EOS 5D Mark IV ボディ のクチコミ掲示板

2016年 9月 8日 発売

EOS 5D Mark IV ボディ

  • 有効画素数約3040万画素35mmフルサイズCMOSセンサーを搭載したハイエンドモデル。
  • 映像エンジン「DIGIC 6+(プラス)」、「61点高密度レティクルAF II」など、プロ向けモデル「EOS-1D X Mark II」と同等の性能を誇る。
  • 新開発ミラー振動制御システムの採用により、最高約7コマ/秒の高速連写を実現している。
最安価格(税込):

¥356,400

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥102,900 (31製品)


価格帯:¥356,400¥401,670 (36店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:3170万画素(総画素)/3040万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:800g EOS 5D Mark IV ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark IV ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark IV ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark IV ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark IV ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark IV ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark IV ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark IV ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark IV ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark IV ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark IV ボディのオークション

EOS 5D Mark IV ボディCANON

最安価格(税込):¥356,400 (前週比:±0 ) 発売日:2016年 9月 8日

  • EOS 5D Mark IV ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark IV ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark IV ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark IV ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark IV ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark IV ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark IV ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark IV ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark IV ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark IV ボディのオークション

EOS 5D Mark IV ボディ のクチコミ掲示板

(21622件)
RSS

このページのスレッド一覧(全189スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark IV ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark IV ボディを新規書き込みEOS 5D Mark IV ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ42

返信17

お気に入りに追加

標準

風景撮影

2016/09/24 19:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

クチコミ投稿数:645件
当機種
当機種
当機種
当機種

棚田

全景(青空でなく残念)

群生をアップ

40mmF2.8で近接

午前中は雨が降らなかったので、また彼岸花撮りに行ってきました。本当は22日に行きたかったのですが、雨で断念。おかげで少し盛りが過ぎてしまいました。

書込番号:20234130

ナイスクチコミ!7


返信する
24-70さん
クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:32件 flickr 

2016/09/24 19:30(1年以上前)

日向薬師の辺りでしょうか。
里山の風景は心が和みますね。

書込番号:20234139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:645件

2016/09/24 19:39(1年以上前)

そうです。日向薬師です。洗足(あろうず)にも行こうとしましたが、雨が降ってきたので止めました。

書込番号:20234166

ナイスクチコミ!5


24-70さん
クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:32件 flickr 

2016/09/24 23:57(1年以上前)

おっ、当たった(^◇^)
今週なら日高の巾着田辺りがよさそうですね。

書込番号:20235056

ナイスクチコミ!3


telchan54さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/25 01:00(1年以上前)

明日巾着田に行ってきます。でも5D Wは持ってません。

書込番号:20235189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:645件

2016/09/25 06:38(1年以上前)

巾着田、いいですね。天気が良さそうなので、撮影楽しんでください。

書込番号:20235484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/09/25 08:48(1年以上前)

>雨が降ってきたので止めました。

勿体ない。
雨滴と彼岸花は抜群の相性なのに…。 (^-^)

書込番号:20235726

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1315件Goodアンサー獲得:46件

2016/09/25 10:13(1年以上前)

>負けるな!東北さん
はじめましてm(__)m

夜間作業明けの疲れた頭と身体には良い癒しとなりました(о´∀`о)
こんな場所で1日ぼーっと過ごすような贅沢な時間の過ごし方をしてみたいものですが…貧乏暇なし(ついでに金もなし;)の我が身、実現できたことはほとんどありません(^^;

>横道坊主さん
おはようございますm(__)m

もっともなご意見ですが、私も「50万円超の機材」「これといった雨対策を用意していない」という条件がそろえば、いかに防塵防滴機とはいえ多分カメラをバッグにしまいそうです。
カメラのためにシャッターチャンスをふいにするのは本末転倒と頭ではわかっていても、なかなか儘ならないものですね(^^;

書込番号:20235944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1315件Goodアンサー獲得:46件

2016/09/25 11:35(1年以上前)

貧乏暇なし、金もなしって変でしたね(^^;
お疲れのようなので一眠りします。
失礼いたしましたm(__)m

書込番号:20236221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:645件

2016/09/25 17:36(1年以上前)

昼から品川でEOS M5を試しに行く予定もありましたので。

書込番号:20237114

ナイスクチコミ!1


telchan54さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/26 11:29(1年以上前)

昨日午後から巾着田に行って来ました。
5DW持ってる人達がチラホラ。
しかし最近の若者はCANONとかNIKONみたいな(イメージ)丸く大きなカメラより、軽く角張った感じの
カメラが多く、荷物が少ないです。
それに比べCANONとかNIKONを持ってる中高年はリュック含め荷物が多い。
若い体力有る若者が軽く、体力無い中高年が荷物多ければ、
写真撮る前に手振れ発生率が違うなあと感じた次第です。

書込番号:20239295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:15件

2016/09/26 13:00(1年以上前)

ありゃ、
>telchan54さん
私も初期設定完了の5Dmk4持って、巾着田に行ってました。
色付きの良かった西側エリアを中心に、11時頃から5時間もウロウロ。途中屋台あり

値段とキャンペーンの件を脇に置いておけば、
5Dmk4、いいですねっ!

カスタマイズ後の操作性は素晴らしい。
風景の単写でも、そのシャッターフィーリングは5D歴代上、最上の出来。
また詳しくレポートできればと思ってます。

周り見てましたら、SONY機男子とOLYMPUS女子が目につきました。販売シェアがどうなってるか知りませんが、増えてますね。

書込番号:20239507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


telchan54さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/26 13:47(1年以上前)

>卒パパカメラマンさん
昨日は凄い人出でしたね。
5DWレポート楽しみにしています。

書込番号:20239598

ナイスクチコミ!2


英駿さん
クチコミ投稿数:10件

2016/09/26 14:43(1年以上前)

私も昨日は巾着田に行ってきましたよ。道が混んでてすごかったですね。

5D4での画像見てみたいです(^^) 高画素機だとどんな感じになるのかな。私は5D4は持ってないので1DX持参で行きました。

書込番号:20239686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ktasksさん
クチコミ投稿数:10042件Goodアンサー獲得:156件 青春の一曲 

2016/09/26 19:09(1年以上前)

>負けるな!東北さん
凄く綺麗ですね。
自分の周りの花はもう少し黄色ぽいです。
補正なのか?私のモニターが変なのか?
こんな種類も有るのですか?

書込番号:20240264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:15件

2016/09/26 19:49(1年以上前)

>telchan54さん
>英駿さん
あらら、同じ空間にいらっしゃったんですね。
セーラー服に大人ストッキングのモデルさん居ませんでした? SONY機のカメラマンさん着きでしたが、「いいなぁ」って指をくわえて見てた5Dmk4持ちが私です。(^_^;)

その他にも、大正時代の女学生風さん、アニメかゲームキャラのコスプレさん、中国台湾系の取材班さん、心は宮崎あおい? の自撮り女性さん達がいっぱいいましたね。まあ、絵になる風景ですよね。

人も車もいっぱいでした。
私はたまたま車に自転車を積んでいたもので、数キロ離れた所に車を停めて、キコキコ楽ちんにたどり着きました。
おすすめ作戦です。

ただ荷物は軽量化を余儀なくされて三脚なし、解像度評価になるような写真はなく、一方で感度1600が作品でも躊躇なく使えるかのテストにはなってると思います。

出張中でして、アップは週末になります。ご容赦下さい。

TAMRONジーコマクロレンズで遠方にピントが合わないとか、画面一点の高輝度部分にピントを合わせると僅かににズレてるといった事象が見られました。追試してみたいのですが、うーむ、半期の切れ目ですね (T_T)

あっ、でも5Dmk4、マニュアルの厚み通り機能てんこ盛りですが、カスタマイズによって使い勝手良く、とっさのスピーディな切り替えもストレスなく、嬉しくなります。

地道に改善してきた開発陣には敬意を表したいです。

書込番号:20240360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


英駿さん
クチコミ投稿数:10件

2016/09/28 03:17(1年以上前)

>セーラー服に大人ストッキングのモデルさん
見かけました! 川でコスプレ女性の撮影も行われていましたね。卒パパカメラマンさんとももしかしたらすれ違っていたかもしれませんね(^^)

5D4の購入資金で1DXを買ったのに、皆さんの作例を見ているうちにだんだん欲しくなってきました。7D2を下取りに出して…などと考え始めています(笑)。

書込番号:20244738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


telchan54さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/28 09:40(1年以上前)

>卒パパカメラマンさん
>英駿さん
中央部にいっぱいいましたね。
コスプレの女性2人組の隣では、フュギア撮影の男2人組がそれぞれ別々に撮ってましたけど、
4人が組めばいい画が取れるんではないかなあと勝手に思う次第でしたね。けど彼らには彼らの遊び方があるのでしょうね。
しかしコスプレ系(フュギア含め)の機材はすごいですね。バッグの中にいろんな小物が入ってました。

書込番号:20245242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信22

お気に入りに追加

標準

「The Photographers 3」!

2016/09/23 08:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

クチコミ投稿数:136件

今晩、「The Photographers」の第三弾が放送されますね!7D MarkII の時に始まった番組、7D使いとしてはワクワクしながら見ました。この番組好きなので楽しみです。今回は、やっぱり5D Mark IVをみなさん使ってるようで…さすがに5Dは買えませんが、こも番組見たら欲しくなっちゃうんだろうな…
http://news.mynavi.jp/articles/2016/09/23/the_photographers/

書込番号:20229076

ナイスクチコミ!11


返信する

この間に2件の返信があります。


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件

2016/09/23 11:08(1年以上前)

どうもです。今はスマホを使って予約できるので、早速録画予約しました。

書込番号:20229477

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/09/23 12:29(1年以上前)

BSは天候不良で見えないことがあるはず
今日は大丈夫かな

書込番号:20229669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


a-ikoさん
クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/23 22:34(1年以上前)

見ました
CMも5D4と.5DsとRのみ
7D2、80もM3も5も無い
5シリーズのみの構成で気合い十分でした。
本編内容はネタバレになるのでできませんが
個人的見解は微妙でした

書込番号:20231419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2016/09/24 00:01(1年以上前)

良い情報ありがとうございますm(__)m


でもBS見れません・゚゚・(≧ω≦)≧ω≦)ω≦)・゚゚・。ジェットストリームビィィィィ

書込番号:20231744

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/09/24 00:15(1年以上前)

男は黙って即日見逃し orz

書込番号:20231785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2016/09/24 00:59(1年以上前)

>☆M3☆さん

無料のBS放送ならアンテナ自体は撒き餌レンズより全然安いし、電波角度を調整するスマホアプリがあるのでかなり簡単ですよ。
僕はアプリ起動、調整しはじめてから10秒ほどで映りました。もちろんズブのシロートです。
同軸ケーブルは換気扇の隙間から室内に引き込みました。
8月下旬に設置、リオ五輪の閉会式は観られました。

フォトグラファーズ3は知らなかったので観てません><

書込番号:20231884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EOS 5D Mark IV ボディのオーナーEOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2016/09/24 02:35(1年以上前)

 私も偶然見ました。

4人のオムニバス形式でありましたが、皆さん5DIVがわかるように
写っていました。
ああいう撮り方なら、5DsRで十分だと感じました。

しかし、BSとは言え、ずいぶん金をかけて作っていますね。

書込番号:20231983

ナイスクチコミ!3


ktasksさん
クチコミ投稿数:10042件Goodアンサー獲得:156件 青春の一曲 

2016/09/24 02:55(1年以上前)

ぐぬぬ
見そこねた(=ΦωΦ=)

書込番号:20232003

ナイスクチコミ!2


miminonoさん
クチコミ投稿数:65件

2016/09/24 09:16(1年以上前)

>佐藤光彦さん

 1〜3まで、しっかり録画してあります。 1の頃が懐かしい。 静止画、動きものとりどり、レンズいろいろでした。

 私も、Wはなんだかな〜? で、あの映像ならいっそ5sRのほうが、きっぱり潔くていいのかな? 
(撮り方には気合がいるかも知れませんが。)

 
 

書込番号:20232422

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/09/24 10:46(1年以上前)

キヤノンとしてはAPSは安くする代わりに宣伝費なども控えめに…って感じなんでしょうね。
その代わりにフルサイズは付加価値つけて高く売っていこうという方針が良く分かったなような気がします。

書込番号:20232664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/24 11:31(1年以上前)

>そうかもさん

ワシもそう思う。キヤノンのAPS-Cは、コスパ良いよね。

書込番号:20232797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/09/24 11:51(1年以上前)

録画しておいて今見終わりました。
来週も楽しみです。

書込番号:20232857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/24 11:59(1年以上前)

>いつまでも若手さん

良い情報有難うございます。

書込番号:20232882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:38件

2016/09/24 13:46(1年以上前)

一番初めの人、35L2での彩度低めのあの描写って撮って出しなのかな?
凄くいい雰囲気を出してたんだけど、どんな設定なんだろ

書込番号:20233145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:4件

2016/09/24 15:39(1年以上前)

>黒シャツRevestさん
自分もあの絵見て良いなと思いました。明日からちょっと真似してみようと思います。

書込番号:20233454

ナイスクチコミ!0


ES-WNさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:9件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2016/09/25 15:30(1年以上前)

写真家の方々の撮影現場を見て、液晶動いたほうが良くない?ってシーンがいくつもあったなあ。

書込番号:20236776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2016/09/25 16:39(1年以上前)

5D4の宣伝もあるのだろうけど、
単純にプロの現場を楽しみたいのに
何度もカメラ(5D4)がチラチラ映されイラッとします(汗)

書込番号:20236954

ナイスクチコミ!2


英駿さん
クチコミ投稿数:10件

2016/09/26 14:35(1年以上前)

>黒シャツRevestさん
>マスターミラーさん
私も同じ感想です。現像で調整するんですよね?(^_^;) 私も真似しようと思いました。

書込番号:20239677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/26 19:26(1年以上前)

>黒シャツRevestさん
>マスターミラーさん
>英駿さん
いやー 実に土臭くって心動きましたね。
漆の怖さも、、、
凄いエネルギーを感じました。

書込番号:20240306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2016/09/26 22:18(1年以上前)

http://www.dailymotion.com/video/x35dqkc_p-graphers%E2%85%A0-1%E9%89%84%E9%81%93-%E9%A3%9B%E8%A1%8C%E6%A9%9F2-20141110_creation

書込番号:20240926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ797

返信70

お気に入りに追加

標準

価格急落は時間の問題か

2016/09/21 22:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

クチコミ投稿数:1274件

5DmkWを遥かに凌駕するスペックで発表されたSONY a99U。にもかかわらず価格は5DWよりもずっと低く抑えられているようです。発売されれば5DWの価格下落を待っている諸君を取り込んでヒットしそうな気がします。実際、この私がその一人。難点はデザインが安っぽいところくらいかな。

5DWが影響を受けて値下がりするといいですね。

書込番号:20224671

ナイスクチコミ!35


返信する

この間に50件の返信があります。


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EOS 5D Mark IV ボディのオーナーEOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2016/09/23 10:38(1年以上前)

 ? 

このglobalな市場で、外国では3500ドル、日本では4500ドルという乖離はひどいものが有ります。

豊洲市場のように、誰がいつ決めたのかは、おそらく責任問題になっているでしょう。
と、信じます。

書込番号:20229410

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2016/09/23 10:59(1年以上前)

>狩野さん

>> こうした責任者は,工場の状態,製造の原価や販売の実情をつぶさに知っている人がなっているでしょう.

そのように期待したいです。
このクラスの会社だと、
工場へは生産性向上とコスト削減をぶん投げるのが営業(CMJ)で、
コスト削減のために爪に火をともすような頑張りを見せるのが工場(キヤノン本体)ではないかと。
技術部隊も単位機能の高性能化の開発部隊と、営業(CMJ)のコンセプトに合うように組み合わせる設計部隊が別々だと想像しています。

営業(CMJ)も、未来の事は担保できない(責任を取りたくない)から、グローバルマーケットの今後の予測はキヤノングローバル戦略研究所に押しつけて、責任を回避しているのではないかと想像しています。
カメラの販売戦略のバウチャー作りに キヤノングローバル戦略研究所 使わないなら、それを維持する意味は、少し薄れるように感じます。

まあ、勝手な想像なんです。
業界にお詳しい狩野さんの御指摘の通りかと思いますが、ちょっとは妄想させて下さい。
 


>佐藤光彦さん

国内価格は初期の価格設定を高くしたい、何かがあったのだと思います。
それじゃ売れないってんで、お得額を全て集めて厚めに見積もると7〜10万位を企画したので、
希望小売価格にプラス7〜10万円の設定になったのかも知れませんね。勝手な見積りと想像ですが。

CPC 割引き3万円、
レンズでキャッシュバック3万円、
CiG ミニチュアカメラ+SDカード セット割引き 数千円、
アルミケース+Wi-Fiステーション ?万円??

5D4の魅力 プライスレス・・・

書込番号:20229455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2016/09/23 11:46(1年以上前)

わたしは 前から

オテアライCEOがAB政権を応援してるからだ

と言ってます(笑)

書込番号:20229551

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/09/23 12:26(1年以上前)

ろくな機材買えない奴に限って
他人に早く買えというから笑えるな

書込番号:20229655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Go beyondさん
クチコミ投稿数:1706件Goodアンサー獲得:139件

2016/09/23 13:08(1年以上前)

>佐藤光彦さん
>>>このglobalな市場で、外国では3500ドル、日本では4500ドルという乖離はひどいものが有ります。
4500?

海外は税抜価格(州ごとに税率違う)のはずだから、42万円は税別計算して$1=JPY100 で $3888
くらいっすよ。$400 近く高いですね。
38万円くらいならほぼほぼ海外価格。おまけは売り飛ばしても1万円くらいの価値しか無いだろうから、
ここでの39万円報告としても、手間賃分ちょっとだけ海外のが高いですけど。

書込番号:20229818

ナイスクチコミ!3


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2016/09/23 13:44(1年以上前)

 スースエさん

>このクラスの会社だと、・・・・・ 以下略します,

 お書きになった事は身に覚えが有り,まあ現在勤務している会社も昔はそんな部分があって・・・と書き出すと愚痴のオンパレードになりそうです.

 雑談です.
 連休中,撮影地で偶然旧知の某プロカメラマンと遭遇.何と5DMarkWを手にしているではありませんか.夜,色々と5DMarkWについて「DPRAWは期待外れだったけれど,ノイズの出方は5DMarkVに比べて大幅に改善している」と云う話を実際に撮った写真をPCを見ながら説明してもらいました.
 5DMarkWの価格は高いと思いますが,5DMarkV&#10141;5DMarkWの変化から云えば仕方ないのかな,と云う気持ちになってきました.もっとも「5Ds,5DsRを使っている人に5DMarkWは不要でしょう」とのコメントも云っておりました.


書込番号:20229892

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2016/09/23 17:39(1年以上前)

 
キヤノンさんのカメラ製品は、どれも憧れとともに
手に取らせて頂いています。
(プリンターだけは、セミナーの先生も「絶対エプソン」
 などと、真っ正直なことを仰っていますが・・・
 カメラマンは黒の引き締まりを言われるようです)

今回のEOS 5D Mark IVも、特に撮像素子で前進しており
カラーフィルターの透過率を上げたり、受光素子を
一番良い位置に持ってきたり、配線パターンが
マイクロレンズから入ってきた光の邪魔をしないように
注意深く配置されていたり、地道な努力がなされています。
ですので、絶対買いだと決めています。

しかぁ〜〜し、小旅行好きさんが仰っているように
“日本に来る中国からの爆買い客向けの価格設定”なのでは?
10台20台と買っていく姿をテレビでよく目にします。

自国においては、日本であれだけ高いのに中国じゃ
めっちゃ安いじゃないかと、帰国後も売れる仕組。
これが、キヤノンさんのグローバル戦略。

日本国内は激高、海外のキヤノン公式サイトでは
十数万円も安いという、まったく納得いかない値付けが
されており、旧来よりキヤノンを愛する日本人をコケにする
冷血無情な価格政策にだけは残念な気持ちを抱いています。

まったく価格.comさんという枠の中だけでのボヤキですが
お許しください。
日本企業の悪の枢軸〈燃費データ捏造を繰り返す三菱自〉
〈粉飾会計の東芝〉〈5D IVの値付けがヘンなキヤノン〉と
叫んじゃいますぅ〜〜。ああ、スッキリした〜。(ちと大げさ)

今回の新機種投入では、レビューの投稿数も異様に少なく
5D IVをすぐ買ったと見られる上位2.5%ほどのお客様に続く
買いの手が少ないのではと感じとられます。
(発売時の台数はMark IIIの1.5倍準備したにも関わらず)

bluesman777さんの表題では「価格急落」ですが
キヤノン社内に東芝的な何か息苦しさがあるのでしょうか。
担当者更迭やテレビ報道など色々起こるやも知れず
「価格是正」という形で異様な価格政策が見直されるのでは
ないだろうかと予測しています。
(東芝的な社風だったら、僕らの夢はもう無いですね)

嗚呼、えげつない5D IV誕生記だなあ・・・

書込番号:20230424

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:6件

2016/09/23 22:33(1年以上前)

 結局、最後に問題になるのは、カメラはコレクションではなく、道具としては、

・(価格・購入時期・購入店舗等も含め、)どう買うか?
・(購入後、)どう使うか?

の2点に尽きると思うのは、自分だけでしょうか?


(追伸)
 SONY α99Uの発表とは、全くの無防備でした。
 しかし4240万画素で、最高約12コマ/秒のハイスペックにはちょっと驚いた。
 但し、現段階では、
・バッテリーの問題
・カメラボディ内の発熱問題
・カメラ本体の耐久性問題
が本当に大丈夫かと、ちょっと心配にはなります。

書込番号:20231413

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1274件

2016/09/23 22:42(1年以上前)

>たくさんのレスを頂きながら、個別に返信しないのは如何なものでしょうか?

大変申し訳ございません。いちいちレスをすると、ス〜と流したい人には目障りになるので控えております。

書込番号:20231456

ナイスクチコミ!9


柴。さん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:16件

2016/09/23 23:41(1年以上前)

ソニーさんの4240万画素、12コマ/秒は鵜呑みにできません。
発売前なのでなんとも言えませんが、
私のa6300なんて2400万画素、秒11コマですが
書き込みが追いつかず実際にはあってないような機能です。
正直なところ騙された気分です。

カメラとしての完成度、信頼性、メーカーのサポートはプロを数多く抱えるだけありキヤノンが遥かに上ですね。
5D4は良いカメラとして評価されるべきですが、残念なモデルになりつつありますね。

書込番号:20231691

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2016/09/24 06:40(1年以上前)

>> (プリンターだけは、セミナーの先生も「絶対エプソン」
>> などと、真っ正直なことを仰っていますが・・・

そんな恐ろしい・・・
キヤノンのプリントセミナーやプリンターの発表会には何度も参加していますが、
そのような話は聞いたことが無かったです。
貴重な情報、勉強になります。

正直、ビックリしました。(もちろん、両方使ったことがあります。)

書込番号:20232112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/09/24 07:21(1年以上前)

適正価格は35万くらいな気がするよね
注目ランキングも一位じゃなくなったし危機感。。

書込番号:20232166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2016/09/24 08:23(1年以上前)

 
スースエさん おはようございます

会場を一歩出て
先生と酒席をご一緒したとき、取り巻きのみなさんの脇から
プリンターをお聞きしましたら
「エプソンですね、黒の顔料。キヤノンだいぶ追いついてきたけど」
との見解でした。(会場の作品はキヤノンプリンター出力)

トナープリンター(500万円クラス)なども
御手洗社長自ら何度もダメ出しをし、発売時期も先が見えない
開発が続いたにも関わらず、品質トップ取りは難しかったようです。
機械の出来も、どことなくガタピシした感じがします。

カメラとレンズの品質は、申し分の無いバケモノ品質ですね。

書込番号:20232294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2016/09/24 10:49(1年以上前)

つうか、結局のところ価格が急落するのはα99Uなんだろうなあ。

実機が触れるようになったら、いろいろバレちゃうもんなあ。

書込番号:20232669

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:8件

2016/09/24 14:22(1年以上前)

↑ 原価のかかってない物作りのメーカーはこうして必死になるwww

書込番号:20233251

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:38件

2016/09/24 14:57(1年以上前)

99IIは、簡単には値下がりしないと思うよー
失礼な書き方になるけど、飢えてるAマウントユーザーが飛び付くだけ
おそらく、初めだけしか売れないだろーね
5Dと違い、ダラダラと売れ続けるカメラじゃあないと思うよ
値下げしたからって売れるカメラじゃあないよ
メーカーもそんなことは解っていて、目標販売台数なんかすげー少なく設定してるハズ

書込番号:20233343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/09/24 15:17(1年以上前)

買い取り価格のほうがより深刻な問題の人もいるかと。

書込番号:20233392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:4件

2016/09/25 18:45(1年以上前)

けーぞー@自宅さん


>どなたか急落の定義を具体的(数値で)に教えてください。[20225962]

厳密な定義や100%のコンセンサスはありませんが、

株式など金融商品の価格なら、1営業日で1%以上下げれば、「急落」「大幅安」と言われるかもしれません。

たとえ変動幅が1%未満でも、節目の数値を割り込んだ日なら、「急落」「大幅安」と形容される場合もあります。

これが1週間(5営業日)続くと6〜7%超安、1か月なら20〜30%超安ですから、直感的にも「急落」「大幅安」に違いありません。

1日で10%以上下げれば、「暴落」と呼ぶ人が出てきても仕方ないでしょう。

例えば、史上最悪のブラックマンデーは、1日で20%強安だったと記憶しています。

デジタル一眼カメラらは金融商品としても通用しますが、一般的な株や債券、通貨のような金融商品ほど流動性が高くないので、

金融市場の例がどこまで参考になるか、分かりません。

ただ個人的には、発売間もない機種が仮に1週間で6〜7%(5d4なら約2.5〜3万円)下げたとすれば、「急落」で良いと思います。

書込番号:20237280

ナイスクチコミ!2


STAMEM03Sさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/02 00:29(1年以上前)

>α7000の標準ズーム35-70付きますか?

35−70F3.5−4.5ですよね。
ソニーのHPに付くばかりかちゃんと使用出来ますって明記されてますよ。

価格ですが
この場にはサラリーマンの方しかいないのですかね?

会社経営している方や、自営業者さんがいれば
税別30万円の壁は必ず、購入の前提になります。
就業人口比から言ってもそうそう皆さんがサラリーマンと言うことはあり得ないのですが
何故皆様324000円の壁に言及なさらないのでしょう?

この価格になった瞬間に、突然販売台数が増えるのは、税法上常識なのですが。

書込番号:20256538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:18件

2016/10/04 17:49(1年以上前)

>bluesman777さん
>5DmkWを遥かに凌駕するスペックで発表されたSONY a99U。にもかかわらず価格は5DWよりもずっと低く抑えられているようです。

がせネタやん〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000912430/#20264707

どう申し開きしてもらいましょうか?

書込番号:20264838

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信9

お気に入りに追加

標準

Lightroomアップデートきました。

2016/09/20 21:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

スレ主 BEHOIMIさん
クチコミ投稿数:18件

LightroomがアップデートされてRAWが読めるようになりました。

ただ、パット見た感じDPRAWの機能は追加されていないようです。

書込番号:20221105

ナイスクチコミ!12


返信する
Go beyondさん
クチコミ投稿数:1706件Goodアンサー獲得:139件

2016/09/20 21:49(1年以上前)

DPRAW 特有の現像機能はないのですが、DPRAW は普通のRAW的には読めて編集できるので一安心。

書込番号:20221262

ナイスクチコミ!5


augsepoctさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2016/09/20 22:00(1年以上前)

取りあえず、読み込めるようになって良かったです。
DPRAWは後からでも一向に構いません。
これで生きた心地がします。

書込番号:20221327

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:17件

2016/09/21 02:56(1年以上前)

今回は早かったですね^ ^

書込番号:20222037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Go beyondさん
クチコミ投稿数:1706件Goodアンサー獲得:139件

2016/09/21 07:05(1年以上前)

ベータ版で評価レポとか出てましたもんね。
別にフォルダーにDPP用にコピーしてたの早速LRのフォルダに移動しました。

canon rumour にCapture One も対応されたニュースあった。どちらかと言うとこっちが意外に早かった。
あとは Apple, Microsoft の OS 組み込み周りと DxO Optics あたりはマッタリ待つパターンですかね。

書込番号:20222211

ナイスクチコミ!1


Betchieさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:4件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度4

2016/09/21 07:23(1年以上前)

Camera Raw もアップデートされて、Photoshop他アドビ製品での読み込みが可能になりましたね。

書込番号:20222243

ナイスクチコミ!2


jp.masaさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度4

2016/09/22 01:31(1年以上前)

待ち焦がれました。やっとガツガツ現像できる。別スレでお世話になった皆さんありがとうございました。

P.S.
もうご存知の方も多いかもしれませんが、プリント用紙とのマッチングや、正確な色の作業のために、モニターは定期的にキャリブレーションされることをオススメします。x-riteのi1Display Proなんかが定番ですね。


書込番号:20225159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:21件

2016/09/24 11:46(1年以上前)

基本的な質問で恐縮なんですが、
lighroom5では最新のファームでも読み込みできません。

スレ主さんが、読めるようになりましたというのは、
6とかCCをお使いって事でしょうか?

書込番号:20232841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 BEHOIMIさん
クチコミ投稿数:18件

2016/09/24 17:54(1年以上前)

>showmustgoonさん
Lightroom CCを使用しております。

Adobeは、最新バージョンを発売すると、前のバージョンはアップデートされなくなります。新機種対応も同様のようです。

故に、Lightroom5において、新機種のRAWが読めるようになることはないと思われます。

私は、毎年Lightroomを買うことを思えばほぼ同じ値段の、Photoshop 写真家向けプログラム(名前変変わった?)に入っています。

Photoshop CS6EX、Lightroom4、Lightroom5のパッケージも持っているので、もったいない気もしますが。

Lightroomの新機能なんかに興味がないのならば、新機種と同時期にLightroomを買い換えるのも良いかもしれませんね。

ただ、DPRAWがどの段階で対応してくるかどうかは気になるところです。

書込番号:20233828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:21件

2016/09/24 18:05(1年以上前)

>BEHOIMIさん

やはり、そういう事なのですね。

DPPよりLRばかり使うので、これはアップデートせざるを得ないですね。
ただ、現像の頻度は、あまり高くないので、次の機種は、4年後と予想して、
もし、LR6が対応しているようならパッケージ版を買おう
と思います。
でも、来年の春頃に7が出そうですね。

詳しくありがとうございました。

書込番号:20233861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ84

返信36

お気に入りに追加

標準

アクセサリーシューカバー

2016/09/20 20:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

クチコミ投稿数:645件
別機種
別機種

矢印の部分をカット

取り付けた状態

小ネタですが、アクセサリシューに付けるカバーです。

材料は、これ↓

http://www.nikon-image.com/products/accessory/body/bs-1/

しっくりと付きます。向かって右側を一部カットしているのは、内蔵ストロボ付きの機種にでも使用できるようにする為です。
この部分をカットしておけば、内蔵ストロボも普通に使えます。

書込番号:20220967

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に16件の返信があります。


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2016/09/20 22:29(1年以上前)

シュークリームのシューって、キャベツの意味らしいよ。  /(・。・)

書込番号:20221469

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/09/20 22:36(1年以上前)

>>アイアンサイト

俺がマイケル・アイアンサイドと言い、

みっちぃが鬼刑事と言い出す。



ここまで既定路線☆ ( ̄▽ ̄)b

書込番号:20221502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2016/09/20 23:08(1年以上前)

別機種
別機種

E-M5ll用

他機種ですけど(笑)

僕は予備に買ってあったオリンパス用の爪をカットして使ってますが、やはり長さがイマイチですね(笑)

ニコン用のほうが収まりが良さそうなので次回やってみます( ̄^ ̄)ゞ
情報ありがとうございました♪

書込番号:20221636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/09/20 23:25(1年以上前)

EOS M5のが装着出来ればと期待して待っています。

部品扱いの注文になるかも知れませんが、M5でたら店頭で確認したいと思います。

書込番号:20221697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/09/20 23:30(1年以上前)

私やカバー付けたことありませんが…

書込番号:20221712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2016/09/21 00:52(1年以上前)

あんなの飾りです!偉い人にはそれがわからんのですよ!!ヽ(o´д`o)ノ

書込番号:20221922

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:18件

2016/09/21 01:57(1年以上前)


必要ないから最初から付いてないだけでしょ。

書込番号:20221997

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/09/21 05:49(1年以上前)

EOS M3に最初から付いてるヤツって単品で注文出来ましたっけ?

書込番号:20222121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2016/09/21 06:05(1年以上前)

レオン2さん ミラクルおひさです(*ノωノ)
同じこと考えて模索しましたが購入手段見当たらず(2016/4月頃)
レオンさんの力でなんとかしてください<(_ _)>

あれってM3とかG3Xみたいに外付EVFの機種限定なんですかね?

書込番号:20222135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2016/09/21 07:19(1年以上前)

>> 付属しないどころか純正では存在すらしません!(ご存知だと思いますが)

FDレンズのフイルム機には付いてきたような?
外側にも爪があるデザインで、EOSには綺麗に付かなかったような?

EOSでもシューの形状が微妙に違うので、ニコンのがピッタリ付く場合とオリンパスのがピッタリ付く場合もあります。
どの機種がどうだったか、忘れましたけど。すみません。

買って付けてましたけど、結構無くすので、もったいないから今は使ってません。m(_ _)m

書込番号:20222236

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/09/21 07:53(1年以上前)

以前使っていましたけど無くしました。

既に3個ほど・・・

書込番号:20222310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:645件

2016/09/21 08:27(1年以上前)

アクセサリシューの接点を使ってストロボと高速シリアル通信しているので、接触不良防止としておまじない的に付けておくのは悪くないです。最新の純正ストロボには、取り付け時に接点を擦る方式の接触不良防止あるくらいです。

書込番号:20222386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/09/21 09:05(1年以上前)

以前は有ったら良いと思ってたが、初めから付いてる機種買ったら外れかけたりして結構面倒くさいんだよなあ…

アイアンサイドの現代版と言えばボーンコレクター。
ボーンコレクターと言えばアンジー。
アンジーと言えば、離婚申請してた事が発覚。
あの夫婦もなにかと面倒くさい人達だったな
(^-^)

書込番号:20222470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2016/09/21 16:59(1年以上前)

こんばんは。

>小ネタですが、アクセサリシューに付けるカバーです。

キヤノンの場合、プロが使う事も想定した製品作りですからね〜。

こうしたものを付ける場合、ストロボを頑強に押さえつける板バネが常に伸びた状態となり
いざという時、しっかり押さえてくれず・・・なんてシーンを想定していると考えられます。

書込番号:20223508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2016/09/21 22:55(1年以上前)

アララ何やら懐かしいスレ話しが・・・・

私の住む北海道ではマイナス20℃以下になるエリアで使用中カメラが氷塊化する事も
多々ありコレがあるとちょっだけ安心です。

それと以前乱暴にカバンに突っ込んだ時、アクセサリーシューが先客のモニターカバー
に当たり深い傷を付けた事がありました。
また。丁度溝の角っこのトコにセーターの網目が引っ掛かりビヨヨ〜ンってなった事も
ありました。
私的にはカメラを守ると言うよりもカメラ以外を守る目的で装着してます。

ストロボを多用する方や極地で使用しない方、そして私みたくおっちょこちょいじゃない
方には不要なものかも知れませんね。

書込番号:20224673

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2016/09/21 23:42(1年以上前)

残っているシューカバーをみたら、ペンタックスも有りました・・・
まるで管理ができていなくて、お恥ずかしい限りです。
(集めるだけ集めたけど、なくすから使ってないので)

確か社外品もあったと思い、楽天で検索するとUNとかの社外品もありますね。

水準器付きなんかも検索でヒットして、一時期は流行ったなぁと懐かしく思いました。

書込番号:20224860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2016/09/21 23:49(1年以上前)

連投失礼。

>> キヤノンの場合、プロが使う事も想定した製品作りですからね〜。

確か F-1 はアクセサリーシューってオプションじゃなかったですか?
(プロ機で言えばニコン F2 もベース仕様には無かったような??)

当時の EF にはシューカバーが付いていた記憶があります。

書込番号:20224886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/09/22 09:23(1年以上前)

あっそういうことか…
シューカバーと聞いて違和感ありましたが、シンクロターミナルカバーと聞くと思い出すものがありますね
やっぱり私は古い人…

書込番号:20225748

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2016/09/22 14:46(1年以上前)

>> シンクロターミナルカバー

丸い、小さな、良くなくすヤツを想像したわたしはダメすかね?

書込番号:20226658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/09/24 18:33(1年以上前)

以前どこかで聞いた話なのですけれど
キヤノンだと付けない方が良いとの・・・だったような。

ホットシュートの間に入った水分が、接点などに悪影響を
及ぼす可能性があるとかで・・・

書込番号:20233958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ85

返信19

お気に入りに追加

標準

ムック本がでるようです

2016/09/20 08:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

カメラ価格が高いので出版されないかと思っていましたが、やっと出ましたね。

「キヤノンEOS5D Mark4スーパーブック」
著者名:CAPA編集部 出版社:学研プラス

「キヤノン EOS 5D Mark 4 オーナーズBOOK 」
メーカー: モーターマガジン社

書込番号:20218945

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2016/09/20 09:32(1年以上前)

https://amazon.jp/dp/4862794246/
これですね(^_^)/

書込番号:20219021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:6件 じいじ館 

2016/09/20 09:50(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございました。
早速アマゾンへ予約しました。
楽天よりかなり安く手に入れることができました。

書込番号:20219053

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/09/20 10:17(1年以上前)

そりゃ出るでしょ。
高級機買う人は、普段カメラ雑誌読まなくてもムック本だけはコンプリートしちゃうから (^-^)

カメラ雑誌が売れない出版社はこれからがかきいれ時。

書込番号:20219118

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/09/20 10:54(1年以上前)

↑一度はともかく、二度も同じコト書くと何とかクサしたい必死感が出て逆効果やで☆
( ̄m ̄) pu.

書込番号:20219196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2016/09/20 10:58(1年以上前)

ムック本、まだかなぁ〜♪

書込番号:20219212

ナイスクチコミ!5


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/09/20 11:47(1年以上前)

>アングルファインダーさん

こんにちは。
ムック本も人気の証しかと思います。

10年ぐらい前に出たニコンD200は大人気で確か四、五冊は出てました。

そのD200もムック本全部、今も全て所有してます!

書込番号:20219342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2016/09/20 12:00(1年以上前)

すでに2箇所から出るんですね。

ムック本と言えば、価格.com ではじめて「ムック本」なる単語をみて、検索してwiki で詳細を知ったのが懐かしく思えます。

5D を買って、RAWに挑戦しようと、ムック本を何冊か買って挫折、EOS学園のRAW講座の門を叩いたのも懐かしい。

ムック本でも結構、立派な装丁で高価なものもありますね。(ムック本の定義はwiki で勉強済みです。)
CDやDVDが付属しているのもあったような。

本体の値下がりを待つ間に、ムック本で予習するようなマメさが無いのがちょと悲しい・・・

価格.com ではじめて目にする単語って、結構あるのですが、「クサしたい」 も初めてでした。「くさす」 で辞書で検索しました。
うまい表現ですね。




書込番号:20219380

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/09/20 12:18(1年以上前)

口コミのためにムックだけ買おうかな

書込番号:20219429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/09/20 12:26(1年以上前)


それ、いいかも!

書込番号:20219447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2016/09/20 12:37(1年以上前)

 
初値がめっちゃ高いので・・・
「ムック本」と「ミニチュア5D IV」だけ買おうかな。
(読みながら待ってりゃ納得価格30万円くらいで買えるサ)

 ↑
これもいいでしょ!!

書込番号:20219476

ナイスクチコミ!2


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/09/20 12:46(1年以上前)


ミニチュアは出てますか?

私ですが1DXU70-200付き
ミニチュア、二個も買いました。
ヤフオクですが…

書込番号:20219514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2016/09/20 12:59(1年以上前)


残念ながらミニチュアの応募期間は済んでいますので
ヤフオクで購入することになります。

(僕、絶対欲しかったから、オンラインショップの
 抽選販売に応募し当たったんです)

書込番号:20219562

ナイスクチコミ!2


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/09/20 13:13(1年以上前)

>て っ ち ゃ んさん

そうでしたか!
おめでとうございます。

書込番号:20219624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/20 21:03(1年以上前)

つうか、ムック本よりビニ○懐かしい〜
つうか、マサくん5DW購入おめでとうございます。
また、ねちっこく来られるよ〜誰に?
はよスレでもポエムレビューよろ〜

書込番号:20221056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/09/20 21:52(1年以上前)

別機種

こーてないと (`・ω・´) 何度言ったら!

書込番号:20221282

ナイスクチコミ!4


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2016/09/20 22:31(1年以上前)

まだ返してなかったのか・・・

書込番号:20221474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


灰汁巻さん
クチコミ投稿数:365件

2016/09/20 22:42(1年以上前)

こんばんは貴重な情報ありがとうございます。
本体が高い&7DMarkUとシグマレンズで散財するので購入は当分先ですが
ムック本は欲しい!w

書込番号:20221517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:34件

2016/09/20 22:59(1年以上前)

>こーてないと (`・ω・´) 何度言ったら!

画像はMarkWなので、 こーてる! こーてる! こーてる! 3回言った!


ムック本は、インプレス派なのでしばらく待ちます。m(_ _)m

書込番号:20221595

ナイスクチコミ!2


伊佐錦さん
クチコミ投稿数:249件

2016/09/20 23:29(1年以上前)

こんばんは貴重な情報ありがとうございます。
アマゾンで予約しました。
高感度耐性やDRがどの程度向上したかを示す作例があったら嬉しいですね。
夜祭とか寺院の内部から撮った外の景色とか。
これ読みながら本体の値下がりをまったり待ちます^^

書込番号:20221706

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D Mark IV ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark IV ボディを新規書き込みEOS 5D Mark IV ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark IV ボディ
CANON

EOS 5D Mark IV ボディ

最安価格(税込):¥356,400発売日:2016年 9月 8日 価格.comの安さの理由は?

EOS 5D Mark IV ボディをお気に入り製品に追加する <3246

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング