EOS 5D Mark IV ボディ のクチコミ掲示板

2016年 9月 8日 発売

EOS 5D Mark IV ボディ

  • 有効画素数約3040万画素35mmフルサイズCMOSセンサーを搭載したハイエンドモデル。
  • 映像エンジン「DIGIC 6+(プラス)」、「61点高密度レティクルAF II」など、プロ向けモデル「EOS-1D X Mark II」と同等の性能を誇る。
  • 新開発ミラー振動制御システムの採用により、最高約7コマ/秒の高速連写を実現している。
最安価格(税込):

¥356,400

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥102,900 (30製品)


価格帯:¥356,400¥401,670 (38店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:3170万画素(総画素)/3040万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:800g EOS 5D Mark IV ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark IV ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark IV ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark IV ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark IV ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark IV ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark IV ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark IV ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark IV ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark IV ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark IV ボディのオークション

EOS 5D Mark IV ボディCANON

最安価格(税込):¥356,400 (前週比:±0 ) 発売日:2016年 9月 8日

  • EOS 5D Mark IV ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark IV ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark IV ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark IV ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark IV ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark IV ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark IV ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark IV ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark IV ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark IV ボディのオークション

EOS 5D Mark IV ボディ のクチコミ掲示板

(21622件)
RSS

このページのスレッド一覧(全189スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark IV ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark IV ボディを新規書き込みEOS 5D Mark IV ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

標準

DPP3は5Dmark4のRAWには対応していない?

2016/11/26 07:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

スレ主 DENSONさん
クチコミ投稿数:161件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度4

やっとWを購入しました。今までも撮影はすべてRAWでした。ただ、Wのファイルは見ることができません。キャノンはサポートを止めたのかなぁ?軽くていいのに。

書込番号:20427838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Go beyondさん
クチコミ投稿数:1706件Goodアンサー獲得:139件

2016/11/26 07:53(1年以上前)

旧いのはみんな忘れたくなるものさ。DPP4 の開発もっとテコ入れてほしいねぇ。

書込番号:20427846

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/11/26 08:22(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/eos/software/index.html?id=json

対応しているようですけど?

書込番号:20427894

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/11/26 08:44(1年以上前)

やっと対応できたんじゃない

書込番号:20427945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2016/11/26 08:47(1年以上前)

>hotmanさん

上のリンク見てみたけど、DPP3には対応してないよ。

書込番号:20427954

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/11/26 08:48(1年以上前)

【Digital Photo Professional 3.14】
対応機種:EOS-1D X Mark II / EOS 5Ds / EOS 5Ds R / EOS 5D Mark IV / EOS 80D / EOS 8000D / EOS Kiss X8i / EOS Kiss X80 / EOS M3 / EOS M10を除くEOS デジタル全機種

対応してないやん(´・ω・`)

書込番号:20427956

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/11/26 09:10(1年以上前)

>>を除く

なんつーいぢわるな表記方法やねん☆ ( ̄□ ̄;)

書込番号:20428008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2016/11/26 09:38(1年以上前)

DPP3.xは7D2までで、これ以降の機種には対応していませんし、これからも対応機種の追加は無いと思います。

私もDDP3とDDP4両方使っていました。
DPP4は最初あまり使いませんでしたが、両対応している機種でもだんだんとDPP4を使うようになり、DPP4非対応機主以外は
DPP4のみを使うようになりました。
DPP3とDPP4で、レシピを共有できないのは残念ですが、DPP4の機能と作業環境はDPP3より優れていると思います。

DPP4がDPP3に比べて重いのは確かですが、データ自体も大きくなっていますし、DP-RAWの機能もDPP4でしか使えませんので、
DDP4が遅い(重たい)のであればPCのアップデートも検討されてはいかがでしょうか?


>やっと対応できたんじゃない
相変わらず的外れですね…。

書込番号:20428072

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/11/26 19:49(1年以上前)

>>>を除く

どうも失礼しました。

ダメだ、これは orz

書込番号:20429727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2016/11/27 18:46(1年以上前)

5DWはDPP4しか対応してませんね。
DPP3軽くてよかったのですが、アップデートが
止まったように思ったので6D使い始めて
しばらくしてから、DPP4を使うようになりました。

確かにDPP4が重いので、lightroomの試用版を
使ってみました。軽くて現像も速かったです。
(でも、色が微妙に違うんですね。
キヤノン忠実かディテールの設定がありましたが、
肌色はJPG撮って出しと色が違うように思えて
私はlightroomやめました。DPP4は撮って出しと
同じなんですがね。)

書込番号:20433012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

スレ主 ._さん
クチコミ投稿数:461件

canonのDHで見て一目惚れしたんですがあのアルミトランクは
ハクバかどっかのをベースにしてるんでしょうか?
頑丈そうで椅子や踏み台代わりにも使えそうでほしいんですが
手に入れた人はオクにだしたりしないでしょうか?
大きさ的にもちょうどいいんですが・・・

書込番号:20427572

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5525件Goodアンサー獲得:351件

2016/11/26 02:12(1年以上前)

._さん

スレの趣旨が良く分かりませんが、キヤノンマーケティングジャパンでは元々オリジナルのアルミトランクを販売しています。5D4用のプレゼントは、以下のどちらかを単に迷彩柄にしただけだと思います。

・アルミトランク CAT-L II
https://store.canon.jp/online/g/g4618B001/

・アルミトランク CAT-M II
https://store.canon.jp/online/g/g4619B001/

書込番号:20427610

ナイスクチコミ!6


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/11/26 03:54(1年以上前)

売れずにだぶついた在庫の処分ですね

書込番号:20427671

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:3742件Goodアンサー獲得:77件

2016/11/26 06:51(1年以上前)

丈夫そうでも昨今のものは踏み台として使うのを禁止してるね。

https://www.etsumi.co.jp/html/products/detail.php?product_id=1663

書込番号:20427770

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/11/26 08:00(1年以上前)

オクに出す人はいるでしょ。間違いなくw

オトせ! ( ̄▽ ̄)b



しかしなんつーHNやねん☆

書込番号:20427856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/11/26 08:27(1年以上前)

>丈夫そうでも昨今のものは踏み台として使うのを禁止してるね。

自己責任で・・・って事でしょうね。

何かあっても責任取らないよ って事で。

書込番号:20427909

ナイスクチコミ!1


ktasksさん
クチコミ投稿数:10043件Goodアンサー獲得:156件 青春の一曲 

2016/11/26 08:29(1年以上前)


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/11/26 12:38(1年以上前)

>>踏み台にするならこれ
>>又はドム



(`・ω・´) おのれやるな☆

書込番号:20428521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/11/26 18:00(1年以上前)

ジェットストリームアタックをかわすガンダム 
俺を踏み台にしたぁ!?













失礼しました

書込番号:20429369

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1891

返信199

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

スレ主 某記者さん
クチコミ投稿数:642件

画素数で言えば比較対象になります。4200万画素と3000万画素は上級と中級の違い

ですが、それ以外のことを同じものとして比較するのは間違いです。

レンズ交換式の歴史があるとしたら、EOS 5D Mark IVは第1世代であり、α99Uは第三世代だということです。

ミラーが動かず、EVFであるということ。これが第三世代の条件です。

高画素化には決して避けられないミラーショックの問題、これを解決しない限り次にいけないのです。
ピント調整と仕上がりの確認、これはシビアになってきています。

私は光学ファインダはもう限界にきていると感じています。

光学ファインダを愛す人はそれでいいのです。私はEVF派です。等倍がファインダから目を離さずに確認できる
そして、コンデジが売れずiphoneやギャラクシーに変わった最大の理由はやはり大きな液晶でいろいろできることでしょう。

そういう点で、比較するのはある種間違いだと。世代が違うのですから仕方のないことです。
消費者はどちらが良いのか選択肢があるということも言えますね。

静止画と動画の融合はもっと進みます。光学ファインダに未来はないというのが私の考えです。

書込番号:20425436

ナイスクチコミ!24


この間に179件の返信があります。


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/11/27 21:31(1年以上前)

EVFとOVFの優劣の議論をするときに、
静止画か動画かは関係あるのかな。
動画から静止画を切り出す時代に差し掛かっているのにね。

動画が8Kか16Kになればもう静止画を切り出しても
怒る人もいないでしょう。
フレーム間の演算で、
動画の8Kから静止画の16Kを生成することも
できるんじゃないかな。。。

書込番号:20433627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2016/11/27 22:10(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=FMJwIfyfWQI


洗脳ってそんな、オカルトチックな話でもないですよ。

上級機として、OVFレフ機を販売し、
入門機として、EVFミラーレス機を販売する。

それだけで、十分でしょ。

ユーザーは勝手に、EVFミラーレス機=入門機と認識する。



>結局OVFが「好き」だから使うわけだし、EVFが「便利」だから使うわけ。
>だからこそみんな使い分けとか言うんだけども、使い分けできる機種がX-Pro2くらいしか無い。
>だから、OVFの未来はEVFを取り込む事なんですよね。
>つまりもうこの論争って終わってるんですよ。X-Pro2があるんだから。

X-Pro2のOVFで満足なのですか、、、
よくわからんですねぇ。

書込番号:20433765

ナイスクチコミ!3


ゆーけさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:23件

2016/11/27 22:15(1年以上前)

>ミッコムさん

GH5は良いですね。購入予定です。
ま、動画撮る人間のカメラで、スチルのみを撮る人はOM-D E-M1 Mark II の方が良さそうですけど。
a9 (ネーミングは、a7 IIIシリーズになるのか?)も楽しみですね。

書込番号:20433784

ナイスクチコミ!0


ゆーけさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:23件

2016/11/27 22:20(1年以上前)

>whitehappyさん

だから、競合しないって、5D4 と a99 II は。。
このクラスのカメラ買う人間って、レンズ資産いっぱいあるんで、そんな簡単にマウント替えなんてできないだよ。
仮にするとしても、Aマウントに移行する人は少ないでしょう。理由は… ま、割愛しますけど。


っていうか、何と戦っているですか?
なんでそんなに強迫観念にかられているんですか?
ホント、大丈夫ですか?


あなたはあなたの写真ライフを楽しみなさいって。

書込番号:20433812

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/27 22:22(1年以上前)

>whitehappyさん

出てきたと思えば、都合の悪いレスは総無視ですか...

上級機とおっしゃられてるのが、1DX2とかD5 とかを指されてるのでしたら、その機種を利用されるターゲットがスポーツや報道関係の一瞬を逃せないカメラマンをターゲットにしているからですよ。だって、その人が撮る被写体は、動体ですから。
今のどんなEVFの機種を渡されても撮れないって、仕事にならないですから。

それを洗脳と受けとる感性って、どうやったら身につくのか...

ま、利用したことがないからでしょうが。

書込番号:20433823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2件

2016/11/27 22:39(1年以上前)

皆さん、明らかに面白がってあおっているだけのスレに対し、よく真面目に熱くなれますね。
スレ主さんの高笑いが聞こえます。

あ、α99U買いました。良いですよ。
d5Wも好きです。キヤノンも何機か使ってて、不満に思った事が一度もないのでd5Wが良い機種なのは信じて疑いようがありません。

書込番号:20433891

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/11/27 22:51(1年以上前)

>EVFは動態がなあ…

こう言う人ってOVF機ならサクサク動態撮れてるのかな
何か雰囲気だけで言ってる様な・・
昔、高校の頃、免許取ったら買うクルマの話してて「FFはハンドリングがなあ・・」
と運転した事ないのに言ってたのを思い出す。

書込番号:20433937

ナイスクチコミ!10


6084さん
クチコミ投稿数:11827件Goodアンサー獲得:245件

2016/11/27 23:09(1年以上前)

>デローザさん

私はかつてビデオに凝っていました。(Hi8って知ってます?)ソニーの業務クラスの3板カムコーダーを買っていましたが、やはりビューファーは白黒で、大口径。
付属レンズはキヤノンやフジノンです。高くて手も足も出なかった別売品も同じく。保証書は、本体、レンズ、ビューファーで別になっており、ビューファーだけで15万円の定価になっていました。

カムコーダーではキヤノンはレンズメーカーっていうのはごく普通の事です。ソニーがα99UのEFマウント版を出したら欲しくなりますね。Aマウントレンズ買わなくて済みますから。wwwカムコーダーみたいにやってくれないかなぁ。談合もとい協議して。

で、もう随分たつので、ビューファーもカラー化したろうと思い、撮影中、局カメさん達をチラ見してた訳です。勿論、カラー化されたと思われる機械も有りましたが、公式戦で隙を見て局カメさんに伺ったのです。

それから

カムコーダーのレンズではエクステンダー内蔵はありふれた事なんですが、自分の200−400を見せて、「最近はスチルのレンズにもエクステンダー内蔵する様になったですよ。」ってその時言ったら「へぇ〜」と局カメ氏。忙しい所を申訳なかったですが。

>6084さんの今後のレポートを期待しておりますよ。

もうお金が無いから無理ですね。体力はまだまだありますのでクソ重い現用の白いのをまだ振り回しますが、いつの日にか、先輩方と同じく、機材のダウンサイジングかそもそも金欠で引退でしょう。

書込番号:20434005

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4703件Goodアンサー獲得:225件

2016/11/27 23:10(1年以上前)

上でも書きましたが、キヤノンとかソニーとか言う前に、醜い言い争いを止めませんか?
特に個人への中傷はここでは禁止の筈です

スレ主殿その他何名かは、これ以上議論する価値の無い人として、覚えさせて頂きました。
別の場所でお会いしてもその旨紹介させて頂くかもしれませんので
勿論このスレを紹介して

書込番号:20434014

ナイスクチコミ!7


6084さん
クチコミ投稿数:11827件Goodアンサー獲得:245件

2016/11/27 23:13(1年以上前)

>横道坊主さん

>こう言う人ってOVF機ならサクサク動態撮れてるのかな

心配ご無用。サクサクどころではありません。沢山撮れます。似たようなでも異なるカットが複数必要(競技団体用、雑誌用、スポンサー様用、選手個人用と同じカットは使えない。)というオトナの事情にカメラは応えてくれています。

書込番号:20434030

ナイスクチコミ!9


6084さん
クチコミ投稿数:11827件Goodアンサー獲得:245件

2016/11/27 23:16(1年以上前)

>ねこまたのんき2013さん

っていうか複数アカウントの取得は明確な規約違反なので、両アカウント共に削除されるかもしれませんね。

書込番号:20434039

ナイスクチコミ!3


6084さん
クチコミ投稿数:11827件Goodアンサー獲得:245件

2016/11/27 23:23(1年以上前)

>スレ主殿その他何名かは、これ以上議論する価値の無い人として、覚えさせて頂きました。
>別の場所でお会いしてもその旨紹介させて頂くかもしれませんので
>勿論このスレを紹介して

私も反省する所はありますが、この様にして本来良好であった筈の人間関係を崩して行くのが、実はこのスレッドの目的ではなかったのかとまた疑いたくなります。

消費者が使っている銘柄を超えて、ある意味結束して、メーカーに色々要求してくると困る人達がいるのでしょうかね。

書込番号:20434068

ナイスクチコミ!1


ゆーけさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:23件

2016/11/27 23:30(1年以上前)

複数アカウントって特定できませんからね。
特定のIPアドレスで複数のアカウントはダメなんてこともできませんし。
そもそも価格カムは盛り上がってくれた方が、それだけ集客につながりますから。
荒れているものを消す程度。あまりにも度が過ぎる場合はアクセスブロックもするみたいですけど。


>スレ主殿その他何名かは、これ以上議論する価値の無い人として、覚えさせて頂きました。
>別の場所でお会いしてもその旨紹介させて頂くかもしれませんので
>勿論このスレを紹介して

勝手にしたら良いと思うけど、あなたにそこまで言う権利はないですね。

書込番号:20434098

ナイスクチコミ!9


6084さん
クチコミ投稿数:11827件Goodアンサー獲得:245件

2016/11/27 23:39(1年以上前)

>勝手にしたら良いと思うけど、あなたにそこまで言う権利はないですね。

これまた私も反省する所でもありますが、言い過ぎとか大儀を踏み外してしまう事は、自分自身が悪い相手と同じになってしまう事を意味すると思います。

品性の問題ですが、自分にも降りかかってくる訳ですね。

書込番号:20434136

ナイスクチコミ!2


ゆーけさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:23件

2016/11/27 23:47(1年以上前)

浅い知識で珍論言っている人、特に他者を蔑むような言い方をしている人間にはボロクソに言ってしまいますね。
度が過ぎて消されることもしばしば。
ま、これもこの手の掲示板の醍醐味ですよ。それぞれが楽しめばいい。


あと5つ。

書込番号:20434160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/27 23:50(1年以上前)

みなさん、そろそろ終わりにしませんか?

ソニーが好きならソニーを使えばイイ!
キャノンが好きならキャノンを使えばイイ!

ミラーレス、レフ機、使いたい方使っていればイイだけですよね〜( ´Д`)y━・~~

お互い一長一短はあるんですから。

完璧な物は無い。

もしα99IIが完璧な物ならソニーはこれ以上の商品は100年後も出てこない。
キャノンも同じ!

以上!!

書込番号:20434178

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4703件Goodアンサー獲得:225件

2016/11/27 23:54(1年以上前)

>こう言う人ってOVF機ならサクサク動態撮れてるのかな

何を持って動体と言うか微妙ですが、演劇の撮影,ライブの撮影とかなら撮ってます。
勿論ポートレートも動体ですね
スポーツはここ15年は、小学校の運動会程度しか撮ってませんが。。

>勝手にしたら良いと思うけど、あなたにそこまで言う権利はないですね。
それでは、何故権利がないのかご教授願えませんか?
こういう掲示板は、理由を書かないカキコミが一番混乱の元になります。
例えば下のようなカキコミが良い例ですね〜

>レンズ交換式の歴史があるとしたら、EOS 5D Mark IVは第1世代であり、α99Uは第三世代だということです。

この場合、第一世代と第三世代の定義を書かないと混乱しますね。
人によって勝手に思い込んでしまい、その思い込みのブレだ状態で議論が始まる可能性があります。



書込番号:20434190

ナイスクチコミ!5


ゆーけさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:23件

2016/11/28 00:08(1年以上前)

>ねこまたのんき2013さん

何を偉そうに、と思わず突っ込んじゃいそうな書き方の問題ですよ。
誰を矛先にしているのか、いまいち分からないとこもツッコミどころの1つです。

珍論言っている二人には、みんなでツッコミ入れまくっているんで、そんなこと言わずとも分かっているでしょう。
そもそも片方は複アカですけどね。


> ソニーが好きならソニーを使えばイイ!
> キャノンが好きならキャノンを使えばイイ!
> ミラーレス、レフ機、使いたい方使っていればイイだけですよね〜( ´Д`)y━・~~
> お互い一長一短はあるんですから。

それがここにいる大半の意見ですよ。変わり者は2人+αだけ。


あと2つ。
さあ、だれがまとめてくれるんだろうか。ここでスレ主登場? 笑

書込番号:20434225

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2016/11/28 00:12(1年以上前)

X-Pro2のOVFで満足なのですか、、、
よくわからんですねぇ。

理屈の構造的に対立しなくなる例なんだけど、分からんかったかぁ、、、まぁ、ちょっと難しかったね。ごめんね〜。


>crazyカズ69さん
>通報しますさん

なんか勘違いしてるけど楽しんでるよ?
少なくとも僕は楽しい。他人の考え方に触れるのは良いよね。
リアルな世界だと初対面の人とかが言いたいことを言ったりしないからねぇ。


あとね、感情的になるのが良いんだよ。
気持ちの入ってないコメントなんてつまんない。

書込番号:20434235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2016/11/28 00:34(1年以上前)

>ミッコムさん
>X-Pro2のOVFで満足なのですか、、、
>よくわからんですねぇ。

>理屈の構造的に対立しなくなる例なんだけど、分からんかったかぁ、、、まぁ、ちょっと難しかったね。ごめんね〜。

真面目に返しますが、
机上の空論ってやつですね。

きっと、X-Pro2のOVF覗いたことはないのでしょう、
あのレベルのOVFで満足できるわけない。
(いや、アレでいいのか?わからん。。。)

本当に、理屈だけで、X-Pro2を引っ張りだしてきたのでしょう。

そもそも、OVFとEVF両方使えるようにしたら、コストかかりすぎじゃないですか?

なんというか、机上の話というか、理屈だけ言ってる感じですよね。


↓まぁ、これが現実なんで。

https://www.youtube.com/watch?v=FMJwIfyfWQI


書込番号:20434273

ナイスクチコミ!5


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ114

返信13

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

クチコミ投稿数:673件 EOS 5D Mark IV ボディのオーナーEOS 5D Mark IV ボディの満足度4

下取りありだった為、税込み30万程度の領収書を付けて
キャンペーンに応募したところ、
事務局から、即、問い合わせが来ました。

裏で、安売り防止の圧力を掛けているのかも?
と推測してしまいます。

使ってみた感想は、

性能からしたら、やはり20万円台半ばが妥当なのかも?

書込番号:20415963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/22 01:47(1年以上前)

常識で考えて、平均価格とある程度乖離した領収書を出されればどのような経緯によるものか確認しても何も不思議ではないと思いますが。
購入を証明する確証なのですから、偽造された領収書ではないか、不当廉売しているのではないか、或いは盗品等を扱う不正な店舗ではないかといった可能性を考慮するのは当然でしょう。むしろ、ちゃんと価格までチェックしてるだけ大したものなのでは?


ちなみにメーカーの再販価格維持行為は独禁法に触れる恐れがありますが、小売店が不当廉売することもまた独禁法に触れる恐れのある行為です。

書込番号:20415999

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/11/22 06:34(1年以上前)

>南十字星jpnさん

良い妥当価格情報有難うございます。

書込番号:20416154

ナイスクチコミ!5


Go beyondさん
クチコミ投稿数:1706件Goodアンサー獲得:139件

2016/11/22 06:40(1年以上前)

下取りで引いた値段で領収書切ってくれるって良いですね。
中小、フリーランスなら30万円切ると期末に損金扱いにできたと思います。

キヤノン機で、あのセンサースペックは他に選択肢ないから、値段はメーカー
よりになるのはしょうが無いと思います。造り的には 5Ds(R) と比べられる
ものですね。

書込番号:20416164

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:673件 EOS 5D Mark IV ボディのオーナーEOS 5D Mark IV ボディの満足度4

2016/11/22 07:47(1年以上前)

損をしてまで、売買をすれば、不当廉売かもしれなないですが、多分、仕入れ価格は、20万円台半ば(外税)なんでは?って推測します。
画素数や、高感度性能で上回るペンタックスのK-1が20万ちょっとの安価な販売価格設定
次から次へと売れない商品だから、これくらい?
あくまで推測ですが…。
Canonがネットオークションなどでの入手不可にしたのは、そこまで、出荷差し止め措置がコントロールできないからって言うのも影響しているような…。

こんな風に推測します。

書込番号:20416247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:673件 EOS 5D Mark IV ボディのオーナーEOS 5D Mark IV ボディの満足度4

2016/11/22 08:15(1年以上前)

>Go beyondさん
そこそこの高速連写と高感度性能、そこそこの画素数を持ったオールマイティ機ってなかなか無いから…
値下がりは、分かっていましたが、買ってみました。
手元にヨンニッパ、サンニッパがあるから、それに2倍と1.4倍のテレコン
APS-C機の初代7Dの後期を組み合わせて…。
画角を作りました。

まだ1週間しか経ってないから、試し撮り程度ですが、フリッカーレス機能は、想像以上でした。
AFについては、1D系と同等と言われてますが、どうなんだろう?
確かに暗めでもAFがストレス無かったです。
スポーツ撮影では、Canon以外に選択肢が無いから…高飛車なのは、
どうにもならないですね

同時所有で比較できていないですが、
個人的には、1Dマーク2の時が意外に使い易かったように感じるなぁ〜


AFポイント数は、もっと少なくても、動画機能が無くても実質20万円台での販売機体なら、爆発的ヒットしたでしょうね

書込番号:20416305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/11/22 08:30(1年以上前)

つうか、良く考えたらK1が40万で出ても良かったんだよな。派生機種もどうせ出ないだろうし。
「ちょっと高いけど、発売までこぎつけただけでも大したもんだ」みたいな、、、
その点、5DWのボディやAFって確実に5Dsの後継機に流用されるよな。

書込番号:20416329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/11/22 08:54(1年以上前)

下取り相殺の場合でも、相殺額を含んだ全体の領収書が必要なのですけどね。
相殺部分の領収書は別になっていて、それは提示しなかったのかな?
普通の経理処理をしているのであれば、
相殺は双方で領収書を取り交わすのが普通なのではないでしょうか?

それとキヤノンが販売金額に対してチェックを掛けたり、口を挟むのはどう考えても
おかしいですよね。
メーカーが販売価格の統制をし取っていると捉えられても仕方が無いですね。
それも店舗側で無く、購入者に対してそんな事を言うとは・・・

書込番号:20416380

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/11/23 15:53(1年以上前)

領収書はそもそも現金受領の証明書で何を買ったか取引の証明にならないから問題なんだな。

書込番号:20420266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/23 16:51(1年以上前)

RICOH-K1のお買い得感というか絵作りの話は置いといて満足感は御高いよね

書込番号:20420431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2016/11/24 12:18(1年以上前)

そのご指摘は正しいし、本来は販社がやってはならない禁じ手だと思います。

あと、箱を切り抜かせることで転売を抑止するとか。

書込番号:20422851

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1773件Goodアンサー獲得:25件

2016/11/24 19:51(1年以上前)

横道坊主さん

>つうか、良く考えたらK1が40万で出ても良かったんだよな。派生機種もどうせ出ないだろうし。

D810の価格が\232,800円(価格コム、現在)であることを考えると、その価格では売れないと思います。

書込番号:20423892

ナイスクチコミ!0


cx-55555さん
クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:4件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2016/11/24 20:40(1年以上前)

ヤフオクで 良品探したが 個人の人は まだ売りに出してないですね
1DX2の サブ機にぜひ欲しいです。

書込番号:20424046

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2016/11/25 13:59(1年以上前)

オークションなどはだめというのも、流通、商取引への優越的な介入です。
なぜやるのかはわかります・・・・キャッシュバックの期間前に売った商品で申請されたくないからでしょう。

つまり、対象を恣意的に選択するキャッシュリベートというのは、不公正は商慣行となるわけです。

書込番号:20425787

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ192

返信24

お気に入りに追加

標準

ゲゲッ、34万切るぞ!

2016/11/21 12:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

別に買わないけど。
それにしても値下がりが激しいな。
買う側としてはこの機種に限らず適正価格を最初から維持して欲しいものですが。

書込番号:20414042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する

この間に4件の返信があります。


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:15件

2016/11/21 13:13(1年以上前)

年内で35万を切った時点でまったくの想定外。

こういうの日本語でなんて言うんでしたっけか?
「なんとかクリ」、んー
「ボなんとか」だっけか?

信用よりも一時の利益を重んじるキャノンなんですね。

書込番号:20414131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:8件

2016/11/21 13:31(1年以上前)

量販店は以前の価格表示のままですが交渉すれば安くなります。
ヨドバシはポイント抜いて365000円位になりますね。

書込番号:20414166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2016/11/21 13:43(1年以上前)

>卒パパカメラマンさん
>年内で35万を切った時点でまったくの想定外。
>こういうの日本語でなんて言うんでしたっけか?
>「なんとかクリ」、んー
>「ボなんとか」だっけか?

んっ?

TSUTAYAじゃないし…

蔦…つた…?

ッタ?

>信用よりも一時の利益を重んじるキャノンなんですね。

どうなんでしょうね?

当のキヤノンにとっても想定外なのでは?

PS3(ソニー)発売時の感覚で言うと「5DmkWは他の何とも比較できない唯一の存在」とか思ったのでは?

私の感覚では、このクラスで発売初期価格が5万円高い時点で離れますね。

通常(このクラスだと)前モデル比で+2万円が限度ですね。
(勿論モデルチェンジ内容次第では+3万円もあり)

基本的に、前モデルより進化しているのは当たり前なので、少しくらいの進化で値段UP(前モデル比)自体は納得がゆかないと思います。

書込番号:20414190

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/11/21 14:16(1年以上前)


量販店やカメラ屋だと39.8万円前後でほとんど変化していません。
リスクの高い最安値店で買う人は結構いるんですね。

そうですね。
最安値店の5DWは、量販店やカメラ屋で売られてる
のとは別モノです。そう言う事にしておきましょう。
それだけが高値で買った人の心の拠り所。

書込番号:20414237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2016/11/21 17:16(1年以上前)

値付け失敗でしょ?

売れなければ、在庫処分する店は出てきますよ。赤字でも、売れないよりはマシ。

30万円で仕入れて、全く売れなければ、全部が赤字。たとえば、29万円くらいで
別の店に売れば、一台1万円の赤字で処分すれば、一台あたり1万円の赤字で済む。

キヤノンはたぶん、卸値を下げてないと思うので、キヤノンの思惑は関係ないと
思う。今は、法律でメーカーは小売り価格には全く介入できません。





書込番号:20414522

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:682件

2016/11/21 17:23(1年以上前)

>横道坊主さん

最安店で購入するのはやはりリスクが高いのでしょうか?

書込番号:20414543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/11/21 18:25(1年以上前)

予約して買ったユーザーは悲しいかも
ぼろ儲けのメーカーは笑いが止まらん

書込番号:20414661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


miminonoさん
クチコミ投稿数:65件

2016/11/21 18:33(1年以上前)

 ずっと期待して待ってたのに、今の.COM最安価格でも、5DMK3をヤフオク\15万で買ってもらい、20万円近く上乗せて
買うほどの代物じゃない。

 5DMK3のデイスコン最終価格に上乗せ5万円で27〜28万円くらいまで待つことにします。

  キャンペーン対象のEF24-105F4L新型も設計不良?でボロボロですね〜。 HPには正直に”人気高くて生産が追い付かない”
というような嘘?をつかず、正直に設計・生産不良のためと表現すべきなのでは? 
 なんかキヤノンも胡散臭くなってきたな〜。

書込番号:20414677

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:7件 EOS 5D Mark IV ボディのオーナーEOS 5D Mark IV ボディの満足度3

2016/11/21 19:02(1年以上前)

>タチロー51さん
 


1Dxや328,428に防湿庫、その他諸々のほとんど全てを価格コムの評価が高い最安値店で買いましたが今のところ無事です。

428は流石に清水の舞台から飛び降りる気持ちでした。小物を入れれば200回以上利用しています。

428,328同じ店舗でしたが、今は見当たりません。     ご武運を!     

書込番号:20414764

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:4件

2016/11/21 19:32(1年以上前)

小さいとこは、カメラの買掛金今月末に払わなきゃって そろそろ 現金化したくなったんじゃないの?

書込番号:20414845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


狩野さん
クチコミ投稿数:4834件Goodアンサー獲得:273件

2016/11/21 19:40(1年以上前)

 5DMarkWの価格が下がることは嬉しいのですが,少々スレッド乱立気味なのでは.

 せいぜい1万円刻みで,次は34万円を下回ったときでも良いのでは,と思います.

書込番号:20414872

ナイスクチコミ!5


ナゾオさん
クチコミ投稿数:6件

2016/11/22 15:12(1年以上前)

私は狙っています。
5D3等既存のフルサイズ機を持っている方からは冷たいでしょうが、決して悪いわけではないけどあまり食指が動かないという値下だと今回の場合はレビュー等みて判断しています。
まぁ、値付けの失敗も多分にあるとも思いますけど。
初めてフルサイズに手を出す人間にとっては逆にねらい目なのかなと思います。

ただ5D3を購入するとレンズキットが購入できてしまうと言うのも後ろ髪引かれます。
当然フルサイズ機にaps-c専用レンズは使えませんからね。
kiss x3からなのでまたレリーズ等を一から揃え直さないといけないのも地味に厳しいです。
そうなると5D3も選択肢として捨てられません。

蛍が飛ぶ前に練習したいですし来年4月まで頃には結論を出したいですが、それまで座して待つつもりです。
5d3か5d4か・・・はたまた第3の刺客がでるか。

書込番号:20417106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:4件

2016/11/22 15:26(1年以上前)

>ナゾオさん

5d4だってレンズ買わなければいけないのだから EOS 5D Mark IV EF24-70L IS USM レンズキット

キタムラとかマップカメラで 50万ですよ

EOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキット はビックカメラとか ソフマップで 39万

激安店はいつどうなるか分からないので 比較しません 

あと11万で(15000円まけてーー)EF70-200 F4 たす方がいいのでは

書込番号:20417131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2016/11/22 16:04(1年以上前)

>>最安店で購入するのはやはりリスクが高いのでしょうか?
通販での購入でリスクが発生するのは外れを引いたときです。外れを引くと販売店に連絡後、自分でメーカーに連絡を取って初期不良認定をしてもらう必要があり、場合によってはメーカーに送って認定して貰う必要もあります。
下記にキタムラの通販なら近所の店舗で保証してもらえるので安心との説明があります。
http://x20-photo.jugem.jp/?eid=72
最安店のリスクとしては正規流通ではない商品の場合メーカーの儲けはないので、メーカーサポートを受けられないケースも生じることです。ただ、最近ではこのようなケースはほぼ無いと思います。
なお、価格.comでもメーカーとのつながりのない販売店はあるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12198880/

書込番号:20417191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:14件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2016/11/22 18:28(1年以上前)

つうか、坊主さんの言う通りだよね(^^;;

よく聞く話だけど、何を根拠にリスクが高いと言ってるのやら(笑)

書込番号:20417479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2016/11/23 03:45(1年以上前)

なんでしょう。
最安ショップだったところで34万3000円 ラインを行ったり来たりしているところが出て来ました。
現在の仕入れ値では年内一旦下げ止まりですかね?

書込番号:20418960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5322件Goodアンサー獲得:24件

2016/11/23 10:02(1年以上前)

後継機種であれば普通は5〜10%程度の値上がりと言うのがセオリーで、それも一般消費者の所得が上がっていることが前提となると思うのですが、5DWは随分強気な価格で登場致しましたね(=^・^=)。

3ヶ月で10万円の値下がりと致しまして、1000枚撮ってそのうちの100枚を残したとしますと、一枚1000円と言う事になってしまい、高いのか安いのか微妙な処ですが、自分の下手な写真を見ますと高いと言わざるを得ません(=^・^=)。

書込番号:20419424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/25 20:28(1年以上前)

写真を取る為に不要な機能入れて10万も上げた事で総叩き食らいましたので
メーカーとしては下げざるをえないんでしょうね
まあ34万でも5D3の初値より高いので20万代中盤くらいが適性価格でしょう
ユーザーが求めるカメラの機能と価格もその程度なんでしょうね
赤字で作り続けるよりさっさと無駄な機能省いた5D5出すべきですよ

書込番号:20426659

ナイスクチコミ!4


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2016/11/25 20:57(1年以上前)

〉リスクの高い最安値店で買う人は結構いるんですね

全然リスクだと思わないので最安になるお店で先ほどオーダーしました(笑)
でリスクって何ですか?
20D、40D、7D、7D2、1DXはほぼ最安通販で店もバラバラですが何も無いですが?
実店舗で買ったの初代KissDと5D2位かな?レンズも最安に近い通販ですねぇ。
アキバとか新宿の店舗の方が安いと思うけど行くのが面倒なんでね。
まぁ何かあったとしても新宿に遊びに行く口実が出来たと思うだけですけどね(笑)

書込番号:20426761

ナイスクチコミ!5


ナゾオさん
クチコミ投稿数:6件

2017/03/16 15:08(1年以上前)

>あんどろおやじさん

返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
貴重なアドバイスありがとうございます。

なるほど、そういう選択肢もあるのですね。
激安店のリスクは理解できますが、キャノンのサポートセンターが近いので、最悪そこに持っていけばどうにかなるだろうという考えもあったりします。

最近では野鳥の撮影をしている関係で7D2と5D3の体制も悪くないかと考えるようになってしまい、ますます泥沼に入ってしまいました。

そろそろ価格の下落もひと段落した感がありますので、決断の時なのかもしれませんね。

書込番号:20742985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ430

返信48

お気に入りに追加

標準

ややっ34万円台になったゾ

2016/11/18 05:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

クチコミ投稿数:1374件 僕の大好きなキヤノン 


またまた、しつこくスレ立てさせて頂きます。
鬱陶しく思われるみなさんには申し訳ありません。ペコリ

いやあ、すごすごすご〜。たった5日で「ややっ34万円台になったゾ」に更新とは!!
現在の安値は、初ロットの出荷品がダブついて8万円も下げたという形で
安売り店が投げているものと思われます。

amazonさん、キタムラさん、ビックカメラさん、ヨドバシさんといったところが
33万円とかの値段を付け始めたら「第2ロットが新しい仕切り価格で出始めた」と目処を立て
その安定した製造品質と納得のいく価格に対して財布のひもを緩めてもいいのかなと存じます。

現在まで初期の大きな不具合は無いようですし、まずは価格だけを観察し
楽しく価格.comさんを読ませて頂きましょう。下値目処は税込324000円かな?

新製品発表会場の営業トークでは「5D IVはすごくコストがかかっている」という言葉もありましたが
デジタル物は日進月歩で激安になっていくパーツも多く「ほんとかあ?」という気持ちもなきにしもあらず。
本当にコストがかかっているのはペンタのガラスとかシャッター・ユニットなどの
職人技を要する部分でしょうか。そう思うと下値目処は税込30万円切りでしょうか?

価格情報、よろしく。

書込番号:20403830

ナイスクチコミ!49


返信する

この間に28件の返信があります。


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/11/19 09:52(1年以上前)

結局のところ商売なので、原価はいくらで、利益はいくらで、消費税はいくらでって計算ですよ。
仮に原価20万でキヤノンの利益が2割なら、24万円で店が買受て利益2割上乗せすれば28万8千円、消費税8%上乗せして約31万で消費者が手にすることになります。実際には店が利益を2割以下で販売する場合もあるでしょうが、売れ残りのロスや長い商売を考えたら過度な低利は難しいでしょ。

書込番号:20407215

ナイスクチコミ!3


狩野さん
クチコミ投稿数:4834件Goodアンサー獲得:273件

2016/11/19 10:26(1年以上前)

 5DMarkWの価格を見ていると,経済学で云うところの市場は本当に凄いと思います.

 量販店が入荷待ちになるほどたくさん売れれば,価格など下がるわけがありません.例えば日銀,政府など誰かが頑張ったかから価格が下がったのではなく,多くの購入希望の人達が購入を見合わせたために現状になっていると思います.もちろん,無限に価格が下がり続ける訳もなく,年明けにはそこそこ落ち着いた価格になるのでしょう.そこまで購入を見合わせています.

 それで購入するまでの時間で5DMarkWならどんな写真を撮れるのか,5DMarkWはどんな被写体に向いているのか,などなどボンヤリと思案中.それがまた楽しく幸福な時間を過ごしています.

書込番号:20407309

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/19 17:24(1年以上前)

不当な槍玉に挙げられてるキヤノンだが、はっきり言って他社も困惑してるよ。
なるべく高く売りたいのは他社も同様だからな。

書込番号:20408444

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/11/19 17:38(1年以上前)

5軸手振れ補正と4K60FPSの可否の価値をどう評価するかに
よるかな。
差額は5万円くらい?
オリンピックの公式スポンサー料は10%くらいなのかな。


書込番号:20408479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/19 17:53(1年以上前)

 このページに出ている中古買取の目安が30万程度ですから、いくらなんで仕入れ値はそれよりは上でしょう(入荷が潤沢な商品で、仕入れ以上で買い取る理由はないので)。だから、多くの格安ショップについては、利益が出せる値段の限界にそろそろ近付いていると思われます。それなのに一本調子で下げるのは、在庫を吐き出したい&年明けにキャンペーンが終わった後の仕切値の大幅下げを恐れてのことでしょう。量販店では、在庫商品の仕切値が下がっても、メーカーからそれを補填や調整する仕組みがありますが、格安ショップでは買い取り仕入れが基本ですから、在庫抱えていると大変な事になりますからね。

  キヤノンが価格を保つようなテコ入れも可能でしょうが、ものすごーーーいおまけを用意したキャンペーンか、出荷調整くらいしかできないでしょう。売れてない今の状態で出荷調整をすることは生産計画上致命的でしょうし、一度冷めてしまった人の購買欲を取り戻すのは難しいです。

いっそ、大三元レンズを一緒に買えば5万バックとか、328だったら10万バックとかの大盤振る舞いはどうでしょう(^^)。600EX-RTをおまけ、とかでもいいかも。7D2のときにバッテリーグリップを付けたように。本当にユーザーが望んでいるものしか意味がないですよ〜、キヤノンさん。

書込番号:20408527

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/21 11:35(1年以上前)

33万円台まであと17円になりましたね(^^)

さて、いくらまで下がったら買おうかな・・・・。

書込番号:20413912

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2016/11/21 12:27(1年以上前)

おっ、あと6円(で34万切り)になりました!
(11/24/12:24時点)

市場というか、消費者の「声」は明らか(素直)ですね。

やはり、下げないと売れない!
(見事に反映)

こ、これが「神の見えざる手」かww?!

書込番号:20414014

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:9件

2016/11/21 12:38(1年以上前)

いくらなんでも下がるスピードが速すぎませんか?

逆に不安です



でも 嬉しい・・・・

でも     まだ買えない

書込番号:20414043

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/21 13:12(1年以上前)

>て っ ち ゃ んさん

出番ですよ!(^^)

書込番号:20414128

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/21 13:34(1年以上前)

と、思ったら一瞬でもとに戻りましたねw
この小一時間で買った人はちょっと得した気分を味わえそうです(^^)

でも結局今週末、さっきくらいの値段になるような気がしますが・・・(^_^;)

書込番号:20414173

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2016/11/23 16:58(1年以上前)

だからうちのヒヨドリが言ったでしょう。
週末は空けておけと。26、27ですよ。

書込番号:20420456

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1374件 僕の大好きなキヤノン 

2016/11/23 20:07(1年以上前)

 
赤色矮星さんちの間諜(鳥?)ヒヨドリさん、しゅご〜い!!
11月26日・27日ですか。

一瞬33万円台になったとのこと。
ぼんやりしていて全然見ていなかったのですが、その後は34万3千円前後で揉んでいます。
この辺が最初の仕入れ価格に対する底値ですね。

売り出しキャンペーンの〆を彩るはずのセット・レンズ「24-105L II」で大ズッコケをやらかしたみたいで
高値安定の画策ならず、化けの皮がバラ〜リとはげ落ちての“一瞬”33万円台。
あの世界に冠たる大会社、誰も寄せ付けない冷ややかな社容。パリッとした身なりの社員のみなさん・・・
ちと、ものの哀れも感ずる行く末なれども、次のロット、次の仕切でどうなることやら。

(次の底値は、基準値42万円の3割引で29万4千円。カメラ店方面からのリーク情報を期待)

かくして、縁起の悪い数字の型番を背負った「Mark IV」はキヤノン・ファンに愛される事も無く
超高値登場を拒絶・揶揄され、売値が下がれば下がったで下落を嘲笑う板が乱立し
しょんぼりとカメラ史の舞台を降りていく可哀想な子 --- 手にしたら大事にしてやらなくっちゃ。

そして、夢の彼方に目を向けよう。
「Mark V」よ。一眼レフ衰退の荒野に登場するであろう救世主の「Mark V」よ。
ベイヤー配列の呪縛から解き放ち、レンズの違いを味わい尽くし
おおそこまでやってくれたかという最先端ビデオ機能をも積みに積んで喜ばせておくれ。

書込番号:20421040

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2016/11/23 21:44(1年以上前)

やっぱり4K動画のクロップが致命的?
ていうか、「早すぎたんだ」みたいな?

書込番号:20421387

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/11/23 22:34(1年以上前)

腐ってやがる。早すぎたんd…

ヽ(#`Д´)ノ┌┛ガッ☆(/_ _)/ アウチ

書込番号:20421612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/04 19:37(1年以上前)

気付けば33万円台に・・・

書込番号:20629940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1374件 僕の大好きなキヤノン 

2017/02/06 02:46(1年以上前)


やや シリーズ、しつこ過ぎてみなさんに
ご迷惑をお掛けするかと案じ
なりを潜めて、見るだけにしております。

30万円を切ると、嬉しいですよね^_^。
よく来るキヤノンの営業さんは「ウチに見積り取るより
量販店の方がいいですよ。何かと無理が
ききますから」と、教えてくれました。

録画時間無制限のGH-5が出ますし
5D IVの値下がりをじっくり待ってみましょう。

書込番号:20634218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


STAMEM03Sさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/13 00:53(1年以上前)

もう少しで、税別30万ですね。
30万になれば償却資産に上げずに、経費で一発落とし出来るので、
購入者は一気に増えるでしょう。
となれば、価格の変動は
そこで一旦足踏みするのかしら?

書込番号:20653885

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2307件Goodアンサー獲得:287件

2017/02/13 01:43(1年以上前)

>30万になれば償却資産に上げずに、経費で一発落とし出来るので、
>購入者は一気に増えるでしょう。

一々そんな事考えないよ。
仕事なら必要な時には買わざるを得ない。
消耗品で1回で償却するも資産で5年償却も総額は変わらないし。
年度末で税金に持ってかれるなら経費として買ってしまうっていうのもあるけど、期末とタイミングが合う訳でもないし。

営業性個人じゃ白色が多いから30万にはならない。
そういうコアな層じゃ購入する割合もなんぼ。一気に購入者が増えるなんてありえない。

このような誤った認識を何度も書いているようですが、そろそろお止めになった方がいいですよ。

書込番号:20653948

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1374件 僕の大好きなキヤノン 

2017/02/13 01:50(1年以上前)

 
音速の壁ならぬ「30万円の壁」。

値段低下を願うレジスタンスを気取って
じっと塹壕の中で値下がりを待っているのですが
もう、今位の値段になると「ま、いいか」とばかりに
塹壕を飛び出し、キヤノンさんにペロッとやられてしまう人も多いやに・・・

待ちますゾ、とにかく待ちますゾ。

書込番号:20653957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2017/02/13 07:34(1年以上前)

>> 営業性個人じゃ白色が多いから

すみません、国税局とかのデータでしょうか?

過去にNTTナビスペース登録者の個人事業主1,000人が母集団のアンケート調査では、青色が多かったのですが・・・

書込番号:20654131

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D Mark IV ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark IV ボディを新規書き込みEOS 5D Mark IV ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark IV ボディ
CANON

EOS 5D Mark IV ボディ

最安価格(税込):¥356,400発売日:2016年 9月 8日 価格.comの安さの理由は?

EOS 5D Mark IV ボディをお気に入り製品に追加する <3247

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング