EOS 5D Mark IV ボディ のクチコミ掲示板

2016年 9月 8日 発売

EOS 5D Mark IV ボディ

  • 有効画素数約3040万画素35mmフルサイズCMOSセンサーを搭載したハイエンドモデル。
  • 映像エンジン「DIGIC 6+(プラス)」、「61点高密度レティクルAF II」など、プロ向けモデル「EOS-1D X Mark II」と同等の性能を誇る。
  • 新開発ミラー振動制御システムの採用により、最高約7コマ/秒の高速連写を実現している。
最安価格(税込):

¥356,400

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥102,900 (33製品)


価格帯:¥356,400¥401,670 (37店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:3170万画素(総画素)/3040万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:800g EOS 5D Mark IV ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark IV ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark IV ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark IV ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark IV ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark IV ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark IV ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark IV ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark IV ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark IV ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark IV ボディのオークション

EOS 5D Mark IV ボディCANON

最安価格(税込):¥356,400 (前週比:±0 ) 発売日:2016年 9月 8日

  • EOS 5D Mark IV ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark IV ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark IV ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark IV ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark IV ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark IV ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark IV ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark IV ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark IV ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark IV ボディのオークション

EOS 5D Mark IV ボディ のクチコミ掲示板

(21622件)
RSS

このページのスレッド一覧(全189スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark IV ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark IV ボディを新規書き込みEOS 5D Mark IV ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

標準

保証期間内のメンテナンスについて

2017/08/31 17:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

スレ主 shew.comさん
クチコミ投稿数:47件

保証期間内に清掃点検などのメンテナンスにSCへ持っていこうと思い調べたのですが、今は保証期間内は簡易的なメンテナンスでも有料なのでしょうか?

HPを見たら、保証期間内でも有償とありましたのでユーザーの皆様に確認したく書き込ませて頂きました。

書込番号:21159222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2017/08/31 18:09(1年以上前)

>shew.comさん

有料です。

 スタンダード 3240円(税込み)〜
 プレミアム  8100円(税込み)〜
 
 フォトサークル会員は2割引です。

書込番号:21159248

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:8件

2017/08/31 18:11(1年以上前)

有料です。
私はレンズ3本とボディ1台でしっかり2万円弱請求されました。
ただCANONのクラブに入ると2割引?だったかと思います。

書込番号:21159257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件

2017/08/31 18:53(1年以上前)

センサーの掃除は保証期間は無料だったと思います。

書込番号:21159359

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件 EOS 5D Mark IV ボディのオーナーEOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2017/08/31 20:48(1年以上前)

先日、センサーの清掃でSCへ持ち込みましたが、無料でした^^
その際、保証期間が過ぎたら有料だと言われました(^-^;

書込番号:21159625

ナイスクチコミ!2


狩野さん
クチコミ投稿数:4836件Goodアンサー獲得:273件

2017/08/31 20:59(1年以上前)

 おじぴん3号さん

 有り難うございます。

 そんなにするのですか、知りませんでした。

 ちなみに何をしてくれるのでしょうか?

書込番号:21159661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2017/08/31 22:06(1年以上前)

狩野さん
キヤノンのホームページにありますので観て見て下さい!!

自分は1DX2とサンニッパと2x IIIをプレミアムサービスに出しました♪
10日ほどかかりましたがなんだか調子良くなったと思います(笑)

書込番号:21159839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2017/08/31 22:40(1年以上前)

こんばんは

>狩野さん

 http://cweb.canon.jp/e-support/maintenance/camera/index.html
 ここに出ています。

 ちなみに前はレンズピント調整が1000円/本でしたが今は安心メンテプレミアムに出す必要あります。
 EF100-400F4-5.6LUUSMですと、なんと11340円です。
 7DMarkUにテレ端合わせてなんていうと本体調整8100円も必要です。

書込番号:21159952

ナイスクチコミ!1


狩野さん
クチコミ投稿数:4836件Goodアンサー獲得:273件

2017/09/01 13:38(1年以上前)

カメキューさん おじぴん3号さん

ご教授,有り難うございます.

 なるほどこれですと,この程度の金額がかかってもやむを得ないと思います.

 ただカメラを預けてまでする必要があるのかは微妙.たとえばかんたんメンテ スタンダードは普段していることなので・・・・・・うーん. 

書込番号:21161132

ナイスクチコミ!1


augsepoctさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2017/09/02 17:24(1年以上前)

予約購入したので、そろそろ保証期間の1年になるので、センサー清掃をしてもらいました。作業代金は無料で、宅配往復代金は有料でした。約1600円くらい。大分から送られてきました。

書込番号:21164205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ144

返信28

お気に入りに追加

標準

CN夏の陣

2017/08/26 17:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

クチコミ投稿数:4210件 「M」→『M』 

D750のカカクに 6D2をぶつけたら

5D4のカカクに D850をぶつけられた。

北米のハナシだけどね。

書込番号:21147016

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/26 17:46(1年以上前)

日本の話は?

書込番号:21147035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2017/08/26 18:25(1年以上前)

でもアレだよね
5DだろうとD850だろうと、どれで撮っても撮れる写真は大した変らんよね。

書込番号:21147128

ナイスクチコミ!45


クチコミ投稿数:4210件 「M」→『M』 

2017/08/26 18:35(1年以上前)

D5 D500 D850

1DX2 7D2 5D4

さて 6機種にある ある共通点とは?

書込番号:21147148

ナイスクチコミ!2


レブ夫さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:56件

2017/08/26 18:40(1年以上前)

ん〜ん、
デジカメっ (^_^)v

書込番号:21147163

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:2件

2017/08/26 18:49(1年以上前)

>さすらいの『M』さん
来年本格化。

書込番号:21147189

ナイスクチコミ!1


狩野さん
クチコミ投稿数:4836件Goodアンサー獲得:273件

2017/08/26 18:56(1年以上前)

ブローニングさん

>5DだろうとD850だろうと、どれで撮っても撮れる写真は大した変らんよね。

新製品が出ると心が騒いぐのですが,現実はその通りです. 

書込番号:21147206

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2017/08/26 19:05(1年以上前)

ソニーのα9も入れたら…NSCで吉本新喜劇o(^o^)o

書込番号:21147221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:2件

2017/08/26 19:21(1年以上前)

>レブ夫さん

デジカメの輝き。

書込番号:21147252

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4210件 「M」→『M』 

2017/08/26 19:33(1年以上前)

でも まもなく D750は 200ドル値を下げた。
そのうち 6D2も 更に下げるでしょ。

では 5D4は まもなく 300ドル値を下げるのか?
やはり 3,000ドルの壁は未だ遠いのか?

書込番号:21147284

ナイスクチコミ!4


レブ夫さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:56件

2017/08/26 19:34(1年以上前)

Lens Man。さん

出題者は、さすらいの『M』さんですよ〜
わたしに答えて正解しても、
何も当たりませんよ〜 (^_^)v

書込番号:21147286

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:37件 まろん 

2017/08/26 19:36(1年以上前)

『D5 D500 D850
1DX2 7D2 5D4
さて 6機種にある ある共通点とは?』

キヤノン&ニコンユーザーでしたら難易度の低い質問ですね。

答えは、Dが機種名についている。もちろんDはDear FriendsのD。

書込番号:21147296

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2017/08/26 19:38(1年以上前)

>さて 6機種にある ある共通点とは?

それぞれメーカーとセンサーサイズは違うけど、デジタル一眼レフで『D』が付くこと。違いますか?

書込番号:21147301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件 「M」→『M』 

2017/08/26 19:39(1年以上前)

ヒントは

ニコンでは D5 D500 で付いたけど

キヤノンでは 60D以降の二桁機で付けない

書込番号:21147308

ナイスクチコミ!1


レブ夫さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:56件

2017/08/26 19:47(1年以上前)

えっ(≧▽≦)!!

ハズレなの〜
絶対に共通点は、デジカメや思ったんに〜

ん〜ん、付いている?
キヤノンフォトサークルの入会案内冊子でもないし〜
あっ、目のとこ隠すアレか♪

書込番号:21147324

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4210件 「M」→『M』 

2017/08/26 21:48(1年以上前)

ヒント2

おやゆび

書込番号:21147656

ナイスクチコミ!2


Delkinさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2017/08/26 22:25(1年以上前)

>おやゆび

答えはジョイスティックかな。

ん〜、太郎臭がしますね。

書込番号:21147754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:24件

2017/08/26 23:44(1年以上前)

>さすらいの『M』さん

自分は買わない

書込番号:21147937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件 「M」→『M』 

2017/08/26 23:46(1年以上前)

うん

マルチコントローラー(C)

サブセレクター(N)


独立したジョグボタン(スティック)が付いています。

書込番号:21147945

ナイスクチコミ!3


レブ夫さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:56件

2017/08/26 23:49(1年以上前)

えぇ〜(≧∀≦)

ぜんぜん解らんかった!

おやゆびって言われるから、
もしかして、姫?って考え込んでました。

勉強なりましたm(_ _)m

書込番号:21147949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/08/27 00:05(1年以上前)

>北米のハナシだけどね。

此処は日本に住んでて、湯水の如く新製品にお金を使ってる人達の為のサイトです。
そろそろ先輩も何か買ってちょ

書込番号:21147978

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4210件 「M」→『M』 

2017/08/27 00:19(1年以上前)

>湯水のように...

むかしは そうだった
とくに Macには使いすぎた
それ以前は 大判中判にも手を出していた
感材にお金が掛かることと言ったら...
歳を重ねるごとに 機材費よりも行動費に充てるようになった

書込番号:21148012

ナイスクチコミ!5


レブ夫さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:56件

2017/08/27 01:04(1年以上前)

うっ、頭痛が(≧∀≦)

林檎病だったあの頃、源泉かけ流しの湯水してた事を思い出してしまった。
同じ病の仲間と、セルシオ買えたな!って爆笑してた意味不明な時代。

ジョブ兄さん、全部あんたが悪い♪

書込番号:21148096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4210件 「M」→『M』 

2017/08/27 09:59(1年以上前)

禁断の林檎

Quadra700 PM7600 iMac PBG3 PMG4 iBook macmini

段々 安くて高性能?

PC/AT(互換機)は Win95以降

IBM1台 VAIO2台 ショップ機2台 自作機3台 ノートPC4台


いまは

スリムPC(i5)1台 と ノートPC(i3)1台 の標準的構成だわ

ただいま タブレットPCを物色中(笑)

書込番号:21148675

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:6件

2017/08/27 13:17(1年以上前)

>さすらいの『M』さん
マルチコントローラーは専ら、測距点の移動に使っていますが、有り難いです。(5D4は持っていませんけれど。) アレがなかったら、さぞかし不自由だろうと思います。でも測距点と言えば、フルサイズ機の測距点、もっと広くできないものでしょうか。技術的な制約があるのかもしれませんが、あの測距点の狭さで構図が制約されている気がします。

書込番号:21149093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件 「M」→『M』 

2017/08/27 14:09(1年以上前)

キヤノン持ちだと 20Dとかで既に付いているから普通に感じてたけど

ニコンは D5が最初なんだよね。

D4では タテヨコ独立AF点固定 が載ったりしてる。

キヤノンでは7Dで既にあった機能。

でも 逆に カラーセンサーに顔認識付けたり 両方が段々似て来た。

ニコンは設定で ダイヤルの向きを変更できるし D500 D850 なら 違和感少ないかも(笑)

書込番号:21149185

ナイスクチコミ!2


bonguetさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2017/08/28 23:31(1年以上前)

>さすらいの『M』さん
>サブセレクター

D4から付いてますが…

書込番号:21152888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2788件Goodアンサー獲得:93件 プロフィール 

2017/08/29 18:06(1年以上前)

>さすらいの『M』さん

私は60D以降マルチコントローラーが無くなったので40Dのステップアップとして最近50Dを購入したほどです。
6Dもマルチコントローラーが独立してれば幸せな撮影ができるのにと残念です。

ところで、5DMKVか出る前に低価格のD800が出ていてキヤノンの危機を...5DMKVが売れなくなるとの騒ぎになったのを記憶していますが、結果はどうだったのでしょうか?

今回の夏の陣も何となく似てると感じています。



書込番号:21154298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件 「M」→『M』 

2017/08/29 19:38(1年以上前)

>bonguetさん

すみません D4 D4Sは付いていたのですね。
D800などに無いので D5からだと思ってました。


>TSセリカXXさん

わたしも40Dを使っていますが 7Dも使っています。
それと5D2 合計3台を使っています。

ニコンD5 と D500 を比較すると
やはり フルサイズはエリアが真ん中に寄ってますが、
ただ 密になっているので 間が抜けることはないようです。

キヤノンも 1DX2 5D4 で7D2と比べて同様だと思います。

6D2は 80Dに任意スポット1点を加えたみたいですが
中央寄りなのは同じですね。
ただし ひし形配置ではなく 長方形エリアなのでカバー面積は
間抜けな感じはないですね。

また、6D2は領域拡大がなく ゾーンなので 5D4よりも大まかでしょうけど
密になっているので サーボAFで追えるのではないかと思います。

書込番号:21154496

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ406

返信65

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

クチコミ投稿数:5040件
機種不明

出ました☆ ( ̄▽ ̄)b

三誌出揃ったトコロでざっと目を通し、いんぷれす購入☆
(`・ω・´) キリッ

5DIIIん時もインプレスだったから慣れてる(?)ってのもあるかもネ♪

書込番号:20326970

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/10/24 17:48(1年以上前)

御意( ロ_ロ)ゞ

書込番号:20326988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2541件Goodアンサー獲得:42件

2016/10/24 17:59(1年以上前)

5DIIIのクレ(^-^)/

書込番号:20327029

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/10/24 18:29(1年以上前)

5DIIIクレ(^-^)/

書込番号:20327099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2016/10/24 18:32(1年以上前)

(  ̄ー ̄)ノ



( ・_・)ノ 一応 来ました

書込番号:20327107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2016/10/24 18:39(1年以上前)

ホスイむー(。・_・。)ノ

書込番号:20327122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2016/10/24 18:40(1年以上前)

良い事ばかり書き並べてユーザーの優越感を高める有料カタログってヤツはコレですか?

小さな字が読みにくい中高年をターゲットとはいえ、サイズでかすぎです(^ω^)


書込番号:20327127

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/10/24 18:40(1年以上前)

マック購入おめでとうございます(^ ^)

中身ってそんなに違います?(バベポとエグチくらい?)

好みの問題?

書込番号:20327128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2016/10/24 18:57(1年以上前)

5DWクレ(・∀・)ノ

書込番号:20327177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1328件Goodアンサー獲得:44件

2016/10/24 19:01(1年以上前)

>逃げろレオン2さん

ナンカ食べたくなってきた。 今から行ってきます。 一駅分歩きで。

書込番号:20327186

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/10/24 19:16(1年以上前)

作例写真が購入の決め手になるみたい

書込番号:20327242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2541件Goodアンサー獲得:42件

2016/10/24 19:55(1年以上前)

こらこら

いくらまさ〜んが大らかで太っ腹だからと言って本体よこせだなんてとんでもない事言ってやがると…


ウヒョ?

弾正さんまで( ゚д゚)

書込番号:20327365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/10/24 20:46(1年以上前)

5DIIクレ(^-^)/

書込番号:20327548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/10/24 21:04(1年以上前)

1DXIIクレ(^-^)/

書込番号:20327630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5040件

2016/10/24 21:10(1年以上前)

|ω・´*) …お前ら。

人が昨日の昼間っから延々BBQの残骸を後片付けしてる間に好き勝手書き殴りやがって☆

まぁ確かにマツナガ大尉までノッてきたのはビックラこいたがw Σ( ̄□ ̄;ノ)ノ

よく考えたら7DIIもインプレスだったわw
仕事の合間に暇つぶしがてら読んでると楽しいんだよね。ドラ萌えんだってこゆの読んでた時期はあったろ?純粋無垢な時代がさ♪



…ないかも。orz

書込番号:20327651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2541件Goodアンサー獲得:42件

2016/10/24 21:12(1年以上前)

じゃ7DUクレ(^-^)/

書込番号:20327656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/10/24 21:19(1年以上前)

Massaん、そーは言うても、こーなる事は、ある程度予想はしてたでしょ?(笑)

スレタイからして、撒き餌みたいじゃん(^ ^)

書込番号:20327682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2016/10/24 21:22(1年以上前)

M5も買うんでしょ?だったらEOS M3レンズ一式クレ〜♪♪

書込番号:20327700

ナイスクチコミ!6


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2016/10/24 21:45(1年以上前)

5DWクレ(・∀・)ノ

書込番号:20327815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2016/10/24 21:46(1年以上前)

さらに5DWクレ(・∀・)ノ


これで3台持ちかも♪

書込番号:20327819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2016/10/24 21:59(1年以上前)

YM師匠もキタ━(゚∀゚)━!








む(=`ェ´=)

書込番号:20327877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2016/10/24 22:01(1年以上前)

そんなみんなで...5D4、7D2、M3って...
カメラがなきゃMas@さんの素敵な写真が見れなくなっちゃうじゃん(-ω-)/



ってことで85でぶぅクレ(・∀・)ノ
最近にゃんこ撮りに目覚めたのですが228じゃ狭すぎるしF1.2のボケがホスイ♪

書込番号:20327889

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:27件

2016/10/24 22:07(1年以上前)

5D4くれるスレってココですか( ̄▽ ̄)?

冗談抜きにバランスのとれた良い機種ですよね〜♪

書込番号:20327918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2016/10/24 22:10(1年以上前)

( ̄ー ̄) 〆切 ました

書込番号:20327936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2016/10/24 22:15(1年以上前)

Masa@Kakakuさん

ムック本は説明書代わりになるので重宝しますね。

過去に役に立ったのが、インプレス社刊「プロはこう使う。EOS7DMarkU」です。

被写体ごとのAF設定やカスタマイズなど、プロのノウハウが入っているので5DVでもAFセッティングの参考にさせてもらいました。
5DWでも同様のセッティングが活用できるかテストをしています。

カメラの宣伝よりも、実写での使い方が書かれていると役に立ちます。

書込番号:20327953

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2016/10/24 22:17(1年以上前)

× 5D4くれるスレってココですか( ̄▽ ̄)?


◎ 5DWクレるスレってココですか(・∀・)ノ?


RYO君 ちょっぴり残念(-ω-)//  RX1下に出して5D4煎っちゃえ♪

書込番号:20327964

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5040件

2016/10/24 22:47(1年以上前)

|ω・´*) 予想もなにも。

|*`ω´)ノ☆ 確信してたわ!
|彡 サッ

書込番号:20328116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:697件Goodアンサー獲得:12件

2016/10/24 22:56(1年以上前)

大将、太っ腹だねぇー


カメラはいらねーからダイソンの掃除機くれ。

書込番号:20328157

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:6件 PHOTOHITO MyPage 

2016/10/24 23:15(1年以上前)

えと、ぼくは100-400LIIをください。

書込番号:20328244

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2541件Goodアンサー獲得:42件

2016/10/24 23:19(1年以上前)

D4Sに付くの!?(・_・;?


まさ〜んの機材、大人気みたいだからおいら時計で我慢しとく( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:20328262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:6件 PHOTOHITO MyPage 

2016/10/24 23:23(1年以上前)

みるるさん、
レンズ受け取ったら、キヤノンのボディぐらいは買いますよ。 80D?

書込番号:20328275

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:30件

2016/10/24 23:25(1年以上前)

(・∀・)ノうひゃ〜

書込番号:20328279

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/10/24 23:26(1年以上前)

14Lクレ(^-^)/

書込番号:20328281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2016/10/24 23:33(1年以上前)

別機種

80D+228II (機種違いすみません...) 5D4+228II で何か撮ってupしてください!

流石はヲトメ座くん ヲメが高い(-ω-)/

猛禽ポトレ用に228IIもアレしちゃいましょう♪

Mas@さん最近使ってる様子無いから(;_;)

書込番号:20328308

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2016/10/24 23:35(1年以上前)

あ!間違えちゃったw
80D+100-400IIでした(*ノωノ)すみません♪
228探してきまーす

書込番号:20328315

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/10/25 01:53(1年以上前)

ムックはペンタックスZ−1のしか持ってない…

昔のメインカメラだったので見つけて嬉しくなって買った♪

基本的にムックは読まないね(´・ω・`)

書込番号:20328600

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5040件

2016/10/25 10:39(1年以上前)

ムック本すら中古かよw

書込番号:20329199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/10/25 11:03(1年以上前)

( ̄ー ̄)b

書込番号:20329238

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2016/10/25 11:37(1年以上前)

あふろっちは徹底しているね^o^/。

書込番号:20329315

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/10/25 12:12(1年以上前)

ブツクオフで古本ムックがよいですよ

書込番号:20329397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2016/10/25 16:56(1年以上前)

マサモンの嘘つき!!

まだ、こっちでは売ってなかった・・・

書込番号:20329953

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5040件

2016/10/25 17:10(1年以上前)

秘境での出版事情なんて (´・ω・`) 知らんがな☆



つかアンタどっかの何とかいうガチャピンこーてただろ。全種コンプする気か? (・ω・)

書込番号:20329982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2016/10/25 17:21(1年以上前)

3台ならムックも3つかなと思って・・・

要らないのか?

それとも同じものを3つ揃えないと意味がないのか?

書込番号:20330000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2016/10/25 18:49(1年以上前)

帰りにヨドバシ行ってみるかな

本でも3%ポイントつくし。

書込番号:20330232

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2016/10/25 18:54(1年以上前)

インプレスも良いけど、モーターマガジン社のも良いかな(あればだけど)。車誌だけど何気にカメラのムックも良いよ^o^/。

書込番号:20330246

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2016/10/25 21:19(1年以上前)

控え目に、、、ベイブルーくれ。

書込番号:20330790

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1315件Goodアンサー獲得:46件

2016/10/25 21:57(1年以上前)

>Masa@Kakakuさん
こんばんはm(__)m

私もこの手のムック本売るほど持ってます(^^;
人は誰しも自分の選択は誤っていなかったと思いたいものです。
「俺がこのカメラを買ったのは正しい選択だったのだ」と信じたいがために買ってしまうのではないかと。まあ、私の場合はという分析結果ですが。

萌えドラさんの例えは実に的を射ているとは思います。
ですが、確かに「カタログ」としてみれば高価に思えますが、ユーザーの「精神安定剤」と見れば安いものかもしれませんね(^^;

書込番号:20330944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2016/10/25 22:12(1年以上前)

皆様、優秀だと思います。

あたしは5Dを買った際にこの手の本を何冊か買って、RAWに挑戦やぁ〜!
と、読んでみたけど、チンプンカンプンで、EOS学園の門戸を叩きました。(T-T)
行きの電車でムック本で予習しながら・・・

5D2の時には最初からあきらめて、EOS学園の門戸を・・・

先日、EOS学園の機種別使い方講座のメニューを見た際には、5D4の
使い方講座はまだありませんでした。初級と上級に分かれるのかな?

駄コメ、失礼しました。m(_ _)m

書込番号:20331002

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/10/25 22:42(1年以上前)

インプレスのムックはデジカメマガジンもそうだが、やたらと情報量が多い。
少々息苦しさを感じる程だが、「同じ金払うなら活字が多い方が良い」と言う価値観の人間にはうってつけだ。
絶対に失敗しない事を心がける7月生まれの男が選択するのもうなずける。
(^-^)y-゚゚゚

書込番号:20331103

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5040件

2016/10/25 23:50(1年以上前)

>>控え目に、、、ベイブルーくれ。

ちーとも控え目ちゃうわ!
ε=ε=ε=ヽ(#`Д´)ノ┌┛☆(/_ _)/ アウチ



>>みっちぃ

混ざりたいなら素直にそー言え☆ m9( ̄▽ ̄)
しかしなんで7月生まれまで知ってるw

書込番号:20331283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2016/10/27 14:30(1年以上前)

もっと控えめに、諭吉くれ〜〜〜〜〜〜(m--)m

書込番号:20335326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2016/10/30 18:03(1年以上前)

別機種

フーさん。

まさくん縄張り荒らしてきた。
さらば〜〜〜〜〜〜(m--)m

書込番号:20345239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2541件Goodアンサー獲得:42件

2016/10/30 23:48(1年以上前)

まさ〜んはお土産持って来てくれると信じていたのにシクシク(T . T)

書込番号:20346453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2016/10/31 05:59(1年以上前)

まだ届かない・・・


何故?

書込番号:20346782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/03/23 12:25(1年以上前)

私は1DXUが欲しい〜

ところで、5D4 と 1DXU って何が違うの?( ゚□゚)

書込番号:20760813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/03/23 12:36(1年以上前)

僕の価値観では

6D→5D4→1DX2の順に

無駄な機能が増えて
無駄に大きく重くなり
無駄に高いカメラ

という認識

6Dのスペックで1DX2のタフネスが理想♪

書込番号:20760843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/07/29 08:20(1年以上前)

つうか、5D4買ったらムック本 呉!!!(。・`з・)ノ

書込番号:21078391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5040件

2017/07/29 08:30(1年以上前)

こーたらやる☆

書込番号:21078417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/07/29 08:39(1年以上前)

やったー\(^o^)/

書込番号:21078433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/07/29 12:09(1年以上前)

此処ですか、5D4をくれるのわ?!!!(。・`з・)ノ

書込番号:21078870

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2017/07/29 23:22(1年以上前)

当選発表はまだ?

書込番号:21080420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/24 18:20(1年以上前)

ゴーデーヨン買いました(*`・ω・)ゞ

って事で…呉!!!(。・`з・)ノ

書込番号:21142002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2541件Goodアンサー獲得:42件

2017/08/25 10:40(1年以上前)

買ったんかい(°_°)

書込番号:21143573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/08/25 10:43(1年以上前)

嘘です(*`・ω・)ゞ

書込番号:21143580

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/25 12:14(1年以上前)

買いました(*`・ω・)ゞ

書込番号:21143720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/29 00:43(1年以上前)

そう来ると思ってた…( ;´・ω・`)


なので、自分で調達してきました(^_^ゞ
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024115/SortID=20978976/ImageID=2832999/

書込番号:21153034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ283

返信35

お気に入りに追加

標準

欲しくなってしまうカメラ

2017/08/26 08:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

クチコミ投稿数:676件

6Dユーザーです。

6D2が欲しかったのですが、期待の4K動画が無くあまりにも割高過ぎました。
5D4は4Kはあるものの、グレードを上げて手を出すほどのお買い得感は無い。
このまま6Dでお茶を濁すつもりでした。

そこへD850が機能満載であの値段!
ニコンの資産は全くありませんが、それでもほしいと思わせるのに十分な魅力がありますね。
危うくポチるところでしたが、そこは冷静に抑えました。

キャノンユーザーのままだと現状維持なんですね。
あと何年このまま?

α7M3が出たら行ってしまいそうです。

書込番号:21145810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する
jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2017/08/26 08:26(1年以上前)

結局どれが欲しいの?

書込番号:21145825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


ktasksさん
クチコミ投稿数:10051件Goodアンサー獲得:156件 青春の一曲 

2017/08/26 08:29(1年以上前)

>ありゃいんさん
D850やってくれましたねー
売れてくれればcanonも本気になるかも?
そう考えると次期機種まで待つか?5DV?

自分も思案中です。

書込番号:21145828

ナイスクチコミ!13


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件 EOS 5D Mark IV ボディのオーナーEOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2017/08/26 08:44(1年以上前)

典型的な新機種欲しい病ですね。腕に伴った機種にしましょうよ。

書込番号:21145854

ナイスクチコミ!14


ktasksさん
クチコミ投稿数:10051件Goodアンサー獲得:156件 青春の一曲 

2017/08/26 08:49(1年以上前)

>JTB48さん
経済的余裕があるな何ら問題ないのでは?

腕がないほど高級機材は楽できるもんね!

書込番号:21145864

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2541件Goodアンサー獲得:42件

2017/08/26 08:55(1年以上前)

私も腕がないので機材に頼りたいのですが、今のところ欲しくないです♪


でも周りのニコラーが大量にゲットしそうなのでそれを試してしまったら・・・

そのときはどうなるかわかりません(^^;)

書込番号:21145878

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:2件

2017/08/26 09:03(1年以上前)

D850はニコン100周年に見合う
よくできたカメラですよ。
久しぶりにレンズ資産があるからなとか言う以前に
興味津々なカメラが出たなと思っています。
まあキヤノンが殿さま商売からやる気を出してくれれば
それも大歓迎ですが。
買ってみたいと思わせるような圧倒的にいいカメラを使いたいですね。

書込番号:21145905

ナイスクチコミ!16


gosteadyさん
クチコミ投稿数:45件

2017/08/26 09:10(1年以上前)

自分の腕では5d4でも必要十二分だと思うので、d850の発表があったあと、5d4を先日注文しました(^ ^)
どうしても、ニコンのデザインとダイヤル周りの操作性とAIが好きになれないので笑

書込番号:21145918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:13件

2017/08/26 09:20(1年以上前)

キヤノンユーザーは現状維持ではないですよ。新機種になる度に価格を中心に色々進化していきますから。
個人的には5D5は3500万画像の高画質(DR、高感度は据置)、8コマ秒の高速連写、その他進化したAFと便利機能を搭載し、初値52万と予想してます。

書込番号:21145940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/08/26 09:24(1年以上前)

買わない理由(買えない理由)を必死に探しているのがよく判ります。

書込番号:21145952

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:2件

2017/08/26 09:29(1年以上前)

カカクコムのデジイチ板って
面白いぐらい皮肉屋が多いですね。
いまさらですが。

書込番号:21145968

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:230件 よいとこ しれとこ 

2017/08/26 09:44(1年以上前)

私は6D使っていて、α9が出た時に欲しくてたまらなくなりました。
なにしろ圧倒的な性能差ですからね
たぶん、そのとき使っている機材に比べて性能差が大きいほど欲しくなるんじゃないでしょうかね
私の場合は結局、α9はデザインが悪いとか持ちにくいとか、しょせんミノルタだとか
いろんな理由を考えだしてα9を断念しましたが、
湧き出た物欲を抑えきれずに、たいして欲しくもなかった5D4を買ってしまいました。
スレ主さんも6D使ってるなら、D850は性能は向上してるかもしれないけど、想定できる性能差でしょうから
冷静になれたんじゃないかと察します。
αだと場合によっては、canonのレンズ使い放題ですよね、だから移行しやすいけど、
ニコンには行きにくいと思いますね。

書込番号:21146008

ナイスクチコミ!5


狩野さん
クチコミ投稿数:4836件Goodアンサー獲得:273件

2017/08/26 09:46(1年以上前)

 ありゃいんさん

 あなたのように色々なカメラに目移りする人、大好きです。カメラは、個人の趣味趣向で購入する商品。良いなと思ったらどんどん買いましょう。

 新型のカメラには、今まで撮れなかった素晴らしい写真が撮れるのでは、との期待や夢を持たせる力があります。私にも、それだけで心うきうきした時代がありました。今は、そんなエネルギーがなくなり、とても羨ましく感じています。

書込番号:21146016

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/26 10:07(1年以上前)

α9が良さげ…

書込番号:21146067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/08/26 10:11(1年以上前)

5D3が良さげ・・・(*`・ω・)ゞ

書込番号:21146078

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/08/26 10:23(1年以上前)

>6D2が欲しかったのですが、期待の4K動画が無くあまりにも割高過ぎました。

そうかなあ。
5D4に比べると遥かにコスパが高いとおもうけど・・
なんか1D系と5D系は「侵されざる聖域」って感じで正面切って批判できないから
キヤノン製品に対する不満のはけ口が全て6D2に集中してる気がする。

書込番号:21146107

ナイスクチコミ!8


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2017/08/26 10:29(1年以上前)

5D4発売時に散々たたかれてますが

もうお忘れですか?

書込番号:21146116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/08/26 10:31(1年以上前)

この坊主ー違うだろ!違うだろー!違うだろー!((つ ̄^ ̄)






お安くなるまでお待ちくださいm(__)m

書込番号:21146122

ナイスクチコミ!15


shew.comさん
クチコミ投稿数:47件

2017/08/26 10:48(1年以上前)

APSC位安ければ好きなメーカーを選べば良いと思いますが、フルサイズの価格帯のカメラを買う方はいわゆるポートレート中心だからC社、風景中心だからN社みたいに撮影対象からメーカーを決めない方が多いんですね。中にはオールマイティーに撮影される方もいると思います。

この価格帯のカメラを持つ方は、メーカーのこだわりもあるものと思ってました。もちろん大金持ちの方は別でしょうけど。

今回D850が発売になり盛りあがっていますが、すぐに他社が上を行き、結局ループするだけですね。

新しいモノは良いですが、新しいモノ好きの方は大変ですね。

書込番号:21146160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:141件

2017/08/26 12:07(1年以上前)

私は、5DWと迷いましたが6DUを使用しております。
D850、なんか凄そうですね。

今はキヤノンユーザーですが、ニコン渾身の100周年に発売したカメラ。
私は買いますが、他のキヤノンユーザー様はどうなのですか?

ちなみに今月キヤノンさんは創立80周年だそうです。

書込番号:21146343

ナイスクチコミ!7


SC-Zさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:13件

2017/08/26 12:43(1年以上前)

別機種

5DWとかレンズとか色々持っていますが
やはり一番使うのはX7とTAMRON28-75oF2.8です
(^ω^)

書込番号:21146429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


No Madさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2017/08/26 12:47(1年以上前)

当機種

串本砂州

ありゃいんさん、ワタシも色々と思いはせるのが大好きです。

長い間新しいカメラがほしくてタイミング待ちだったのですが
ムスメの高校最後のバレボの大会を撮るために
その時は一瞬の決断で5DWを買いました。実に良いカメラです。

で、今まで所有していた5D 2台と40D、
更に全く使わなくなったビデオカメラ2台と
ほぼ新品状態で使っていなかったお掃除ロボットを
すべて売り払ってもう一台のための資金作りをしています。

さあ、6DUを年内に買おうかなと思っていたら
S社99Uの姉妹品のようなハイスペックが発売されるとの事...

ワタシの周辺は何故かニコンユーザーが
圧倒的に多くて(といっても4人ですが )
そのうちの2人が色めき立っています。

う〜ん...どうしよう...腕が無かろうが、下手だろうが
ハイスペック機に目が行ってしまう...
よし、ここは5DsRを買ってしまおうじゃないか ! !

そうなるとPCも買い換えないといけないかも〜
・・・などと空想しておりますこの頃でございます。

あぁ...5DWとても良いカメラですよ。
ファームアップで8Kと超高速連写、サイレント撮影が付かないかな。
たぶん使わないと思うけど。ではでは。

書込番号:21146442

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2017/08/26 14:48(1年以上前)

>JTB48さん

腕が無くても写るんだよ♪
カスタム設定1〜6をベースにあれをこうして…これはこっちか?とかやらなくても、あのAFモジュール…オートエリアであっさり写る♪

僕みたいに、目が弱ってきている老でも、初心者でもシャッター押せば写る♪

まさに腕に合ったカメラ(腕を最高にカバーする)(^!^)y~

書込番号:21146667

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:2件

2017/08/26 16:20(1年以上前)

このカメラ初値42万円だったんですよね。
D850は36万弱。
キヤノンって本当に強気というか、
客のレンズ資産にアグラをかいて、
奢れるもの久しからずのような気がしますがね。

書込番号:21146863

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:141件

2017/08/26 19:06(1年以上前)

この仕様は。

言葉がありません。ですので、取り敢えず使用してみます。

また、皆さまがキヤノンさんの創立80周年になんの事も感じない
事が嬉しく思いました。

書込番号:21147222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:2件

2017/08/26 19:29(1年以上前)

>ありゃいんさん

D850

書込番号:21147270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2017/08/26 22:47(1年以上前)

こんばんは。

どーなんでしょうね?今の6Dに不満がある。。

6Dで出来ないこんなことがしたい。。

そろそろ、シャッター数が気になるようになってきた

とかないのなら、キヤノンであれ、ニコンであれ買い替えの必要なないような気がするのですが。。。

そんなのは俺だけ???

書込番号:21147809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件

2017/08/26 23:30(1年以上前)

皆さま、怒涛のコメントありがとうございます。
すべて読ませていただいております。
それぞれの感じ方があって、とても参考になってしまいました。
まとめレスでゴメンナサイ。

わたくし、あの発表の日D850に惹かれたのは事実ですが、、、やはり買いません^^;

何故かって、6Dで満足しちゃっているからです。 
所有しているEFレンズも概ね満足するレベル。
4k動画はα6500があるので間に合ってます。

実は私、デジタル一眼を始めたのはあの名器?D100でした。
その後14nを経て5Dに移行しましたので、一度ニコンからキャノンにマウント移行した経験があります。
あの時の大変さといったらそれはもう、、、それを繰り返したくないんです。
だからD850には行けない、いや、本当は行ってしまいたい、、、けど。
イカン、ぜんぜん吹っきれていない気がする^^;

カメラの用途は風景ですが、その他にマイナーなダンスの静止画と動画撮影を任されています。
  ・・・勝手にやっているという話もあるりますが、今や欠席すると「なぜ来なかったの?」、と言われる始末。

ダンス撮影は、6Dで静止画、動画は6500という使い方です。。
ある日α6000から6500に買い替えたタイミングでFHDから4Kに変更したんです。
動画をディスクに焼いて送ったダンスの先生から「どうしてこんなに画質が良くなったの」と根掘り葉掘り聞きまくられました。
ダンスのグレードまで上がったようだと、それはそれは喜ばれたものです。
人生でここまで感謝されるなんて、なかなかないと言えるほどのレベルで感謝されたので、自分は超人になったのではないかと錯覚するほど有頂天に。

なので、6Dmk2が4K動画対応なら動画2台体制ができて幸せになれたはずなのです。
6Dmk2に4K動画があれば、現在のお値段でも全然オッケーですし。

5D4でも幸せになれるのかもしれませんが、連射はいらないし、そのためだけに値段が上がってボディーまで重くなるってオマケが付いても今時ではない気がします。

α6500をもう一台という考え方もありますが、同じカメラを複数持つなんて、ね。

ま、欲張りなんですよ、自分。
でもですね、嫌ぁなことに、D850の値段が下がってくるとですね、また無限ループに入りそう。

ところで、今日の夕日がとてもきれいだったので大満足(6Dなので板違いの為貼れませんが)。
新しいカメラの心配より、撮影する機会を増やすことがいちばん大切だと思うこの頃です。

書込番号:21147906

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:37件 まろん 

2017/08/26 23:57(1年以上前)

スレ主さん、愛機キヤノンで撮りまくりましょう!

キヤノンを使い続けるほうが良いと思います♪

D850は大丈夫。スレ主さんの分まで私が使いこなしてみせます!

撮って
撮って
撮りまくろう!!

D850では8Kタイムラプスに挑戦したいと思います♪

書込番号:21147962

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:101件

2017/08/27 00:10(1年以上前)

>shew.comさん
本題と違うのですが
ポートレート中心だからC社、風景中心だからN社というのは一般常識ですか?
不勉強なので教えてください。あと、理由も教えていただけるとありがたいです。

書込番号:21147986

ナイスクチコミ!1


F8sさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:96件

2017/08/27 11:10(1年以上前)

一般常識とまでは思いませんが、機材が好きな人の共通認識に近いものはあると思います。

理由は
キャノンは暖かい色に写りやすく、想像する「肌色」に近い形にしてくれる傾向があります。
少し前まで他社に比べAF速度が優秀だったので、とっさや動きのあるポートレートにも他社より対応し易かったです。
また、どの広角レンズも難があって。周辺が悪かったので、風景や星にはあまり使いたくない傾向がありました。

ニコンは逆で、前の機種は特に温かみが控えめのため、キャノンと比べると不健康な印象に見えやすかった様に思います。
反面、広角でも周辺まで良好なレンズが多く。
風景や星にも安心して使えるラインナップでした。

最近ではその差は縮まってますし、そこまで気にする機会も少ないとは思います。
でも、デジタル一眼レフ普及あたりまでは比較的露骨でしたし。
いまだにイメージとして強く残っている人は多いのでは無いでしょうか?

書込番号:21148842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2017/08/27 14:32(1年以上前)

>Cayenne V6さん

一般常識的には、5Dmark2、1ds mark3あたりまでは確実にそうでした。

ただ、その後多くのグラビアカメラマンがNikonおよびSonyに流れています。あとフジ、ごく少数がペンタ。

ダイナミックレンジを含めて、RAW現像の際の扱いやすさが圧倒的にCanonが劣った時期があります。その間にグラビア中心のカメラマンはNikonやSonyを試はじめて、移行していきました。

今、グラビアの売れっ子カメラマンでCanonメインのカメラマンは30%以下だと思います。

そして、それら移行したカメラマンは、1Dxmark2でも、5Dmark4でも、メインとして使うには、、、となってるのが現状です。あくまでグラビアでの写真ですが。

Canonのデジ一は、ポートレートを主体に考えると、5dmark3や1Dxあたりで、画質が明らかに落ちたのがわかります。それで、プロカメラマンの中では結構なブーイングがおきました。5Dや、1D3、1Ds3あたりの方が良かったと。

これとは逆に、NikonはD3あたりまでは、RAWの素性は扱いやすく良かったですが、色がポートレート向きではなく苦戦させられました。それが、D4sや810あたりではかなり改善されてきています。設定さえ間違えなければ、JPEGでも遜色ない仕上がりになってきました。特に明暗差の激しい場面では特にNikonの優位性が目立ちます。

ただ、機材としてのボタンやダイヤルの設計などの扱いやすさはCanonは素晴らしいので、手を抜かずに最高のものを適正な値段で出してくれれば、またCanonをメインで使いたいと思ってるカメラマンは数多くいます。

センサー性能で、まだ他者に後れをとってますし、動画性能や、新しい技術の出し惜しみがひどいので、その点を改善した上で、色味を過去のCCD時代のようなクリアで扱いやすいものに戻してもらえればというのが個人的には希望ですが、まあ難しいでしょうね。企業の体質も関係してきますし。

D850のNikonの姿勢を見て、Canonって本当に殿様商売だなと思いましたよ。

書込番号:21149228

ナイスクチコミ!14


shew.comさん
クチコミ投稿数:47件

2017/08/27 15:14(1年以上前)

>Cayenne V6さん
↑の方がおっしゃってるのが理由です。
絶対C、Nというのではなく、どちらかと言えばの話です。初心者がCかNのどちらが良いか分からない場合の1つの判断基準程度です。一般常識という程、確信的なものではありませんし、私自身もそうは思いません。
不勉強なら聞く前に、自分で調べて勉強されたらどうでしょう?すぐに出る答えです。

書込番号:21149307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2017/08/27 15:58(1年以上前)

>> 企業の体質も関係してきますし。

つうか 企業グループ の体質でしょうか?

キヤノンの技術部隊は素晴しい技術を持っていると思いますが、
キヤノンマーケティングジャパンの商品戦略、販売戦略などが、
キヤノン販売時代からの強気といいますか・・・

需要家として歓迎できない雰囲気はありますね、確かに。

書込番号:21149390

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:13件

2017/08/27 23:57(1年以上前)

殿様商売と言えば、確かにその通りで、5DXのXはプロダクトしてのバージョンを表す数字ではなく
5D3は5D 30万の略
5D4は5D 40万の略
なのかもしれませんね、であれば、個人的には非常に分かりやすく、全て納得がいきます(苦笑)
そう言う意味では6Dも6D3は30万円台・・・予想としては、2800万画素、搭載で328000円ですかね。

書込番号:21150511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2017/08/28 20:28(1年以上前)

皆さん
C社とN社の違いについての横レスにご丁寧な回答ありがとうございました。

書込番号:21152234

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ134

返信36

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

機種不明

40D & TAMRON A005

こんばんは

さて、キヤノンのカメラで使えるサードパーティのレンズが増殖する中、
これからキヤノン機で使ってみたいレンズはありますか?
(別にキヤノン機から逸脱しても構わないっすよ)

先ず、シグマの 85mmF1.4DG HSM/Art は良さそう!
それと、個人的にはタムロン150-600(A022)

では よろしくおやすみ!

書込番号:20256545

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/10/02 00:37(1年以上前)

ニーニー

書込番号:20256560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6472件Goodアンサー獲得:77件 note 

2016/10/02 00:39(1年以上前)

EF50f1.0&EF1200f5.6…

書込番号:20256567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2016/10/02 00:44(1年以上前)

シグマ50-100mm F1.8 DC HSM Artですね(*^^*)

書込番号:20256582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


海蛍☆さん
クチコミ投稿数:93件

2016/10/02 00:50(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000903380/#20256390

サードパーティではレンズ補正ONで画像破綻することがあります。

サードパーティを使用する方が悪い、5DMarkWではサードパーティなど使うな
がここの住民の意見ですね。



http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000903380/SortID=20189285/ImageID=2580846/
SIGMA ART 35mm
poojaさんご提供画像

あからさまな破綻画像。

書込番号:20256597

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/10/02 00:55(1年以上前)

寝るんかいっ! ヾ( ̄□ ̄;)



85LIIでポートレート。
100-400LISIIで運動会。
24-70LIIで北海道はでっかいどう☆

全て予定に入ってマンモス♪ ( ̄▽ ̄)b



それでは、飲酒コンティニューズ…

呑み中かよ!ヽ(#`Д´)ノ┌┛ガッ☆(/_ _)/ アウチ

書込番号:20256609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/02 01:02(1年以上前)

使えるもんなら中判用のレンズとか。

書込番号:20256633

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2016/10/02 02:01(1年以上前)

そもそも5Dmk4もってねーし(-_-;)

書込番号:20256751

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:162件

2016/10/02 02:42(1年以上前)

凄い写真ですね。

12-24mm F4 DG HSM ←これも楽しみです。
、、、その、どでかい非球面を、シグマはどうやって生産しているのか?!
しかも、バーゲンプライスらしい。

会社によって、値付けの仕方が随分違うものだ!と思った、ついこの頃。

書込番号:20256794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2016/10/02 04:50(1年以上前)

絶対に買えないハチゴローは使ってみたい(笑)

これから出るレンズで検討したいのは
Canon EF200-600
Sigma new500f4
Sigma new12-24

書込番号:20256872

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/10/02 04:55(1年以上前)

タムロン 90ミリ 通称 「タムキュー」

です。

書込番号:20256875

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10582件

2016/10/02 05:41(1年以上前)

機種不明

40D SIGMA 120-400

おはようございます

ちょっと アレで起きたので...

ふむ 順当に 面子が揃ってますな

シグマ12-24F4も面白そうだ

わたしも EF200-600は楽しみにしとります。

では 良い一日を!

書込番号:20256906

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/10/02 05:58(1年以上前)

ニコンユーザー憧れの 58 85 105 1.4
キヤノンは 50 85 1.2 70-200 2.8を

これ一本で代用品です。

書込番号:20256919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:12件

2016/10/02 07:16(1年以上前)

Canonさんだと200mm f1.8ってバケモンみたいなレンズがありますよね〜(*_*)
あれ。笑

書込番号:20257022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2016/10/02 08:20(1年以上前)

11-24f4
真剣にこれだけの為に足したい……(お金があれば、、、)

書込番号:20257145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2016/10/02 09:50(1年以上前)

>-sukesuke-さん

現行モデルは F2 に なっていますね

500mm は F4.5 から F4 に なりましたが。

書込番号:20257372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:170件 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2016/10/02 10:22(1年以上前)

85mmLをはじめとしたL単焦点は憧れます。
100ー400もほしいし…

あと、逸脱OKとのことなので、ニコンの100mmF1.4も使えるものなら使いたいですね

書込番号:20257462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:17件

2016/10/02 10:54(1年以上前)

エビフライ^ ^

書込番号:20257561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ktasksさん
クチコミ投稿数:10051件Goodアンサー獲得:156件 青春の一曲 

2016/10/02 12:23(1年以上前)

どれか使ってみたい
http://www.videkin.com/products/detail.php?product_id=3318

書込番号:20257817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2016/10/02 13:20(1年以上前)

わたしには「おいそれとは手が出ないで賞」

EF100mm F2.8L マクロ IS USM

書込番号:20257973

ナイスクチコミ!2


Mandosさん
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:15件

2016/10/02 13:40(1年以上前)

>さすらいの「M」さん

EFの200mm以下の明るい単焦点は大概買ったら手放したりしているので、あまり使いたいものは残しているもの以外ではないので、いまいちパフォーマンスが微妙なまま残されているTS-E 45mm F2.8の代わりとして、Schneider-KreuznachのPC-TS SUPER ANGULON 50mmF2.8 HMを使って見たいのですがこんな高くてでかくて重たいレンズ買えないので、TS-E 45mm F2.8をモデルチェンジしてくれないかしら。他のTS-Eレンズはなかなかいい感じなのですが。
あとは200-400/4かな。

>-sukesuke-さん
>J79-GEさん

200mm F1.8はいろんな意味で派手なレンズでしたが、200mm F2は率直で超優等生なレンズになってしまいましたし、前後のバランスが良くなって持ちやすくなりましたね。徒歩の移動での常用にかなり辛いですが… 故に私にはこれより重いレンズは買えない線引きになってます。

書込番号:20258011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件

2016/10/02 14:47(1年以上前)

こんにちは 

ちょっと休憩中


スーパーアンギュロンって懐かしい。大判で使ってたな。

他に大判はフジノン ニッコールも。

エンラージにはローデンシュトックのロダゴンとかね。
エルニッコールも使ってたけど。

尤も、中判はマミヤセコール 35mmはキヤノンFDとEFなんだよね。

ちなみに 35mmプロジェクターはツァイスイコン

これじゃ、色の再現性も曖昧だわね。

PKRとEPRメインだったんだけどね。

200-400
500F4
大砲が続きますね
TS-Eもオモシロイね

では 日曜後半もお楽しみください!


追伸
さっき気付いたけど、あのスレ消滅しましたね。

書込番号:20258154

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:12件

2016/10/02 17:28(1年以上前)

>J79-GEさん
>Mandosさん
あら、もうニーイッパってないんですね〜。
僕が尊敬してるフォトグラファーの方が愛用してるレンズなんですよ。
その方はほとんどそれ1本で風景も野性動物もポートレイトも撮り続けてます。
その画角が脳に染み付いてるんでしょーね、
見た目もスゴいですが出てくる作品もスゴい。
ウデ、感性、機材、編集力。
絶対にマネ出来ないと思った一人です。(  ̄ー ̄)ノ

書込番号:20258539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1899件Goodアンサー獲得:127件

2016/10/02 19:06(1年以上前)

昔シグマから出てた20-40F2.8ってレンズ、
どんなものか試してみたいが中古でも見つかりません。
当時のシグマレンズの描写ってレトロで面白いんですよね。

書込番号:20258848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件

2016/10/02 19:45(1年以上前)

こんばんは

夕ご飯食べた?

シグマ 20-40mmF2.8EX DG
SD9に付けてましたよ。

というか、DGなのにSD9の標準ズームとして、発売されました。
MACRO50mmF2.8EX ・MACRO105mmF2.8EX と3本で遊んでました。

書込番号:20258960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1206件Goodアンサー獲得:110件

2016/10/02 22:17(1年以上前)

こんばんは。

50F1.0というのは、物凄く気になるレンズです。
でもガラスの置物になりそうな気がしてしまうので
韓国か中国のレンズメーカーがF1.0かF0.95を出してくれるのを
気長に待ちます。

5DWのスレですが
個人的には5DSRにOtusを使ってみたいです。
28、55、85
1,350千円コースですか。

使ってみたいだけですね。
他の事にお金使った方が良さそうです。

書込番号:20259523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2016/10/02 23:19(1年以上前)

別機種
別機種

やっぱり、ベスタン かなぁ

書込番号:20259774

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/10/03 00:41(1年以上前)

ニーニー
35L

書込番号:20260002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/10/03 09:29(1年以上前)

↑↑↑
使ってみたい…と言うより『欲しい』レンズです!!!

書込番号:20260593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:30件

2016/10/03 14:08(1年以上前)

 5D4は持っていないけどEOSで使いたいのは、超弩級戦艦ツアイス・アポディスタゴン28/1.4オータス。

 28ミリクラスでフィルター径95ミリは驚愕ですねぇ。もしかするとカメラより重いかも。残念ながらAFではないので買うことはないです。貰えるなら使いたいです。ハイ。

書込番号:20261163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/03 14:37(1年以上前)

Otus 85mm F1.4
EF 600mmF4L IS U USM & EFX2.0 V

書込番号:20261205

ナイスクチコミ!3


hide8008さん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/04 00:57(1年以上前)

宝くじが当たればーー;;

EF16-35mm F2.8L III USM

書込番号:20263160

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2016/10/04 00:58(1年以上前)

別マウントですが、これらをキヤノンのフルサイズで使えると幸せです。

Sonnar T* 135mm F1.8 ZA
FA77mmF1.8 Limited
FA31mmF1.8AL Limited

書込番号:20263166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/04 18:37(1年以上前)

星空撮影(地上風景を入れて)を5D2でしています。
EOS 5D Mark IV かEOS 5Ds 何れかを検討中
レンズは、Milvus 2.8/21 ZE を基本にして追加に
Otus 1.4/28 ZE かTS-E24mm F3.5L IIの何れかです。
EOS 5D Mark IV ならTS-E24mm F3.5L II。
EOS 5DsならOtus 1.4/28 ZE 。
Otus 1.4/28 ZE の代用にMilvus 2.8/21 ZE でEOS 5Dsのクロップ1.3撮影。
暫く検討中
使ってみたいボディーとレンズでした。

書込番号:20264967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D Mark IV ボディのオーナーEOS 5D Mark IV ボディの満足度4

2016/10/15 16:21(1年以上前)

あのレンズは、F1.8だったが、実際には、それよりも明るく感じて、すごかったですね

書込番号:20298202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D Mark IV ボディのオーナーEOS 5D Mark IV ボディの満足度4

2016/10/15 16:22(1年以上前)

確か105mmだったような…。

書込番号:20298204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/07/28 21:44(1年以上前)

ニーニー!!!(。・`з・)ノ

書込番号:21077570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ206

返信41

お気に入りに追加

標準

5Dmark4の壁

2017/07/14 15:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

スレ主 コキ☆さん
クチコミ投稿数:77件

先日6D2が発表され購入を考えていたのですが
どうせなら5D4にしようと思い手元の6Dを売り5D購入の資金を用意し早速ポチッとしようとした時

俺は・・・・5Dを買うほどの実力があるのか・・・・いい機材を買っても実力がなければ宝の持ち腐れじゃないのか・・・
5Dを買う前にやるべきことがあるんじゃないのか・・・・

と訳の分からない衝動にかれてしまいましたw

上位機種は値段の壁もありますがなにか見えない壁があるような気がしましたw

とりあえずこれからは80D(6Dを手放したので急遽購入しました)で特訓をして知識と実力が付いたら5D4を買おうかなと思います笑

なんか日記みたいな書き込みになりましたが私みたいな方がいらっしゃればお話を聞きたいと思い書き込みしました

書込番号:21042664

ナイスクチコミ!6


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9829件Goodアンサー獲得:1253件

2017/07/14 15:49(1年以上前)

>コキ☆さん

こういう考え方もあります。
上級機ほど、オートの機能が優れている
AFにしてもしかり、露出にしてもしかり。
例えばAFは画面の中でこれが被写体と認識し、そこにピンポイントでピントを合わせてくれる。
露出も、きちんと被写体を認識して、背景に引っ張られるようなマヌケはしない。
上級機ほどこう言った性能が優れているので、腕がない人にこそメリットがあると(^^)

そう思えば、5D4だって1DXだって身近に感じるじゃあアーリませんか??

書込番号:21042675

ナイスクチコミ!14


ktasksさん
クチコミ投稿数:10051件Goodアンサー獲得:156件 青春の一曲 

2017/07/14 15:59(1年以上前)

バイクや車と違って
基本がわかっていれば
カメラは高額なほど使いやすので重さ以外は
無問題

書込番号:21042694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


レブ夫さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:56件

2017/07/14 16:11(1年以上前)

>コキ☆さん

ないないない(^_^)

どのカメラも、誰でもお金さえ出せば手に入れる事の出来る汎用製品です♪
まずは、どのカメラが欲しいか?です!

最終目標が、5D4で撮られる事を念頭に置いていらっしゃるんでしたら、回り道などせずに5D4で特訓されたら良いと思います。

ところで、なんで80D買っちゃったんですか(^▽^;)

書込番号:21042717

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2017/07/14 16:17(1年以上前)

>コキ☆さん
5DMarkWの場合、機能が多くの点で6Dより勝っていますしカメラの使い方さえわかっていれば6Dでは苦労した写真がすこし簡単に撮れるようになると思います!

なんの心配もせずに5Dにいってしまわれてもよかったと思います。

書込番号:21042729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 コキ☆さん
クチコミ投稿数:77件

2017/07/14 16:21(1年以上前)

皆さんの書き込みを見ていると買えばよかったかな・・・とおもっちゃいますねw

ちなみに80Dを買った理由は今後発売される6D2に搭載されているバリアングルの必要性の確認(あくまでも私にです)と
望遠を使って撮影するもの例えば動物とか飛行機の練習にAPS-Cだと距離を稼ぎやすいかなというのと
あとは動画やタイムプラスを活用した作品を撮影してみたいと思い80Dにしました笑

書込番号:21042734

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:38件

2017/07/14 16:23(1年以上前)

いやいや、趣味の世界ですからねー
実力をつけるために、気持ちよく撮影ができるよーに、そのために機材を揃えるのは悪いことじゃあないと思うよ

書込番号:21042737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/07/14 16:51(1年以上前)

心配無いです。中身は初心者のまま、1DX&大砲レンズまで登りつめる事が出来るのが、写真の世界ですから。
クルマと違って大きなボディを持て余して、接触事故を起こす事も有りません。
上級機にしたら、腕が上がるか?
それは此処での作例を参考にして下さい。
エントリー機から二年くらいでフラグシップ機迄登りつめた方たくさん居ますから
本当ならハイスピードで腕前の方も上がってる筈ですよね。

書込番号:21042773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2017/07/14 17:00(1年以上前)

ま、取り敢えず80Dは失敗だな(汗)
6Dも6D2も5D4も撮れるものは大して変わらん。
撮り手が同じなら撮った画に区別は付かないでしょう(笑)
上位機種はより撮りやすくなるので買えるなら5D4でしょう。
宝の持ち腐れなんてないから。

書込番号:21042789

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2017/07/14 17:06(1年以上前)

>コキ☆さん
はじめまして、こんにちは!
自分は20Dを10年以上使っていて、昨年12月に80Dに買い替えましたが、フルサイズがどうしても気になりだし80Dを下取りに出して5D4を購入してしまいました。
腕は全然ありませんが撮影するのがとっても楽しいです。
そして今、登山&ハイキング用に装備を軽くしたいのとバリアングルに魅力を感じて80Dを買い直したいとおバカな事を思っています。

書込番号:21042799

ナイスクチコミ!6


スレ主 コキ☆さん
クチコミ投稿数:77件

2017/07/14 17:17(1年以上前)

80d・・・・やっちまいましたかね・・・

一応6dを手放したので急遽購入したって言うのと
またフルサイズに返り咲く時に5d4にするか6d2にするかいい判断材料になるかなと思い80dを選びましたw

あわよくば80dと5d二台持ちもありっすね笑

と言うか初心者はエントリー機で頑張って腕を上げて上位にしなよって言われると思ったんですが思いの外温かい言葉ばかりで戸惑いました

すなおに5dにすればよかったかな・・・泣

書込番号:21042814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


レブ夫さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:56件

2017/07/14 17:28(1年以上前)

コキ☆さん

温まったところで、冷たい言葉を(^_^)

あわよくば80dと5d二台持ちもありっすね笑

って、笑てる場合やありません!

5D4を手に入れたならば、80Dは全く使わなくなるのが目に見えてます。
バリアングルがどうの、望遠効果がどうのなんて言ってた事さえ忘れる事でしょう♪

一刻も早く80Dを売却するか、わたしに(^_^)

書込番号:21042830

ナイスクチコミ!7


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2017/07/14 17:34(1年以上前)

>初心者はエントリー機で頑張って腕を上げて上位にしなよって言われると思った

そもそも、その考えが正しくなかったりして・・・
別にフラッグシップで始めたって悪くはありません。
その方が初心者には優しいところもあったりします。エントリー機といわれる機種、使い勝手は悪いかも。
ただ、趣味として活用できなくなると、投入した資金が多きいほど痛いとは思います。
でも、早めに売り払えば、上級機ほど高値でとってくれそうというのもあるかもしれません。

目論見があって80Dにしたんだから、それはそれでいいんじゃない?
5Dを持ってるからって「腕」をいわれちゃうと、私は立場がありません。腕のある写真なんて撮ったことない!

>特訓をして知識と実力が付いたら

独学で特訓したからって、上達が早いとは限らないと思います。
機械を扱うことなので、熟練の人に教えを請うのが一番いいと思います。
その教えに従えば、エントリーがどうのこうのってのもなくなる話かと思ったりします。

書込番号:21042840

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 EOS 5D Mark IV ボディのオーナーEOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2017/07/14 17:35(1年以上前)

>コキ☆さん
自分で使うだけならどんなに高額なものでも大丈夫です!
満足の世界ですから、とことん自分の好きでいきましょう!
撮影にいけず、手持ちのカメラで毎日室内を撮っている自分みたいなのもいます。


しかし、人の目が気になるイベントや運動会などのほどほどのものが求められるシーンでこそ80Dは輝きます^^
5D4なんて持って行くと高そうなカメラだねーなんて機材を知らない周囲から話しかけられますので…。
無駄にはなりません!

書込番号:21042841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/07/14 17:41(1年以上前)

5D系はSS1/8000まで使えるっていうのは便利です。
6D Mark II は、稼動液晶が便利そうだし・・・
両方とも魅力ですよね。

書込番号:21042857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:37件 まろん 

2017/07/14 17:53(1年以上前)

今、スレ主さんは山のフモトにいます。見上げた頂きにフラグシッパーがいます。

俺ら写真愛好家は、スタート地点は違えど、山頂を目指す登山家です。
初めて足を踏み入れた時から無事に下山し帰ってこれるまで、孤独な戦いは続きます。

「戦う相手は、己自身」


正直に言うと、私も幾度となく挫けそうになった。壁を前に諦めそうにもなった。影で泣いたことも。

「だが俺は、挫けなかった」

それはなぜか?
山頂での景色を見て見たかったんだよネ。己が目指す先にいったい何があり、その時俺は何を感じ、俺の中で何かが変わるんじゃないか、期待してたんだよネ。

結果として何も変わらないとしても、俺はこれからも俺を信じて生きていこうってサ。

新参者よ、君は今、歩き出した。ゴールは君自身が決めていい。
だが、登山家ならもう答えは出てるよナ。

目指すは頂点!

ちなみに私が初めて買ったカメラはフラグシップ機だったりします=∩_∩=

書込番号:21042873

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/07/14 18:20(1年以上前)

好きな機材使えば良いと思うけど、高価なカメラを買ったから良い写真が撮れるわけじゃない。

まぁ技術も大切だけど、撮影者の意図やひらめきも大切だろうし。

5D4が欲しいなら買った方がテンションは上がるから良いかも知れないけど、宝の持ち腐れとか考えているなら80Dで良いんじゃないかなとも思うね。

5D4買ったら『何をどう撮るとか、どう撮りたいとか』、どうするかは自分次第。
5D4で頑張るも良し、80Dで頑張るも良し。

書込番号:21042923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 コキ☆さん
クチコミ投稿数:77件

2017/07/14 18:30(1年以上前)

ちょっと私の思い込みが激しかったみたいですね泣


確かに趣味なのだから楽しんで好きな機材でってのが一番ですね

もう買ってしまったので80dが届いたら1/8000でしか撮れない写真やAPS−Cの画角による望遠写真等を撮って腕を磨きたいと思います

へんな遠回りをしてしまった感がありますが笑

書込番号:21042943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件

2017/07/14 18:32(1年以上前)

>>これからは80D(6Dを手放したので急遽購入しました)で特訓をして知識と実力が付いたら5D4を買おうかな

「特訓」ってなんだろう?
自分の心に響く、そんな写真を志して試行錯誤していくうちに上達していくものだと思います。
慣れてくると大抵のことは廉価機でも撮れちゃう。
そこから先のことをやろうとしたときに、自分が求めている機能やスペックが何なのか?ってハッキリします。

>>初心者はエントリー機で頑張って腕を上げて上位にしなよって言われると思ったんですが

初心者が上級機や最新機を買っちゃいけないとは思いません。
楽にキレイに撮れます。
でも自信がなくてもったいないって感じるなら、まずは今持ってる機材で撮ることが先ですね。(^o^)

書込番号:21042949

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2017/07/14 18:40(1年以上前)

1Dの壁も5Dの壁もあると思いますよ。もちろん精神的なものですが。既に購入された方には壁が見えないと思います。

躊躇しちゃうぐらいなら、まだ買うのは早いのかも。5DWは待ってくれます。自信が付いたら購入してください。

書込番号:21042965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件

2017/07/14 18:44(1年以上前)

私は80Dが大好きです。

書込番号:21042972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2017/07/14 18:47(1年以上前)

5D4が気になってるんなら80Dと入れ替えたらいいと思いますよ?
上位機を使っても良い写真が撮れることないと言われてる方もいらっしゃるけど、良いか悪いか決めるのは本人だし観る人の主観ですから買えるなら周りの意見なんて気にせずに欲しいカメラ買って自分の被写体を撮りまくったら良いと思いますよ!!

プロは生活がかかってるからカメラ選びも慎重になるんでしょうけど、趣味でやってて買い換える財力があるんなら買ったらいいんじゃない?

趣味なんて自己満足の世界です( ^∀^)

書込番号:21042976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


SC-Zさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:13件

2017/07/14 20:19(1年以上前)

趣味なんですから欲しいカメラ買えば良いと思いますよ?
ボクは大した腕も無いのに5DWやらなんやら持ってます。
楽しく撮影出来れば良いんじゃないですか?

書込番号:21043163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/14 20:24(1年以上前)

スレ主さんの言う壁と同じかどうかは分かりませんが、私も7D2と5D4どちらを持っていくか決めるとき5D4の方は躊躇する時が有ります。
7D2の場合気の合う相棒といった感覚で「オレに任せておけ。たくさん撮ってやるぜ」と7D2が言っているような感じで持っていきますが、
5D4の場合、「ワシを持って行って何を撮るのじゃ。え、なんでそれ撮った?」と言われるような気がしてまだ壁を感じます。

原因は使用年数による慣れの問題や、重さ、そもそも本当に必要ないという理由もあると思うので、値段の問題以外の壁は実在するかもしれませんね。

これ以外にG7Xmark2も候補に入ってくるとG7Xm2の勝率がグンとあがります。

書込番号:21043175

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/07/14 21:16(1年以上前)

壁なんて無い!!!

大きさ 重さ 価格 が問題ないなら、5D4でも1DX2でも買えば良いと思います!!!



大半の人は買えるか買えないかが問題なのだと思います…

私は買えません…( ;´・ω・`)

書込番号:21043308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 コキ☆さん
クチコミ投稿数:77件

2017/07/14 22:26(1年以上前)

皆さんのご意見を見ていると二台もちを検討しそうですw

とりあえずは動き物 風景 生き物 人物 等満足のいく写真を撮れるように撮りまくってみます笑

ちなみに私の言う特訓とは色々な場所に出向き撮りまくることです
あと100-400のレンズを購入したときは重いレンズなので手持ちに余裕ができるようにジムに通いましたww

自分の中にイメージした写真が実際撮れるようになりたいですねー(汗





書込番号:21043498

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2017/07/15 00:37(1年以上前)

>コキ☆さん

買えるのなら、回り道する必要ありません。

5D4いっちゃいましょう!

腕は関係ありません。上位機種ほどそれをアシストしてくれます。

書込番号:21043811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/07/15 01:40(1年以上前)

壁とか考えてるのがもったいないかなああ
道具なのだから自分の撮影スタイルに合うかどうかしか問題じゃない

僕の撮影スタイルだと5D4ですら微塵も魅力を感じないし
ましてや1DX2なんてさらに圧倒的に魅力を感じない
無駄に大きく重くハイスペックで高価なだけ…

近年でのキヤノンの最高傑作はぶっちぎりで初代6Dっしょ♪

あのデビューにはしびれたね
それまでメイン機がキヤノンだったのに
メーカーとしてはキヤノンだけが嫌いだった僕だけども
6Dをきっかけにキヤノンが好きになった♪

これほど痛快な下克上モデルもなかなかない

書込番号:21043876

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2017/07/15 08:19(1年以上前)

いやいいんじゃないですか。
6Dの売却と80Dの購入。

自分の行動の本当の動機と言うのは、あまり人には語らないものです。
その代わりに人を納得させたり感動させたり、要するに周りの人から支持を得られる事を上手く語ることが出来る人が、色々上手く行かせられる人です。

色々な物が人によって意図的に作られたもので、写真も実はそうなんですよね。

書込番号:21044184

ナイスクチコミ!0


狩野さん
クチコミ投稿数:4836件Goodアンサー獲得:273件

2017/07/15 20:04(1年以上前)

コキ☆さん

分かるなー.カメラに限らず人間の心理として,様々な壁を作ってしまいますね.

 周辺の人間で言うと,A君は無意識に女性との間に壁を作って良い関係を気づけず,未だに独身.自身が壁を作っていることも認識しているのですが,コレがなかなか超えられません.いい男なんですが.

 で5DMarkWの壁の話.
 スレ主様が,思い込み,考え過ぎな感じもします.多くの人が書いているようにご自身で壁を乗り越えましょう.背中を押します,ヨイショ.

書込番号:21045581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:17件

2017/07/15 22:26(1年以上前)

80Dと5D両方でもいいのでは?今の私の場合X7iに5D4+ソニー機ですが、距離を稼ぐ時、aps-cは意外と重宝します。出る時は重装備になりますが、メインに5D4で、ウエストにX7iをホルダーという形で用途によって使い分けてます。重いですが、守備範囲はかなり広いです。

書込番号:21046002

ナイスクチコミ!0


cx-55555さん
クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:4件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2017/07/16 00:15(1年以上前)

よいレンズ買ったほうが 良いみたいです

書込番号:21046222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2788件Goodアンサー獲得:93件 プロフィール 

2017/07/16 01:49(1年以上前)

別機種
別機種

200mmは320mmとなります

1/8000で18-135mmIS(初期USM)の135mmで


コキ☆さん

>いい機材を買っても実力がなければ宝の持ち腐れじゃないのか・・・

世の中、そのような人は沢山いると思います。

>5Dを買う前にやるべきことがあるんじゃないのか・・・・

買ってから悩んでも良いと思います。というか不安ならレンタルで使うのも手です。

でも既に80Dを買われたのだから80Dを使いこなす事だけを考えれば良いと思います。

ところでレンズはキットでを購入でしょうか?
もしフルサイズ用しか持っていなければ広角が足りないと思います。
例えば24mmは1.6倍の約38mmに拡大されるので室内撮影は狭くなります。

反面、200mmは320mmとなって望遠撮影が楽しくなります。

なので、遠くの飛行機や鳥をより大きく撮る事が出来て楽しくなります。

80Dではバリアングル以外にも、6Dとは違った楽しみ方がたくさん発見できると思います。
特に背景をぼかさない撮り方なら(F8とかで撮るなら)、写りはそんなに変りません。

なお私にとって「購入資金」が一番の壁ですが、10年前のカメラで満足しています・・・というか十分撮れます。

書込番号:21046343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2307件Goodアンサー獲得:287件

2017/07/16 03:26(1年以上前)

>こういう考え方もあります。
>上級機ほど、オートの機能が優れている

えっ、ほんと?
1DX2や5D4には6D2に付いている[クリエイティブオート]や[スペシャルシーン]などありませんが?

>例えばAFは画面の中でこれが被写体と認識し、そこにピンポイントでピントを合わせてくれる。
>露出も、きちんと被写体を認識して、背景に引っ張られるようなマヌケはしない。

上位機になるほど、カメラマンの意思に忠実に動こうとする。
選んだ測距点に対してAFやAEを追従するのは優れるが、勝手に狙う被写体を選ぶような事はしない。
露出も評価測光なら大した差は無いし、逆に入門機ならCAやSCNモードで選んであげる事で露出補正が行われる。
「背景に引っ張られるようなマヌケはしない。」って言うのは逆光下でシルエットにしたいけど背景に引っ張られずシルエットにならないって事。
熟練者はそこから露出補正という意思をカメラに入れて適正露出に持っていくが、入門者はシーンモードを選ぶ事で適正な露出を得られる。

オートの機能が優れているという点では、作者の意図を判断する仕組みがあるのは下位機種ですね。

書込番号:21046410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:31件

2017/07/16 07:12(1年以上前)

>くらなるさん
完全に同意です。
下位機種やコンデジは、顔認識して勝手に露出補正+美肌にしたり、夜景やポートレートなどシーンを自動判断してオートで補正を入れたりして、適当にとってもある程度キレイに撮れるようにできています。
いきなりハイエンド機に手を出すと、なかなかキレイに撮れないのはよくあることです。

そうはいっても、5D系と6D系はそれほど変わらない気もします。

書込番号:21046588

ナイスクチコミ!1


スレ主 コキ☆さん
クチコミ投稿数:77件

2017/07/16 08:49(1年以上前)

みなさん書き込みありがとうございます。

先日ついに80Dが到着いたしましたw

実際使ってみた感想としては6Dをずっと使っていた私としては機能満載!といったかんじです
まだ現像はしていませんしSDカードもさしていなかったので絵がどうかって言うのはまだ判断できないのですが

そして皆さんの書き込みを読んでて思ったのは5Dの壁っていうのは私が勝手に作っていただけみたいですね( ;∀;)

とりあえずは80Dで色々な表現に挑戦しゆくゆくは二台もち80Dと5D4という形を検討したいと思います
もともとエクステンダーを購入したいと考えてはいたのでちょっと高めのエクステンダーと割り切ってもいいかなと思い始めましたw

どんなレンズを?と言う書き込みがあったので紹介しますと、レンズは

EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

EF70-200mm F2.8L IS II USM

EF50mm F1.8 STM

EF100mm F2.8L マクロ IS USM

を使っています

レンズ選びは撮りたいなと思った写真に合わせてかったりしています

周りにカメラを扱う方や知り合いがいないので独学になってしまいますが色々と読み漁り実戦をこなしスキルアップにつなげていきたいです(^^)

書込番号:21046757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/16 10:42(1年以上前)

そこまでのレンズをお持ちなら5D4に壁など感じないように思いますが、80Dに付けても面白いと思いますので、ぜひ2台体制を構築してください。

書込番号:21047006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4703件Goodアンサー獲得:225件

2017/07/16 10:43(1年以上前)

変な壁を意識しなくなる方法をひとつ

写真を色んな人に見てもらうことです。
コンテスト、頼まれて撮る色んな撮影、web
への発表、個展。。。。。
自身の作品を外部に発表して、色んな意見を頂いてみると良いです。

色んな意見を多くの方から頂けると、機材の購入理由が見えてきますよ。
但し、結果が出るのは年単位で掛かりますが、主殿が若ければやってみる価値があると思う。

書込番号:21047010

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5109件Goodアンサー獲得:719件

2017/07/17 07:44(1年以上前)

私なら、むしろそれだけのレンズを買うときにも壁を感じてしまいますが…。(^^;

ここには「写真が趣味」の方も「機材が趣味」の方もいらっしゃいますが、趣味なんだから別に前者の方が正しいってワケでもないですよね。
私はどっちにもなれず、こんなとこで燻ってるだけの半端者ですが(笑)。

ただ、後者は「スゴい」とは言われても「カッコいい」とは思われないかも。
運転が下手なのにポルシェやフェラーリ乗ってる人みたいで…。
逆にシンプルな6Dでスゴいと思わせる写真を撮った
方がカッコいいですよね。
ハチロクでランエボをカモる藤原拓海みたいで(笑)。

それなら、何度も機材を買い換えるより、旅行や写真展に行くのに予算を回した方が効率的かと思います。

とは言え、趣味なんだし、そんなに堅苦しく考えなくてもいいんじゃないでしょうか。
楽しまないと。

…と自分ができもしないことを書いてみる(苦笑)。

書込番号:21049184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/07/17 18:35(1年以上前)

>コキ☆さん

80Dは、いいカメラですよね♪

私も将来ユーザーです。

書込番号:21050610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2017/07/18 15:48(1年以上前)

5D4を買う予定だったのに、6Dを売却して80Dを買いましたか。
また随分とお金のかかる遠回りの道のような気がします。
自分は1年前に80Dを購入して、いま淡々とフルサイズを狙っている所です。
5D4はやはり値段が高いので諦めて、6D2が比較的安い設定の値段で発売されそうなので様子を見ています。
80Dではなく6D2で良かったような気がしますが余計なお世話ですね。笑
でも80D自体はいいカメラだと思いますし気に入って使っています。
撮影を楽しんで下さい。

書込番号:21052584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/21 15:38(1年以上前)

私は5DUを使っていましたが、古くなり性能的にも満足できなくなったので1DXmarkUと迷ったのですが5DWを買いました。
買ってみての感想ですが、AFがすごくいいです。ピントが狙ったところにピタリと合います。さすが、1DXUと同じAFを使っているだけあるなと思いました。6DUはギャラリーで少し触っただけなのではっきり言えませんがAFに関して言えば5DWの方が上のように感じました。
私の感想としては上級機の方が基本性能が良く、下の機種はその性能差がわからない人が使うのには良いのですが、性能差がわかる人が使うには性能差を自分の腕で埋めなければならないので大変です。
下の機種のピントの性能は上級機のピント性能より落ちます。下の機種を買えば微妙なピント合わせは手で行うなど自分の腕で補わなければなりません。
下の機種の連写性能は上級機の連写性能より落ちます。下の機種を買えば、ワンショットで狙った瞬間を写し止めるなど技術でカバーしていかなければなりません。
私も6DUが出たことを聞きサブ機として欲しくなりましたが、AF性能・連写性能等を考えればサブ機であっても1DXUか5DWを欲しくなり6DUからは心が離れつつあります。余裕があるのなら、どうか、上級機を買ってください。

書込番号:21059746

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D Mark IV ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark IV ボディを新規書き込みEOS 5D Mark IV ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark IV ボディ
CANON

EOS 5D Mark IV ボディ

最安価格(税込):¥356,400発売日:2016年 9月 8日 価格.comの安さの理由は?

EOS 5D Mark IV ボディをお気に入り製品に追加する <3247

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング