EOS 5D Mark IV ボディ のクチコミ掲示板

2016年 9月 8日 発売

EOS 5D Mark IV ボディ

  • 有効画素数約3040万画素35mmフルサイズCMOSセンサーを搭載したハイエンドモデル。
  • 映像エンジン「DIGIC 6+(プラス)」、「61点高密度レティクルAF II」など、プロ向けモデル「EOS-1D X Mark II」と同等の性能を誇る。
  • 新開発ミラー振動制御システムの採用により、最高約7コマ/秒の高速連写を実現している。
最安価格(税込):

¥356,400

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥102,900 (38製品)


価格帯:¥356,400¥401,670 (33店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:3170万画素(総画素)/3040万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:800g EOS 5D Mark IV ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark IV ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark IV ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark IV ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark IV ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark IV ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark IV ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark IV ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark IV ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark IV ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark IV ボディのオークション

EOS 5D Mark IV ボディCANON

最安価格(税込):¥356,400 (前週比:±0 ) 発売日:2016年 9月 8日

  • EOS 5D Mark IV ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark IV ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark IV ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark IV ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark IV ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark IV ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark IV ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark IV ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark IV ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark IV ボディのオークション

EOS 5D Mark IV ボディ のクチコミ掲示板

(21621件)
RSS

このページのスレッド一覧(全189スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark IV ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark IV ボディを新規書き込みEOS 5D Mark IV ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

標準

EF180mmF3.5LマクロUSM

2016/10/10 18:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

クチコミ投稿数:645件
当機種

秋バラ

発売から20年も経つレンズです。AFも61点全ては使えません。これから新品で購入する人は、まず居ないと思います。
1DXとの組み合わせでは、なかなかピントを掴んでくれない感じですが、
今回は普通に使えました。

書込番号:20283832

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:11件

2016/10/10 18:55(1年以上前)

EF180mmF3.5LマクロUSM
いいですよね。
今年はまだ使ってませんが、マクロレンズ No.1はこれですよね。

書込番号:20283925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:645件

2016/10/10 19:52(1年以上前)

IS無し、防塵防滴無しのレンズですが、金属製の鏡胴の仕上げが良く、またUDガラス3枚を使用した光学系も贅沢です。このレンズと135mmF2.0Lは長い間後継機の登場が待たれていますが、
メーカーもなかなか作りにくいと思います。

書込番号:20284117

ナイスクチコミ!4


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2016/10/10 23:51(1年以上前)

やさしい写りですね。
ほっとします

書込番号:20285074

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4895件Goodアンサー獲得:297件

2016/10/11 11:16(1年以上前)

私は180mmマクロを悩んだ末にタムロンにしました。
こっちも古いですが現役です。

書込番号:20285955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

標準

5D4 & 5S

2016/10/09 20:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

クチコミ投稿数:645件
当機種
別機種

5D4

5DS

5D4vs5DSは、撮影日もレンズも違うので無理があるので、5D4&5DSにしました。5DSは5D3よりも改良された部分も多いので、
あまり5D4と操作性変わらないですね。
レンズは5000万画素に対して若干力不足みたいです。

書込番号:20280926

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/09 20:56(1年以上前)

流石5,000万画素、森の中にTOKIOがいる!(嘘)

書込番号:20281068

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:22件

2016/10/09 21:05(1年以上前)

都庁から初台・笹塚方面の俯瞰ですね。
小池知事には会えましたか?

書込番号:20281095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/10/09 21:19(1年以上前)

自分の場合はどうしても北寄りの中野サンプラザを写したくなりますが…
撮影日はともかくレンズは同じにしてほしかったかな

書込番号:20281149

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:645件

2016/10/09 21:52(1年以上前)

この前まで、ヒョットコみたいな人のビデオがロビーで流れていましたが、今日は無かったです。
レンズを揃えて、というのはその通りなんですが、借り物の5DS、明日返すので、短時間でいろいろ撮るために
ズーム付けっぱなしにして使っていました。

書込番号:20281251

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2016/10/09 22:31(1年以上前)

>usagicameraさん
池をさらえてるのが見えるo(^o^)o
ニホンスッポンのデカいのがいるo(^o^)o

…嘘o(^o^)o

書込番号:20281402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

CEATEC2016

2016/10/07 20:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

クチコミ投稿数:645件
当機種
当機種
当機種

コミュニケーションロボット

ドローン

オムロンの卓球ロボット

今年から展示内容がガラッと変わったCEATEC。会場の幕張メッセは照明がLED化された為、普通に撮るとフリッカーの影響が出る場合があるので、きょうはフリッカーレス機能が活躍しました。
家電の展示会ではなくなったので、一般向けの製品はありませんが、面白かったです。

書込番号:20274354

ナイスクチコミ!7


返信する
ktasksさん
クチコミ投稿数:10018件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2016/10/07 22:27(1年以上前)


K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:17件

2016/10/07 23:46(1年以上前)

ドローン
DJI S900+RONIN-MX +RED EPIC
かな?

書込番号:20274929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/10/08 08:59(1年以上前)

俺が “シーテック” と聞いて連想すんのは、スペルが違うけど

『SETEC ASTORONOMY』
(シーテック天文学)

かな♪ コレをアナグラム(綴り変え)すると

『TOO MANY SECRETS』
(秘密がいっぱい)

となります☆ ( ̄▽ ̄)b



…なに意味が分からん?

ロバート・レッドフォード主演の『スニーカーズ』観てないのか豪華キャスト痛快ハイテク(当時)ハッキングアクションコメディやで?!
( *`ω´)ノ☆



ヽ(#`Д´)ノ┌┛ガッ☆(/_ _)/ アウチ

書込番号:20275646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:645件

2016/10/08 10:12(1年以上前)

撮る方も、撮られる方も同じレンズ。EFマウントも、すっかりユニバーサルマウント化してますね。

書込番号:20275851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


24-70さん
クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:32件 flickr 

2016/10/08 10:58(1年以上前)

オムロンとイデオンも語感が似てますよね。

書込番号:20275989

ナイスクチコミ!1


bashicomさん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/08 19:46(1年以上前)

>負けるな!東北さん
あーあ、シーテック行きたかった。
10月からの社内異動がらみで結局有給取れませんでした。
来年こそは!

書込番号:20277467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1046

返信114

お気に入りに追加

標準

金額について

2016/10/01 18:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

クチコミ投稿数:357件

高い高い 聞き飽きたけど

こういう考察はどうかなーー

5D4の発売1年前の2015年ドル円レートが大体120円ぐらいだ  $3499 £3599 €4065これ 各国の価格

ドル換算だったら419800円だよ だけど今年になって急に円高になってその為替で計算して

差が有りすぎるって言ってるけど 生産計画立てる時点では 120円ぐらいだったんだからね

今、キヤノン内部でもどう戦略しようか頭抱えてるでしょうね

5D3の発売1年前のドル円レートは2011年って79円だよ そのときUS CANONでいくらで発売開始したか分からないけど

そのときの価格知ってる人は計算して欲しい

5D4が高いんじゃーなくて5D3が日本円で安すぎたんではないかなー どう???

書込番号:20255342

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/01 18:49(1年以上前)

高いです。
以上。

書込番号:20255348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!60


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/10/01 18:53(1年以上前)

分かりませ〜ん

書込番号:20255360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/10/01 18:54(1年以上前)

安いことは良いこと。

5D3が安いと思うのは悪くないと思いますが、基準は前モデル。

比較したら高いってのが正直なとこだと思います。

書込番号:20255366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/10/01 18:56(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん

M6さん。また新調したんですか?

書込番号:20255370

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/10/01 18:58(1年以上前)

>あんどろおやじさん

良いご意見有難うございます。

でも誰も買いません。

書込番号:20255381

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2016/10/01 19:02(1年以上前)

高い高いは気にされてるってことでしょ?
いいんじゃないかな。

僕ですか?
僕は…買える予算じゃないので、最早、高いとすら感じてませんo(^o^)o

書込番号:20255392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/10/01 19:03(1年以上前)

日本はそもそも世界で唯一といってもよい異様なデフレ国だというところが問題、要するに為替の問題だけでなく市場自体が歪んでるのよ。

書込番号:20255395

ナイスクチコミ!4


もらーさん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:25件

2016/10/01 19:10(1年以上前)

>あんどろおやじさん
アメリカでの5D3の発売当時の価格は3500ドルでしたよ。

なのでアメリカでは3も4も発売開始時の価格は同じなんです。

ご想像の通り生産計画を立てたときのドルが販売計画の基準になっているので3の時は日本では安すぎただけです。

書込番号:20255407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2016/10/01 19:16(1年以上前)

人参 100円ちかい
タマネギも 高い
こういう状況では...買えません!

書込番号:20255421

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:357件

2016/10/01 19:22(1年以上前)

>もらーさん
>そうかもさん
>松永弾正さん

これから発売されるグローバルモデル 
カメラに限らず車でもオートバイでも 輸出モデルがそのまま国内向けな工業製品は

軒並み日本人の安月給から見たら高く感じて行くでしょうね
あと20年したら日本企業の製品なのに日本人が高くて買えないなんて事になりそうだね
 α99の金額もどうなることか 

書込番号:20255437

ナイスクチコミ!6


Go beyondさん
クチコミ投稿数:1706件Goodアンサー獲得:139件

2016/10/01 19:32(1年以上前)

この掲示板の過去ログみると5D3の予約は30万円程度でした。税抜きにして、キャンペーン祝儀載せたら、ほぼほぼ為替レート連動です。今39万円位だから、海外基準なら、そんなもんか的な価格。
つまり5D3のローンチと大差ない。海外差がとか言ってる人いますけど、初期の実勢価格を引用したり消費税を除外しないとか、意図的にやってると思いますね。
$3,499 の価値のある商品か?って議論と経済環境を導いた政治の話題の2つになるんじゃねの?

書込番号:20255472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/01 19:45(1年以上前)

D810の初値 \313,462 (2014年7月)

たった2年で42万円の5D4.

たった2年では俺の給料変わらず(泣)

書込番号:20255511

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:357件

2016/10/01 19:55(1年以上前)

>Go beyondさん

経済環境は日本人なら大体 平等に良くも悪くも降りかかってくる問題なので、除外できると思いますから 

ここでは触れません

つまり3500ドルの設定が高いか安いかになると思うのですが

海外でも5Dシリーズは好評なのでそんなにえげつない金額ではなさそうです

日本のユーザーは当然日本円で考え キヤノンはドルで考えてるので違和感がでるのではないでしょうか?

売り上げ比率で言っても日本は相当下がってますからねー 日本企業といえど国内はもう見てないのかも

ビックマックはアメリカでは5ドルらしいので5D1台は700個分だねーー http://www.economist.com/content/big-mac-index

日本は370円らしいので700倍だと259000円

たぶんアメリカ人から見ると5Dって言うのは日本の感覚で25万ぐらいに思えるんじゃーないかな

書込番号:20255539

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:357件

2016/10/01 20:00(1年以上前)

>usagicameraさん


ニコン良く知らないけどD810の次世代モデルがいくらになるかなって事じゃないかな

たぶん高いよ

書込番号:20255548

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/01 20:27(1年以上前)

>あんどろおやじさん

D810の後継機は5D4並みの価格って?

そ、そんな、私の夢を奪わないで!(笑)

N、C、どっちにしてもお金貯めなきゃ

書込番号:20255631

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1773件Goodアンサー獲得:25件

2016/10/01 20:33(1年以上前)

スレ主さま

>ニコン良く知らないけどD810の次世代モデルがいくらになるかなって事じゃないかな

>たぶん高いよ

噂の7,000〜8,000万画素機なら、高いと思います。

書込番号:20255652

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/10/01 20:44(1年以上前)

東京オリンピックまでのあと4年間を考えると、
円高傾向に振れる、というアナリストのほうが
多いのでは?

今のことを心配するより将来を心配しましょう。

書込番号:20255695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/01 21:11(1年以上前)

「高い」「安い」と言うときに、自分の収入と金銭感覚ベースではなく、
わざわざキヤノン側の値段設定の裏側を推測まじえて紐解いてまで発言しなくていいと思います。
素直に、懐事情と金銭感覚で発言すればいいと思います。

「企業が製品企画・製造段階での対ドル換算レートがいくらだった」とか、
知りもしない時期の為替レート持ち出して、思いを馳せながら納得できる人は幸せなんでしょうね。

僕は、こう考えます。
価格設定については、企業内部の「諸事情」に基づいて、
各市場で異なるように見える設定にするのは企業側の自由です。
競合他社に勝って、目標とする利益を上げられると判断する価格で出せばいいだけですよね。
正解だったら儲かるし、間違っていれば売れないだけの話です。
また、ある市場では成功を収めて、別の市場では失敗する、という結果もあるでしょう。

消費者側もまた、自分の中の判断基準でもって、「高い」と思ったり、「妥当でしょ」と思ったりする自由がある。
どんなに待ちわびた機種でも、価格に納得がいかなければ買わなければいいし、
余裕で買ってもいいし、「えいやっ」と買ってもいいし、価格の下落を待ってもいい。
失望して、他社に乗り換えるのも自由。
そして、「高い」だの「安い」だのと書いたり言ったりするのも自由でしょう。
別に、「死ね」とか「倒産しろ」とか言ってるわけじゃないから、自由でいいと思います。

価格ドットコムは、安く買いたいからの価格比較サイトという側面が大きいのだから、
価格コンシャスな発言をする人が多いのも至極当然ですよね。

「高い高いって、分かってねぇな、こいつら、バーカ」 → 「為替の話で色々教えてあげちゃおう」
っていうスレを立ち上げて論じるのも、また、自由です。

でも、そんなふうに見識を広めてあげて、アタマで理解させてあげたところで、
給与明細が日本円で、財布の中を見れば、そこあるのも日本円で、買い物するときに支払うのも日本円。
現在の価格で「高い」と思っている人たちは、日本円での価格自体が低くならないことには、いなくならないでしょうね。

書込番号:20255785

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:13件

2016/10/01 21:21(1年以上前)

高い、高い、、、確かに高い( ^ω^ )

でも奉仕活動で物を売ってる訳では無いから仕方ないんでしょうね。利益が無いと開発費にも回せない、次のカメラが作れない、撤退、、、そんな流れなんでしょうねー。

物の価値観は人それぞれなんで何とも言い難いですけど、この値段でも買って満足で楽しく使ってます(*´ー`*)

書込番号:20255817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


JJ2009さん
クチコミ投稿数:24件

2016/10/01 21:48(1年以上前)

例えば「そのうち35万円になるかもしれない」とか「来年あたりもしかして
最安30万円ぐらいになるのでは?」と思うから40万円が高いと思う という
のはどうでしょう。
これが仮に「4年後のモデルチェンジまで39万円以下になりません」というのが
確定してるとしたら、高いと思いつつも仕方なく(?)買う人も出ませんかね?
それこそ株なんて日経平均で8000円でも買わなかったのに、その後には2万円に
なるまで買われましたからね。
まあ、株と違ってカメラは早く買えばその分、いろんな写真が撮れますし。(笑)

書込番号:20255919

ナイスクチコミ!6


a-ikoさん
クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/01 22:11(1年以上前)

高いと思えば買わなければいい。
810やk1が安いと思えばそちらを買えばいい。
なぜ
5d4ばかりを批判するのかわからない。
選択肢はいくらでもあるのに。

書込番号:20256010

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:15件

2016/10/01 22:25(1年以上前)

不愉快なのはコレ。

高いかどうかは議論白熱ですが、
キャンペーンがイケてないことには、あまり異論は見られないようです。

商品イメージを貶めるキャンペーンは珍しいです。

書込番号:20256071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:15件

2016/10/01 22:28(1年以上前)

機種不明

5Dにコレ

添付漏れ

書込番号:20256078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/10/01 23:13(1年以上前)

高い!

日本国内で企画・設計・製造しているなら
価格設定も基本は円で行うべき。

書込番号:20256297

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:357件

2016/10/01 23:20(1年以上前)

高い高いを掲示板でずーっと言うことは

はっきり言えばカメラ屋さんの店頭で高い高い!5D4って言ってるのと変わりないと思うんですよ

そうしたらプチ営業妨害じゃないかな ならばそれなりの理由を書かなきゃいけないと思うんですね

俺の給料に対してなんていうのは知ったことかです みんなそれぞれ違うんですから 

だから自分は5D3 に対して高いのはこうじゃーないかなって推測したので皆さんこの考えは有りでしょうか?

とスレを立てただけですよ

書込番号:20256316

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/10/01 23:28(1年以上前)

>はっきり言えばカメラ屋さんの店頭で高い高い!5D4って言ってる

いくらなんでも、そんな恥知らずではありません。
掲示板には、声に出せない思いを書き綴っているだけです。

その違いがお判りにならないのですか?

書込番号:20256343

ナイスクチコミ!20


svchostさん
クチコミ投稿数:16件

2016/10/01 23:48(1年以上前)

オープン価格なのだから1円でもいいはず。
1円は極端だけど現在の価格(卸売価格)は高いでしょ、と。

書込番号:20256414

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:357件

2016/10/01 23:52(1年以上前)

>hotmanさん

掲示板に書くって言うことは 公共の場所に発信したってことです

価格.COMのカメラ板ならば カメラを買おうかな〜〜という人が訪れるわけで

たとえればカメラ屋さんの店頭となんら変わりないということです

さっき 国慶節が始まりました  のスレが削除されましたが あれは掲示板で痴呆という言葉を出してしまったからですよ

つまりあなたが「声に出ない思い」と言おうが何しようが 書き込んだ以上は公共の場に 発したことになるんですよ

書込番号:20256426

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/02 00:09(1年以上前)

「高い」と書き込むことが、プチ営業妨害になるのですか?
他人が「高い」って言っていることが、あなたの購買活動に影響を及ぼしますか?
ひいては、多くの人の購買活動に影響を及ぼすんでしょうか?

ある店で、「この店はあの店より高い」とブツブツと店の中にいる他人に聞こえるように言い続けているのなら、
それはプチ営業妨害と考えられても仕方ないかも知れません。

でも、ここで「高い」と書き込んでいる人は、5D Mark IV というカメラが高いと言っているのであって、
誰かの購買活動に支障をきたすようなもんではないでしょう。

だって、「高い」という言葉の意味は、各人がこのカメラに払ってもよしとする金額に対して「高い」というだけ。
結局、各人が各人の財布と相談して買うかどうかを決めるだけのこの世界で、
他人が高いと思っているから買うのをよそう、なんていう人はいないのだから。

書込番号:20256487

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2016/10/02 00:15(1年以上前)

最初に頭にいれておかないといけないのは、キヤノンが日本のメーカーなもんだから日本市場を中心に考えてしまうけど、デジタルカメラの世界市場における日本市場の占める割合なんてたったの10数パーセントでしかないこと。

北米、欧州、中国を中心としたアジアが世界の主要マーケットなので、販売価格はそれらの市場をベースに設定させるでしょうし、その際には世界の機軸通貨であるドルベースになるのも当然のことといえましょう。

デジタルカメラが全世界に流通する国債商品であること、キヤノンが生産拠点・販売ネットワークを世界中に持つグローバル企業であることからして他の商品とは価格の形成方法が違います。

そうはいっても、日本に住む日本の消費者にもそれなりの事情はあるので高いという文句のひとつやふたつでるでしょう。
それは認めたうえでいえば、円高の際には日本人は円高のメリットを最大限に享受していたことも忘れてはいかんでしょう。

デジカメはデジモノだから価格の低下が速いというだけではなく、リーマンショック後に為替が急激に円高になったという事情が大きかったはずです。

書込番号:20256501

ナイスクチコミ!7


STAMEM03Sさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/02 00:20(1年以上前)

カタログスペックから言えば、割高感は尋常ではありません。
カタログスペックなんて意識の外だという人で、40〜50万のお金がはした金だという人は買います。
初物を買う層は、大昔からありますからね。
でもそういう層でない人間には
価格コムコラムで明確に指摘されているように、
『高いと感じざるを得ない価格に』
不満が集中しています。

この割高感が、α99Uの発表によって、倍増したことも否めません。

D800に劣るようなカタログスペックのカメラに
40〜50万のお金をぽんと出せる人は、そうそういないんですから
今後さらに「高い」という点に非難が集中するのは自然流れでしょう。

書込番号:20256519

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:357件

2016/10/02 00:51(1年以上前)

>功夫熊猫さん
 あなたはスレの趣旨を一番理解してますね よかった

>STAMEM03Sさん
 高い安いでなくて  どうして誰が考えてみても高い金額でキヤノンは5D4を出したんだろうか?

 推理しようってのがこのスレの趣旨です

>ぽぽぽ本舗さん
受け取り方は人それぞれで 購入左右されない人が99パーセントでも残り1パーセントでも買うのやめたとなれば
キヤノンに対してりっぱな営業妨害では? でそれがいけないといってるわけでなくて
そうなる可能性があるなら 高いと書くだけでなく なぜそう思うかぐらい書いてもいいのではといってるのです

書込番号:20256602

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/02 00:56(1年以上前)

ロマンにどれだけお金かけられるかじゃないの?
職業カメラマンじゃない人はとても元が取れるカメラじゃないし。

書込番号:20256617

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/02 01:19(1年以上前)

てか、高い高いって、普通の感覚から考えたら、30万でも40万でも高くないですか?

でも、多分、5D3と同じぐらいの価格なら言われなかったんでしょうね。

その感覚が既におかしいかと。

家庭がある男性の方なら奥さんに聞いたら、私と同じ回答すると思いますよ(笑)

あと、D800にカタログスペックが劣ると書かれてた人がいますが、流石にそれはいいすぎでは?画素数ぐらいでしょ?劣るのは。DxOの評価数値なら負けてるかもしれませんが。

まぁ、いずれにせよ、どんな製品でも、価格帯が変わると非難は浴びるんでしょうね。

自動車でもそうですし。

スペックとかを比較して、文句を言うのもありですが、結局、販売数が減って困るのはメーカーであり、ユーザーとしては、お金がなくて買えないや、価格に納得がいかないから買わないや、どんな理由であれ、買わないのが、ユーザーとしての最大のメーカーに対するアクションなわけで。

結局、ここで、高い高いと連呼してる人は、欲しいけど高くて買えない愚痴を言ってるふうにしか見えないですね。

スペックを持ち出して理論的に書いているふうに見せかけて、その実、感情的に文句を言ってる人は、可哀想な人に見えます。

書込番号:20256671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:357件

2016/10/02 01:37(1年以上前)

>はいれぞうさん


https://www.dxomark.com/var/ezwebin_site/storage/images/media/images/canon_top_52/151165-1-eng-US/canon_top_5.jpg

ここで言うと最高スペックですよ ならば70万でもいいんじゃーないでしょうか
 
高い言うなら  どうにかして安く手に入れる方法はないか検討する方が前向きだと思うんですがねー

書込番号:20256708

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/02 01:47(1年以上前)

ですから。

「高い」という言葉の意味は、各人がこのカメラに払ってもよしとする金額に対して「高い」というだけでしょう。
このスペックのカメラ、前モデルからの進化度に対して、前モデルの価格と比較して、どう感じるか。
あと、ドル価格に対して、現在の為替レートで換算して円価格が高く思えるというのも、ちょっと引っ掛かる。
その程度でしょう。
「高い」の根拠というか、出所は、
@前モデルの価格との単純比較
A前モデルからのスペック上昇分で許容可能な価格上昇分との乖離
B他社の同クラス (カタログスペック的には負けている点が多い) との比較
といった程度だと容易に想像できると思いますけど、違ってたら正してください。

あと、根拠が必要だと書かれていますけど、ご自身の書かれている内容は「推測」でしかないんでしょう?
根拠じゃないんですよね。

書込番号:20256724

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:357件

2016/10/02 02:01(1年以上前)

>ぽぽぽ本舗さん

とにかくこのスレの先頭の文読んでください

だってスレの元が 推測しあいましょうってことだからね

僕は高い高い言ってませんよ 

高い高い文句言うひとにちゃんとした根拠といってるんです

書込番号:20256750

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:357件

2016/10/02 02:11(1年以上前)

>ぽぽぽ本舗さん

だからドル建てじゃー5Dの価格は上昇してないんですよ

高くなったのは  ああー為替の変動なんだなーと納得すればいいことなのでは 

キャノンは日本の会社だけど お金の計算はドル建てなんだなーーー ちょっとしょぼーーんって思えばいい話しでは

他社の同クラスってなんですかちゃんと商品名挙げてくれないとわかりません

書込番号:20256763

ナイスクチコミ!4


もらーさん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:25件

2016/10/02 02:38(1年以上前)

>あんどろおやじさん

日本の市場っていうのが世界レベルで見たときに縮小しているという事なのかもしれませんね。

私、北米住みなんですけど円高の時の海外から個人輸入で買ったほうが安いってスレが沢山あった頃は「よくやるなぁ」と思って見てましたが、今は同じ事をしても雀の涙位の差額になっているみたいなのであまりスレが立たなくなってます。

その辺まで想定して世界各国で購入金額の実質的な差があまり出ないように価格を企業側がコントロール出来ているって事だと云うことでしょう。

ちなみに北米大手のB&Hで5D3が現在2499ドルですので5D4も4年後にはそれ位の価格に落ち着くんじゃないですかね、で日本も同じ様な値下げをしていくと思います。

書込番号:20256791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2016/10/02 03:40(1年以上前)

 
高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高いぃ〜〜
高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高いぃ〜〜
高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高いぃ〜〜
高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高いぃ〜〜
高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高いぃ〜〜

どこの西洋かぶれか知らんけど、同じコメ食らっている同胞に向けて
為替差損を背負わせるようなザマをしちゃあ世も末で。
大事なお客さんに向こうて何しょんなあ。仁義も誠意もあるまあで。

本社のもんも、システムアンドサポートのもんも
「あいつらだきゃあ、給料ぎょうさん貰ようるゆうて傲慢なことしやがって」
と怒りょうりんさるで。

と、ある方言丸出しキヤノン・スタッフさんとの会話でした・・・。
いくらグローバル戦争だと言っても、平気で同胞の背中を撃つような
CMJの神経には疑問を抱かざるを得ません。

僕ら、キヤノン社に思いを寄せてきた温厚なファンも
ついには“怒りの鉄拳義勇軍”を結成し
最大限のレジスタンス戦線を張って行こうではありませんか!!

では、みなさんシュプレヒコールをご唱和。はい

高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高いぃ〜〜
高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高いぃ〜〜
高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高いぃ〜〜
高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高いぃ〜〜
高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高いぃ〜〜

書込番号:20256830

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:14件

2016/10/02 04:30(1年以上前)

嫌なら買うな。ま、買うカメラが無くなっちゃうだろうけど(笑)
ろくに自国領も守れない情けない人種はおとなしく高く買ってろ。

書込番号:20256860

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/02 05:59(1年以上前)

はっきり言ってバカみたいに高いと思います
カメラ屋の店長も高いと認めてました
最初から買うつもりだったので発表前に行きつけのカメラ屋で予約しましたが、頭では30後半の予想でしたがビックリの40超え。
おかげでまだBG買ってません。
カメラ屋の店長が言ってましたよ、いずれは5DSより安くなりますと。

書込番号:20256922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2016/10/02 10:35(1年以上前)

 5DMarkWの発売価格が高い、というのは長年カメラに親しんだ人の感覚として当然のように思います。

 あとは一個人として、この価格を納得して購入できるのか、との話と思います。
 私も購入に納得できる理由を探しています。今のところ納得して買った1DXほど連写できないし、同じく納得して買った5DsRより画素数少ないし・・・・・・うーん。

 キヤノンの話で知る限りでは、新しいイメージセンサの開発と製造に従来よりコストがかかることが販売価格の高さの一因と思われます。あと「5DsR、1DXMarkUが、従来より価格アップでも販売実績が良好だったので、5DMarkWでも少し高めに設定したのでは?」との質問に、微妙な表情をしていました。まあ、価格設定が高めなのは”謎”ということにしておきましょう。

書込番号:20257502

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2016/10/02 11:30(1年以上前)

>狩野さん
> キヤノンの話で知る限りでは、新しいイメージセンサの開発と製造に従来よりコストがかかることが販売価格の高さの一因と思われます。

それなら、当然海外のドル建て価格を上げるのが、常識的な企業行動です。

新しいイメージセンサーと開発に従来よりコストがかかったかもしれませんが、おそらく初代5Dののイメージセンサーの開発費やコストの方が高価だったのではないかとも思えます。
5D系が6Dより高価な理由にはなりえても、円建て価格で5D4が5D3より高価な理由にはならないです。
なんせ主要な収益源であるドル建て価格は上がっていないんですから。

書込番号:20257671

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/10/02 11:54(1年以上前)

どんな理由にせよ、日本では40万オーバーで発売されたのが事実。

高い理由を推測しようってスレのようだけど、推測しても安くならない。

高い理由を推測しても意味がないだろうし、買えない理由は『高いから』。

事実を認めれば良いだけで、正直スレ立てする内容ではないってことだと思うけどね。

自分は欲しいけど高いから買えない。
価格が下がった5D3ってのも悪くはないと思うが、買うなら5D4だと考えているので5D2を継続して使うことにした。
5D2で動体撮影はしないので。

書込番号:20257747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:357件

2016/10/02 12:03(1年以上前)

高い高いって負け犬の遠吠えがうるさいんだけど

ここの売れ筋ランキングは2位だ なんだかんだで売れてるじゃん

台数ベースか値段ベースかはしらんけどね そんなに文句がある製品だったら

もっと売れないはずじゃーないのかねー

他社のユーザーが僻みからネガキャンしてるのかねー 

書込番号:20257768

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:357件

2016/10/02 12:12(1年以上前)

>fuku社長さん

正直スレ立てする内容ではないってことだと思うけどね。

返信が46も有って 楽しんでるじゃーないですか

それ自体が有益なことですよ

あなたの人間性も分かるしね

書込番号:20257787

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/10/02 13:04(1年以上前)

モノの値段は取引者双方の合意で決めればよいのであって高いと思って買いたくないのなら買わなきゃよいだけ。
よって過度に高い高いと連呼するのはみすぼらしい感じがするのは私だけ…

書込番号:20257928

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:357件

2016/10/02 13:16(1年以上前)

>そうかもさん

全くその通りですね 高い言ってる人は 心底5D4が欲しいと思ってる気がしません

ただ単に なぜなぜしたり自慢したいから買いたいんだけど それにしては 高いといってるだけなのでしょう

そのカメラでなければ絶対に撮影できないことがあるなら 4の5の言ってないで買うはずですからね

ただ単に撮影するなら5D3で必要十分 あるいはもうオーバースペックなんですからね

一か八かクラウドファウンディングに訴えてみんなにカンパしてもらったって良いかも知れません

でもそこまでの情熱はなさそうです



書込番号:20257962

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2016/10/02 13:26(1年以上前)

人参4000本しか買えないぞ それくらいの価値?
いつもなら 8000本買えるのにね

書込番号:20257988

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:357件

2016/10/02 13:43(1年以上前)

>さすらいの「M」さん

きっと食糧難になれば5D4かかえてにんじんと交換してくださいって人が

大勢訪れますよ

書込番号:20258019

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/10/02 14:33(1年以上前)

〉あなたの人間性も分かるし

価格.comの書き込みで人間性が分かるって神にでもなったか。

書込番号:20258114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2016/10/02 15:10(1年以上前)

功夫熊猫さん

>おそらく初代5Dののイメージセンサーの開発費やコストの方が高価だったのではないかとも思えます。

いくら匿名の掲示板だからといって、根拠のないいい加減なことを書き込みことに疑問を感じます。初期のモデルもそれなりに費用がかったとお思いますが、それより飛躍した良いものを作るとなるとさらに何倍もの費用がかかるのです。
 外から見ると、何倍も経費をかけて必死で開発に励んでも、良くなったのはほんの少しなんてことたくさんあります。技術の限界に挑んでいると、一歩前進するのが非常に困難なんてこと普通です。その成果が大きな進歩のつもりが、冷静に考えると大したことない、なんてことも日常茶飯事。5DMarkWも、”正常な進化”と云われるために開発の担当者は、何度もそうした挫折を経験したことは想像に難くありません。

 あと

>それなら、当然海外のドル建て価格を上げるのが、常識的な企業行動です。

えーと、これは何とも云えません。製品原価をどのように製品価格に反映するのか、これは各企業企業によって千差万別です。製品のコンセプトや立ち位置、企業の思惑、コストダウン分野の得意不得意などなど非常に多くの要因を、最後は主観的に決めているのです。現実には何度も会議をしていると原価の詳細がかなり分かってるので”合意形成”となり、あとはそのまま決済で・・・・・・・。

 とまあ、企業の現実、実態を踏まえて書き込んでいただきたい、と希望します。

書込番号:20258197

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EOS 5D Mark IV ボディのオーナーEOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2016/10/02 15:18(1年以上前)

 フェアなドルベースなら誰も怒らないでしょう。

それが非関税障壁に守られたアンフェアな値付けだから怒るのではないでしょうか?
つまり、海外のカメラは修理してあげないなど。

書込番号:20258212

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2016/10/02 16:13(1年以上前)

 
カメラを持つということは、写真を撮るということです。写真を撮るというのは
芸術ですね。芸術家が「黙れ、高いけど買え」という強引な声に従う訳ないでしょうに。
芸術家たる反骨精神を満開に、純粋に生きていこうではありませんか。

はい、という訳で
今日は額に「こらあ!!」と染め抜いたハチマキをしてきた近所のて っ ち ゃ ん。
つなぎの特攻服を着、品川駅そばのCMJビル前に黒塗りのバスでやって参りました。
では、ちょっとマイクテスト。あ〜、あ〜。ちと水を一杯。

「おほん、5D IVの価格政策を決めた○○さん、休日出勤ご苦労さん」

う〜ん、ボリュームちっちゃいなあ。
「あ〜、あらゆる部下に嫌われている○○さん、いいですか〜。
 今度ウチに営業に来られる際は、入り口ドアに黒板消しを挟んで頭に落ちて来るようにし
 引出を開けたらヘビが飛び出るようにし、お茶には給湯室でフケを入れておきまーす」

おっ、上の階の窓に人影が・・・
「何の用事も無いのに休日出勤して何してんですかぁ〜。
 どうせ価格.com読んで、また僕らをいじめようと考えてるんでしょう。
 女子社員を敵に回し、あげくの果てに5Dファンも敵に回しちゃってさあ。
 席に戻って、価格.comの画面を見てみなさ〜い」

さて、みなさんご用意はいいですか。あのご立派なビルに向かって叫んでくださいナ。

高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高いぃ〜〜
もいっちょ
高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高いぃ〜〜
あ、こりゃこりゃ
高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高いぃ〜〜

書込番号:20258349

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2016/10/02 16:39(1年以上前)

 
キャンペーン終了後は\330,000以下が目標価格?

現在は
香港Canon 公式オンラインショップで\330,000
 (香港地場のお店ではいくらなんでしょう)
アメリカの優良定番店 H&Wでは\350,000
国内ショップではコッソリ値引いて\380,000

しかぁ〜し、Canon 公式オンラインショップでは\467,100
内外価格差 約\140,000高だぜ。

初代からの価格.comさんでの初値推移は

         価格.comさん初値
EOS 5D 初代   \348,000(2005年 9月)
 ※ヨドバシ、キタムラなど多くの優良店は価格指導により\378,000スタート。
EOS 5D Mark II \297,998(2008年11月)
EOS 5D Mark III \322,198(2012年3月)
EOS 5D Mark IV \420,388(2016年9月)

Mark IVは、Mark IIIより\100,000も高く始まってビックリ。
なぜか。キャンペーン費用の上乗せなのだろうか。

上得意客キャッシュバック \30,000
迷彩アルミトランク \31,320+特別塗装料α
コネクトステーション \30,024
別途24-124レンズ購入時キャッシュバック \30,000
ミニチュアEOS 5D Mark IV製作費 若干
全国開催スペシャルセミナー 若干

これらの総合計が\100,000または\140,000のコストアップ?
キャンペーン費用がどれだけ初値に盛り込まれているのかわかりませんが
来年の1月13日(金)に終了なので、その頃の出荷からは
おとなしい値段になってくれることを期待します。

では、またみなさん、ご唱和を
高い、たか・・・しつこいのでこのへんで。

書込番号:20258415

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2016/10/02 16:41(1年以上前)

芸術のつもりで写真を撮っている人なんてどれくらいいるでしょう。
おもちゃ屋やお菓子やの店先で駄々をこねて泣き叫ぶ子供と同じ・・。

書込番号:20258419

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2016/10/02 16:49(1年以上前)

 
適切なツッコミありがとうございます。

書込番号:20258445

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/02 17:38(1年以上前)

スレ主様
>高い高いって負け犬の遠吠えがうるさいんだけど
本性が出ましたね。

書込番号:20258569

ナイスクチコミ!16


24F1.4さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/02 17:43(1年以上前)

>ここの売れ筋ランキングは2位だ なんだかんだで売れてるじゃん

売れ筋ランキングが2位だと売れてると思っているの?

書込番号:20258581

ナイスクチコミ!13


gh735さん
クチコミ投稿数:10件

2016/10/02 18:04(1年以上前)

>ならば70万でもいいんじゃーないでしょうか

(笑)
しょせん5D系は30万以下が妥当!

書込番号:20258643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/02 18:10(1年以上前)

あなたが言いたいこと、はじめっから分かっていましたよ。

自分が他人よりも優れていると自認する人間の自慰的なスレッドだと感じたのですが、そのとおりでした。
主張を繰り返し話せて、そして他人を蔑んで自己優位性を貪れたので、さぞおいしいスレッドになったことでしょう。

書込番号:20258660

ナイスクチコミ!18


bashicomさん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/02 19:01(1年以上前)

いやー参った参った!(もちろん高過ぎで!)
毎日こちらで5D4の価格下落を楽しく観察してます。

自分もBG装着派ですが、今日の1日で
¥392000から下落しませんね。

まさかこれで固定って事はないでしょうが、BGも装着することも含めて年末迄に下がるだけ下がって欲しいです。
今更ながら、未だに現役の5D2の発売当時の価格は神価格だと思いました。

書込番号:20258831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2016/10/02 19:59(1年以上前)

マスターミラーさん

>ロマンにどれだけお金かけられるかじゃないの?

ちょっと格好良すぎるのでは、参りました。私には、このような書き込みできません。一票入れました。

 いやーその、その書き込みに刺激されて価格は高いし性能機能に納得できないのですが、心は急速に”5DMarkW買おうかな”という方向に傾きつつあります。つくづくロマンという言葉に弱いです、私。

書込番号:20259001

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/10/02 20:02(1年以上前)

万年平社員レベルの給料だと辛いものがあるけど、社長とか肩書ついている人ならカメラなんて何でも買えそうだけどな…

書込番号:20259004

ナイスクチコミ!6


gh735さん
クチコミ投稿数:10件

2016/10/02 21:43(1年以上前)

>社長とか肩書ついている人ならカメラなんて何でも買えそうだけどな…

そう言えば、ココの住人に何とか社長とかってゆうHNのが居ましたですな。

書込番号:20259375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/10/02 21:55(1年以上前)

〉そう言えば、ココの住人に何とか社長とかってゆうHNのが居ましたですな。

何とか社長って俺のことか?

世の中、社長なんて数多くいるだろうけど全て金持ちとは限らんけどな。

書込番号:20259422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件

2016/10/03 00:18(1年以上前)

ちなみに日本で一番社長を輩出しているのは日本大学だそうです。

それにしてもカメラもピンキリですねぇ。
僕の奥さんはM10+22oの写真に感動してます(*^_^*)
文字通りケタが違うこのカメラは、ものすごい性能なんでしょうね〜。

書込番号:20259952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5318件Goodアンサー獲得:24件

2016/10/03 09:11(1年以上前)

アベノミクス相場に貢献しているんです(=^・・^=)、
日銀のインフレ政策目標2%を遥かに超える優等生的な価格設定、

日銀から感謝状が出たとかでないとか(=^・^=)。

書込番号:20260557

ナイスクチコミ!7


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件 EOS 5D Mark IV ボディのオーナーEOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2016/10/03 09:15(1年以上前)

高い高井麻巳子は秋元のかみさん。ほんとの社長は忙しくてここ観ている暇なんて無いぞ。おだてられるときに言われる社長は別だけど!

書込番号:20260563

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/10/03 09:23(1年以上前)

>>世の中、社長なんて数多くいるだろうけど

呼んだぁ〜? ヾ( ̄▽ ̄)ノ



>>金持ちとは限らんけどな。

呼んだっ?! ヾ(;▽;)ノ

書込番号:20260579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2016/10/03 09:42(1年以上前)

ヨッ!!


マサ社長!!!


日本一♪

書込番号:20260619

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2016/10/03 09:56(1年以上前)

>あんどろおやじさん

高いけど、しかたない。

カメラ部門が儲からないと、ミノルタみたいにカメラ部門が他社に売られてしまうかも知れません。
事務機器部門がリコー位の収益力があれば、リコーのペンタックス救済みたいに、
事務機器部門がカメラ部門を支えられるでしょうが。

高いけど、しかたない。

オマケが終わり、初期不良?のケリが付き、価格が落ち着くのを待っているので、偉そうなことは言えないのですが・・・ σ(^◇^;)



書込番号:20260643

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:357件

2016/10/03 10:04(1年以上前)

>阪神あんとらーすさん

だってキヤノンのWC会長は 経団連 名誉会長ですからね

そこん所よろしくって政府から指示が在ればですよ

とういか自社の従業員の待遇をちゃんとしたらこうなったんではないでしょうか

書込番号:20260658

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:357件

2016/10/03 10:11(1年以上前)

>スースエさん

このくらいの発言が普通の人の感覚だと思います

無駄に 高い高いを連発するのが異常なんですよ

少し待っていれば35万ぐらいにはすぐなりますからね がんばって購入してください

キャノンの収益率はトップなのでそんなに心配しなくていいと思いますけど



書込番号:20260677

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:357件

2016/10/03 10:13(1年以上前)

負け犬の遠吠えって言うのは

この人のことですからね


高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高いぃ〜〜
もいっちょ
高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高いぃ〜〜
あ、こりゃこりゃ
高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高いぃ〜〜


高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高いぃ〜〜
もいっちょ
高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高いぃ〜〜
あ、こりゃこりゃ
高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高いぃ〜〜

書込番号:20260678

ナイスクチコミ!1


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2016/10/03 10:19(1年以上前)

スースエさん

>オマケが終わり、初期不良?のケリが付き、価格が落ち着くのを待っているので

 あっ,そうですか.それじゃ年明け頃に”ゲット”でしょうか.

 私,価格も性能も機能も,さらにカメラのもつ魅力も全然納得していないのですが,内心”使ってみてから評価”との思いもあるので,こころは急速に購入の方向に傾き出しました.スースエさんの考えを参考にさせて頂きます.

書込番号:20260689

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:357件

2016/10/03 10:26(1年以上前)

まあ機材趣味の人は 高い高い言ってたらこれから大変ですね

ボディーはともかく

大三元  16-35 2.8V   24-70  2.8 V(まだない) 70−200 2.8 V(まだない)

これ3本買ったらたぶん100万突破! 下手したら希望小売価格120万ぐらいになっちゃうのと違いますか

5D5あたりでプラス40万  さらに消費税はその頃10パーセントですから

書込番号:20260699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2016/10/03 11:14(1年以上前)

>狩野さん

まいどです。
一応、キヤノンへの購入宣言はしているのですが、有効期間中には買わないと思います。
7D2の時は購入宣言だけで買わなかったのですが。

1Dx、1Dx2 も考えたのですが、連写は多分、低速モードしか使わないし、
画素数欲しい、高感度耐性欲しい、なもんで、5D4 になっちゃいますよね。

1Dxの操作性、堅牢製には惚れるのですが、自分の撮影目的と合わないんですよ。
なんか、ランクル買って、FRで街乗りしているような感じになるじゃないですか。

5D4 ですと 「スクリーン交換不可」 以外は欲しい機能が揃ってるんで。
ちょと高いけど・・・。

本体、バッテリグリップ、電池 で税込み40万なら万々歳ですかね。

とりあえず、クルマとか買ったりしなければ、予算的にはなんとかなる筈。
あとは自分が納得するかどうかです。


>あんどろおやじさん

高い、高い のあの方は、このスレッドを盛り上げようと、
ガラにもなく過激な書き込みをされているような印象で、
「負け犬」 ではないと思いますよ。

わたしは読んで笑い転げてました。v(^-^)

書込番号:20260778

ナイスクチコミ!7


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2016/10/03 11:51(1年以上前)

スースエさん

早々にレス有り難うございます.

 私は,5DMarkWの金額に全然納得していないし,1DXや5DsRの個性的な性能もないカメラに魅力を感じないのです.あと,カメラの世代が変わると微妙に質感が変わることにも抵抗があります.

 でも,”使って見て評価”との気持ちになっています.それでスースエさんと同じ頃購入かな.購入したら当掲示板で報告するつもりです.

書込番号:20260860

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2016/10/03 12:08(1年以上前)

 
スースエさん、おはようございます。

ありがとうございます。
おじちゃんにいじめられちゃったわん。グスッ

推測ですがCMJのホワイトボードには
「5D IV販売 三○○戦法」という表題があって

1 高くても買う○○
2 安くならないと買わない○○
3 何年も経って旬が終わってから買う○○

と、顧客層を分けて一番収益が上がる戦法を考えていると思います。
今回、○○の中に大変不穏当な二文字が入っているからこそ
なんともはや腹の立つ、と言うか血も涙も無い冷酷非情な
価格政策になっちゃっているものと考えられます。

ともあれ、「ものども、高くても買え 軍勢」に負けず
レジスタンス戦線、「高い高い高い・・・義勇軍」は
来社したキヤノン営業さんのネクタイを引っ張ったり
チクチクと価格.comに不平不満タラタラを書き込んだりしながら
年明け33万円くらいを狙い撃ちしましょう。
安くなるように、がんばるぞ〜〜、エイエイオ〜〜!!

書込番号:20260899

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:357件

2016/10/03 12:35(1年以上前)

>て っ ち ゃ んさん

あなたの好きな アップルだって もっとえぐーーーーい商法してるじゃーないのよー

そういう会社がすきなんでしょ 白状しなさい

おやじだって パワーブックにどんだけ泣かされたか

書込番号:20260974

ナイスクチコミ!3


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2016/10/03 13:37(1年以上前)

て っ ち ゃ んさん

>推測ですがCMJのホワイトボードには
>「5D IV販売 三○○戦法」という表題があって

 この程度のことは,どの企業でもやっているかと思います.
 私も,部品単価の変動,工場の習熟度等々を考慮したと称して,もっともらしく原価低減カーブを作って役員に報告したこともあります.現実には原価はロット毎に微妙に変化しながら低減します.そうした原価とお客様の顔色をみながら,出荷価格を決めているのです.
 一時は,「大口需要は見込めない」,「世界で類のない製品だから」との理由で原価率5%の製品も販売したことがあります.とまあ,出荷価格を決めるのは,非常に人間的で面白いです.

書込番号:20261111

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2016/10/03 15:20(1年以上前)

その昔、強気の営業と言えばキヤノン販売とダイワ精鋼(釣り具)と言われたものですが、
今回の CMJ本社 の価格設定に、現場の最前線の営業マンは苦しんでいる事でしょう。
まあ、塩をまかれる位は屁とも思わない屈強な人達ですから、大丈夫かな?

同じ○○なら買わなきゃ損、損! とはいかないですねぇ。


狩野先生の

>> 1DXや5DsRの個性的な性能もないカメラに魅力を感じないのです.

は、野生の王国的で良いですね。
野生の世界では飛び抜けた性能が無いと生きていけない。
ライオンが、速度そこそこ、チカラそこそこ、皮膚の厚さそこそこ、カモフラージュそこそこ、その他、全て平均以上だけど、
飛び抜けた性能がないから、狩りは結構苦労していると、テレビでやってました。

5D4はライオンみたいな感じで、これと言った特徴はありませんが、スクリーン交換不可以外は
平均値以上だと思います。
でも、得られる画像はブッチギリだと信じています。σ(^◇^;)


CMJも、書かれている内容はさておき、この手のスレッドが乱立している事実を受け止めて欲しいです。

書込番号:20261301

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/10/03 16:30(1年以上前)

オマケ分位は安くなると思うが、後は緩やかな値落ちかな?
で、後継のマークXを現状維持のスペックでしれっと初値30万台に価格見直し。
そうするとマークWのオーナーは「新型になってコストダウンされてる」とか言って自尊心を保てば良いし、買い控えしてたマークVのオーナーは素直に買い替え出来る。
(^-^)

書込番号:20261457

ナイスクチコミ!6


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2016/10/03 17:11(1年以上前)

 スースエさん

 ライオンが飛び抜けた狩の名人だったら野生の動物バランスはすぐに崩れて,結局ライオン自身も餌に困ることになるでしょう.でも自然の配剤は見事で,どの動物もそれなりに生きていける状態になっていますね.

 同様に5DMarkWが,20万円以下で発売になったら,ニコンやソニーは少なくない影響を受ける訳です.そのためにニコンやソニーがカメラの生産をやめ,世の中の一眼レフカメラが5DMarkWばかりでは,きっとつまらないと感じるでしょう.
 
 と,価格が高い事に対して自分自身を納得させるために,屁理屈を考えてみました.それでもやっぱり5DMarkWは,高いと思うな.

書込番号:20261533

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EOS 5D Mark IV ボディのオーナーEOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2016/10/03 18:37(1年以上前)

 狩野様、こんばんは。

 私は買うとすればいつものビック、ヨドバシにするでしょうし、ポイントはともかく
46万超えです。ポイントは一見安くなるように思われますが、使途を決められており、
子供だましだと思います。

 様子を見ているうちに、必ずしも買わなくても良いのではないかという気がしてきました。
少なくとも5DIIIの用途であるポートレートは、ISO5000までは満足していますし、これを
代えなければというモチベーションが湧いてこないのです。

 思うに、ビデオと二正面を狙い、値段は別としていずれも満足できない状態になっていると思います。
5DVideo と5DmarkIVと分ける必要があったのではないかと。
5Dvideoには今考えられるベストの機材を載せていただきたかったですし、
5DmarkIVには画素数は変えずに、実用のISOを1万超えにしていただきかった。
5DsRの行き方のように、それぞれが尖った魅力あるシステム。

 キャノンは何と言ってもナンバーワン カメラ メーカーです。
今後はこの潮流に沿って、世界一の名前を続けていただければうれしく思います。

書込番号:20261748

ナイスクチコミ!9


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2016/10/03 19:16(1年以上前)

佐藤光彦さん

これはこれは.ご無沙汰しております.

>様子を見ているうちに、必ずしも買わなくても良いのではないかという気がしてきました。
>少なくとも5DIIIの用途であるポートレートは、ISO5000までは満足していますし、これを
>代えなければというモチベーションが湧いてこないのです。

御意.

 今の状況を肯定的にとらえると,5DMarkV付近からカメラの技術がとても発展充実し,その分5DMarkWはあまり進歩していないように見える,と云うことかなと無理矢理想像しています.
 現状5DMarkWを買って何を撮るの,との疑問に答えが見つかりません.風景は5DsRに及ばず,野生動物は1DX,7DMarkUに及ばず・・・・・・・・・・・.強いて撮影用途をあげると,ポートレート,星景,街かな.
 今まで新しいカメラが出ると,アレも撮りたい,コレも今までに無い写真が撮れる,早く買って撮影に行こう,と気分がウキウキしたものです.こうした高揚感だけでも幸せな気持ちになりました.5DMarkWの登場はそうした気分の高揚とは別の,「えっこの程度なの,何この価格」という感情です.ですから,こんな重く悲しい気分でカメラ購入を考えるって初めての経験です.

書込番号:20261878

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:15件

2016/10/03 21:39(1年以上前)

狩野さん
> 何この価格
は激しく激しく同意っ!
キャンペーン品の売上目標をここに充てんなよ!!
マーケのバカタレが ヽ(`Д´)ノプンプン

でもね、

> えっこの程度なの
いや、写真機としての煮詰めは意外に頑張ってると思いました。

> 気分がウキウキしたものです.こうした高揚感だけでも幸せな気持ちになりました.

mk4を使ってみて気分はウキウキしとります。
シャッターひと押し、ニタっとしてる時もあります。

あくまでも価格、コスパは別論です。mk3にはどうしても納得のいかない所があったもので、コスパは割り切って買って、使ってる間はマーケを忘れ、開発の汗に敬意を表して、ニタニタしとります。

書込番号:20262388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:15件

2016/10/03 21:46(1年以上前)

mk4買って使ってる者ですが、

高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高いぃ〜〜
もいっちょ
高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高いぃ〜〜
あ、こりゃこりゃ
高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高い、高いぃ〜〜

には同意。
フルサイズ付加価値代、コスパにはまったくもって納得いってません。

書込番号:20262424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2016/10/03 22:58(1年以上前)

卒パパカメラマンさん

>mk4を使ってみて気分はウキウキしとります。
>シャッターひと押し、ニタっとしてる時もあります。

 いいですねー、羨ましいです。カメラを使って至福の時間を過ごしておられる、と感じました。今度、「42万円だして買った写真を見ろ」と、ドヤ顔で写真のアップをお願いします。

 5DMarkWは”性能のバランスが取れた”良いカメラと思います。でもね、”性能のバランスが取れた”感が、カメラとしての魅力を半減させてもいるとも感じるのですね。1DXとか5DsRという尖った性能のカメラを愛用しているせいでしょう、個性満載のカメラが好きなのかもしれません。まあ、ウジウジと悩むことにします。

書込番号:20262766

ナイスクチコミ!4


Roxasさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:22件 blog 

2016/10/03 23:01(1年以上前)

繰り返しになってしまうけど、ドル建てだろうがなんだろうが、
日本キャノンが米キャノンから公式の逆輸入すれば全く問題無いと思うんですけどね

書込番号:20262780

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2016/10/03 23:12(1年以上前)

こどもの落書き板か。

書込番号:20262837

ナイスクチコミ!5


a-ikoさん
クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/03 23:33(1年以上前)

本当にひどい。
文句あるなら買わなきゃいい。
それに尽きる

書込番号:20262916

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:15件

2016/10/04 00:30(1年以上前)

あの、、、
...カメラのいろんな部分はとってもイイ、
...でもコスパはダメ、
これ普通の感想だと思うけど。
特にここは価格コムなんで。

仮に買った機種にダメ機能があったとして、
...賛同や反論、弁護
する意見はあったとして、
...ダメ機能を入れるのは企業の勝手、
...買わなければいい、
...(そんなの買ってしまった)負け犬の遠吠え
とか言われてしまうの?

高くて良いのはあたりまえ、
コスパは立派な性能だと思ってます。

まあ、単に
...聞き飽きた
というなら分かる。

書込番号:20263107

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/04 17:22(1年以上前)

どなたか書いていると思いますが、売り出し時のキャッシュバック費用の下駄噛ませてるのでしょうに。

世界トップ、双璧の一眼レフメーカー CANON と NIKON 、この二社のみで利益優先、値つけは やりたい放題 なんです。
その内、アメリカでカルテル違反に問われるなんてー、気を付けてくださいねー。

書込番号:20264771

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2016/10/05 08:54(1年以上前)

感覚がマヒしてきました。
38万円台の値段をみたら、(そんなもん) に見えてきた。
(バッテリーグリップを付けても、1Dx の45万円より安いよな) とか・・・

いかん、いかん、まだまだCBのゲタ履いているんだから、まだまだ、まだまだ・・・

そして撮影チャンスが過ぎていく・・・
 

書込番号:20266774

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:357件

2016/10/05 09:02(1年以上前)

>スースエさん

α99スレが 45万円ぐらいで予想されて 喧々諤々 高い高いの意見がやっぱり出てますよ

日本だけデフレなんで カメラ、それも高級1眼買えるような人は がんばって買っちゃいましょうよ

書込番号:20266795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/10/05 12:39(1年以上前)

5D4にしてもa99にしても最初に安い予想を立てたやつがいるんだよ
そっから高いに話が変わってきてる
ある種の騒ぎたてるための自演行為

書込番号:20267274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


bashicomさん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/05 18:58(1年以上前)

>て っ ち ゃ んさん
○○には阿波おどりで謳われる
踊る○○に見る○○、同じ○○なら踊らなゃ損損!
デスか?!

書込番号:20268086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:17件

2016/10/05 21:34(1年以上前)

高いです。
デフレ時代、
やっぱり、お仕置きが必要なくらい
高い!30万切っても高い!!
高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い
みんなで、懲らしめないとだめです。
とにかく買いません。

書込番号:20268622

ナイスクチコミ!20


K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:17件

2016/10/05 21:39(1年以上前)

すいません。よってます。
まあ、関係ないので、今後来ません。
EOS 5D Mark IV は、私の人生には接点が
見いだせないので、、、、
高い事に価値が見いだせる人がんばって買ってください。

書込番号:20268645

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2016/10/05 21:41(1年以上前)


1月に33万円切ったらアホになって踊りましょう。

書込番号:20268647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:17件

2016/10/05 21:44(1年以上前)

>て っ ち ゃ んさん
20万台でも、踊れるほど、笑えません。
よろこんで買う人には、爆笑!!します。

書込番号:20268657

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:357件

2016/10/06 00:00(1年以上前)

>K_wingさん

ここで高い高いいくら書き連ねても あなたの生活は変わらないし 5D4の値段は変わりません

こういう行動の1つ1つが御自分に不幸を呼び寄せてるとは思いませんか

買わないならいいですよ 静かにしていてはくれないですか

書込番号:20269124

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2016/10/06 04:33(1年以上前)

 
K_wingさん
高い高いの連呼、喉を痛めないよう頑張ってください。
酔いが醒めても、いつも来て貴重な意見を書き込んでくださいよ。
俺っちも、ベロンベロンで今帰ってきたぞ〜。

5D開発の現場の打土井カメラ事業部長が
「うちの若いものは全然冒険的なことをやらないんだから」
と、苦笑されていましたが、案の定、後に続く人がなく
5D IVの優等生的な製品姿を世に問うことになってしまったようです。

せっかくのセンサー・ポテンシャルを活かして
お楽しみで「ビデオ機能が尖っていてくれたらなあ」と思いますよお。
なんで、こんなにこじんまりとさせてしまったんでしょうね。

書込番号:20269340

ナイスクチコミ!2


K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:17件

2016/10/06 07:25(1年以上前)

>あんどろおやじさん
そうですね。高いんじゃなかった
低い低い、、低いでした〜スペックが。
Canonの社内問題だと思うんですが
スチール部門、シネマ部門、ビデオ部門間のスペック調整問題だろうと思います。
どうせならスチールにはビデオ機能は、全て4Kなし、あくまでも動画はおまけで
C1004K30P、C200(ないですが)クラスには4K60高圧縮
C300or500クラスに4K60非圧縮内部記録
それ以上は4K以上ハイフレーム仕様とかにきちんと整理したらどうか?
Xシリーズは全てやめるかハンドヘルドだけに徹して4Kは全て圧縮仕様(XC15とか変なのいらない)
現状出来るはずの価格帯の全てがワンランクスペックが低いのが
気に食わない、なのに1DXMK2には4K60Pがある。
ファイルフォーマットは別として、なぜC300MK2には非圧縮でなくてもいいから4K60P付けないのか?
どこかしら、必ずどこか一点下位機種に上位機種より上のスペック
つけて目玉にして、買わせるというか、しかも、基本スペックはワンランク下に設定。
なんと言うか品がない販売戦略が
紳士的でないというか、嫌らしい商売の仕方というか
企業姿勢としてどうかという事です。
他社は基本、売り出させれた順番によりますが
価格なりのスペックで、すごくクリーンです。
ようは、やりかたがダーティ過ぎる事をおこっているだけです。

>て っ ち ゃ んさん
朝のどが痛くて目が覚めました。(笑)
ただの風邪ですが、、、
気候が不安定なので、気をつけましょう。
深酒は禁物です。
1DXMK2を検討してるけど、なんかそれってCanonの思うツボのような気がして
なかなか、踏み切れない。しかも、手放しでよろこべる価格スペックでもないし
C2004K60Pだしてくれないかな価格は1DXMK2+αくらいで〜〜
SONY早く4K60Pお願いします〜〜α7S3かEマウント一眼?で

書込番号:20269481

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2016/10/06 07:41(1年以上前)

>K_wingさん

>> そうですね。高いんじゃなかった
>> 低い低い、、低いでした〜スペックが。

いえ、オマケやらCBやら値引きのゲタを噛ませすぎだと思います。

書込番号:20269514

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:357件

2016/10/06 08:34(1年以上前)

>K_wingさん

お世話様です、 あなた様は映像のお仕事してらっしゃるようですが

既製品を使っている以上ライバル(人間)とはイーブンなのではないでしょうか?

同じキャノン製品を使ってたらカメラの性能が低くとも皆同じ条件なんですからね

出てくる映像が違ったら 腕か何か工夫の差ですよね

もちろん財力の違いが一番かもしれませんが

それを含めて ご当人のポテンシャルではないでしょうか?

もしキャノン以外に他社で望む性能のものがあるならすぐに転向するべきです

それかナショナルジオグラフィックの撮影班のように自分で機材を作り出すしかありません


書込番号:20269605

ナイスクチコミ!3


K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:17件

2016/10/06 08:46(1年以上前)

>あんどろおやじさん
おっしゃる通りです。
希望スペックに財力がなかなか追いつかないのが悩みです。
どちらにしても、そういう事ではなくCanonのダーティなやり方に
おこっているだけです。希望スペックと財力が合致するものが
あれば、Canonでも、どこのでも気にせず、買います。
まあ、最近はもっぱらレンタルですが。
まあ、こんだけたたくとCanon信者5D信者さんは、うんざりですね。
気を悪くされたのなら、すいません。

書込番号:20269635

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:357件

2016/10/06 09:07(1年以上前)

>K_wingさん

たたくってことはたぶんあなたもキャノンが好きなんですよ

キャノン使いたいのに 中途半端だからイラついてるのでしょう

性能がよくっても デザインとかさわりごごちで 使いたくない製品いっぱいありますからね

僕は5D というかイボみたいなモードセレクトボタン付いてるのが嫌で(5Dにかぎらず全てのカメラ)

1Dです、でも markVですよ なんと7Dと交換  

カメラなんてこんなもんじゃーないかな

書込番号:20269684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:15件

2016/10/07 22:25(1年以上前)

SONY α99II 発売前初値 377,990円

http://s.kakaku.com/item/K0000912430/

5Dmk4の初値も、ユーザーをナメきった悪印象のオマケ無しでいいのでこの金額なら、少なくとも私は、高い! コスパ悪い!! の大合唱を書き込んでないですね。

SONYはオマケつけるのかな?

書込番号:20274691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/08 01:12(1年以上前)

ピコ太郎とα99II ... どちらも良さが分からない (゜Д゜)

書込番号:20275126

ナイスクチコミ!3


gh735さん
クチコミ投稿数:10件

2016/10/08 15:55(1年以上前)

>fuku社長
>何とか社長って俺のことか?

お前はただの価格依存性オヤジだろ!
いつもウザいからいい加減消えろや(笑)
まぁ、重症だからムリか?

ではサヨウナラ〜
何とか社長さん☆彡

書込番号:20276770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ245

返信59

お気に入りに追加

標準

何故かmapcameraに中古品が溢れている

2016/09/30 23:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

先ほどmapcameraで新品の値段をチェックしたところ、なぜかものすごく本機種の中古品が表示された、数えてみると、なんと23個もある。どこからこんなにいっぱい中古品を入荷したんだろう。ユーザーから?展示品?

書込番号:20253138

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2016/09/30 23:51(1年以上前)

ほとんどが新同品(未使用品?)ですから値引き交渉が苦手な人にはお得かもしれませんね。
メーカー保証は無くなってもマップの保証はちゃんとしていますし、発売1年以内ならメーカーで見てもらえる可能性もあるみたいですし(*^^*)

書込番号:20253164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:34件

2016/09/30 23:52(1年以上前)

mapcamera へ 電話!

書込番号:20253165

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:17件

2016/10/01 00:01(1年以上前)

マップカメラの無金利ローンを使いたい人には良いかもしれませんね。。。

書込番号:20253186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2016/10/01 00:02(1年以上前)

それ多分、カードで買って中古で売って現金化している人がいるんだと思います。
出たばっかりの機種だからメーカー保証も残っているし、欲しい人はお買い得じゃないですか?
そんな事をしてまで現金を得なくちゃいけない人はお気の毒ですが・・・

書込番号:20253187

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/01 00:04(1年以上前)

金融品

ってやつですね。

書込番号:20253194

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3件

2016/10/01 00:05(1年以上前)

>ネオパン400さん
結局来月40万円を返済しないといけない、このやり方でいみありますかね?

書込番号:20253200

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2016/10/01 00:08(1年以上前)

サラ金の返済に充てるんです。

書込番号:20253213

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2016/10/01 00:11(1年以上前)

追伸
今見たらものすごい数ですね。
これは、どこかお店が倒産したかなんかかなぁ。
デジタルDNAさんの仰る金融品。

書込番号:20253221

ナイスクチコミ!6


BifiX-Bさん
クチコミ投稿数:2件

2016/10/01 01:12(1年以上前)

高値で買ってみたものの、期待した性能とかけ離れていた、と判断した人が多かったんでしょうかね。もしそうなら、売値が崩れる前に売り抜けようとしたのかもしれません。まあ、想像の範囲で真相は不明ですが。

一般にシリーズ商品の開発における技術革新(革新です)とは、価格ほぼ据え置きで性能大幅アップ、また性能ほぼ同等で価格を大幅ダウンに大別されると云われています。
5Dシリーズの前モデルの末期価格が27万円、今回の新製品が42万円で約56%の価格アップは、新製品価格とモデル末期価格を考慮しても非常に高い価格設定と思います。そういう意味では、モデル名をグレードアップしておけば、価格でこれほど叩かれなかったと思います。

他方、本製品が出るまでは、所謂ハイアマチュアクラスの各メーカーの主力製品は、基本的に25万±5万に収まっていましたから、この分類でも本製品の価格設定は以外だったのではないでしょうか。
常用感度での解像度大幅アップ、高感度での画質向上やAF性能の更なる向上が評価されているモデルだけに、今回の価格設定は非常に残念です。

書込番号:20253345

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:5525件Goodアンサー獲得:351件

2016/10/01 04:01(1年以上前)

マップカメラを覗いてみましたが、いくら新同品とは言え、この価格なら新品を素直に購入した方がいいように感じました。

5D4の現在の価格は、勿論、高過ぎだと思いますが、こうした価格帯に移動させたのはソニーが始めたのでは?と感じますが、如何でしょうか?世界共通価格なのかもしれませんが、今は一時のような円安ではないので、世界共通価格だけでは説明出来ないと思います。ニコンもD810後継機で日本だけor日本は、高価格路線に追随するのでは?

因みに、日米のAmazon価格は、以下のようになっています。

【Amazon自社販売価格】
[5D4ボディ]
・日本:420,390円
https://www.amazon.co.jp/dp/B01KZ4XI36

・アメリカ:3,499米ドル=354,186円
https://www.amazon.com/dp/B01KURGS9E

[α7Riiボディ]
・日本:(Amazon自社販売なし→Amazon価格≒ヨドバシ価格×0.909→401,364円)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0144AK71I
http://www.yodobashi.com/-SONY-ILCE-7RM2-BQ-/pd/100000001002773643/

・アメリカ:3,198米ドル=323,717円
https://www.amazon.com/dp/B00ZDWGFR2

【価格.com】5Dシリーズ、α7*iiシリーズ、D810
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000903380_K0000741188_K0000741187_K0000789764_K0000813991_K0000748837_K0000670648

書込番号:20253473

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/10/01 05:44(1年以上前)

所謂平行輸入品かも。

書込番号:20253529

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/01 05:51(1年以上前)

初回ロットを大量に仕入れたけど予想に反して売れ残り。
仕入れが高いので値崩れする前に在庫を売り切りたいが...価格を監視されているし。
なら中古品にして自由に売買してしまえ!
フィクションです(笑)

書込番号:20253531

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/10/01 06:41(1年以上前)

>usagicameraさん

同レベルのD800の中古なら、10万円台と
言う事に気付いた方々が。

フィクションです。

書込番号:20253583

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:17件

2016/10/01 06:44(1年以上前)

それにしても、他店で値引き交渉すれば、この新品同様品よりも新品の方がずっと安く買えますからね。
わざわざコレを購入する必要はないように思いますが。

書込番号:20253589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/01 07:41(1年以上前)

>太郎。 MARKUさん

私は5D2が10万円で売っていたので気になりました。
過去の写真を見ると5D2の画像って好きなんです。
どこかで5D2の新品が安く売っていないかなぁ〜(笑)

書込番号:20253669

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/10/01 09:06(1年以上前)

>usagicameraさん

5D2も良いですね。
新品はまずないけどこの前フジヤカメラで
Aランク品出てました。
聞いてみたらいかがでしょうか。

使う方は使うけど、大事にし過ぎてシャッター数千回も
多いかも。

書込番号:20253833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/10/01 09:35(1年以上前)

ヨドバシやさくらやで買ってマップに売却というのは昔からある手法ですね。
近年ではノートPCなどもヨドバシで買ってじゃんぱらというルートもそれなりにある。
あとマップカメラは昔っからライカやハッセルなどの高級機材も取り扱ってきたから買取資金力があるみたいなのよね。
さて本題の5DWの中古、高いっしょ、だから39万の新品と40万の中古ってスレ立てたのよ。

書込番号:20253895

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件

2016/10/01 10:06(1年以上前)

四、五十万円のショッピング枠がある方って、それなりに与信が高い層ですよね?
換金する必要性を感じにくいような、、、

流通の仕組みは多々有りますが一般的には付属品外したり、保証を無くしたり、バルク品にしたり、で安価にて販売して、、、

まあ、憶測だけですが、ヨドバシやビックなどでは出ない商材ですから、それなりの需要もあるのでしょうね(>_<)

ちなみに私は買える層ではないので指を加えて見てるだけです。(ToT)

書込番号:20253968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4844件Goodアンサー獲得:284件

2016/10/01 10:46(1年以上前)

>結局来月40万円を返済しないといけない、このやり方でいみありますかね?

リボ払いにすれば毎月の返済は少額で済みますね。

あと、偽造クレジットカードで購入したものがあるかもしれませんね。
そうだとしても、mapcameraから買った客には関係ないですが。

書込番号:20254084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/10/01 11:01(1年以上前)

ショッピング枠って電話で上げ下げの依頼できます。
私はわざわざデフォルトから変更して下げてもらいました。
いつもニコニコ現金払い、をモットーにしています。

雑誌ライターが原稿書き上げて処分とかなのかな?
シャッター枚数は限りなくゼロに近いとは思うけど。

書込番号:20254115

ナイスクチコミ!6


Go beyondさん
クチコミ投稿数:1706件Goodアンサー獲得:139件

2016/10/01 11:03(1年以上前)

>サンディーピーチさん
漕ぐ層は割と高収入だったりする不思議。
閑話休題、買い替え1万円引きが即効終了したのは、これが原因か?

書込番号:20254120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:162件

2016/10/01 11:54(1年以上前)

>usagicameraさん

それは、中古品を扱うマップカメラだからこそ出来る芸当?。?。?。フィクションでしたね。

どうしても欲しい方は42万円で購入。
今購入していない方は値下がり待ち。
でも、Canonは販売価格監視中。(安くし過ぎるとCanonから指導を受けます。)
販売店は辛いでところしょうね。

このくらいの値段であれば、他ショップで値引交渉した方が安く購入できると思います。購入価格を口外しない約束をするのも交渉手段の一つです。
でも、値下がりを待てる方は、待てるだけ待った方がよいでしょう。(未だ適性価格では無いと思います。)

3万円も安く購入出来れば、純正フラッシュが一つ買えてしまう。

書込番号:20254250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:9件

2016/10/01 12:10(1年以上前)

内緒で買って、妻(夫)にバレて大変な目にあった人が多いのかも。

書込番号:20254283

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:9件

2016/10/01 12:17(1年以上前)

「MarkIV」表示が上に来てバレやすくなったから。

書込番号:20254301

ナイスクチコミ!2


JJ2009さん
クチコミ投稿数:24件

2016/10/01 12:44(1年以上前)

アメリカのAmazonって税抜き表示なんですけどね。(笑)

書込番号:20254367

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5525件Goodアンサー獲得:351件

2016/10/01 13:20(1年以上前)

JJ2009さん

> アメリカのAmazonって税抜き表示なんですけどね。(笑)

調べたら、日本の消費税に当たるのは州税なので州によって税率が異なる為、注文手続きに進むと(送付先でなく)居住地?の税率に応じた金額が表示されるみたいですね。勉強になりました。ありがとうございます。

州毎の州税は、以下で確認出来ます。ご参考まで。

・State and Local Sales Tax Rates, Midyear 2016
http://taxfoundation.org/article/state-and-local-sales-tax-rates-midyear-2016

書込番号:20254471

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5525件Goodアンサー獲得:351件

2016/10/01 13:27(1年以上前)

↑の補足です。

付けた資料の内、アメリカのAmaoznで支払いが発生するのは「State Tax」に対して(のよう)です。「State Tax Rate」を見ると、どんどん少数派になって来ましたが、0%の州が今でもあります。

書込番号:20254487

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件

2016/10/01 13:44(1年以上前)

グレーな話ですが、クレジットカード現金化の結果でしょうね。発売直後のカメラなんか高値で買い取ってもらえるので、人気らしいです。

書込番号:20254530

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1773件Goodアンサー獲得:25件

2016/10/01 15:37(1年以上前)

普通に、買ったけど失望して、売ったのではないですか?

書込番号:20254809

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EOS 5D Mark IV ボディのオーナーEOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2016/10/01 15:38(1年以上前)

 個人のカード破産とは別に、何台仕入れればいくらキャッシュバックがある場合、
仕入れてはみたものの売れずに中古として流すという話は良く聞きます。

 これがそうであるというわけではありませんが。

書込番号:20254817

ナイスクチコミ!4


ktasksさん
クチコミ投稿数:10018件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2016/10/01 16:02(1年以上前)

>sakurakaraさん
>Canonは販売価格監視中。
>(安くし過ぎるとCanonから指導を受けます。)

それは違法です。

書込番号:20254894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/01 17:24(1年以上前)

>sakurakaraさん

sakurakaraさんは5D4を購入しました? 購入予定?
なんか、私は購入意欲すら無くなりました。
しばらくは物欲をお休みして、大砲の貯蓄をします(笑)

書込番号:20255122

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2016/10/01 18:04(1年以上前)

最近のサラ金は、資本に大手銀行がはいってるし、昔みたいに、カードわく限度額までつかわせて、回収するとか、やってるのかなぁ。

債権を、もっとやばいところに割り引いて買ってもらうというのはあるのかもしれない。

自己破産するにも10万円以上必要なので、この金を工面したかったのかもしれないですね。

車屋さんの場合、報奨金目当てで、自社で買い取って、中古市場に新古車として流したりほよくある話で。

カメラでもそんなことあるのかなあ。。。

書込番号:20255240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度1

2016/10/01 18:06(1年以上前)

品不足を予想して転売目論んだけど、それ程売れなくって感じじゃないですか。
後は単純に買ったけど納得できないから売却でしょ。

>ミスター・スコップさん
α7RIIの場合はフルサイズ裏面照射が原因とあります。だけど、それ以上に価値があると思います。α7SIIはわかりませんw

書込番号:20255245

ナイスクチコミ!3


RGZ-95さん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/01 21:17(1年以上前)

クレカで買って現金化してから自己破産という可能性も。

書込番号:20255806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:162件

2016/10/02 02:09(1年以上前)

>usagicameraさん

私は半年後に5D3が3台リース切れになるので、5D4に変更を考えていましたが、5D3の延長も考えています。でも、1台くらいは導入したいです。

半年も経てば、最安値は結構下がっていると思いますが、私の場合、リースであることと保守契約もするので、市場の最安値はあまり関係ないのです。。

今回、40万円超でも飛び付いている方は、私のような立場の方もしくは相当な5Dマニアの方なのだと推測しています。

書込番号:20256761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2016/10/02 12:42(1年以上前)

>Canonは販売価格監視中。(安くし過ぎるとCanonから指導を受けます。)

これって法律違反でしょう。

こんなことできるわけがありませんよ。

時々、新聞に違法が報告されてますけど・・・

アップル製品の値引きが低いのは、アップル社が値段管理をしているわけではなく、
卸値段が高いことが原因だそうです。

>sakurakaraさん

書込番号:20257862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2016/10/02 20:36(1年以上前)

>Canonは販売価格監視中。(安くし過ぎるとCanonから指導を受けます。)
>これって法律違反でしょう。
>こんなことできるわけがありませんよ。

そうなんですか?
3年前の話ですけど、ビックカメラ名古屋駅西店で5DVを買ったんですけど、値段交渉してたら店員さんから
これ以上安くできない。理由はキヤノンの方から怒られる。
販売価格を守らないと今後キヤノンから商品の仕入れが出来なくなる。
と言われました。
あれはなんだったのかな?

書込番号:20259126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/10/02 21:34(1年以上前)

指導なんて大げさな。。。
単に仕切り価格や人気商品の割り当て量が少し変わるだけなのでは?

書込番号:20259344

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5525件Goodアンサー獲得:351件

2016/10/02 22:26(1年以上前)

以下は、専門知識が全くない私の個人的見解ですので、法令や判例等と異なっている事が十分あり得ます。ご容赦頂ければ、幸いです。

不当廉売は、キヤノンでなく、独禁法の規制対象となるように思います。

例えば、ある小売業者が、仕入れ価格を大幅に下回る価格で売り続けていると、多分!、独禁法に抵触するので、公正取引委員会による是正措置の対象になるはずです。

不当廉売が続けられてしまうと、体力に乏しい企業が撤退に追い込まれ、最終的に不当廉売を続けていた企業が、市場を支配してしまいます。市場を支配出来れば、価格コントロールは意のままに可能となるので、一転して、不当な高価格販売が実行可能となってしまいます。そこまで見通して、不当廉売を独禁法の規制対象にしている訳です。

勿論、支配的な立場を利用して、販売価格をメーカーがコントロールするのも逆の意味で不当な行為に当たりますから、販売店が不当廉売を行っていない限り、制約を受けないのは当然の事です。

価格形成は、昔はメーカー主導でしたが、量販店が力を得てからは量販店主導に移った事は、良く知られていると思います。ただ、メーカーが好ましくないと思っている価格での販売を続ける量販店には、(卸価格を量販店の思惑より高くしか提示しない、当該量販店向けの数量を絞る/供給を打ち切る等によって)厳しく当たるのか、大量に売り捌いてくれる量販店の希望を仕方なく受け入れるのかは、交渉事ですので、メーカーが厳しく当たったとしても、支配的な立場を利用した場合でない限り、問題はないと思います。メーカーが厳しく当たれば、大量に売り捌いてくれるルートを失うリスクと表裏の関係だからです。

・不当廉売
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E5%BD%93%E5%BB%89%E5%A3%B2

書込番号:20259572

ナイスクチコミ!0


ktasksさん
クチコミ投稿数:10018件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2016/10/02 23:04(1年以上前)

>ミスター・スコップさん
どちらかというと再販売価格維持行為の違反では?
http://www.jftc.go.jp/dk/dk_qa.html#cmsQ12
Q12の所

書込番号:20259716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/02 23:43(1年以上前)

>ktasksさん

再販売価格維持行為の違反。

それは違反ですよと言っているのが独占禁止法じゃない?

書込番号:20259855

ナイスクチコミ!0


ktasksさん
クチコミ投稿数:10018件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2016/10/03 00:23(1年以上前)

>usagicameraさん
ええそうです。

>>sakurakaraさん
>>Canonは販売価格監視中。
>>(安くし過ぎるとCanonから指導を受けます。)
に対して私は
>それは違法です。
と書きました。

>ミスター・スコップさん
が、不当廉売と
>メーカーが厳しく当たったとしても、
>支配的な立場を利用した場合でない限り、問題はないと思います。

とのことから小売店の違反になるのでしていないという見解と思い。

私はどちらかというと
>(安くし過ぎるとCanonから指導を受けます。)は
再販売価格維持行為という違反にあたるとの見解です。

>Let it@EOSさん

>そうなんですか?(下略)
は法律違反を知らない無知な店員の方便だと思います。

>デジタル系さん
>こんなことできるわけがありませんよ。
は、隠れてあるとは思います。(したら違反だけど)
でもあくまでもメーカーからはお願い等で表現するでしょうけど、、、

書込番号:20259966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5525件Goodアンサー獲得:351件

2016/10/03 02:08(1年以上前)

ktasksさん

コメント、ありがとうございます。

まずお断りしておきますが、私が「メーカーが好ましくないと思っている価格」として想定しているのは、「仕入価格より大幅に安い価格」の事です。再販売価格維持は念頭にありませんので、その点、ご了解頂ければ、と思います。

私は専門的知識を持ち合わせておらず、超ザックリ調べても、何が違法に当たるのか、良く分からなかったので、ご参考になりそうな資料付けておきます。

・Q10 小売店が,実質的な仕入価格を大幅に下回るような価格で,継続して販売することは,独占禁止法に違反しますか。
http://www.jftc.go.jp/dk/dk_qa.html#cmsQ10

(↓は、ktasksさんが引用なさった箇所です)
・Q12 メーカーが,販売店の販売価格を指定し,守らない場合に取引を停止することは,独占禁止法に違反しますか。また,新聞や書籍などは定価販売されていますが,これは独占禁止法上問題にならないのですか。
http://www.jftc.go.jp/dk/dk_qa.html#cmsQ12

・不当廉売に関する独占禁止法上の考え方
http://www.jftc.go.jp/dk/guideline/unyoukijun/futorenbai.html

・家庭用電気製品の流通における不当廉売,差別対価等への対応について
http://www.jftc.go.jp/dk/guideline/unyoukijun/futorenbai_kaden.html

(かなり専門的です。その中では、第4章は分かり易いかも?)
・再販売価格維持行為の法と経済学
http://www.jftc.go.jp/cprc/reports/index.files/cr-0911.pdf

【蛇足】
もう一度お断りしておきますが、私は再販売価格維持を目的とした行為に賛成している訳ではありません。ただ大規模小売店(量販店)は大量に仕入れるから仕入価格が安くなり、小規模小売店は少量しか仕入れる事が出来ないから仕入価格が下がらないのは、メーカー/(中間に介在する)商社等と小売店との交渉事ですから、メーカーと小売店との双方に裁量権はあると思います。またネット販売なら少量しか仕入れる事が出来ないネット専門/主体小規模小売店でも、実店舗より安価に販売する事は可能で、これもネット専門/主体小規模小売店に裁量はあると思います(メーカーから大量に仕入れる商社が激安店に卸している例もあると思います)。

ただ、小売店には、ネット専業大規模小売店、実店舗とネットショップを有する大規模小売店、ネット専門/主体小規模小売店、実店舗のみの小規模小売店等、様々な形態が存在しているものの、淘汰が進んでいるように思います。私はネットでの購入が多いのですが、個人的には、(送料を含め)安くて評判が良好なショップなら、規模はあまり気にしていません。ですので安いに越した事はないのですが、ネット専業大規模小売店が仕入価格を大幅に安く売っていると、どんどん淘汰が進むだろうなぁとは思います。そう言う意味では、不当廉売でさえ、応援している立場ですね、きっと。

書込番号:20260103

ナイスクチコミ!0


ktasksさん
クチコミ投稿数:10018件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2016/10/03 03:08(1年以上前)

>ミスター・スコップさん
おっしゃる事は了解です。

でも発売直後に不当廉売をする必然がない様な気がします。
小売店が不当廉売をする場合は在庫がだぶつき損してでも回収したい、や
ライバル店を潰したい思惑がある場合しか思いつかないのですが?
なので小売店は利益なしの動きを現時点でする事は無い気がし
それに対してメーカーの指導も無いと思います。

まあ想像の中でまたその現状を深読みしてもいみないかな?

書込番号:20260145

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5525件Goodアンサー獲得:351件

2016/10/03 04:22(1年以上前)

ktasksさん

コメント、ありがとうございます。

> でも発売直後に不当廉売をする必然がない様な気がします。

メーカーも小売店も一番美味しい時なので、余程、販売不振でない限り、仰る通りだと思います。高い高いと言われている5D4でさえ、ご購入なさる方はそれなりにおられるようですし。

> 小売店が不当廉売をする場合は在庫がだぶつき損してでも回収したい、や
> ライバル店を潰したい思惑がある場合しか思いつかないのですが?

お気付きの事と思いますが、(少なくとも日本では)Amazonの価格支配力がどんどん高まっています。以前、以下のスレにてコメントさせて頂いたので、ご興味があれば、ご覧になって下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000856835/SortID=20020084/

↑に付けた資料ですが、ここにも付けておきます。前述の「ネット専業大規模小売店」はAmazonを指していたのですが、現在の支配力を手に入れ、益々支配力を強めている背景には、以下のような「不当廉売」を行った(過去形かも?)からだと思います。

国内で、Amazonに対抗出来る企業は、ヨドバシ.comしかあり得ないと思っていますが、ヨドバシ.comは(昔々の実店舗は兎も角、今は)わりと紳士的なので過激な価格競争に対抗する事はあっても自ら仕掛ける事はないと思います。

「「何とか10%にならないか」。ある電機メーカー社員はアマゾンとの商談でこう持ちかけられたことがある。
 この言葉は「10%の粗利益が取れる納入価格にしてほしい」という意味にも取れるが、実際はそうではなく「赤字額が販売価格の10%で済む納入価格にしてほしい」という意味だった。粗利益ならぬ“粗損失”を巡る交渉に、この社員は「初めから利益を取ろうとしていないと感じることもある」と話す。」
・家電量販、「アマゾン価格」に怒り(2012年11月20日)会員登録していないと、1ページ目しか閲覧出来ないと思います。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20121116/239526/

書込番号:20260202

ナイスクチコミ!1


QUULEEMUさん
クチコミ投稿数:88件

2016/10/03 05:50(1年以上前)

自転車操業ってやつですかね?
こうなるとよほどのことがないと、自己破産?

書込番号:20260251

ナイスクチコミ!1


miminonoさん
クチコミ投稿数:65件

2016/10/03 09:01(1年以上前)

中古品もネット通販も在庫たっぷりなのに、どういうわけか\392,000で、価格競争がぴったり止んだ。
なんでかな〜?

書込番号:20260543

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件 EOS 5D Mark IV ボディのオーナーEOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2016/10/04 08:43(1年以上前)

マップカメラって元々ソフマップが発祥のお店だと思いますがアングラさじゃアキバでもあったしなあ!
金融商品っていう言い方も懐かしい。

書込番号:20263685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/10/04 08:53(1年以上前)

デモ機を販売不可で数台は安く仕入れられるのでは?
それを流されると困るのでは?

書込番号:20263705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/10/04 09:36(1年以上前)

>モデル名をグレードアップしておけば、価格でこれほど叩かれなかったと思います。

グレードアップつうと、EOS 3Dとか?
でも、それやっちゃうと「5Dsより画素数が低い「3」なんて有り得ん!あれ位の画素数ならU→Vとほぼ据え置きの5D標準モデルに載せるのが順当、それなら40万もしないだろ!」ってなりそう。

書込番号:20263782

ナイスクチコミ!3


TAK-H2さん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:54件

2016/10/04 18:48(1年以上前)

中古の在庫にも入ってくるけれど、その中古が結構売れているようですね。
回転が速いので値は下がらないのでしょう。

ここの皆さんは、コマーシャル・フォト系の方は少ないのかも知れませんが、5D2のときほどではないようですが、よく検討しないで動画に期待して何台も購入していく事務所があったようです。

それが動画の仕様・画質などに失望して一気に放出されたのだと思います。
動画はソニーなどとの差が・・・
そのような事情ならば、今後は中古はあまり増えないかもしれません。

それをスチル写真の人が中古を買う・・・一時的なカメラとユーザーのマッチングのための移動が行われているような気がします。

スチル写真は、失望する要素はないと思いますので。

(なお、換金目的購入にこの機種、この時期だけが選ばれるとは考え難いです。)

書込番号:20265003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2016/10/04 21:22(1年以上前)

これは外車ディーラーが、最近使ってる手でしょ?
新車にナンバーつけて新古車扱いで安く売る。

箱開けちゃいました(^^ゞ
もはや新品で売ることは出来ません。(^^ゞ
新古品だから少し安いよ〜ってね。(^^ゞ

書込番号:20265476

ナイスクチコミ!0


EOS SINYAさん
クチコミ投稿数:246件

2016/10/06 22:26(1年以上前)

中古でも買えん。

書込番号:20271682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1773件Goodアンサー獲得:25件

2016/10/06 23:36(1年以上前)

>箱開けちゃいました(^^ゞ
>もはや新品で売ることは出来ません。(^^ゞ
>新古品だから少し安いよ〜ってね。(^^ゞ

そんな事して、お店は儲かるのですか?

書込番号:20271955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/07 13:22(1年以上前)

ふるさと納税の返礼品でももらえますから、それをそのまま現金化したんじゃないですかね。
お礼の品で換金率の良いものってそんなにないですから。
そういう私も寄付して5D4が届くのを待っているのですが、80Dを買ったばっかりだったのでそのまま売ってしまおうか2台持ちにしようか迷ってます。
でも箱見ちゃったら絶対開けちゃうと思います笑

書込番号:20273328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2016/10/07 17:21(1年以上前)

>WBC頑張れさん
価格.comの最安値より高いんだから利益はあるでしょうね。

書込番号:20273791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1773件Goodアンサー獲得:25件

2016/10/07 20:42(1年以上前)

にこにこkameraさん

>価格.comの最安値より高いんだから利益はあるでしょうね。

そうなんだ。逆に、それで新古品が売れるのか心配になりますね。
中身は新品と同じで、mapcameraだから、売れるかな。

書込番号:20274330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2016/10/07 20:57(1年以上前)

mapcameraだから、売れる

と思います。(^^;)

書込番号:20274372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信12

お気に入りに追加

標準

解説本が10月24日に発刊

2016/10/04 08:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

スレ主 写楽景さん
クチコミ投稿数:12件

解説本が10月24日にインプレス社から発刊の様です。
私はAmazonへ予約しました。ご存知かと思いますが、御知らせまで。

書込番号:20263637

ナイスクチコミ!4


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/10/04 08:54(1年以上前)

随分遅いムック本ですね。
今までにない情報満載なのでしょうかねぇ。

書込番号:20263708

ナイスクチコミ!5


スレ主 写楽景さん
クチコミ投稿数:12件

2016/10/04 09:05(1年以上前)

『 試作機ではなく製品版による評価のため10月24日発売までお待ちください!!!!』
って、紹介にありましたが・・・。
ある程度使い込んだ写真家の記事の方が、読者にとっては、有難いかもしれませんね。
メーカーを”あまり”意識しない情報が嬉しいのですが・・・。ほんとうのところっ・・・ていう記事が。

書込番号:20263723

ナイスクチコミ!6


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/10/04 09:27(1年以上前)

あぁ 発行元はデジカメWatchのインプレス社のようですね。
それは良いムック本になると思います。

書込番号:20263761

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/10/04 12:25(1年以上前)

あとから出たものの方が良いものがあるはずですね
私ならこっち

書込番号:20264145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/10/04 12:36(1年以上前)


ずばり、そうかも…

書込番号:20264178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件

2016/10/04 13:03(1年以上前)

売っているのに話題にならない、月刊カメラマンの5D マークW オーナーズBOOK。

書込番号:20264251

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2016/10/04 19:27(1年以上前)

インプレスの本はキヤノンオンラインショップ経由で10%OFFで買えるですが、でもこの本はまだ売ってませんでしたw

書込番号:20265111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2016/10/04 20:37(1年以上前)

5DVのムック本買ったけど、、、未だちゃんと読んでない。モチロン本体買ってない、、、

書込番号:20265314

ナイスクチコミ!0


24-70さん
クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:32件 flickr 

2016/10/04 20:51(1年以上前)

タイトルを見て解脱本かと勘違いしてしまいました。

書込番号:20265362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:34件

2016/10/04 21:13(1年以上前)

>写楽景さん

情報ありがとうございます。 待ってました。

発売前なのに、カメラ、ビデオ本の、ベストセラー1位 なんですね。

https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AD%E3%83%A4%E3%83%8E%E3%83%B3-EOS-5D-Mark-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89/dp/4295000213/ref=pd_rhf_gw_p_img_1?ie=UTF8&psc=1&refRID=699AC0VHBM59VX40RKMK

書込番号:20265448

ナイスクチコミ!1


telchan54さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/06 00:43(1年以上前)

5DW本体買えないけど、本なら体張れば買えそうですね。

書込番号:20269195

ナイスクチコミ!1


スレ主 写楽景さん
クチコミ投稿数:12件

2016/10/06 07:02(1年以上前)

Youtubeでも5DWレビューが増えてきましたね。

書込番号:20269447

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D Mark IV ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark IV ボディを新規書き込みEOS 5D Mark IV ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark IV ボディ
CANON

EOS 5D Mark IV ボディ

最安価格(税込):¥356,400発売日:2016年 9月 8日 価格.comの安さの理由は?

EOS 5D Mark IV ボディをお気に入り製品に追加する <3249

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング