやけに高くないか?たかがバッテリーを不当なほど高価で売り、さらに他社製品も排除するってどうかと思うな。

書込番号:20452289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:29531件Goodアンサー獲得:1638件

2016/12/04 09:42(1年以上前)

単三にしましょう


書込番号:20452301

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2016/12/04 09:46(1年以上前)

独禁法大丈夫?
完全排除はできないはず。

書込番号:20452317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/04 09:55(1年以上前)

スレ主さんもセコいこと言わずに純正買えばいいじゃん。

>アクセサリー系でセコく儲けている…
なんにもわかってねぇな。
逆だよ、逆。
○-1や○99みたいな売れないカメラなら気にしないかもしれんが、たくさん売れるカメラで互換品の不具合のけつ拭きなんて
したくないだろ。

>ニコンのはまあまあ安いから良いのだが、キャノンの5D系のバッテリーってやけに高くないか?
まぁ、LP-E6も確かに高いが、ニコンのバッテリーグリップの高さも異常だと思うぜ。

書込番号:20452336

ナイスクチコミ!24


Go beyondさん
クチコミ投稿数:1706件Goodアンサー獲得:139件

2016/12/04 10:11(1年以上前)

火吹きスマホのニュースもつい最近なのにな。互換品の信頼性の担保をする手段がない以上、予防的な対処は仕方ないでしょうな。
互換メーカーが連合組んで信頼性を保証する手段なり決めて、オープンに利用できるようにメーカーや政府に働きかけるのが正道だろうけど、ありえねぇわな。

書込番号:20452375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/12/04 10:19(1年以上前)

>>アクセサリー系でセコく儲けている会社

そらコバンザメ側の勝手な理屈だよ。 (ヾノ・ω・`)
僅かな利鞘でも守るのは企業として当たり前。粗悪品による不具合でメーカーのイメージ悪化を防ぐのも、企業として至極当然。

コバンザメがジンベエザメに振り落とされまいと必死にへばり付くのはコバンザメの勝手。コバンザメを応援したいってんならそれもまた勝手。

「こいつ邪魔だな鬱陶しいなぁ」と振り落そうとするジンベエザメに文句言う筋じゃないでしょってだけ☆



在米時代にU2のコンサート行った時もガンズ&ローゼズのコンサート行った時も、会場の駐車場で質の悪い(適当にプレスプリントしてるからシワの部分にプリントされてない)バンドTシャツを格安で売り捌く怪しげな連中が、それを排除しようとするセキュリティから逃げ回りながら車に戻る観客に声かけまくってたけど、互換品商法ってあんなイメージやな。

書込番号:20452401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:4件

2016/12/04 10:50(1年以上前)

ゲーム機 のPSPって バッテリー経由でハッキングされちゃうから

もしかしたらカメラも怪しいバッテリー使用して ファームウエアー壊されちゃう可能性だってあるよ

今のカメラは Wi-Fi GPS積んでるんだから ほとんどコンピュータだ

撮った写真 勝手に何処か送られたりするリスクもあるかもよ

互換バッテリーはその危険あると思うから、これからは注意しないと

カメラにウイルス仕込まれて  そのカメラの評価落とす事できちゃいそうだからね

書込番号:20452464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2016/12/04 11:02(1年以上前)

>○-1や○99みたいな売れないカメラなら気にしないかもしれんが、たくさん売れるカメラで互換品の不具合のけつ拭きなんて
したくないだろ。

なら、たかがバッテリーくらい安めの値段で売れば良いのに。そしたら互換品の売り上げも激減する。

>僅かな利鞘でも守るのは企業として当たり前。粗悪品による不具合でメーカーのイメージ悪化を防ぐのも、企業として至極当然。

高いアクセサリーで儲けるのが営利企業として当然なら、買う側が価格の妥当性について物申すのも当然って理屈になるのではないかな。
キャノンだってツァイスのコピーレンズ売って稼いだりしてきた訳で、あまり偉そうなことは言えんだろう。

書込番号:20452487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/12/04 11:16(1年以上前)

純正バッテリーの値下げは、
互換メーカーがそろって大反対すると思います。

そう、互換メーカーがユーザーのことを考えているわけでは
ないんです。

書込番号:20452530

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15件

2016/12/04 11:20(1年以上前)

バッテリー問題はリチウムを使いだしてから深刻です。会社の経営を左右する問題になってる件があるじゃ無いですか。会社員の家族を守るためですよ。

書込番号:20452537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/12/04 12:08(1年以上前)

>>買う側が価格の妥当性について物申すのも当然って理屈になるのではないかな。

だから高い純正が気に入らなければ買わなければいいし文句を言っててもいい。粗悪濫造品を買って使うのもご自由にと言ってる。

法に触れない限り互換品を造って売るのは構わんだろってんなら、同様に法に触れない限りはキヤノンが自衛策を講じたとしてもそれを咎められる謂れは無いでしょってハナシ☆
(`・ω・´)



キヤノンがツァイスのコピーレンズ云々の時代は俺知らんけど、もしその時代に同様の議論に参加してたら上記と同じ事言うよ俺は。
キヤノンをツァイスに置き換えてね。

書込番号:20452671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/12/04 12:27(1年以上前)

>会社の経営を左右する問題になってる

あちらは純正でそうなったのだから本件とは無関係だと思います。

書込番号:20452718

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:17件

2016/12/04 12:29(1年以上前)

35万もするカメラ使ってるのにたかだか6〜7千円程度で何をおっしゃいますかって感じですね。
純正品との差額数千円をケチって膨張やら液漏れやらが起きるリスクとっちゃうのかな?
バッテリーの予備なんてせいぜい2〜3個用意しておけばいいから大きな問題ではないね。

書込番号:20452727

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/12/04 12:41(1年以上前)

そこまでやるからお金が貯まるんですよ。
お金持ちは保険にすら入らないそうですよ。
いざというときには十分なキャッシュがあるので。。。
そこまで無駄を省くからこそなんです。

書込番号:20452758

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/04 12:46(1年以上前)

廉価品でも充分と考えるのは、リチウムイオン電池があまりに広まってしまった弊害でしょうね。

本来、電池とは危険なものなのですがリチウムは特に危険で、水に含まれる酸素で反応し発火する物質です。
通常は酸素など入り込まない構造ですが、過充電や製造工程上の問題で酸素が発生することがあれば火種と
なり爆発や発火してしまうでしょう。

では日本製セルを使った互換バッテリーなら安心と呼べるでしょうか。
リチウムイオン電池は「適切な運用」をされて初めて安全に使えるものです。たとえばお使いの充電器はその互換バッテリに
適した電圧・電流・温度で充電する制御をされているでしょうか?互換を謳う以上、純正バッテリに揃えているのでしょうが品質
にはある程度の誤差が生じるものです。そのマージンは適切でしょうか?ロットによる品質差異までチェックされているでしょうか?

といった諸々のリスクを鑑みれば、純正バッテリなんて安いものです。安全は金で買えるのです。
もちろん品質に完全はあり得ませんが、純正品を使っていて起きた問題に対して何の補償もしないほど小さい会社では無いでしょう。

書込番号:20452766

ナイスクチコミ!14


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3625件Goodアンサー獲得:37件

2016/12/04 13:21(1年以上前)

ROWAもいろんなバッテリー取り扱っててピンキリです。
先日買ったiPhone用の交換バッテリーはダメでした。

だいたい、純正でも不具合がよくあるものです。
私は、ニコンでハズレを引いたことがあります。

私たちが思うより難しいものみたいですよ。

書込番号:20452850

ナイスクチコミ!4


ES-WNさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:9件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2016/12/04 14:35(1年以上前)

プリンターの純正インクや用紙の値段に比べれば、バッテリー代はかわいいものです。

書込番号:20453063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件

2016/12/04 14:43(1年以上前)

35万のカメラに廉価版のバッテリーを入れる方が金持ちだわ。
某スマホみたいに火を噴いても、知らないですよ。

まあでも入れて同じ!って誇らしげに言う人も消えてなくならないだろうね。
対策としては、必要な処置でしょう。

書込番号:20453081

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29531件Goodアンサー獲得:1638件

2016/12/04 14:55(1年以上前)

ボデイに単三と認識させる裏ワザとか中華製バッテリーホルダーとか
気持ちは膨らむ

書込番号:20453108

ナイスクチコミ!1


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3625件Goodアンサー獲得:37件

2016/12/04 16:08(1年以上前)

先日、中華製バッテリーパックが火を噴きました。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01EWUSUO6/ref=oh_aui_detailpage_o04_s00?ie=UTF8&psc=1

冗談ではない!

書込番号:20453286

ナイスクチコミ!5


hide8008さん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/04 17:06(1年以上前)

バッテリーはやはり純正が宜しいでしょうね(*^^)v
安い社外品買って爆発したら大変大変(≧◇≦)

書込番号:20453477

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/12/04 17:35(1年以上前)

キヤノンは高級機種ほど他社品に厳しくなっているようです。
ちなみに6Dではなんの問題が無く使えても5DsRではエラーになります。
コンデジでもSXは大丈夫でもGXはエラーになったりします。

書込番号:20453569

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2016/12/04 18:30(1年以上前)

バッテリーの形状はボディの大きさもあるからともかく、、、充電器は同じにできないもんかなぁ。

書込番号:20453803

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2016/12/04 19:06(1年以上前)

僕は純正二つ、amazonで買ったロワの互換バッテリーを二つ、合計四つを使っていますが問題なしです。
バッテリーグリップを付けてもきちんと認識します。

ロワのバッテリーは一年前に一つ、二ヶ月前に一つ買っており、それぞれ6D、80Dでも問題なく動作しました。
純正がいいと思うけど、互換バッテリーでハズレを引いたことないし、削れるところは削ってその分をレンズ投資に回せるなら僕はそちらを選びます。
ちなみにレンズを五本持っていますが、全て純正です笑
何でもかんでも純正が良くてサード悪しの空気感が嫌ですね。

書込番号:20453933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


EOSPENさん
クチコミ投稿数:9件

2016/12/04 19:49(1年以上前)

私も互換バッテリー2個セットを購入し使っていますが、普通に使えています。むしろ純正より持つような気がします。
ただし、最初の充電をしてカメラにセットしたときに撮影枚数が2枚と表示されたのにはどきっとしましたが。

書込番号:20454104

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2016/12/04 19:49(1年以上前)

個人の自由ですが大事で高額な趣味の道具なのに
数千円ケチるのが私にはどうにも理解出来ないです
そんな値段違わないからなぁ

書込番号:20454106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:34件

2016/12/04 20:14(1年以上前)

「バッテリー LP-E6N LP-E6 には固有の番号(シリアル番号)が記録されているため、」
「!純正品以外の電池を使用すると、カメラ本来の性能を発揮できない恐れや、
 故障の原因になることが有ります。」

と、取説に書いてあるよ。

今後、発売のカメラは、純正以外の電池は全てエラーになるかも。
シリアル番号はバッテリー情報で確認できるよ。
8ケタの英数字を含む番号で、6個まで登録可能。
6個以上は登録できないから、不要な電池情報を削除。
登録しなくても、純正品はそのままでも使えます。

書込番号:20454199

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1773件Goodアンサー獲得:25件

2016/12/04 20:30(1年以上前)

互換バッテリーもいいことがあります。

このカメラではもちろんありませんが、純正バッテリーが製造されなくなっていて、
困っていた時、互換バッテリー製造されていて助かりました。

書込番号:20454261

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15件

2016/12/04 20:47(1年以上前)

痛い目に遭って覚えルンです。人間だもの

書込番号:20454327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2016/12/04 21:15(1年以上前)

ケチってると受け取る人もいれば、逆に無駄なところに金をかけていると考える人もいるってこと。
ちゃんと自分で商品の良し悪しを判別できる目を持っていれば問題なし。
安心感を高い金出して買っているんでしょうが、心配性な老人的思考ですね。

書込番号:20454452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:41件

2016/12/04 22:27(1年以上前)

ケチっていて互換バッテリーを買っていると単純に思い込まれている方が多いですが、古いカメラだとすでに純正バッテリーが手に入らなくなっているものもあり、互換品しか手立てがないケースもあるんですよ。
だからロワジャパンは非常に頼りになる会社です。
もちろん純正のメリット、互換のデメリットは承知の上で仕方なく買うこともある、とご理解下さい。

書込番号:20454776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/04 22:27(1年以上前)

水と安全はタダだと思うのは日本人の良いところであり、また悪いところですね。

リスクマネジメントには「回避」「転嫁」「軽減」「受容」の四つがありますが、きちんと
「受容」した場合のリスクを考慮しての判断ならばそれもまた良しでしょう。

自分の場合、一時的に使うものや身の回りで使わないものならある程度のリスクは
受容できると考えますが、首から提げたり顔に近づけたりすることが多いカメラでは
それに当てはまらないというだけです。
もし撮影の瞬間や画像確認している時に爆発でもした場合、カメラが壊れるだけなら
まだしも顔や手に負傷することもあり得ますので。

リチウムイオンを使った製品を持つということは、「たまたま火種が無い爆発物」を
持っていると同じことだということを忘れないようにしたいですね。

書込番号:20454777

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/12/04 23:10(1年以上前)

リスクに対する複数の選択肢があってもいいような気がします。

書込番号:20454971

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2016/12/05 08:31(1年以上前)

キヤノンもプリンタのインクで味をしめてランニングコストで儲ける作戦のようですね。

まあこの機種のバッテリーが廃盤になる頃には解析が進んで、使える互換バッテリーが出回っているように思います。

書込番号:20455668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4848件Goodアンサー獲得:284件

2016/12/05 08:58(1年以上前)

>キヤノンもプリンタのインクで味をしめてランニングコストで儲ける作戦のようですね。

カメラのバッテリーやプリンタのインクって消耗品かもしれないけれど、カメラやプリンタを使っていく上で重要な要素なのに、そこをケチって本来の性能が発揮できなければ、意味ないと思う。
本体と一体不可分のものと考えたら、純正品があるなら純正品を使いたいですね。


>ケチっていて互換バッテリーを買っていると単純に思い込まれている方が多いですが、古いカメラだとすでに純正バッテリーが手に入らなくなっているものもあり、互換品しか手立てがないケースもあるんですよ。

最新のカメラのバッテリーの話とは少しずれてるのでは?

>まあこの機種のバッテリーが廃盤になる頃には解析が進んで、使える互換バッテリーが出回っているように思います。

こうなればいいだけですよね。

書込番号:20455708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2016/12/05 09:17(1年以上前)

>> キヤノンもプリンタのインクで味をしめてランニングコストで儲ける作戦のようですね。

大量に印刷しない人は、プリンターが安く買えてラッキーなんです。
大量に印刷する人は、そりゃ費用がかかって当然です。

大型コピー機のリースなど、メンテナンス費用で儲けるスタイルが昭和の終わり頃から主流となってきたので、
特に違和感はありません。
どっちにしろ、企業に適正利益をあげて貰わなければ、プリンターでもインクでも入手できなくなるんだから。
どちで払うかの話のような気もします。
キヤノンの社員が多少儲けて、それで色々と買い物したり、食事をしたり、贅沢でもしてくれれば、色々な業種も潤う。

あくまで個人の感想です。反論あると思います。m(_ _)m

あっ、プリンターのスレッドじゃないか、ここ。
失礼しました。

書込番号:20455743

ナイスクチコミ!2


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2016/12/05 12:18(1年以上前)

他社と自社の製品を厳しく選別しているとの話,有り難うございます.

 最近,各社のLiイオンバッテリの試験をする機会に恵まれました.詳しいデータは公開できませんが,イヤ驚きました.1000回程度の充電でもほとんど劣化が見られないバッテリが存在したのはビックリ.
 三年前に同様の試験をしたのですが,バッテリの劣化について言えば比較になりません.三年以上前のバッテリは処分して新しく買い直した方が良い,との感触を得ました.

書込番号:20456045

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/12/05 12:34(1年以上前)

ACアダプターや充電器類にまで他社製品を見分ける機能を付けているパソコンに比べれば、カメラ界はまだまだ遅れている。

書込番号:20456102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:673件 EOS 5D Mark IV ボディのオーナーEOS 5D Mark IV ボディの満足度4

2016/12/05 12:51(1年以上前)

純正バッテリーと同じように、Canonの刻印があり、見分けが付かないバッテリーで、エラー表示があり、今回、電源が強制終了になりました。
今後は、購入時に、信頼できる店で買わないと、海賊版コピーがあるようです。
エラーになったバッテリーは、7Dで、ふつうに使えました。
外見が一緒で見分けがつかないから、シールを貼って使用しています。

書込番号:20456170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4848件Goodアンサー獲得:284件

2016/12/05 12:54(1年以上前)

>エラー表示があり、今回、電源が強制終了になりました。

これまでの機種は、警告メッセージが出ても一応使えたけど、5DmarkWは電源が強制終了になっちゃうんですか!?

書込番号:20456181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:34件

2016/12/05 13:13(1年以上前)


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:34件

2016/12/05 13:20(1年以上前)

>南十字星jpnさん

ここも見てね↓

http://www.cipa.jp/battery/index_j.html?FR=EJ

あ〜怖い!

書込番号:20456235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/05 15:39(1年以上前)

せっかく高い本体買ったのになんでバッテリー程度をケチろうとするのかな?
それで本体が故障したら目も当てられないと思うんだけど。

書込番号:20456494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:673件 EOS 5D Mark IV ボディのオーナーEOS 5D Mark IV ボディの満足度4

2016/12/05 16:40(1年以上前)

以前は、通信できませんでした
とかエラーメッセージがあっても使えました。

今回は、強制終了になってしまいました。

例えば、二つバッテリー装着時、片側が駄目でも強制終了でした。

驚いたから、こちらに掲載させていただきました。

書込番号:20456610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/05 16:57(1年以上前)

>南十字星jpnさん
というか、なんで本体に40万円近く出して1つ1万円もしないバッテリーを安くあげようとするの?
そうやってエラーもでるし、下手をすれば保証もなくなるよね?

あんまり理解できないんだけど・・・

書込番号:20456645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2016/12/05 19:49(1年以上前)

100均の電池を使う。

ディーラーでクルマ買ったのに、タイヤ交換はディーラーではなくタイヤ販売店でかう。

海外製の安いタイヤをネットで買う。

互換インクを買う。

カメラに互換電池を使う。

似ているようで違う。違うようで似ている。
1、メーカー(キヤノンなど)がしっかり飼い慣らしているか?
2、サードメーカーが販売理由を明確に説明していたり、ユーザーが理屈を理解していたり、
、メーカー推奨でなくても問題ないことが認知されているものは、メーカーの意向にに反してもシェアは拡大しますね。


僕は互換電池使ってます。問題があっても対処が早く、諦めても大したことない価格。
電池よりもサードのレンズの方がいい思いをしていない気がします。

書込番号:20457082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2016/12/06 00:02(1年以上前)

互換バッテリーを使用したら単にバッテリーが使用できない可能性があると言うだけでなく、カメラ自体の破損のリスクがあり、それらを使用した場合にはユーザーの責任である、と言うところは皆の共通理解なんだと思います。

問題はユーザーにリスクを冒す選択肢を与えず、エラーではじいてしまっていることなのかと思います。

恐らくメーカーははじく理由としてカメラ破損のリスクがありユーザーを保護する目的のように言うことがありますが、その裏に互換バッテリーを使わせず純正バッテリーを売らんがための利潤追求的な空気を感じらろれてしまうのが良くないんだろうなと思います。

実際には純正バッテリーで儲ける意図よりは、不具合報告の何割かが互換バッテリーの使用で、そう言った障害報告への対策の一環で互換バッテリー排除をしているだけかもしれません。

ある意味では互換バッテリーメーカーが、さらに極めて互換性を高めれば、全員に取って良い気がしますね。

書込番号:20458027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:673件 EOS 5D Mark IV ボディのオーナーEOS 5D Mark IV ボディの満足度4

2016/12/06 01:38(1年以上前)

>宜敷どん兵衛さん
ボクが使っているバッテリーは、
以前、ネットで、純正バッテリーという事で買ったバッテリーです。
刻印もあり、外見も、見分けがつきません。
5Dマーク4のバッテリー消費は著しくて、予備が沢山必要です。
ですから、予備として使用しています。

書込番号:20458180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/12/06 06:05(1年以上前)

そんなセコいメーカー困りますね。

書込番号:20458330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2016/12/06 07:44(1年以上前)

以前の 2CR5、 CR123A とか、充電できないタイプのリチウム電池の時代には、
自社ブランド品が無かったこともありますが、他社メーカー品が普通に使えました。


充電式のリチウムイオンバッテリーも、キヤノン内製という事はないでしょうから、
国内セルメーカーのセルと、基盤(これはどこで設計、製造しているかわかりません)
との組合せで、ノウハウやら特許やら安全性やらで、他社製品の使用はよろしく
ないのかと思います。

携帯電話、ポケットWi-Fi、ドラレコなんかでも、不安定なリチウムイオンバッテリを
掴まされたメーカーの製品が、電池が膨らむとか、使用時間が極端に短くなるとか、
色々と問題を起こしている事例がいまだに散見されますんで、一眼レフのような
高価格商品のバッテリーとなると、メーカーも慎重に、高信頼の高いバッテリを採用
せざるを得ないのかもしれません。

個人的には、BP-511の互換バッテリを10個使いましたが、すぐに使えなくなるので、
結果として純正の方がお金が掛からなかった経験から、純正のみを使ってます。
LP-E6 になってからは、互換品が出る前に買った純正2本でまかなえてます。

書込番号:20458440

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/12/06 07:51(1年以上前)

変なバッテリーを装着されたら本体が壊れる。
安いバッテリーを装着されたら利益が損なわれる。
どっちが本当か気になるところ。
前者ならば、純正でも油断大敵ですね。

書込番号:20458454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件 EOS 5D Mark IV ボディのオーナーEOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2016/12/06 09:34(1年以上前)

皆さんはスペアバッテリーをお買いになるほど使いこなしているんですね!私なんかかつてのモードラみたいなグリップも買ったことありません。もうこの歳になると写真撮影という行為自体面倒でカメラなんかなんでもいいです。

書込番号:20458643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:34件

2016/12/06 10:40(1年以上前)

機種不明

>南十字星jpnさん
>ボクが使っているバッテリーは、
>以前、ネットで、純正バッテリーという事で買ったバッテリーです。
>刻印もあり、外見も、見分けがつきません。

先に紹介したこのページ見てくれた?
ちゃんと違いの画像も出ているよ。 スクロールして見てね。

http://cweb.canon.jp/e-support/info/battery-anno.html

書込番号:20458755

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/12/06 12:35(1年以上前)

スレ主の話は、
もともと7Dで使えたバッテリーがあって、5D4に使ってみたらエラーになったという事例報告。
片やレスするものには、高価なカメラに安価なバッテリーを使おうとして文句言う痛い人のようにでっちあげる奴もいる。

書込番号:20458968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3625件Goodアンサー獲得:37件

2016/12/06 13:11(1年以上前)

>今後は、購入時に、信頼できる店で買わないと、海賊版コピーがあるようです。

スレ主さんは、こう言ってます。
そーかもさんの言うとおりですよ。

書込番号:20459049

ナイスクチコミ!2


Yas !さん
クチコミ投稿数:75件

2016/12/07 01:14(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

自分の5D4ではROWA製バッテリー何の問題も無く使えてますよ。

ただ、正直者で無いと使うことはできません。
電源投入時に、通信エラーと出てバッテリーにCanonロゴはあるかと表示されるけど、
その時に嘘をついて「はい」と答えちゃうと「模造品の疑いがあります」となり電源供給が停止されます。
ここは正直に「いいえ」と答えましょう。
すると、互換性バッテリーについての警告が出て、使用を続けるかと表示されますので、
「はい」を選択すれば、後は普通に使えます。
偽装品については対策を行ってますが、互換製品については自己責任において
使用を認めているということですね。
ちなみにメニューからバッテリー詳細情報もちゃんと確認できます。

ただ、先日アマゾンで、Powerextra製の互換バッテリーを購入したのですが、
本体のみでの使用は問題ないのですが、バッテリーグリップ使用時に、
バッテリーホルダーの右側にセットした時は何の問題も無いのですが、
左側にセットすると、電源は入るのですが、バッテリー情報を開いても
通信エラーと表示され、詳細情報が表示されません。
(右肩のパネルのバッテリー残量も出ません)
このバッテリー、真偽はともかくとして、カタログ値で7.2V 2600mAhとなっているのに、
2個セットで2499円なので、コストパフォーマンス的にはいいんですけどね。
5D4になってバッテリーの餅が悪くなったので、少しでも大容量のバッテリーが
欲しくて購入したのですが、残念です。

あ、ちなみに純正バッテリーは5D4付属のものと5D2で使用していたもを合わせて5つありますけどね。

書込番号:20461106

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4848件Goodアンサー獲得:284件

2016/12/07 07:45(1年以上前)

>片やレスするものには、高価なカメラに安価なバッテリーを使おうとして文句言う痛い人のようにでっちあげる奴もいる。

何を言いたいんでしょうねぇ?

話の流れのなかで、互換バッテリーについての意見を言っている人はいるけど、スレ主さんをクレーマーのように言ってる人なんていた?

書込番号:20461414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3625件Goodアンサー獲得:37件

2016/12/07 10:00(1年以上前)

>tametametameさん

なんちゃらどんべえさん。

書込番号:20461676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2016/12/07 10:49(1年以上前)

すみません、「他社製品のバッテリー」 っていうことで、互換品の事かと思ってましたが、
模造品(ニセモノ)のスレッドなんですね。失礼しました。

互換品なら、純正に比べて何故にそんなに安くできるのかを考えたら、それなりのリスク
を覚悟しないといけませんが、模造品(ニセモノ)を純正品の値段でつかまされたたら、
それはツライですね。(激安でもツライか・・・)

模造品(ニセモノ)をつかんだなら、ショップに訴えるべきです。
それでもダメなら消費者センターに相談するとか。
模造品(ニセモノ)販売は犯罪ですから。


サンディスクのCFもニセモノがあったようで、安いショップで買うのをよそうかと悩みました。

書込番号:20461771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4848件Goodアンサー獲得:284件

2016/12/07 11:06(1年以上前)

>ヲタ吉さん

その方は、厳しい意見は言ってますね。
でも、スレ主さんが、高価なカメラに安価なバッテリーを使おうとしてるのは事実であって、

>高価なカメラに安価なバッテリーを使おうとして文句言う痛い人のようにでっちあげる

「痛い人のようにでっちあげる」とは少し違う気もする。


>スースエさん

そう、途中から互換バッテリーから模造品に話が変わってるんですよね。
キヤノンのロゴが入ってるなら、スレのタイトルにあるような「他社製品のバッテリー」云々の話ではないですよね。

書込番号:20461813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2016/12/07 11:27(1年以上前)

こんにちは。

>(もしかしたら、他社製品でも使えるのもあるかもしれません。)

まぁ、私もバッテリー程度の単価で安いタイプを使う発想そのものがありませんが・・・

つい最近、長年愛用したプリンター、プロ9000が壊れてしまいました。
急ぎのプリント時、フォトマゼンタが無くなり、予備も無し、行きつけのホームセンターで
純正は無く、非純正の安いものが置いてあったのでつい・・・・

プリント終了後に息絶えてしまいました。
まぁ、寿命でもあったとは思いますが・・・

エラーメッセージからインクヘッド部を交換すれば、直りそう・・でも新品は存在しない、
中古物件検索・・するとどの商品も「動作はしますが、クオリティは保証しません」との
コメントが・・・で、価格は9000から1万ほどしてしまう・・・や〜めたでプロ100Sを。

今回の教訓から、今のうちにインクヘッド部を予備で買うか悩んでおります(笑)


書込番号:20461853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2016/12/07 11:28(1年以上前)

主さんは、キヤノンのロゴがあるのに他社品とわかっていた。
確認エラー画面で「はい」を選んで電源が落ちた。
これに一石を投じたいということ?

書込番号:20461857

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2016/12/07 11:58(1年以上前)

>ミホジェーンVさん

わたしも似たような経験あります。
プリンターを破棄した知人が 「インクが余ったからあげる」 と、純正と互換インクをもらいました。
インクを交換する際に、(互換インクは捨てよう) と純正だけ使ったのですが、そのタイミングで
壊れました。互換インクを使っていたら、互換インクのせいだと、絶対に思ったでしょう。
ヤフオクでヘッドを探したら、中国製新品というのがありましたが再生品に見えたのでパス。
ヘッドを予備で買っておいた、という方の純正のヘッドを競り合って、数千円で落札。
その後は快調に使ってます。


そういえば・・・
カメラを買換えて、使わなくなったという互換バッテリーももらいました。
殻割りして、電源アダプターでも作ろうかなと・・・
(コンデンサ、何ファラド位のを入れれば良いかがわかりませんで、手が出てませんが・・・)


横レス、失礼しました。

書込番号:20461909

ナイスクチコミ!1


Chokeslamさん
クチコミ投稿数:39件

2016/12/07 12:51(1年以上前)

パチモンバッテリーが弾かれる(強制終了)なら、メーカーも
本腰入れて対応しているということ。 不利益を考えれば当然のことと思う。

パチモン(ばったもん)を低価格で購入し、使用するにはそれなりの
リスクを抱えるということ。
これで爆発しようが火事になろうが(メーカーの)知ったことではない。

リチウムバッテリーに関しては、使い方を間違えれば純正品であれ爆発等の
危険を伴うが、品質管理についてあやしいパチモンはさらに危ういと考える。

どこに予算を投じるかの違いは有るかも知れないが、トラブル起こすなら
なるべく他人を巻き込まないよう配慮してほしいものだ。

書込番号:20462038

ナイスクチコミ!3


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3625件Goodアンサー獲得:37件

2016/12/07 14:49(1年以上前)

模造品も互換品も同じだぞ。

書込番号:20462338

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/12/07 19:25(1年以上前)

スレ主は「他社製品」と書いているけど「安価」とは決して書いてない、それなのに当然のごとく「安価」と決めつけるデタラメがいるんだよな。

書込番号:20462970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/12/07 19:55(1年以上前)

純正より高い互換品って存在するの?

書込番号:20463054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3625件Goodアンサー獲得:37件

2016/12/07 20:04(1年以上前)

だからさ、純正より安価とは言ってはいない。

そーかも君、嫌われてるね。

書込番号:20463083

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24957件Goodアンサー獲得:1702件

2016/12/07 20:07(1年以上前)

スレ主さんは
最初は他社製品と言いながら

その後、
キヤノンの刻印があり見分けがつかないとしていますよね。
これって逆にどうして他社製品と分かったのでしょうか?

他社製品の互換品ではなく、キヤノンを模した偽物と言うことですか?

書込番号:20463096

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4848件Goodアンサー獲得:284件

2016/12/07 20:14(1年以上前)

>スレ主は「他社製品」と書いているけど「安価」とは決して書いてない、それなのに当然のごとく「安価」と決めつけるデタラメがいるんだよな。

ホントだ。
最初に「安価」と書いたのはそうかも君だった。

書込番号:20463119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3625件Goodアンサー獲得:37件

2016/12/08 01:39(1年以上前)

めんどくせ。

書込番号:20464152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/12/08 07:38(1年以上前)

撮れるけど、
JPEGとRawファイルに
「純正をご使用ください。」
と透かしが入っていたら嫌だなあ。

書込番号:20464416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


nyaroimoさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/08 19:33(1年以上前)

互換バッテリーでも物によりみたいですね。
私の1000円で買った物は入れても残量ゼロ表示で何もできません。
6Dや5D3では普通に使えますが。

書込番号:20465883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:673件 EOS 5D Mark IV ボディのオーナーEOS 5D Mark IV ボディの満足度4

2016/12/09 01:23(1年以上前)

純正バッテリーという事で以前購入したバッテリーです。
互換品は、使っていないから
使えるかどうかわからないですが、純正でないと判断されたバッテリーは、電源が落ちたから、注意を促すために掲載させていただきました。

バッテリー不具合で、貴重なシャッターチャンスを逃したら何にもならないから、純正バッテリーを使っているつもりでした。

書込番号:20466988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:673件 EOS 5D Mark IV ボディのオーナーEOS 5D Mark IV ボディの満足度4

2016/12/09 01:28(1年以上前)

これまでは、純正バッテリーだと言われ購入したから、純正バッテリーだと思ってました。
しかし、今回、はじかれてしまったから、コピー品だと判断しました。
こちらで教えていただいた通り、ラベル形状が、少し違うみたいです。

皆さんも、偽物を掴まされないように、注意してくださいね

書込番号:20466994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2016/12/09 04:27(1年以上前)

なんか大事な事が抜けてるような 模造品は互換品ではなくて違法品です。

書込番号:20467103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


okiomaさん
クチコミ投稿数:24957件Goodアンサー獲得:1702件

2016/12/09 06:55(1年以上前)

結論として、純正品とおもって購入したのが模造品だったと言うことですよね。
他社製品では無かったと言うことですよね・・・
もう少し、きちんと書かないとレス内容も大きく違ってきます。

書込番号:20467191

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

標準

ご注意を!

2016/11/29 16:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

クチコミ投稿数:115件


ファームウエア 1.0.3 が公開されましたが、
Macでファームアップされる方は、
トラブルの可能性がありますので、
ご注意ください。

取り急ぎ、ご報告までに.....


書込番号:20438343

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/11/29 17:24(1年以上前)

きっといい情報なのだろう、たぶん。
Macメインでつこーてないから分からんがw

5Kれちーな欲しいけど。 (・ω・)



ナイスぽち☆

書込番号:20438483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:115件

2016/11/29 20:32(1年以上前)



まだ解決していないようですね。
Canonのホームページからも外部サイトからも 1.0.3 にはアクセスできず、
1.0.2が表示されますね。
唯一Canonからのお知らせメールだけ 1.0.3 に飛べるようです。

ファームアップ途中で1台フリーズしたままです。

今夜は諦めて帰って、明日Canonに確認してみようと思いますが、時間がない........

書込番号:20438981

ナイスクチコミ!5


Go beyondさん
クチコミ投稿数:1706件Goodアンサー獲得:139件

2016/11/30 01:39(1年以上前)

今さっき終わった。何が起こってたのか見過ごしたけど大丈夫みたいね。

普通にダウンロードから行けたし、dmg マウントして FIR 引っ張り出して、
カメラに突っ込んでアップデート。すんなり終わりました。

24-105L2 問題は、少し触った感じでは、治ってないみたい。

書込番号:20439911

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:115件

2016/12/01 13:53(1年以上前)



取り急ぎ、出先から経過報告致します。


万が一、ファームアップ途中でフリーズした場合、Canonでは推奨しないが、電源を落とす行為......本来なら「決してしないでください」の行為ですが、電源を落としバッテリーを抜き差しし、再度電源を入れうまく立ち上がればファームバージョンが1.0.2に戻ります。
とりあえず1.0.2で普通に使えるようになります。
あくまでも緊急の自己責任による対処法ですが、一応これが可能でしたので記しておきます。
以上です。


書込番号:20443821

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ496

返信49

お気に入りに追加

標準

2ヶ月で8万円ダウン

2016/11/26 08:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

スレ主 来夏さん
クチコミ投稿数:79件

新製品を出しても2ヶ月で8万円もダウンしてはメーカーもしんどいでしょう。
価格コムの販売店は、低い同じ価格でずらりと並んでいるということは、まだまだ下がる傾向は続くということです。
いくらオマケをつけても、売れてないんですね。

デジ一を使う方からすれば、少しくらいの改良があっても驚かなくなったということです。
4〜5年に1度40万円もするものを、簡単に乗り換えるほどの余裕のある人は、少ないのではないでしょうか。

デジカメ自身が成熟した商品になったということです。飛躍的な成長は難しいのでは・・・・・・・

書込番号:20427957

ナイスクチコミ!41


返信する
クチコミ投稿数:3740件Goodアンサー獲得:77件

2016/11/26 09:13(1年以上前)

>4〜5年に1度40万円もするものを、簡単に乗り換えるほどの余裕のある人は、少ないのではないでしょうか。

以外と多いんじゃない? 前機種を処分分もあるし。

書込番号:20428012

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/11/26 09:24(1年以上前)

まぁカメラに限らず常に最新型持ってたい層は一定数存在するわな☆

この日本人気質こそ技術力躍進の原動力♪ ( ̄▽ ̄)b

書込番号:20428036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/11/26 09:28(1年以上前)

値下げ率で考えるか、値下げ額で考えるか微妙ですが
8万円と聞くと大きいですね、真面なAPSカメラ買えそう…

ま確かに簡単に乗り換える人は少ないかもしれないけど、それ故に一部の人が頑張るのかもしれません。

書込番号:20428046

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/11/26 09:30(1年以上前)

最初の車検の前に買い換える人もいるのでは?
プロと同じ機材に拘る人は、ダンプカーとかバスとかに
憧れて買うのかもしれない。

書込番号:20428052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:14件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2016/11/26 09:31(1年以上前)

8万円も下がるなら、ゴミをおまけにするんじゃなくて
レンズつけてくれれば良かったのにね。

そしたら大絶賛の嵐だったと思う(=^▽^)σ

書込番号:20428054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:4件

2016/11/26 09:37(1年以上前)

>来夏さん

別にメーカーは関係ないでしょう

小売業者の儲けが減ってるだけで

キヤノン自体の出荷の金額は変わってないでしょうからね

キヤノンオンラインショップは 43万2500円ですよ

書込番号:20428070

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:719件Goodアンサー獲得:8件 ブログ 

2016/11/26 09:53(1年以上前)

ボディを換えても撮れる写真はもう変わらないように感じています。
重要なことは、5Dユーザーなら、5Dが必要な時に購入できるということではないでしょうか。
マウントが安泰で、適正な価格で、同じシリーズがいつでもどこでも買えるということは、幸せなことだと思いますよ。

書込番号:20428112

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/11/26 10:03(1年以上前)

>来夏さん

良い情報有難うございます。

書込番号:20428137

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/26 10:19(1年以上前)

私の買ったマップカメラでは現在下取交換ありなら実質377,000円です。
発売当初は購入金額はたしか42万円でしたので、4万円強の下落と金額にしては大きいですが
率にすると1割ですから自分としては想定内です。下取り買取金額も下落してますし。
しかしオマケがまだあるというのは想定外でしたね、本当に5000台すら売れてないのでしょうかね?

書込番号:20428181

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:13件

2016/11/26 10:19(1年以上前)

>来夏さん

2ヶ月で8万円もダウンしてはメーカーもしんどいでしょう。

新製品って、ご祝儀相場ですからね。最初は高いです。

それにレンズも結構、かかります。
標準ズーム、70-200oF2.8L、300F4L IS USM、400F5.6L USM、それに50o等の単焦点とかでも中古でも30万円近くでした。

それに5Dシリーズにしては高すぎる印象があります。
5DMkUはキャンペーン中に21万でキャッシュバックが2万円ありました。MKVは末期とはいえ23万円台に落ちてます。

8万円で買えるレンズって、上記の1~2本だと思います。
性能向上も、他社からすると微増に思えるし。

書込番号:20428184

ナイスクチコミ!10


6084さん
クチコミ投稿数:11819件Goodアンサー獲得:245件

2016/11/26 10:25(1年以上前)

>けーぞー@自宅さん

>プロと同じ機材に拘る人は、ダンプカーとかバスとかに憧れて買うのかもしれない。

あっ言われちゃった!www

書込番号:20428199

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2016/11/26 10:30(1年以上前)

行き付けのヤ◯◯電器で、いつもは価格コム最安値にあわせてくれてましたが、今回は難しいそうです。
取り寄せで、仕入れ値が370000だそうです。
最安値のところを「どうやってるのかな」と言ってました。

書込番号:20428210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/11/26 10:34(1年以上前)

40万オーバーのカメラがバンバン売れる時代じゃないだろうし、想定内じゃない。

魅力あるオマケでもないし、次が出るまでナンボで維持するかじゃないですかね。

次まで3年、30万維持したら良いと思いますね。

ユーザーとしては安い方が良いですがね。

書込番号:20428218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


6084さん
クチコミ投稿数:11819件Goodアンサー獲得:245件

2016/11/26 10:51(1年以上前)

仕切りが37万円!!

本当ならそれ酷い。仕切りが小売店の値引き程度じゃ販社もたまんない。

書込番号:20428258

ナイスクチコミ!8


6084さん
クチコミ投稿数:11819件Goodアンサー獲得:245件

2016/11/26 10:54(1年以上前)

っていうかそれ、それ(仕切値)消費者に言っちゃいけない!!

書込番号:20428269

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/11/26 11:28(1年以上前)

値下がりしたと言ってもまだ5D3の初値より高いわけで
もっと値下がりすることも想定内でしょ

ただ思ったより値下がりが早いので
キヤノンの予想よりは売れてないのかもしれませんね
とはいえ、ソニーやペンタックスとは桁が違うだろけど(笑)

最初高く買ってくれる人からふんだくる戦略はデジタルでは当たり前にやられているし
売る側からすれば健全な戦略なので批判もできないよね
買う側としてはもどかしいけど(笑)

最初から安くてびっくりしたフルサイズなんて
ここ5年くらいだとD800系とα7系くらいじゃね?

K−1は安いけどペンタックスならあの値段で出さなきゃだし
予想通りで全くびっくりしなかった(笑)

書込番号:20428344

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/11/26 11:28(1年以上前)

ゆーた時点で嘘やろ☆ (・ω・)

書込番号:20428345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:29531件Goodアンサー獲得:1638件

2016/11/26 11:35(1年以上前)

このカメラに限らず本々オープン価格ですから
最初に大きく儲ける
後はそれなり

どのメーカーのどのモデルも同じ感じ


書込番号:20428369

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2016/11/26 11:54(1年以上前)

こんにちは、来夏さん

発売当時は高すぎるという声ばかりで、内容はほとんど語られませんでしたね。
もし最初から今の価格であれば、素晴らしい進化だと絶賛されたのかもしれません。

そうなると、またも予約殺到となったことでしょう。
発売日に手に入らない。
いつまでたっても連絡が来ない。
もう*か月待っている。
あの店は力があるから早く入るらしい。
みなさんはどんな状況ですか。
こんな書き込みばかりになります。
実際に7D2や100-400はそうなりました。

納期がかかることによるクレーム。
何件もの店に予約を入れて、一番早く入った店からしか買わずに他はキャンセル。
定価よりも高い価格設定をする店。
ある程度行きわたると、今度は商品がだぶつき、一転して価格の大幅下落。
当初20万以上だった7D2は、2年たって12万になってしまいました。
こういうことを嫌ったのではないでしょうか。

40万では高いと言われて売れないなんてことは、キヤノンだって最初からわかります。
ただ品切れはさせたくなかった。
そのための価格設定だったのでしょう。
このことで、従来であれば処分価格となる5D3の価格を上げることが出来たのですから、キヤノンは本当に商売が上手だと感心してしまいます。
頭では思っても、実際に踏み切るのはすごい勇気が必要ですから。

それでもほしい人は40万出して買うし、2か月たって安定供給出来る目途が立ったのでしょう。
それで本来の価格に下げてきた。
どこも品切れで手に入らないということもなかったし、待った方は想定通りの価格で買えるようになった。
40万も出した方は腹立たしいでしょうけど、もし最初から今の価格だったら、いまだに手に入らず腹を立てることになったでしょう。
まあ8万円は指定席料金だと思って。
コンサートだってこれくらいのプレミア付くでしょ。

>4〜5年に1度40万円もするものを、簡単に乗り換えるほどの余裕のある人は、少ないのではないでしょうか。
>デジカメ自身が成熟した商品になったということです。飛躍的な成長は難しいのでは・・・・・・・

かつては100万円以上するクルマを4〜5年で買い換えるのが普通でした。
今や10年乗るのは普通になった。
白物家電だって壊れたら直して使い、直せなくなったらやっと買い替えるのが普通。
カメラだってフィルムの時代はそうでした。
壊れてもいないものを、新しい方がいいからと次々と買い替えていくのは異常でしょう。
価格コムはお買い物大好きな人たちの集まりだから、その辺の感覚が麻痺しちゃうけどね。

書込番号:20428422

ナイスクチコミ!25


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/11/26 12:02(1年以上前)

やっと○っ た く りが終了ということで

書込番号:20428446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2016/11/26 12:19(1年以上前)

少し前にマップの売り上げランキングは
5D4が1位だったね。

なんだかんだ相対的には他のカメラより売れてるわけで
どんなに5D4をディスっても他のカメラは更に売れないという悲しい現実が、、、

書込番号:20428484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:7件

2016/11/26 12:33(1年以上前)

業界の人間ではないので、いい加減なこと言うかもしれませんが、
販売数に応じたメーカーからの報奨金が大きくて、それを加味して値段付けたり、値引きしてるんじゃないの。
だから仕切り37万円なんて鵜呑みにしなくていいと思うけど…。その数字を出したのは体のいい断り文句でしょ。
新商品だしわざわざ赤字で売る必要ないんだから、今の最安値でもそれなりに利益が出てると思うよ。

書込番号:20428512

ナイスクチコミ!14


6084さん
クチコミ投稿数:11819件Goodアンサー獲得:245件

2016/11/26 12:42(1年以上前)

>報奨金

もしそうなら薬害とおんなじ。

書込番号:20428529

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2016/11/26 12:42(1年以上前)

ボリュームインセンティブなんて大手量販店レベルでさばく数で出ないなら、
他のちいさな店では有り得ないと思うんだけど、中国市場とかに
横流しできる販路とか持ってるのかな。

書込番号:20428531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:4件

2016/11/26 12:51(1年以上前)

37万が嘘だと思いますよ

書込番号:20428552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2016/11/26 13:24(1年以上前)

最低価格が8万円下がったといっても平均価格は40万円程度で安定して推移しています。
ということは価格が下がっているのは一部の格安販売店であり、大半の販売店では40万円以上の価格で販売されているということです。

内外価格差がある分販売店間で価格競争が激しくなるであろうことは予想されたので、最低価格の低下は想定内の展開ともいえましょう。
とはいえ、ここへきて為替レートもトランプショック以降円安にふれてきて、大きな内外価格差も解消されていくでしょうから、それが国内市場にどう影響がでるのか興味のあるところです。

勘違いしている人も多いようですが、今さがっているのは販売店の販売価格でありメーカーの卸値なんてまったく変わっていないはずです。
今のところキヤノンの生産台数や販売価格の設定に大きな破綻はないでしょうし、年末にかけて円安が進むようだとキヤノンの思うつぼの展開ともいえるかもしれません。


尚、デジカメに飛躍的な成長が望めないということはとっくにメーカーは承知していて、大半のメーカーはリストラを終えています。

書込番号:20428642

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2016/11/26 13:29(1年以上前)

出た、為替と経済評論。

書込番号:20428658

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/11/26 13:46(1年以上前)

格安店といってもずっと格安で売ってるわけではないんだよな
一時的な資金繰りの都合と、安値販売店であることの宣伝目的も兼ねて1台だけ安売りするというのはよくある手。

書込番号:20428700

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:7件

2016/11/26 13:56(1年以上前)

>報奨金

正式に何て名前か知らないけど、昔からあるよね。
今も変わらなければあると思うけど。
店員さんが置き忘れたメーカーからの案内とか店頭で見たことあるよ 笑
何台売ったらいくらバックします、みたいの。
安売り店の仕入れは良く分からん。
ただ利益はだしてるでしょ。
宣伝のために赤字で売るほど余裕があるとは思えない。

書込番号:20428724

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:19件

2016/11/26 14:51(1年以上前)

40万円越えでは手が出ないと、本当はMark Wが欲しいのに、妥協して(しかもMark W発売で値上がりした)Mark Vを購入した方もいらっしゃったようですが…

書込番号:20428830

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2016/11/26 15:29(1年以上前)

>功夫熊猫さん

平均を語った舌の根も乾かぬ内に最安値は販売店が勝手にやってるって、むちゃくちゃじゃないっすか。

最安値もふくめて平均でしょ。
最安値が参考にならないなら平均はもっと上だと言わなきゃ自己矛盾じゃん。

あくまで最安値もふくめて平均値の40万が正しいなら、
そこからぶれた最安値もキヤノンの影響下ってことじゃん。

ちゃんと論理だててお話あそばせ。

書込番号:20428934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/11/26 16:34(1年以上前)

早く買った人に差額をレンズ割引券などで還元すれば
いいのに。
辞退する、熱心なファンはいるかもしれないけど。

書込番号:20429127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/11/26 16:54(1年以上前)

為替変動はあまり関係ないな、為替予約もデリバティブもあるかな…
そもそも海外売分はほぼドル建てでの売買になってるし、いちいち円に交換しないもんな。
決算上の期末換算は机上の計算。

いずれにしてもこういう口コミで意見する人って買えない人多いから心配ないよ、自称妄想評論家(笑)

書込番号:20429188

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/26 18:56(1年以上前)

ブランドの価値=ボッ○クリ
それが崩壊したとすればカメラ文化終了のお知らせだわな。
キヤノンアンチはそれで満足かな?

書込番号:20429569

ナイスクチコミ!5


6084さん
クチコミ投稿数:11819件Goodアンサー獲得:245件

2016/11/26 22:04(1年以上前)

大丈夫、キヤノンにもソニーにもライカという「カメラ文化」(かっこつきかめらぶんか)の大先輩が居ますから。

書込番号:20430184

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2016/11/26 22:54(1年以上前)

>ミッコムさん

よく読んでください。

書込番号:20430395

ナイスクチコミ!2


koothさん
クチコミ投稿数:5478件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2016/11/27 09:18(1年以上前)

報奨金はほとんどのメーカーがやっているものですが、対象商品や対象店舗を絞ります。

◯◯の横好きさんのご近所のお店は
>取り寄せで、仕入れ値が370000
売れすぎ欠品商品の取り寄せなら報奨金メリットはありますが、
そうでない取り寄せ商品に報奨金をつけるメリットはないわけで、
この店舗のこの商品には少なくとも報奨金はついていないのでしょう。

為替レートでの仕切り値見直しについては、
月初などのメーカー出荷時に切り替わるので、
価格コムのグラフでは平均値の変動として現れてきます(7D2だと今年の4月と9月がそうだと思われます)。
5D4では平均値がなだらかに下がり続けていますので、
仕切りの見直しは行われていないと読めます。

最低価格も大きな変動なく緩やかに下がり続けていますから、
量販店や問屋で至急に現金が必要とか報奨金確保のために買い込んだ在庫を
同業者に損切り転売するような行為も大きく行われていないと読めます。

キヤノンの想定範囲の出荷ペースと価格ということなのでしょう。

書込番号:20431272

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2016/11/27 10:14(1年以上前)

>功夫熊猫さん

よく読んでみました、、、じゃ話すすまなくない?

一応、あなたが自分の言ったことを言い直す、説明し直すフェーズですよ。
僕が誤読してる箇所をツッコムも良いし、説明不足だったと訂正するもよし。

あなたの発言が真実味のある話か、経済評論家気取りのキヤノン擁護論者か、
読んでる人の理解が深まらないと思うんだけどね。

僕は既に言いたいことを言ったので
別にここで止めてもいい訳ですから、どうするかはお任せしますよ。

書込番号:20431421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/27 11:45(1年以上前)

>ひぶつましさん
>販売数に応じたメーカーからの報奨金が大きくて、それを加味して値段付けたり、値引きしてるんじゃないの。
>新商品だしわざわざ赤字で売る必要ないんだから、今の最安値でもそれなりに利益が出てると思うよ。

そもそも安値上位20社ってそのほとんどがキヤノンにとっちゃ報奨金を出すような対象ではないよん。
かつ5D Mark IV単体での利益なぞ出ておりません(キリッ!) はっきり言って謎でございますっ!

>◯◯の横好きさん
>最安値のところを「どうやってるのかな」と言ってました。

ほんと、一生懸命ペダルこいでるんじゃないのかなって思っちゃいますねえ。「何を根拠にその価格??」

>たいくつな午後さん

おおーっ!なかなかいい読みをしておられますなあ(苦笑)

今のマップやきたむーの実売価格って理解できる設定だと感じてる、広義解釈上業界人の元営業おじさんです。

書込番号:20431692

ナイスクチコミ!2


デジ99さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D Mark IV ボディのオーナーEOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2016/11/27 14:17(1年以上前)

カメラライターなら高い値段(と言っても業者価格)で買って
提灯記事を書いて一カ月位試してヤフオクで売れば買った値段で売れる
あとはいろいろな所から謝礼が振り込まれるのを待つだけ
卸価格は取引先によって違います。

書込番号:20432203

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/11/27 14:25(1年以上前)

複数店舗間の最安値を追いかけると事実を見誤るかも。
販売禁止のデモ機用として例外的に数台限りで半値以下で
仕入れることはできるんだろうけど。

書込番号:20432231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2016/11/28 15:50(1年以上前)

α99Aが発売を迎えてから、ここの掲示板も静かになりましたね。
出張ご苦労様でした。

書込番号:20435503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:7件

2016/11/28 16:16(1年以上前)

>ましゃベアさん

>そもそも安値上位20社ってそのほとんどがキヤノンにとっちゃ報奨金を出すような対象ではないよん。

それはもちろん承知してますよ。だから、その安売り店がどこかから(問屋なのか小売店なのか)、
報奨金とかを加味された価格で仕入れてるってことでしょう。
自転車操業してるところもたくさんあるでしょうけど、
そんなところがわざわざ30-40万円のものを赤字覚悟で仕入れるとも思えないんですけどね。
利益は少ないでしょうけどね。
まあ中の人でないのでただの妄想に過ぎません^^;

書込番号:20435539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2016/11/28 23:16(1年以上前)

>報奨金

価格の上位にくるようなネットショップは、そもそもメーカーと直接取引なんてしてないですよね。結局卸し問屋を間に入れないと入手できないですし、当然キックバックもありえないでしょう。

またキックバックのようなお金を貰える大手量販店では、そう言ったお金を割引の穴埋めになんて使えず、直接会社の利益として計上され、購買取り引き部門の会社貢献の成績と見なされますよね。

いま安売りしている最安付近の店舗は単に利益を削り、リスクを背負いながら 薄利多売で売っているだけだと思います。それでも一台二万円程度の利益が確実に得られるなら、仕入れしても買いますよね。

書込番号:20436799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/11/29 08:14(1年以上前)

仕入れないで受託販売のほうがリスクは少ないかも。

いずれにしても、お客さんが納得してくれる言い訳が
必要てますからね。
在庫が潤沢かどうかも駆け引きの材料かもね。

買う理由、買わない理由を探すのは価格.comの正しい
利用法ですから。
タイミングの見極めも。

書込番号:20437446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/11/30 00:22(1年以上前)

「行きつけ」とか「顔馴染み」だから「俺にだけ本当の事言ってくれてる」
なんて甘いわな。
客を繋ぎ止める常套句だ。 

>みなさんはどんな状況ですか。
こんな書き込みばかりになります。
実際に7D2や100-400はそうなりました。

100-400は知らんが7D2にそんな騒ぎ有った?
オマケは何時来るの?皆さんはどんな状況ですか?って情報交換の書き込みは凄かったけど

書込番号:20439784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2016/11/30 07:40(1年以上前)

>横道坊主さん

>100-400は知らんが7D2にそんな騒ぎ有った?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000693648/SortID=18161752/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000693648/SortID=18200009/#tab

ご参考に。

書込番号:20440177

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2016/11/30 23:21(1年以上前)

>横道坊主さん

最初のスレッドだけど、横道坊主さんのレスがありました。
自分の書き込みも忘れた?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000693648/SortID=18161752/#18162441

書込番号:20442452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/05 14:49(1年以上前)

というより、あまり代わり映えのしないカメラボディを買い替えるよりそのお金で撮影旅行などに投資した方が腕が上がると思うのは俺だけ?

書込番号:20456391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D Mark IV ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark IV ボディを新規書き込みEOS 5D Mark IV ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark IV ボディ
CANON

EOS 5D Mark IV ボディ

最安価格(税込):¥356,400発売日:2016年 9月 8日 価格.comの安さの理由は?

EOS 5D Mark IV ボディをお気に入り製品に追加する <3247

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング