EOS 5D Mark IV ボディ のクチコミ掲示板

2016年 9月 8日 発売

EOS 5D Mark IV ボディ

  • 有効画素数約3040万画素35mmフルサイズCMOSセンサーを搭載したハイエンドモデル。
  • 映像エンジン「DIGIC 6+(プラス)」、「61点高密度レティクルAF II」など、プロ向けモデル「EOS-1D X Mark II」と同等の性能を誇る。
  • 新開発ミラー振動制御システムの採用により、最高約7コマ/秒の高速連写を実現している。
最安価格(税込):

¥356,400

(前週比:+8,406円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥102,900 (38製品)


価格帯:¥356,400¥401,670 (34店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:3170万画素(総画素)/3040万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:800g EOS 5D Mark IV ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark IV ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark IV ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark IV ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark IV ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark IV ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark IV ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark IV ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark IV ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark IV ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark IV ボディのオークション

EOS 5D Mark IV ボディCANON

最安価格(税込):¥356,400 (前週比:+8,406円↑) 発売日:2016年 9月 8日

  • EOS 5D Mark IV ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark IV ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark IV ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark IV ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark IV ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark IV ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark IV ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark IV ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark IV ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark IV ボディのオークション

EOS 5D Mark IV ボディ のクチコミ掲示板

(21611件)
RSS

このページのスレッド一覧(全189スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark IV ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark IV ボディを新規書き込みEOS 5D Mark IV ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信5

お気に入りに追加

標準

dpreview Sample Gallery

2016/08/29 18:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

60 imagesのサンプルが御覧になれます。

https://www.dpreview.com/samples/0574215952/canon-eos-5d-mark-iv-real-world-samples-gallery

一通り見てきましたが感動無し(笑。 但し私的にビックリと云うか驚きはこの2コマ。(比較)

https://4.img-dpreview.com/files/p/TS6720x4480~sample_galleries/9485291827/8294407734.jpg

Out of camera JPEG.

https://3.img-dpreview.com/files/p/TS6720x4480~sample_galleries/9485291827/8036681575.jpg

Edited to taste using a Beta version of Adobe Camera Raw. The following adjustments were made: Shadows +100


上は所謂Jpeg撮って出し。下は A C R のβ ver.でShadows +100にしてJpeg変換。

にわかに信じがたいのはACRでシャドウ+100でこの画像。過去5D2と5D3でCR2ファイルを
散々ACRで弄りまくりましたがシャドウ+10でさえ若干荒れます。それが"Shadows +100"で荒れが殆ど無し。

と云うことはA C R のβ版の性能が格段に上がった。もしくはCR2ファイル(Raw File)の耐性大幅UP。
それとも両方が向上。← 多分コレだと思うのですが・・・・ひとつ言える事は以前とは別物ですね。

書込番号:20154145

ナイスクチコミ!15


返信する
vikiniさん
クチコミ投稿数:36件

2016/08/29 19:43(1年以上前)

買うことに決めました。10月に出る24-105セットで行きます。良いサンプルです。

書込番号:20154305

ナイスクチコミ!6


yutan2さん
クチコミ投稿数:32件

2016/08/30 03:03(1年以上前)

期待できますね!DPREVIEWが評価、指摘し続けてきたRawファイルのダイナミックレンジ(Exposure Latitude)。キヤノンは、ソニーセンサに比べこの評価項目が明らかに劣っていました。最近のキヤノンセンサ、80D、1DXから、かなりソニーセンサに近づいているようですね。
https://www.dpreview.com/reviews/canon-eos-1d-x-mark-ii/8
(機種名ドロップダウンで比較できます。)

そんな評価の仕方は現実的でないとか、そんなに劣っていたら、プロが使うはずがないとか、かたくなに認めない方もいらっしゃいますが、明暗差の大きい対象も扱う風景屋さんにとっては非常に切実な問題でした。(カメラの性能のごく一要素に過ぎないことは確かですが。)

5DIIから、ソニーアルファに鞍替えし、キヤノンのこの性能の改善を待ち続けていました。また、これで素晴らしいキヤノンレンズの性能を生かせるかな?でも、この値段だと私はしばらく待ちですね。(笑)

書込番号:20155335

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2016/08/30 06:39(1年以上前)

5D4 はまだですが、画質が 1DX2 や 80D と同じではと思います(単位面積)。
1DX2 と 80D は結構改善されましたが、ソニーの A7RM2 と A6300 には一目で分かる、及ばないと思います。
dpreview のサンプルを見ても同じ印象ですね。やはりソニーと十年の差がありますから。

書込番号:20155478

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/30 10:40(1年以上前)

個人的には32000は使えると思っている。ノイズ感はあるが偽色が少ない。綺麗なノイズってのは言い方がおかしいかもしれんが、表現として作品として使えないかそう思っている。ツルツルテカテカな写真も好きだが、ザラザラギトギトな写真も好きだ。
絵で言うと水彩画好きな人もいれば油絵が好きな人もいると思う。

書込番号:20155852

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2016/08/30 18:19(1年以上前)

カメラは ISO3200 よる上の感度性能は殆ど運算に近いと思います。
なので ISO3200 以上を使う必要性が殆どありません。ダイナミックレンジを狭くするだけです。

書込番号:20156704

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

スレ主 Lipid4さん
クチコミ投稿数:680件

詳しい事は分かりませんが
DPRAYの機能を使って
50L1.2などフォーカスシフト問題を抱えるレンズや表だって問題にはならなくても
微細なフォーカスシフトが起きるレンズの
データを周辺減光補正のようにボディに
入れ込んで
フォーカスシフトを補正してJPG保存とか
出来ないですかね?(^^;;
出来るならフォーカスシフトを恐れず
収差を残した味のあるレンズも
残せたり、新しく作ったり
しないかな?なんて(^^;;
技術的な知識ありませんので
関係無い話かもしれませんが(^^;;

書込番号:20152112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 Lipid4さん
クチコミ投稿数:680件

2016/08/28 22:34(1年以上前)

すみません!
出来なそうですね!笑
一見ピンが前後に動かせる機能かと
勘違いしました!(^^;;

書込番号:20152134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/28 22:56(1年以上前)

DPRAW以外にDPRAYてのもあるの?そりゃ初耳。

書込番号:20152211

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2016/08/28 22:59(1年以上前)

一見できそうですが、実現するためにはデュアルピクセル程度ではなく
1画素を256分割とか、もっと細分化する必要があるように思います。

それにしても、背景のボケを左右にシフトできてしまうのは驚きですね。
というか、この機能を使えば3D立体化もできそうなのに・・・
技術的には可能なような気がします。

書込番号:20152216

ナイスクチコミ!1


スレ主 Lipid4さん
クチコミ投稿数:680件

2016/08/28 23:00(1年以上前)

>マスターミラーさん
すんません!笑

書込番号:20152219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/28 23:06(1年以上前)

光学的なアレをソフトでアレしちゃうんだから凄いよねぇ。

書込番号:20152248

ナイスクチコミ!1


スレ主 Lipid4さん
クチコミ投稿数:680件

2016/08/28 23:08(1年以上前)

>フェニックスの一輝さん
出来たら面白いなって(^^;;
BRレンズでキレのレンズは極めつつ

一方でDPRAWで味レンズも
フォロー!的なながれなら
良いな!と妄想暴走しました!笑

書込番号:20152253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:38件

2016/08/29 04:04(1年以上前)

1画素に2つじゃあ、本格的なのは無理でしょ

書込番号:20152693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ248

返信20

お気に入りに追加

標準

高いなあ

2016/08/25 21:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

スレ主 DS126321さん
クチコミ投稿数:481件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度2

→手持ちのカメラ使い続けよ
→メンテナンス出そ
→新メンテナンスサービスでキヤノン大儲け

書込番号:20143489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/08/25 21:55(1年以上前)

確かに。

書込番号:20143506

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2016/08/25 22:13(1年以上前)

ほんと、高いなあ

書込番号:20143567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


CBA-GVBさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/25 22:15(1年以上前)

markU使ってますが,本体でなく新しいレンズに投資しようかなと思います。

書込番号:20143573

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2016/08/25 22:15(1年以上前)

チョッピリお高いですよねぇ〜( ;´・ω・`)

書込番号:20143574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


holorinさん
クチコミ投稿数:9927件Goodアンサー獲得:1302件

2016/08/25 22:17(1年以上前)

高いとは思うけど、そろそろ「高い」だけのスレ立ては飽きた。

書込番号:20143581

ナイスクチコミ!14


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/08/25 22:23(1年以上前)

>DS126321さん

こんにちは、日本の(キヤノンの)給料下がると安くなるのは必須でしょう。
それとシンクロして買う方も下がるけど。

書込番号:20143602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/25 22:25(1年以上前)

5D4がこれでは、この後の6D2が期待できない・・・
キヤノン大丈夫?
6D2の仕様計画を間違えて採用して、
発売前に気がついたので、取り敢えず画素数上げとけって感じだなあ・・・
物凄く高感度耐性上がっていたらゴメンナサイ。
にしても、高い。高すぎです。

書込番号:20143609

ナイスクチコミ!23


スレ主 DS126321さん
クチコミ投稿数:481件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度2

2016/08/25 22:28(1年以上前)

5D系は値下がり期待できないので半年以内には5DIIIを売って買います

少しでも軽くしてくれたのは評価したい

書込番号:20143627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1897件Goodアンサー獲得:127件

2016/08/25 22:47(1年以上前)

この程度の値上がりは当たり前に感じる程に
給料が上がり続けている世界の中で、日本だけが実質減。

高いと思ってるのは日本人だけなんでしょうねぇ…。
500円でランチが喰える反動といえばそれだけのこと。

書込番号:20143705

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:13件

2016/08/25 22:48(1年以上前)

5DSRだから諦めていた部分があった。が、待っていたコレがこれじゃあちょっと…ってところですか?

これから出てくる本命クラスは、次第に手の届かないところに離れていくような気がしますね。今あるカメラを大事に使えよって神のお告げかもしれませんね。(^。^)

書込番号:20143715

ナイスクチコミ!21


K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:17件

2016/08/25 23:16(1年以上前)

機種不明

どうしても
ゆるせないので
画像で

書込番号:20143802

ナイスクチコミ!38


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/08/25 23:25(1年以上前)

お金持ちは予約しましょう、庶民は指をくわえて値下がりを待ちましょう。

書込番号:20143825

ナイスクチコミ!9


Roxasさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:22件 blog 

2016/08/25 23:42(1年以上前)

でもこの値付け
余裕ある人は1Dx2に行くだろうし
1Dxじゃなくて5Ds(R)でもなくて5D4を選ぶ理由ってどういうのがあるんでしょーね

書込番号:20143866

ナイスクチコミ!27


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2016/08/26 10:25(1年以上前)

来たるフルサイズKissを安く見せるための布石かも

書込番号:20144656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/08/26 10:50(1年以上前)

東京オリンピックの時は、5D5出すのかも。

本当にすげーの出るかもね。

書込番号:20144717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/26 11:33(1年以上前)

値段に見合ったスペックではないですね…。
これならボディ税込30万円くらいが適価だと思います。

色々思うところはありますがDPRAWですと1ファイル60MBくらいらしいです。
これじゃあ書き込みが遅いCFやSD(UHS-1)じゃまともに連写なんて出来ないですよね。
それに動画機能も中途半端で、連写も1コマアップの7コマ/秒どまり…。

カタログスペックに出てこない性能向上は確実にあるんでしょうけれど、
残念ながらボディ42万、24-105レンズキット54万の価値があるようには思えません。

書込番号:20144795

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:23件

2016/08/27 19:04(1年以上前)

カメラ板って本当に貧乏人だらけだよなぁ。
ライカの書き込みって皆無に近いし。

書込番号:20148822

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/08/27 21:34(1年以上前)

横レス失礼します。
オーディオ板は60万のスピーカーを処分して100万のスピーカーを買ったとのスレが賑わっています。
世の中さまざまですね。

書込番号:20149175

ナイスクチコミ!2


伊佐錦さん
クチコミ投稿数:249件

2016/08/27 22:18(1年以上前)

貧乏だから買えないのではなく
性能に見合わない価格だから皆不満ぶーぶーなのでは?w
他メーカーの競合機、5DMarkVの発売価格・性能の進歩具合
物差しは色々あると思いますが
42万ぽんと出せる気持ちになるか・・・・
う〜〜〜〜ん^^;;;???

書込番号:20149332

ナイスクチコミ!7


K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:17件

2016/08/28 00:58(1年以上前)

>ragtagislandnationさん
ここには、、どんなにお金が有り余っていても
時間を見るだけの腕時計に、数十万、数百万はらう人はいません。
モノクロ写真やっぱ、芸術だ〜とか言うタイプの
ライカ崇めるような人はここにはきません。

書込番号:20149646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

標準

お触りして来ました。

2016/08/26 13:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

クチコミ投稿数:131件

皆様こんにちは。
少し時間があったので、銀座でお触りして来ました。
24-105/4IIが装着されてました。
持った印象は「やはりボディが軽くなったかな〜。」
とはいえレンズが重くなったので、若干前よりのバランスって感じでした。
縦グリップつければ良いバランスかもしれません。
皆様の気になるシャッター音ですが、
IIIの少し高めの音を低くしたような印象で当方は好みの音です。
IIの眠たいシャッター音より凄く良いと思いました。
ソフト連続撮影ではイマイチ静音ではなく、IIIの静音連続撮影が上と感じました。
とりあえず、ご報告まで…

書込番号:20145021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/08/26 13:19(1年以上前)

もう、触れるんですね。

今週末はファンで一杯では無いでしょうか。

書込番号:20145055

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2016/08/26 13:25(1年以上前)

キヤノン フォト サークル 等からの電子メールには、
EOS 5D Mark IVハンズオンコーナーも、27日から全国でスタート
というような事が書いてあったので、触れる台数は更に増えるかもしれませんね。

書込番号:20145067

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/26 15:06(1年以上前)

>NYANONーにやのんさん
もう触ったなんて羨ましい。自分もシャッター音は気になりますが、前のVのカポンカポンが気に入らなかったので5Ds系の音ならいいです。

書込番号:20145236

ナイスクチコミ!0


NEX+α700さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/26 15:38(1年以上前)

自分も触ってきました。
大阪のキヤノンでは二台展示されてました。

シャッター音はスレ主さんと同意見、
かなり好みです。

レスポンスに関しては
mk3とそんなに変わらない印象。
1DX系のレスポンス直結という感じはありません。

画質も「ひゃー!劇的」というより
「ちょっとよくなったのかな?」程度。

全体的な感想としては
「5D3より、良い部分が多い」と感じる程度。
5D3の発売のときと同じくインパクト薄すぎる。
(RAWデータ持ち帰れば何か変わるかもしれないけど)

きっとすごいことをたくさんやってくれてるんだろうけど、それが伝わりづらいカメラでした。

ただ、いろいろスペックアップしてるのに
5D3と遜色ないレスポンスなので立派なのでしょう。
(個人的には5D3のレスポンスももたつきを感じますが、人によっては速いといいますし。)


書込番号:20145296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


777-200さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/26 16:57(1年以上前)

静音シャッターも、Vに比べて大きいんでしょうか?
買えませんが。

書込番号:20145446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:682件

2016/08/26 17:35(1年以上前)

AFはどの様な感じでしょうか?

書込番号:20145528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DS126321さん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度2

2016/08/26 18:09(1年以上前)

さっき梅田で閉まる前に触ってきました
シャッター音は5Ds系だと思いました
秒7コマもそんなにうるさくないです
期待してたグリップは特に変化ない印象です
24-105と一緒だと軽くはないですね

書込番号:20145625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件

2016/08/27 01:07(1年以上前)

>太郎。 MARKUさん
きっと今週末は沢山の人が来るのでしょうね。
ショールームに来た時はお昼前だったのですが、他にはあまり人がいませんでした。

>スースエさん
新しい16-35/2.8もとなりの5Dsに装着されておりました。

>マスターミラーさん
当方もシャッター音が気がかりで、そのお為だけに行ったようなものです。

>NEX+α700さん
本当に同感です。
帰り際にカタログをもらったスタッフに「随分高くなりましたね?」と
言ったところ、「1DXUの機能も入っているので…」と苦笑いされてました。

>777-200さん
5DmkWは清音ではなくソフト撮影と表記も変わってます。
5DmkVや7DmkUのほうが当方は静かと感じました。

>タチロー51さん
AFはすいません。
時間がなかったので、ノーチェックです。
14-105/4Uでざっくりいじった感じでは5DmkVとの差異はわかりませんでした。

>DS126321さん
5DmkVからならば、グリップの違和感なく使えそうでうね。
並単のレンズであれば、軽量化を実感出来そうです。

銀座のショールームには珍しく、技術系のスタッフと思われる、年配の男性スタッフが
説明されていました。
きっとマニアックなユーザー対応でお手伝いに来ていたのでと思います。
値段も検討理由ですが、
予約するか悩みます。


書込番号:20146818

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:10件

2016/08/27 21:44(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

自分も梅田でお触りしてきましたf^_^;
値段はちょっとビックリ(つД`)

シャッターが静か^^;
5Dsに近いフィーリング。
サイレントは6Dのサイレントと変わらないレベルに。
今思い出したのですが、ライブビュー撮影忘れていた
ガクッ_| ̄|○
ファインダーは5D3と変わらない気がしました。
値段が40万越えるならスクリーンの見やすさやファインダー内液晶も含めて高級な見え方にしてほしかったですf^_^;
キッドの24?105of4L2は楽しみです( ^ω^ )
5D4と24?105o新型のバランスはグッドでした!

ではではm(_ _)m

書込番号:20149213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ44

返信8

お気に入りに追加

標準

5Ds+80D+オマケ4K

2016/08/26 16:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

返信する
レブ夫さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:56件

2016/08/26 17:07(1年以上前)

だって、キヤノンだもの!
知らなかったの(^_^)

書込番号:20145462

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2016/08/26 18:08(1年以上前)

知りませんでした…( ;´・ω・`)

書込番号:20145622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:162件

2016/08/26 18:25(1年以上前)

Canonとしては値下がりしないうちに出来るだけ数多くを売りたいのでしょう。現在は、5D4本体を大量生産中というところでしょうか。

世の中いろいろなので、50万円でも買う人はいると思います。が、こんな売り方をしてCanonは負い目を感じないのだろうか?

盛り上がっている5D4の書き込み内容を見ると、あきらかに「高い!」の意見が多く、Canonのやり方に失望している書き込みもあるほどです。→市場は、現在の5D4の価格は適正では無い。とCanonに言っています。

新製品を出して叩かれるって、Canonとしては面白くないでしょうね。出さない方がよかったのではないか?

書込番号:20145675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:22247件Goodアンサー獲得:186件

2016/08/26 19:00(1年以上前)

明らかに違うのは、FHDの60がALL-Iで撮れること。これは7D2でもできない。この辺がキヤノンの狡猾というかいやらしいところ。
6D2は7D2と同じにして差を付ける?

動画とかLVの動体AFを気にしない人々は、あるうちにということで5D3を買って旧製品の在庫一掃にご奉仕する、のがキヤノンの思惑?

書込番号:20145750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


レブ夫さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:56件

2016/08/26 19:52(1年以上前)

何でキヤノンが負い目を感じるんだろ?
いくらで売ろうとキヤノンの自由。
これが40万で出て来たら、そうは思われないのかな?

わたしは、例え30万でも20万でもキヤノンめ〜儲けやがって〜!と思いますが。
欲しいから買うけど♪

書込番号:20145894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/26 20:40(1年以上前)

価格  EOS 5D MarkW20K.390
動画  EOS 5D MarkWK60-30 
実感  EOS 5D MarkWver-0.75=EOS 5D Mark III ver1.25

書込番号:20146036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2016/08/26 22:00(1年以上前)

5D信者は5D3で我慢できなくなり無駄と知りながらでも
ついつい買ってしまう5D4
5Dをやめて6Dには行けないCanonもズルイ・・・心理をついてくるなぁ

書込番号:20146317

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2016/08/27 21:23(1年以上前)

80Dユーザーとしては、なんだかうれしい。

書込番号:20149139

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

チョット高いので

2016/08/26 17:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

スレ主 a-ikoさん
クチコミ投稿数:253件

5d4は現状チョット高いので、少し待ち
現在5dsrとサブに6dを主に風景、ポートレートで
使っているけど、6dは予備に回し、バリアングル
つかいたいということで、
kiss x8を購入して望遠系を任せ5万くらい
5d4が下がったら購入すればx8、タダみたいな。
ダメな考えかな

書込番号:20145485

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2016/08/26 17:23(1年以上前)

X8は おいくらですか?

書込番号:20145501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:3件

2016/08/26 18:12(1年以上前)

5D4が値下がる頃にはX8と6Dも値下がるのでは・・・・

書込番号:20145633

ナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:9927件Goodアンサー獲得:1302件

2016/08/26 18:40(1年以上前)

X8出ました?

書込番号:20145711

ナイスクチコミ!5


スレ主 a-ikoさん
クチコミ投稿数:253件

2016/08/26 19:41(1年以上前)

すいません
kiss. x8iですね

書込番号:20145869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:419件

2016/08/26 19:42(1年以上前)

ポートレートでバリアングルをどう使いたいかにもよりますが、ローアングルで撮りたいならローアングルファインダーを買うか寝転がって撮るか、ハイアングルなら踏み台を買う方が安くないですか?

書込番号:20145872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2016/08/26 21:54(1年以上前)

ちょっと高いどころでないよ・・・
めちゃ高い・・・・
中国人の爆買いにターゲットをあわせたような価格設定ですね(涙)
もう爆買いもブームが去った・・・

書込番号:20146286

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2016/08/26 23:02(1年以上前)

中国人キャノン好きだからね。

書込番号:20146548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2016/08/27 18:07(1年以上前)

爆買いブーム終了でも、中国本土には日本の人口と同じくらいの富裕層がいる。
日本で批判的な連中が多いホンダNSXがアメリカで2年待ち。

書込番号:20148686

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D Mark IV ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark IV ボディを新規書き込みEOS 5D Mark IV ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark IV ボディ
CANON

EOS 5D Mark IV ボディ

最安価格(税込):¥356,400発売日:2016年 9月 8日 価格.comの安さの理由は?

EOS 5D Mark IV ボディをお気に入り製品に追加する <3251

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング