EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット
- 有効画素数約3040万画素35mmフルサイズCMOSセンサーを搭載したデジタル一眼レフカメラ。
- 映像エンジン「DIGIC 6+(プラス)」、「EOS-1D X Mark II」にも搭載されている「61点高密度レティクルAF II」などを搭載。
- ミラー振動制御システムの採用により、最高約7コマ/秒の高速連写を実現。Lレンズの標準ズームレンズ「EF24-105mm F4L IS II USM」が付属する。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- EF24-70L IS USM レンズキット
- EF24-70L II USM レンズキット
- EF24-105L IS II USM レンズキット

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS II USM
EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットCANON
最安価格(税込):¥445,827
(前週比:±0
)
発売日:2016年11月 3日
EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット のクチコミ掲示板
(21609件)このページのスレッド一覧(全68スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4887 | 200 | 2017年9月1日 12:21 | |
| 36 | 8 | 2017年8月24日 18:21 | |
| 95 | 32 | 2017年8月9日 22:55 | |
| 87 | 24 | 2017年8月6日 14:30 | |
| 50 | 12 | 2017年8月8日 16:40 | |
| 365 | 42 | 2017年8月7日 16:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ
1DX2???(笑)
おめでとうございます♪^_^
書込番号:21152352 スマートフォンサイトからの書き込み
34点
おめでとうございます!
僕もこないだ買いました。Enjoy フォトライフ!
書込番号:21152354 スマートフォンサイトからの書き込み
28点
マジか!
やっとか!
ついにか!
やっちまったなぁ!
おめでとう!
書込番号:21152357 スマートフォンサイトからの書き込み
34点
つうか、ガチャピン呉!!!(。・`з・)ノ
書込番号:21152364 スマートフォンサイトからの書き込み
32点
ご購入おめでとうございます♪( ´▽`)
つか、マジで買ったんですよね?
書込番号:21152372 スマートフォンサイトからの書き込み
30点
ニャー(。・_・。)ノ
おいらのまーくほぉーと、替えて呉!
オメー(^^)d
書込番号:21152386 スマートフォンサイトからの書き込み
31点
アルバム購入おめでとうございますw
書込番号:21152387 スマートフォンサイトからの書き込み
26点
やっぱり 体力&財力 兼備でしたね\(◎o◎)/!
書込番号:21152398
26点
>☆松下 ルミ子☆さん(スレ主様)
チュンチュン。
新スレ建てとゴーデーヨンのご購入、おめでとうございます。\(^o^)/
別スレでは色々お世話になっております(おりました)ので、
お祝いの言葉だけでも、ここでしっかりと述べさせて戴きます。
レビューの方も、しっかりと期待しております。
書込番号:21152400
24点
うおぉぉぉぉ〜\(^o^)/
まぢっすか!
まぢっすか!
まぢっすか!!
ハイパーミラクルチョーマジおめでとうございます( ̄^ ̄)ゞ
書込番号:21152406 スマートフォンサイトからの書き込み
32点
ガチャピンはマサ君がくれるよ
約束だからねぇ
書込番号:21152410 スマートフォンサイトからの書き込み
33点
>☆松下 ルミ子☆さん
おめでとうございます。\(^o^)/
うっん?袋の中身が見えない・・・?
中身は1DX2かな?
書込番号:21152412 スマートフォンサイトからの書き込み
28点
皆様、レスあざーすm(_ _)m
8月16日にキタムラに行ったら、
『368,000円 - 20,000円(下取り) ⇒ 348,000円』 との値札…( ; ゜Д゜)
キタムラのネット価格が高騰していたので 店頭価格35万円が安く感じました…f(^_^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000903380/SortID=21071674/ImageID=2824597/
16日の画像
そして、先週水曜日(23日)にキタムラの近くに用事があったので、店頭価格35万円に変わりがなかったら買おうかなぁ〜とか思い 35万円を握りしめ 壊れかけたカメラを1台ぶら下げてキタムラに行ったら、そのままの値札でした…
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000977957/SortID=21005114/ImageID=2829680/
23日の画像
って感じッす(*`・ω・)ゞ
書込番号:21152428 スマートフォンサイトからの書き込み
29点
うわぁ
メシ食ってたら出遅れた(T_T)
オメ〜♪───O(≧∇≦)O────♪
書込番号:21152433
29点
>☆松下 ルミ子☆さん
おぉ。ゴーデヨン買ったのですね!
最強すぎます。
書くこと(「GF7と15mmF1.7でガマン」とか・・)とやることのギャップが大きすぎて良くわからないけど、とにかくおめおめです!
書込番号:21152435
26点
こんばんは。
奥様には内緒でたぶん車のトランクから出して来たのが昨日って事でしょうか?
バレませんでしたか?
たぶん中身はニーニーだと思われるので
バレますね、間違いなく。
紙袋だとちょっと危険ですね。
何はともあれおめでとうございます。
書込番号:21152442
26点
わーいわーいヽ(*^ω^*)ノ
おめでとう〜♪♪
書込番号:21152448 スマートフォンサイトからの書き込み
29点
次は?
書込番号:21152462 スマートフォンサイトからの書き込み
28点
当然100-400
書込番号:21152475 スマートフォンサイトからの書き込み
28点
皆様、レスあざーすm(_ _)m
中身は 5D4 ですよ(^-^)/
他の物は入ってませんよ(^-^)/
むんむんむー(。・`з・)ノ
書込番号:21152477 スマートフォンサイトからの書き込み
28点
キャッシュバックキャンペーンですよね…
対象のボディを買ったのだから、キャンペーンの乗っからない手はないですよね…
http://cweb.canon.jp/ef/campaign/cashback2017/index.html
キャッシュバック対象レンズ
【30,000円】
「EF16-35mm F2.8L III USM」
「EF24-70mm F2.8L II USM」
「EF70-200mm F2.8L IS II USM」
「EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM」
【15,000円】
「EF17-40mm F4L USM」
「EF70-200mm F4L IS USM」
「EF70-300mm F4-5.6L IS USM」
「EF100mm F2.8L Macro IS USM」
【5,000円】
「EF70-300mm F4-5.6 IS II USM」
【3,000円】
「EF40mm F2.8 STM」
キャッシュバック対象スピードライト
「SP600 EX II-RT」⇒ 8,000円
「SP430 EX III-RT」⇒ 4,000円
「SP270 EX II」⇒ 2,000円
・16-35 F2.8L ⇒ F4L持ってるから不要
・24-70 F2.8L ⇒ F4L持ってるから不要
・70-200 F2.8L ⇒ 持ってる
・100-400 F4.5-5.6L ⇒ 欲しいッす(>_<)
・17-40 F4L ⇒ 16-35持ってるから不要
・70-200 F4L ⇒ F2.8L持ってるから不要
・70-300 F4-5.6L ⇒ 100-400が良さげ
・100 F2.8L Macro ⇒ マクロ不要
・70-300 F4-5.6 ⇒ 100-400が良さげ
・40mm F2.8 ⇒ 不要
・600 EX II-RT ⇒ 欲しいかも
・430 EX III-RT ⇒ 欲しいかも
・270 EX II ⇒ 不要
書込番号:21152489 スマートフォンサイトからの書き込み
27点
>☆松下 ルミ子☆さん
こんばんは(^^)
祝\(^o^)/♪
中身が見れるのも楽しみにしています(^^)
書込番号:21152492
23点
>☆松下 ルミ子☆さん
100-400 F4.5-5.6L ! GO GO !!
書込番号:21152495
25点
ミラコーおめ♪
子供の成長と共に135mmが狭く感じる場面増えると思います。次は85mm F1.4 IS ですね。
書込番号:21152497
29点
★ カメキュー 様
1DX2は諦めました\(^o^)/
★ quite 様
あざーすm(_ _)m
お仲間ですね(*`・ω・)ゞ
よろしくお願いいたします(*`・ω・)ゞ
★ jycm 様
色々な意味でお仲間ですね(o^-')b !
お祝いに1DX2呉!!!(。・`з・)ノ
書込番号:21152522 スマートフォンサイトからの書き込み
26点
★ タッケヤン 様
あざーすm(_ _)m
やっちまいました\(^o^)/
★ nack's 様
あざーすm(_ _)m
つうか、マジッす(*`・ω・)ゞ
★ R259☆GSーA 様
ニーヨンヨン付けてくれたらOK(o^-')b !
★ でぶねこサンバ 様
アルバムは安売りしてませんでした…( ;´・ω・`)
★ 杜甫甫 様
体力も財力もありません…( ;´・ω・`)
気力で買いました(*`・ω・)ゞ
書込番号:21152532 スマートフォンサイトからの書き込み
25点
★ 雀のチュンチュン 様
あざーすm(_ _)m
レビューは期待しないでくださいf(^_^;
全く予定してませんf(^_^;
★ ぽん太くんパパ 様
まぢッす(*`・ω・)ゞ
まぢッす(*`・ω・)ゞ
まぢッす(。・`з・)ノ
なんか呉!!!(。・`з・)ノ
★ jycm 様
ガチャピン欲しいッす(^-^)/
至急送るよう連絡してくださいッす(^-^)/
★ 銀塩メダリスト 様
あざーすm(_ _)m
残念ながら中身は1DX2ではないです( ;´・ω・`)
普通のゴーデーヨンです(*`・ω・)ゞ
書込番号:21152552 スマートフォンサイトからの書き込み
24点
見せてもらおうか、キヤノンの5D4の性能とやらを(つ ̄^ ̄)っ
書込番号:21152554
28点
ルミ子さん購入おめでとうございます(^^)/
ちなみに奥様に5D4を買ったことを報告しおきました^^
返品手続きの準備をしておいて下さい(^^)/
書込番号:21152556
23点
5D4購入おめでとうございまーす*\(^o^)/*
書込番号:21152560 スマートフォンサイトからの書き込み
24点
ええーーー、買ったの???
これでまた、6D仲間が減っていく(-_-;)
でも、ご購入、おめでとうございます。
お子さんをいっぱい撮ってあげてくださいね。
書込番号:21152567
28点
マジすか〜〜〜〜〜〜(m--)m
今年夏はらしく無かったのでぜひmarkWで心霊写真撮って見せて下さいな。
つうか、GAくれるスレ建てて〜〜〜〜〜〜(m--)m
書込番号:21152576
27点
こんばんは。
おめでとうございます!!
やっと来ましたね!ようこそ「こちら側」へ。
キャッシュバックはいくらまで行きますか???
自分も当てはめてみる・・・
キャッシュバック対象レンズ
【30,000円】
「EF16-35mm F2.8L III USM」・・・今使っているのがタムロンの古いのですが、予算が届かない・・・欲しいけどね
「EF24-70mm F2.8L II USM」・・・今使っているのが24-105Lですが、思った程悪くないので当面継続かな・・欲しいけどね。
「EF70-200mm F2.8L IS II USM」・・・持ってる
「EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM」・・・欲しいかも。150-600と悩みどころ。。今は50-500使用です。
【15,000円】
「EF17-40mm F4L USM」・・・今使っているのがタムロンの古いのですが、これ買うなら新型IS付きが良い
「EF70-200mm F4L IS USM」・・・F2.8LUを持っているので不要
「EF70-300mm F4-5.6L IS USM」・・・持ってる
「EF100mm F2.8L Macro IS USM」・・・持ってる
【5,000円】
「EF70-300mm F4-5.6 IS II USM」・・・70-300Lがあるので不要
【3,000円】
「EF40mm F2.8 STM」・・・うーん、買っても使わないかも
キャッシュバック対象スピードライト
「SP600 EX II-RT」⇒ 8,000円・・・580EXUを使用中
「SP430 EX III-RT」⇒ 4,000円・・・420EXを使用中
「SP270 EX II」⇒ 2,000円・・・軽量化を狙うのならありかも
って感じです。
もっと、もってない単とかも入れてほしい。。。そのほうが販促になると思うけど。。。まぁ、メーカーは損するしねぇ。。
書込番号:21152590
25点
オーッと、「もう 2台持っているし、99%は冗談だ!」と言われていましたが、今回はすっかり出し抜かれてもうた・・・・?!
だってつい先日、こんなこと言っていたのに、もうこの放蕩者! (^-^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018645/SortID=20967777/#21070518
書込番号:21152591
25点
★ mirurun.com 様
メシ食っる場合じゃないッす(。・`з・)ノ
お祝いに54呉!!!(。・`з・)ノ
でも、チョッピリ長すぎなので328で我慢しとく(^-^)/
つうか、アルミトランクとは!?( ;´・ω・`)
328の!?( ;´・ω・`)
★ 子どもと散歩 様
ゴーデーヨン買いました(*`・ω・)ゞ
でも、GF7 + 15mmF1.7 も大事です\(^o^)/
両方愛用していきます(^-^)/
★ じーこSZ_KAI 様
あざーすm(_ _)m
ニーニーじゃなくて普通のゴーデーヨンなのでバレてません\(^o^)/
こっそり6Dと入れ換えました(^_^ゞ
★ 柴-RYOの輔 様
あざーすm(_ _)m
まだまだ使いこなせてませんが頑張ります(^_^ゞ
★ J79-GE 様
次は1DX2でしょう\(^o^)/
書込番号:21152594 スマートフォンサイトからの書き込み
26点
>☆松下 ルミ子☆さん
おめでとうございます。
どうやって倹約すれば買えるのでしょう?
もしかして、ご家族はひどいものを
この一年食わされている
またはもともと価格の住人と違って
財力があったのですね
時期こそ違え
6D→5D4へと流れ
マウントもMFT併用です。
少し冷静になれば
6Dでよかったじゃない?
と必ず思うよ
5Dはいいカメラですけど
書込番号:21152600
25点
>☆松下 ルミ子☆さん
マジですか!!
つ、ついに・・・・・
おめでとうございます。
僕の7DUと交換して!!!
書込番号:21152610
28点
>☆松下 ルミ子☆さん
凄いっすね、祝福の嵐!
私までワクワクしてきました。
>潮待煙草さん
私は6Dでまだまだいきますよ!
書込番号:21152618
28点
サンニッパはあげない( ̄▽ ̄)
50STMくらいならなら取りに来ればあげてもいいかな?
書込番号:21152630
26点
★ fttikedaz2 様
うひゃε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
★ jycm 様
当然100-400ですよねぇ…
★ 金魚おじさん 様
中身は200レス目に貼ります(^_^ゞ
サンタローが書き込みしなければ…ですが( ;´・ω・`)
★ 子どもと散歩 様
やはり、100-400ですよねぇ…
★ 豚に真珠♪ 様
昨日 早速 70-200F2.8を付けて撮影してきました\(^o^)/
それなりに良い写真撮れました(*`・ω・)ゞ
★ PARK SLOPE 様
85mm F1.4 IS 気になりますが、しばらくは我慢我慢です(>_<)
書込番号:21152640 スマートフォンサイトからの書き込み
24点
1DX2と違って残念ですが5D4ですか!!
遂にいきましたね♪おめでとうございます^_^
次は100-400L IIですね♪
おチビちゃんはまだ鼻プニュしてくれるのかな?(笑)
書込番号:21152668 スマートフォンサイトからの書き込み
25点
★ スノーチャン 様
あざーすm(_ _)m
6Dも愛用していきます(^_^ゞ
★☆M3☆ 様
見せない…f(^_^;
★ ビンボー怒りの脱出 様
報告あざーすm(_ _)m
もう一件報告が…
★ 逃げろレオン2 様
あざーすm(_ _)m
つうか、そろそろ70-300を…
★ 潮待煙草 様
あざーすm(_ _)m
買っちゃいましたf(^_^;
でも、6Dも使っていく予定です(^_^ゞ
使用頻度は激減でしょうが…f(^_^;
★ たどり着かなくても雨降りmarkW 様
マジッす(*`・ω・)ゞ
そのうちGAスレ建てます(^_^ゞ
書込番号:21152672 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
↑
ゴーデーヨン
3台 合体!
書込番号:21152692 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
次は
『これでいいのか?松下パミ子』
書込番号:21152706 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
嘘はいかんなぁ?
ルミ子くん
袋の中身は、お菓子か?
ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
書込番号:21152707
24点
★ maskedriderキンタロス 様
あざーすm(_ _)m
「こちら側」に来ました\(^o^)/
キャッシュバック行きます(*`・ω・)ゞ
100-400です(*`・ω・)ゞ
35L2とかも対象にして欲しかったかも…( ;´・ω・`)
買えませんが…( ;´・ω・`)
★ 渚の丘 様
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018645/SortID=20967777/#21070518
ここでの話はマイクロフォーサーズの事でしたf(^_^;
一眼レフはこれで2台体制になりました(*`・ω・)ゞ
★ jj-papa 様
ありがとうございますm(_ _)m
今までも これからも普通の生活をしていけると思ってますf(^_^;
6Dも良いカメラだと思いますf(^_^;
でも、5Dはもっと良いカメラだと思って買いましたf(^_^; 超初心者の私を力強くサポートしてくれるカメラだと考えて選びました(^_^ゞ
★ おじぴん3号 様
マジッす(*`・ω・)ゞ
つ、ついに買えました\(^o^)/
お祝いに7DU呉!!!(。・`з・)ノ
★ GX-400sp 様
祝福のレス嬉しいです(^-^)/
もっとワクワクしましょう\(^o^)/
書込番号:21152713 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
GAあざ〜す\(^_^)(^_^)/
質問スレぢゃ無かった(>_<)💨
書込番号:21152725 スマートフォンサイトからの書き込み
25点
驚きましたな。
1年の歳月をかけて満を持して購入した福井のパミ子の5D4デビューで、これほどに祝福されされた例は見たことも聞いたこともありません。
松下パミ子の評価です。
書込番号:21152733 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
★ mirurun.com 様
50STM要らね(゚Д゚)ノ⌒
328欲しいッす\(^o^)/
★ カメキュー 様
残念ですが5D4です\(^o^)/
次は100-400L IIですね\(^o^)/
鼻プニュ写真は撮れませんが、色々と良い写真を撮ってます(^_^ゞ
ゴーデーヨンでもっともっと撮ります(^_^ゞ
★ 茶色のごまちゃん 様
中身は間違いなくゴーデーヨンです(*`・ω・)ゞ
1DX2ではなかったような気がします(^_^ゞ
書込番号:21152744 スマートフォンサイトからの書き込み
24点
本名フルネームと
最寄りの郵便局教えてくれたら
局留めでガチャピン送ったるわ☆
( ̄▽ ̄)b
書込番号:21152755 スマートフォンサイトからの書き込み
25点
これ質問スレじゃないッす(。・`з・)ノ
つうか、疲れた…( ;´・ω・`)
つうか、マサモンは!?( ;´・ω・`)
つうか、ガチャピンは!?( ;´・ω・`)
つうか、呉れないの!?( ;´・ω・`)
書込番号:21152759 スマートフォンサイトからの書き込み
25点
…( ;´・ω・`)
マサモン来た!!!(。・`з・)ノ
つうか、呉!!!(。・`з・)ノ
書込番号:21152764 スマートフォンサイトからの書き込み
24点
もう少し待ったらD850の影響で、、、
き、気にせずバンバン シャ 写しましょうー
書込番号:21152784
24点
そうですよね…( ;´・ω・`)
まぁ、買ってしまったのだから気にせず撮影に励みます(^_^ゞ
書込番号:21152788 スマートフォンサイトからの書き込み
27点
自宅で200インチ特大スクリーン設置したんで
それで映画観てたら出遅れたw
購入おめ☆
ガチャピンやるで。マジで。
(`・ω・´) インディアン ウソツカナイ
送り先さえ呉れたらな♪
書込番号:21152804 スマートフォンサイトからの書き込み
26点
まさかの100-400!
マジか!
ダブルで、うひゃー!
オメオメおめでとうございます♪
書込番号:21152807 スマートフォンサイトからの書き込み
25点
インデアンなの!?( ; ゜Д゜)
書込番号:21152808 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
茄子ボが、超絶だったのか?(・・;)
すげ〜( ̄▽ ̄;)
書込番号:21152817 スマートフォンサイトからの書き込み
25点
>☆松下 ルミ子☆さん
スゲー 100-400LUも逝っていた!!!
大人買いだ!! おめーとさん
じゃあ135F2L要らないね、呉!!
書込番号:21152821
26点
おーっとカメラとレンズで車が買える価格帯にまで到達してしまいましたねw
ブレーキのきかない暴走列車は何処まで走り続けるのか?www
私だったら50万円もあればクルマの方を買いますw
書込番号:21152823
24点
うひゃε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
うひゃε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
まだ、何か有るの!!(゜ロ゜ノ)ノ
書込番号:21152829
23点
>☆松下 ルミ子☆さん
100-400までも
つうか
福井でも翌日届くことに
驚き
書込番号:21152842
22点
つうか、200インチ?で映画鑑賞?32インチでたけど何か〜〜〜〜〜〜(m--)m
書込番号:21152847
24点
皆様、レスあざーすm(_ _)m
茄子ボは とっくに使いきりましたf(^_^;
135Lあげないッす(。・`з・)ノ
クルマは今ので我慢します(^_^ゞ
もうネタ切れッす( ;´・ω・`)
25深夜ポチ ⇒ 27日昼到着 …の間違いでしたm(_ _)m
書込番号:21152857 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
うぉぉぉ、、、、、、
100-400L2 も、ですか?
サマージャンボで夢が正夢にでも・・・・?
大人買い、おめでとうございます\(^o^)/
6D預かりますよ。(''◇'')ゞ
書込番号:21152860
23点
自己紹介は100のままだけど…( ;´・ω・`)
書込番号:21152865 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
>☆松下 ルミ子☆さん
EF85mmF1.4LISの価格出たよ。 税別180,000 冬茄子でGo!!
書込番号:21152866
24点
http://digicame-info.com/2017/08/post-965.html
価格は、ポンドをそのまま円に換算すると、EF85mm F1.4L ISが約22万1500円、各TS-Eレンズが約35万3000円、EOS M100が約6万3000円となりますが、イギリスの価格が付加価値税(20%)込みの価格だとすると、国内ではこれよりも安価になりそうです。
書込番号:21152872 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
へ〜茄子使い切ったってルミ子さんが財布の紐握っているんですねぇ。
なんか茄子もらえない奥さんがかわいそう (´ノω;`)
書込番号:21152879
22点
http://www.nokishita-camera.com/2017/08/blog-post_28.html?m=1
EF85mm F1.4L IS USM
発売予定日:2017年11月下旬
量販店価格(税込):194,400円
こっちですね(^-^)/
欲しいッす(>_<)
書込番号:21152880 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
ありゃ!!!
100-400L IIも行ってたのですね♪おめでとうございます^ - ^
で、次がいよいよ本番の・・・・・(゚∀゚)
書込番号:21152894 スマートフォンサイトからの書き込み
25点
勢いで行きました(^_^ゞ
とりあえずポチすれば届くので…f(^_^;
書込番号:21152900 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
200インチ = 幅約4.5m x 高さ約2.5m
無駄に、デカいw
甥っ子がそれでスプラトゥーン2やって超ウケてた☆
( ̄▽ ̄)b
書込番号:21152904 スマートフォンサイトからの書き込み
24点
>EF85mm F1.4L IS USM
>発売予定日:2017年11月下旬
>量販店価格(税込):194,400円
今度は冬茄子で狙ってるんだw
奥さん冬茄子少しはもらえるのかな?^^
書込番号:21152907
22点
ここは5D4のスレですので
関係ない自慢はご遠慮願います。
書込番号:21152911 スマートフォンサイトからの書き込み
33点
ってか、もう100-400摘んでるやん!!!
すげーなー、価格の人って!@@
ツイテイケナイ・・・
オレナンテナンネンケイカクナノカ・・・・TT
まぁ、自分は機材趣味ではないので良いのですが・・・
おめでとうございます!!!
書込番号:21152913
21点
EF85mm F1.4L IS USM
量販店価格(税込):194,400円
これが本当なら、初値155,000円程度で しばらくすると 135,000円程度に落ち着くのでしょうか!?( ;´・ω・`)
これは買えません…( ;´・ω・`)
しばらくは、ごま塩ご飯で頑張ります( ;´・ω・`)
書込番号:21152936 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
これで、
・16-35mmF4L
・24-70mmF4L
・70-200mmF2.8L
・100-400mmL
・35mmF2 IS
・135mmF2L
・1.4×
…と 16mm〜4000mm までカバーできました!
35mm と 135mm の間を埋める単焦点があると良いかも…
EF70mm F1.2L IS USM とか出ないかなぁ〜!?( ;´・ω・`)
書込番号:21152944 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
☆ルミ子さま
5D4 と 100-400 … 奥様に内緒の隠し子が2人。
週刊文春?にスクープされないようご注意を!
ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=┏(>_<)┛
書込番号:21152946
24点
二人だけじゃないですッす(。・`з・)ノ
他の子は隠してませんが…f(^_^;
書込番号:21152950 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
4000mmまではカバーしてませんね…( ; ゜Д゜)
400mmの間違いッす( ;´・ω・`)
書込番号:21152952 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
100-400も行ってる・・・
すげぇ惚れた。
書込番号:21152956
23点
安心してください、
今の1台で大丈夫ですよ♪
いずれ100-400も必要になると思いキャンペーンに乗っかりましたf(^_^;
書込番号:21152960 スマートフォンサイトからの書き込み
24点
人は流れに乗ればいい。だから私は、6Dをもらうっ!!!!(つ ̄^ ̄)っ
書込番号:21152978
24点
キヤノン、☆松下ルミ子☆氏にEOS 5D MarkW、EF100-400mmF4.5-5.6L IS U USM、EF85mm F1.4L IS USMを納入。
書込番号:21153018
26点
ついに、逝ってもうたか…
ドッヒャ―――Σ(゚◇゚ノ)ノ―――!!
オラも、60万あったら…
5D4と100-400の借金返済にまわす。
関係無い話題で、
このスレが運営に全て削除されたら…
笑う。
(・Д・)ハァ?
書込番号:21153024 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
うへ、100-400も行ったんですか?(◎-◎;)(゚Д゚)(゚Д゚;)
凄すぎる…。
とりあえず、5D4、100-400購入おめでとうございます。
書込番号:21153040 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
福井の小学校で5D4に100-400で撮ってる人が居たら、まず間違いなく松下さんでしょうね(笑)
書込番号:21153078 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
>☆松下 ルミ子☆さん(スレ主様)
チュンチュン。
5DWに加え、EF100-400mm F4.5-5.6L ISU USMのご購入、おめでとうございます!
その他の言葉・返信は、別スレで・・・。
チュンチュン。
書込番号:21153084
21点
ルミ子さん
予言いたしましょうー
ヽ(*⌒▽⌒*)ノ
お次は、これですね?
子供も、大喜びーw
書込番号:21153134
21点
どえらい賑わってるな(^o^)
愛娘のため♪と言いつつも、買っただけでチヤホヤされる人気キャラだから、ハイエンド機ユーザーならではの優越感も味わってくらさい。
つかスレ主様の嗜好なら高額ボディ追加よりか35LUだろソコは!
まぁ買った後にツッコミも何だから、とりあえずストロボとオフカメラコードを買い足しましょう。
でもってハンドライティング使って、一味違うファミリー写真をおなしゃす♪
書込番号:21153142
23点
(; ゚д゚)ポカーン
私は夢を見ているの?
パナ子とは思えぬ怒涛の勢い…
100-400オメ( ̄^ ̄)ゞ
書込番号:21153190
28点
おお!?
購入おめでとうございます(^ω^)
あとはキャッシュバック期間に100-400と
ついでに1.4エクステンダーですね?
もうすぐ運動会の時期
ほしくな〜る ほしくな〜る ほしくな〜る(笑)
書込番号:21153198 スマートフォンサイトからの書き込み
27点
結局のところ、稼ぎのイイ人なんだと思うわ…
この不景気に珍しい勝ち組のパパなのですね裏山〜。
これぐらいキップの良さがないと価格板ではスターになれないのかも…
スレ主様には、誰とは言いませんが…当スレに登場してる買っただけでハイアマ気分な爺サマみたいにならないで下さいね♪
あの人たちは老い先短いぶん追いつかないスキルを機材武装で補うスタイルですから。
愛娘の成長とともにスレ主様の腕前も成長されることを心より祈念いたしますm(_ _)m
書込番号:21153213
22点
>萌えドラさん
不景気?
次男の学校には生徒の倍の求人が来てるそうです。
書込番号:21153282
21点
うひゃー、機材武装してます。
言い訳はできない状況です。
しかし、まだまだ追い込んで行きます
何買おう♪
つうか、85LF1.4値段が高い・・・
書込番号:21153294 スマートフォンサイトからの書き込み
26点
機材武装その2登場(^-^)/
次は85デブゥ予定♪
書込番号:21153318
24点
いいえ
パナ子は私の第3夫人です( ̄▽ ̄)
書込番号:21153327 スマートフォンサイトからの書き込み
25点
>☆松下 ルミ子☆さん
御購入おめでとうございます。
一休さん風に言えば
5D4 沼への旅の 一里塚 めでたくもあり めでたくもなし
お気をつけなされぇい
ってところでしょうか?
キヤノンユーザには珍しいハンドルネームのまま、今後ともよろしくお願いします。
書込番号:21153330
24点
皆様、おはようございますm(_ _)m
そして、レスあざーすm(_ _)m
5D4 の購入情報は一部の人にリークしてしまいましたので 100-400は隠していましたf(^_^;
いずれ必要になるレンズだと思って思いきって購入しました(^-^)/
屋内70-200、屋外100-400と使い分けしていきます(^_^ゞ
★ 萌えドラさん
あざーすm(_ _)m
実は昨年末にストロボ買ってますf(^_^;
その頃から仕事が忙しくて全く使えてませんでしたが 最近使い始めましたf(^_^;
ほぼハイスピードシンクロで使ってますf(^_^;
まだまだ勉強不足で使いこなせてません( ;´・ω・`)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000792966/SortID=18948399/ImageID=2822492/
★ SC-Z 様
あざーすm(_ _)m
途中で100-400の画像貼ってあります(^_^ゞ
ついでに買いました(^-^)/
1.4エクステは1年ほど前に買ってます(^_^ゞ
★ スースエ 様
あざーすm(_ _)m
Canon秘密工作員であることを隠すためのハンドルネームです(*`・ω・)ゞ
書込番号:21153356 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
つうか、第3かい(。・`з・)ノ
ちなみに、ミルルンは私の第78番目の愛人です(*`・ω・)ゞ
書込番号:21153366 スマートフォンサイトからの書き込み
24点
↑
79
書込番号:21153371 スマートフォンサイトからの書き込み
24点
あ!ほんとだ(笑)
再びおめでとうございます(^ω^)
コレを運動会で使うと目立ちすぎて
他のお母さんからお仕事写真屋さん?
とか言われてしまいました(笑)
書込番号:21153483 スマートフォンサイトからの書き込み
25点
>☆松下 ルミ子☆さん
ほ〜〜ついに!永久に、買わないかと思ってました。(笑)
あ〜C200も30万くらいキャッシュバックしてくんないかな〜即買います!
いや20万でも、せめて10万バックでどうでっか、、、欲しい!!欲しい!
http://cweb.canon.jp/cinema-eos/lineup/digitalcamera/c200/index.html
https://www.system5.jp/products/detail91893.html
書込番号:21153517
21点
>☆松下 ルミ子☆さん(スレ主様)
チュンチュン。
ゴーデーヨンとEF100-400mm F4.5-5.6L ISU USMのレビュー、書かれないのですか?
実は自分の勝手事なのですが、
雀のチュンチュンはここのクチコミ掲示板に出場する限り、
「毎月最低1回のレビューはノルマ」
と思っております。
理由としては、
雀のチュンチュンが20世紀末(Windows95が出た頃)から、
今まで様々なデジタル商品(カメラ関係は勿論、PC、家電等)を購入した際、
「試しに・・・」
という事で、かなりの無駄遣いをした時代があった。
そういう事もあり、
「(亡き両親関係の)家族のためのカメラ選びだけは、絶対に失敗出来ない!」
という強い決意の下、
・主として、カタログ・雑誌・Web情報、特にメーカーとここのレビューをよく読んだ
・どうしてもわからない時は、ここのクチコミ掲示板に書き込みをし、
ここの人達がお互い(嘘か誠か噂かは判らないが、)知っている範囲で、
それなりに懇切丁寧なご返事を戴いた
事情もあって、
「(20世紀末〜21世紀の自身のようになるべく迷わぬよう、)その恩返し」
のつもりで毎月、
出来るだけ評価にブレが生じないよう、
安定して最低一商品だけでもレビューを書き続けている一面があります。
なお、レビューやクチコミ掲示板については、
1.自分の書く力やそのために必要な時間、物欲(・性欲?)も等も尽き、本当にネタが無くなる
2.自分の健康上の問題
等から、
「いつ、卒業(退場)する・させられる」
か判らない状態にあります。チュンチュン。
だからこそ、
「そういう趣旨の話を一人でも協力して戴けたら・・・。」
という事で、
主に自身の手の届かないと思われる商品で、
「ここは、絶対にレビューが欲しい!」
と思えるところを中心に、
「有力と思える人に声を掛けている!」
という状態なのです。チュンチュン。
最後に雀のチュンチュンは、
「☆松下 ルミ子☆の
・ゴーデーヨン
・EF100-400mm F4.5-5.6L ISU USM
のレビューレポート(ゴールデン・レビュー)」
は絶対に読んでみたいのですが、
再考願えないでしょうか?チュンチュン。
書込番号:21153552
21点
うおっ!100-400もいってたん!?
またまたミラクルおめでとうございます( ̄^ ̄)ゞ
えとね…5D4のアルミトランクなら未開封で物置にしまってあるから持っていってイイよ♪
チビろっくちゃんからの「ほっぺにチュー♪」と交換でいかがでしょうか(*^^*)
書込番号:21153785 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
>☆松下 ルミ子☆さん
ご購入おめでとうございます
小学校の運動会での重装備は少し照れますが、出来上がった写真を見れば納得できます。
とにかくおめでとうございます。
書込番号:21153792
21点
ニーニー買ったら第2に昇格したる(*`・ω・)ゞ
書込番号:21153847
22点
ミルルンさん…
って事は僕は降格ですか…( ̄▽ ̄;)
書込番号:21153890 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
・・・
いや
最初から居ないけど・・・
つうかパナ子
わかっちゃいると思うが、ズームにエクステは×でし。。。
書込番号:21153919
21点
…居なかったのか
(泣)
豚姉さんも家電ダイブしまくりじゃないですか♪
…と、いうわけでルミちゃん6D呉( ̄▽ ̄;)
書込番号:21154079 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
つうかそろそろ本体の画像及びコイツで撮った画像貼らないとあっという間に200かも・・・
書込番号:21154094
23点
>豚姉さんも家電ダイブしまくりじゃないですか♪
地縛霊と家電ダイブしたという噂を聞きましたがホントなんですか?^^
書込番号:21154095
21点
ビンボー怒りの脱出さん
>地縛霊と家電ダイブしたという噂を聞きましたがホントなんですか?^^
冷蔵庫を買ったから証拠写真をアップしたら … 「霊が写っている」 って皆が言うんじゃ〜。 (恐)
(>_<)
書込番号:21154114
23点
★ SC-Z 様
あざーすm(_ _)m
白レンズ(70-200)振り回しているから 周りから注目はされてますねf(^_^;
業者さんも私の事をチラチラ見て意識してましたf(^_^;
★ K_wing 様
安くない買い物ですから結構悩みましたが買っちゃいました(^_^ゞ
60万円ほどの出費で3万円バックですからチョッピリ淋しいですが 無いより良いですし、思いきる良いキッカケになりました(*`・ω・)ゞ
C200ですかぁ…私には無縁の世界ですね( ;´・ω・`)
5Dで我慢してください(^_^ゞ
★ 雀のチュンチュン 様
レビューは書かないですよ( ;´・ω・`)
今も全く書いてないですし今後も書かないと思います…( ;´・ω・`)
★ イエモン2 様
あざーすm(_ _)m
安くない買い物ですから なかなか買えませんが、使ってみると もっと早く買えば良かった…と思いますf(^_^;
バンバン良い写真撮ります(^_^ゞ
つうか、6Dはあげない!!!(。・`з・)ノ
書込番号:21154294 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
つうか、アルミトランク要らね(゚Д゚)ノ⌒
つうか、なんでアルミトランク持ってるの?( ; ゜Д゜)
書込番号:21154295 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
200レス目に書き込めるなら、その時に考えますf(^_^;
でも、サンタローが…( ;´・ω・`)
書込番号:21154316 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
☆松下 ルミ子☆さん
リッチでウラヤマでやんすぅ〜( ̄□ ̄;)ゞ
書込番号:21154337 スマートフォンサイトからの書き込み
21点
リッチじゃないッす( ;´・ω・`)
これからローンレンジーッす(*`・ω・)ゞ
頑張るッす(*`・ω・)ゞ
ごま塩ご飯で頑張りますp(^-^)q
書込番号:21154357 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
(^_^;)
(^_^;)
(^_^;)
サンタローの行動に対して我々は無力です(´-ω-`)
書込番号:21154384 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
そうでしょうね…( ;´・ω・`)
書込番号:21154396 スマートフォンサイトからの書き込み
21点
>豚に真珠♪さん
そういえば豚姐さんの生き霊が冷蔵庫に写ってましたねw
書込番号:21154398
22点
>つうか、なんでアルミトランク持ってるの?( ; ゜Д゜)
もう時効だから言えるけど…
実は出てすぐ買ったのよ(笑)
でもヘタレな僕には高性能すぎてあまりのプレッシャーに耐えきれずに手放した過去が…(笑)
だからアルミトランクもCS100(だっけ?)も未開封で転がってる(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ
まぁ…お布施の記念という事で♪
書込番号:21154446 スマートフォンサイトからの書き込み
24点
やはり…( ; ゜Д゜)
知らない間に色々と買ってますよね…( ;´・ω・`)
書込番号:21154452 スマートフォンサイトからの書き込み
24点
(笑)
書込番号:21154464 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
ゲロするけど、実話1DX2持ってる(。・_・。)ノ
書込番号:21154807 スマートフォンサイトからの書き込み
24点
↑↑↑
それ知ってる(。・`з・)ノ
書込番号:21154812 スマートフォンサイトからの書き込み
24点
実話東リビの165持ってる(。・_・。)ノ
書込番号:21154835
24点
↑↑↑
それ知らね( ;´・ω・`)
書込番号:21154844 スマートフォンサイトからの書き込み
24点
今 普通に 5D4 + 100-400 が部屋に転がってますが、6D + 70-200F2.8 と全く見分けがつかないので大丈夫です(*`・ω・)ゞ
6Dと70-200F2.8は防湿庫の奥の奥に転がってます( ;´・ω・`)
書込番号:21154858 スマートフォンサイトからの書き込み
24点
防湿庫2台目買いました!
これから使って逝きたいと思います(^^)d スレ楽しみ( ̄ー ̄)
書込番号:21154893 スマートフォンサイトからの書き込み
24点
5Dも裏山だけど100-400もいいっすねぇ〜
望遠ズームかぁ
運動会の写真、様変わりするんだろうな・・・・
いきつけのカメラ屋の店長曰く、ここ最近で出来が良くて
ビビったレンズが35LUと100-400Uだそうです。
書込番号:21155026
22点
ローンレンジーの意味が解らなかった。
ネットで調べても。
今回はローンで買ったということですか?
書込番号:21155028
22点
35LU…L単で一番気になるレンズです(>_<)
欲しいッす(>_<)
メッチャ欲しいッす(>_<)
85F1.4も気になりますが…( ;´・ω・`)
ローンレンジャーのタイプミスです( ;´・ω・`)
すみません( ;´・ω・`)
でも、ローンしてないですけどf(^_^;
書込番号:21155064 スマートフォンサイトからの書き込み
25点
ロ〜レン♪ロ〜レン♪ロ〜レン♪
って歌ってる爺さんの事ですよね?
書込番号:21155092 スマートフォンサイトからの書き込み
25点
>6D + 70-200F2.8 と全く見分けがつかないので大丈夫です(*`・ω・)ゞ
んなことナイナイ(^^;)
書込番号:21155705
24点
確かに100-400を持ち出したつもりが、現場で70-200だと気づくことはある。
カメラはなぁ・・・
書込番号:21156617
25点
80Dに6DU買い増し
ほぼ大きさも同じだからバレないはずだったが・・・
娘が嫁にバラしやがった(`・ω・´)
怒られなかったけど、
「アンタ最近、自分にご褒美あげ過ぎ!」
と言われました(・ω・)
書込番号:21156644 スマートフォンサイトからの書き込み
29点
ズームリングのトルク緩めといたら持ち上げた時ビヨーンって( ̄▽ ̄)
書込番号:21156645 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
確かビヨーンボルク、テニスの選手だったと思います(*`・ω・)ゞ
書込番号:21156653
22点
ちなみにウチで気付かれてないのは7D→7DUだけだと思う…
書込番号:21156662 スマートフォンサイトからの書き込み
24点
>nack'sさん
バレたんですか?
自分も注意しないと。
書込番号:21156675 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
バレバレです。
>>ズームリングのトルク緩めといたら持ち上げた時ビヨーンって
奥さん「あら! 伸びたの初めて見た気がするわ」
暫し無言。
娘さんが「これ、お父さんの新しいカメラ??」 ^^;
暫くは麦飯かな?
書込番号:21156680
25点
うちも5D4はバレタ・・・
まあ、バリアン付いてないからなぁ
つうか、ファーストショットが100-400の箱
セカンドが、防湿庫のピンボケ・・・
残り少ないスレなので、そろそろガチピンの動体でも行ってみよう!!
書込番号:21156684
25点
ボクは素直にコレ(5DW)欲しいんだけど
買って良いかなぁ?
と聞きました、ちょっと内緒にするには金額が…
という罪悪感が(笑)
公認されると気が楽です(^ω^)
書込番号:21156757 スマートフォンサイトからの書き込み
25点
>☆松下 ルミ子☆さん
こないだ1日借りて撮ってみて最高のカメラ、次に買うならこれしかないと思いました!
でも最近40Dのステップアップとして50Dをキタムラ中古で買ったばかりなので使い倒してからなので5DMKWは数年後!?
ところでまだ写真は撮ってないのでしょうか?早く見たいです!
まさか勿体なくてシャッターを押してない!?
書込番号:21156767
24点
黒くて大きなボディ、白くて大きなレンズ…
同じように見えます(^_^ゞ
三脚座がチョッピリ違うのが気になりますが、70-200と同じように 右側に斜め45度に上げているので大丈夫でしょう(o^-')b !
5D4では娘撮りしてますが、100-400では まだですね…( ;´・ω・`)
書込番号:21156772 スマートフォンサイトからの書き込み
24点
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000903380/SortID=21152339/ImageID=2833711/
慌てて時間設定したら年を間違えてましたf(^_^;
スマホに転送してから気づきましたf(^_^;
このExif情報(時間)って変えられるのですか?( ;´・ω・`)
書込番号:21156786 スマートフォンサイトからの書き込み
21点
自分は6Dと7D2をギュッとして一つにして来ると言うて5D4を買いました!!
無論、値段は言ってません(´・_・`)
書込番号:21156810 スマートフォンサイトからの書き込み
24点
動体は?
つうかサンタローの猛威が来る前に一枚貼れて良かった(^-^)/
書込番号:21156871 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
16-35F4L から分裂して 135L が増殖
12-32 から分裂して 15F1.7 が増殖
14-140 から分裂して 12-60F2.8-4.0 が増殖
7-14F4 から分裂して 8F3.5が増殖
我が家の防湿庫では色々と増殖してます(*`・ω・)ゞ
大きさが似ているので増殖しても私も分からないのです…( ;´・ω・`)
書込番号:21156950 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
第3世代は、
85mmF1.4L IS USM(←135L)
12mmF1.4(←15F1.7)
12-35mmF2.8U(←12-60mmF2.8-4.0)
8-18mmF2.8-4.0(←8F3.5)
ちょっと強引だったかな?
書込番号:21157076
22点
ウチはGM1のキットからパナライカ15mmを追加した時に当時3歳だったぽん太くんに一発でバレたよ(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ
これマジで(笑)
撮られる側って意外とカメラ見てるからね♪
最初に気付くのはチビろっくちゃんじゃないかなぁ〜(*^^*)
書込番号:21157157 スマートフォンサイトからの書き込み
24点
やっぱり 100-400は伸びるが気になりますよね…
フードも70-200とは違いますし…
70-200のフードを付けようとチャレンジしてみましたが 途中で固くなるので怖くて回しきれません…
作例は貼れませんf(^_^;
娘以外に撮ったのは箱と防湿庫だけですねf(^_^;
それと、さっき貼った写真だけですf(^_^;
週末になれば何枚か貼れるかもしれませんが それまでスレがもつかどうか…
つうか、マイクロフォーサーズの方はボディもレンズもストップです(*`・ω・)ゞ
望遠が14-140mmぐらいなので望遠レンズを増やす事はあるかもしれませんが…
・100-300mm
・パナライカ50-200mm
この辺りが気になります(*`・ω・)ゞ
娘からボディの指摘はありませんが、レンズはまだ見せてませんのでチョッピリ怖いですね…(´゚ω゚`)
書込番号:21157228 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
動体は、ちび6の流し!
1/10以下で(。・_・。)ノ
書込番号:21157528 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
エロちゃんでもムリっす(笑)
書込番号:21158096 スマートフォンサイトからの書き込み
21点
30秒露出の写真ならUPしても良いって意味ッす(*`・ω・)ゞ
こんがり焼けた写真ができそう…( ;´・ω・`)
書込番号:21158113 スマートフォンサイトからの書き込み
20点
まっしろになりますね…( ;´・ω・`)
つうかまもなく完走??
書込番号:21158122
22点
本日完走予定!!!( ; ゜Д゜)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000903380/SortID=21152339/ImageID=2833351/
1/10秒流し!!!(*`・ω・)ゞ
微妙に流れてる!?(。・`з・)ノ
書込番号:21158143 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
http://cweb.canon.jp/ef/accessary/detail/2697a001.html
ET-83 系 なので 取り付け可能
ただし 内側 ツルツル
書込番号:21158153 スマートフォンサイトからの書き込み
21点
仮想EF 70-200mm F2.8L U
書込番号:21158388 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
実際の撮影より
擬装
書込番号:21158564 スマートフォンサイトからの書き込み
21点
松下 ルミ子様
希望された、カメラとレンズを買われたのですね!
本当に、おめでとうございます。
現在、キャノンはキャッシュバック期間中なので
、合わせておめでとうございます。
私もいつか、何を買えるかわかりませんが、現在毎月こつこつ残業代の一部を貯金しております。
写真を撮りましたら、是非見せて下さい!
書込番号:21158586 スマートフォンサイトからの書き込み
21点
あっ、間違えてボケボケの画像を貼ってしまった・・・
残り少ないスレなのに、差し替えを御願いします。
お姉さんだけレンズが違いますが・・・
書込番号:21158701
26点
むんむんむ〜( ̄▽ ̄;)
書込番号:21158904 スマートフォンサイトからの書き込み
24点
五D四と百-四百で60万円かー。
サンニッパが買えるんだね〜〜。
いや、何となく・・・。
書込番号:21159691
20点
完走目指して頑張るぞ!♪( ´▽`)
てか、今あらためて5D4の最安値みてビックリしてる。
書込番号:21160089 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
★ 綿あめ 様
あざーすm(_ _)m
欲しかったカメラとレンズが買えてメッチャ嬉しいです\(^o^)/
私の被写体は3歳の娘なのですが 成長していく姿を綺麗に撮っていきたいと思います(^_^ゞ
残業 大変でしょうが頑張ってくださいm(_ _)m
早くレンズやボディが買えると良いですね(^-^)/
★ 子どもと散歩 様
約60万円ですねぇ〜( ;´・ω・`)
サンニッパやニーニーが買えるような値段ですよねぇ( ;´・ω・`)
私はニーニーが欲しいです(^-^)/
★ レンズがほしい 様
あざーすm(_ _)m
後チョッピリです(*`・ω・)ゞ
★ TAD4003 様
あざーすm(_ _)m
もう完走ですねぇ(*`・ω・)ゞ
書込番号:21160110 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
お返事ありがとうございます!
松下ルミ子さんのホームページとあり
、何気にクリックしたら、後ろ姿のお母さんと、赤い着物を着た後ろ姿のお嬢さんが写ってました。
返事には、3歳の娘の為にと書かれてましたね!
何とも微笑ましい写真ですね!
あと思ったのは、やはり黒髪である日本人には
、赤が似合うし、みばえするなと思いました。
今現在、仕事は忙しいですが、この写真を観て
ひと息つけました!
書込番号:21160580 スマートフォンサイトからの書き込み
21点
★ 綿あめ 様
ありがとうございますm(_ _)m
昨年11月、数え年3歳での七五三でした(^_^ゞ
この日は天候にも恵まれ良い一日となりました(^_^ゞ
3年後も頑張って撮影したいと思います(^-^)/
今月は運動会、12月には発表会と保育園の行事もありますし、新しい機材で頑張りますp(^-^)q
書込番号:21160974 スマートフォンサイトからの書き込み
21点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ
先日6D→6Dmark2か5Dmark4か悩み、本日5Dmark4を購入してきました!
三ツ星カメラが営業後のネット販売だと327300円まで下がるようで
店頭でそれを交渉したら同じ価格まで下がりました!
三ツ星の10年保証がついているので何となく得した気分で帰りました
これからしっかり使いこなせるよう頑張ります!
しかし、6Dからはやはり重いですね。。
14点
購入おめでとうございます(^ω^)
三ツ星は夜の価格があるみたいですね
僕も交渉で下がり購入しました、
夜の価格以外にも交渉次第で
レンズが価格.com最安値を下回ることも…
書込番号:21114274 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ご購入おめでとうございます(^-^)v
6Dから5D4は重いですか!!
でも、大丈夫です!!ズームレンズを着けると凄くバランス良くなります( ̄∀ ̄)
ジャンジャン撮影に出かけて下さい♪(笑)
書込番号:21114360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Sabrina2004さん
良いご購入おめでとうございます!
書込番号:21114436
4点
>Sabrina2004さん
ご購入おめでとうございます!
>しかし、6Dからはやはり重いですね。。
でも…その重さが良いのでは?
重厚というか、中身が詰まってる感とか…
高級高性能なものを買った感がしませんか?
書込番号:21118499 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
Sabrina2004さん
購入おめでとうございます。
確かにけして軽いカメラではございませんが
レンズを装着して構えた時のバランスはいいので
それほど苦にならないと思いますよ。
私の場合はバッテリーグリップを装着するのでさらに重量アップ
ですがよりバランスがよくなり、気になりません。
今後も良きカメラライフをお過ごしください。
書込番号:21120577
2点
値段下がってきましたね。
自分も6Dからの乗り換えでヨドバシ博多でポイント込みで交渉して、アライカメラと同じ値段にしてもらいました。
6D mark2を見に行って触ってみての結論でした。
ああ、もっとレンズが欲しい…(笑)
書込番号:21130444 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ご購入おめでとうございます\(^o^)/
次はレンズですね(o^-')b !
書込番号:21142007 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ
暑さのせいか、気づくと、マップカメラで324,000円(税込)で購入していました。今使っているeos6Dと比べながら使っておりますが、使い勝手、画質の違いにびっくりしています。
書込番号:21096169 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
ご購入、おめでとうございます!
暑さのせいではなく、懐具合のせいでしょう(^^)
相当な安値でご購入されましたね♪
AFポイントやジョイスティックなど、フルサイズ小型軽量を誇る6Dよりは、使い勝手が良いかもしれません。
6Dも画質はいいと思いますが、WBの正確性などや露出精度は新しい分いいかもしれません。
撮影、撮影楽しんでくださいね♪
書込番号:21096192
2点
マップ、ほんの1日か2日位ですが値段を4.5万位下げて最安値に食い込んできましたね。
24-105レンズキットは最安値にもう少しの価格なので、ボデーの方も又頑張ってもらいたいです。
書込番号:21096196
4点
マップでそんなに安くなってたのですか!
見逃しました。。
書込番号:21096233 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ご購入おめでとうございます\(^o^)/
私は暑さに負けませんでした(*`・ω・)ゞ
負けとけば良かったかも…!?( ;´・ω・`)
で、どうですか?( ;´・ω・`)
私も6Dに買い足しを妄想してますf(^_^;
書込番号:21096439 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>TAD4003さん
5Dの方が高機能、だけでなく、グリップを握った感じもいいんですよね。しっくりくるというか。mk3もそうですが、体に吸い付く感じという点では、6Dより上質だと思います。あとは、シャッター音が6D並みに音量を落とせるモードがあれば完璧なのですが。その際、連射速度が低下することは許容できますので、キヤノンさんお願いします。
>くらなるさん
たまたま、立ち寄って金額を見て、思ったより安かったので買いました。レンズも買って、キャンペーン申し込みといきたいのですが、懐事情が。。。
>毎日快晴さん
「mk4は35万以上」という先入観があって、買えるのは年末ぐらいかなと思っていたので、運が良かったです。ちなみに、新宿ヨドバシカメラでは、354,000円、ポイント10パーセント還元を提示されました。
>☆松下 ルミ子☆さん
ありがとうございます。
5Dmk4を買ったので、はじめは6Dを手放すつもりでいたのですが、5Dと比べながら使うのが楽しいので、しばらくは2機体制でいくつもりです。6Dは弱点を分かって使えば、すごくいいカメラだと思うんですよね。
書込番号:21096638 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
やっぱりこの暑さはヤバイですよねぇ
誤って購入されてしまったのもわかる気がします(笑)
ご購入おめでとうございます。
6D併用されるとの事、自分も初めはそう思ってましたが、5D4の使いやすさや出てくる画を見てしまうと出来ませんでした。
いつの間にかレンズに変わってました。
お気をつけ下さい。
書込番号:21096699 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
記録はRAWのみ、現像はライトルーム(iMac5k)かライトルーム(iPad Pro 12.9インチ)というワークフローでほぼ毎日6Dと5Dの画像を見比べているので、5Dの優位性はひしひしと感じています。
キャンペーン期間中に6Dを手放して、EF24-70mmF2.8L II USM購入の原資としたいです。
書込番号:21096750 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ふと思ったのですが価格の最安値で購入されるよりマップカメラやキタムラで購入される方がここでは多いイメージなのですが何かしら理由があるのでしょうか?
私はいつも価格comの最安値で購入しちゃいますw(=゚ω゚)ノ
まあ近くに大手カメラ屋さんがないんですけどねw
書込番号:21096919 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
1DX2 + 6D の2台体制なら併用に良い組み合わせだと思いますが、5D4 + 6D の2台体制では多分5D4ばかり持ち出して6Dの使い処が無いのかも!?とか思います( ;´・ω・`)
私は6Dは併用と言うより予備機的に考えてます(^_^ゞ
5D4が万が一の時や 年に数回ある2台体制が必要な時…f(^_^;
でも、5D4使い始めると6D使わなくなっちゃうのですかね…( ;´・ω・`)
書込番号:21096988 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
6Dポイッ(ノ`ω´)ノ ⌒になります…( ;´・ω・`)ゞ
あと夏のせいで、6D→6D2に変身します…(*`・ω・)ゞ
書込番号:21096997
3点
横レス失礼します。
>コキ☆さん
>ふと思ったのですが価格の最安値で購入されるよりマップカメラやキタムラで購入される方がここでは多いイメージなのですが何かしら理由があるのでしょうか?
安いに超したことはないですが、
ネットでの購入と言う事なら
その店の信用問題もあるし、初期不良など対応がどうなっているか・・・
で、買ったあとのアフターサービスなども考慮して
ネットでの購入なら実店舗のある店での購入ですね。
実際には近所のキタムラで購入することが多いです。
直接店に行って買っても、顔なじみの店員ですと状況によっては、
価格.comの最安値と同等の価格にしてくれることもあります。
ネットで頼んでも、店で受け取り中身を確認しています。
近くに店舗がなく公共の交通機関を使うにしても
その時間と距離でも変わってきますからね・・・
もし店に直接いけない状況で、届けてもらうにしても、
過去の実績からキタムラで購入するかと思います。
書込番号:21097038
1点
シャッター音も気になりますね…
保育園の発表会等での撮影の場合、すぐ横で動画撮影もしたりするのですが、6Dの静音シャッターでもシャッター音を拾うので、更に大きな大きな音になるのは困りますね…( ;´・ω・`)
一応 外部マイクを使っているのですが、指向性の強い物に変えるか何かの対策が必要になりますね…( ;´・ω・`)
コマ数が必要で無いときは静音シャッターばかり使っているので、そこら辺の違いも知りたいのですが、5D4展示してあるお店が近くにありません…( ;´・ω・`)
書込番号:21097112 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
静音シャッターわ構造上諦めてください…( ;´・ω・`)b
書込番号:21097125
2点
5DWを買ってから手元にあったカメラを全て売り払いました。
で、いまサブ機をどれにしようか思案しているのですが
6Dは5DWと比べるとそんなに画質が落ちますか...
画面タッチでの設定変更は確かにとても遣い易いです。
それとシャッターの音量ですが
ソフト1枚、ソフト連続とも通常と比べると
かなり優しい音になります。音量で言いますと
1/3位でしょうか...振動もかなり抑えられている感じなので
速い連写が必要でない時はソフトで撮っています。
さて...サブ機はどれにしようかしら...>Negiriさん
書込番号:21097197
1点
購入おめでとうございます。
そっかぁ、自分も夏の暑さにやられたってことですかねぇ(笑)
自分は5DUとの置き換えで7D2と併用します。
広角〜標準あたりは更新したいのですが、なかなか予算が許しません。。
ゆるゆる楽しんでいきましょう!
書込番号:21097216
1点
>コキ☆さん
okiomaさんが仰るように、価格だけでなくアフターサポートを考慮して、大手家電量販店か大手カメラ店から買うことにしています。交渉次第ですが、価格ドットコムの最安値に近づけてくれるお店もあります。
あとは、大手家電量販店か大手カメラ店のネットストアも侮れないと思いますよ。今回、私は新宿のマップカメラで5Dを購入しましたが、その日はネットストアも同じ価格でした。
実店舗価格とネットストア価格を揃えてくれる店であれば、狙った商品のサイトをちょくちょくチェックするといいことがあるかもしれませんね。
>☆松下 ルミ子☆さん
確かに「備えの1台」として手元に残すという考えもありますね。
5D動画はデュアルピクセル CMOS AFのおかげで、ピントをきれいに合わせてくれるのですが、レンズを動かすカタコト音が音声に入ってくるので対策は必須ですね。外部マイクほしいです。
>☆M3☆さん
6Dmk2いいですねー。Bluetooth Low Energyを使ったスマホとの連携機能に注目しています。
CASIOのEX-ZR1600のようにスマホ常時連携ができればと思っていますが、それは高望みしすぎですかね。
そこまで実現できると6Dmk2が唯一無二のカメラになると思うのですが。
>okiomaさん
馴染みのお店っていいですよね。
引っ越しが多いので馴染みのお店ができません。うらやましいです。
>No Madさん
境内の静謐な空気が伝わってくる1枚ですね。
確かにソフト撮影がありましたね。失礼しました。
6Dのソフト撮影より音は大きめですが、5Dのカチカチとした通常シャッター音が優しく澄んだ音になりますね。
サブ機に求める機能は、人それぞれなので、難しいですよね。
私は機動性が第1なので、サブ機はフルサイズ以外がよくて、今はEOS M3を使っています。
EOS M5に比べれば欠点だらけですが、EVFキットを使うと見上の撮影がしやすいので、そこそこ気に入っています。
他のシステム可ということであれば、OM-D E-M5 Mark IIが気になっています。
>maskedriderキンタロスさん
さらなる猛暑が続く可能性もありますので、お互い気をつけないといけませんね。
7D2、狙撃銃みたいな雰囲気があっていいですよね。
空港のデッキで構えている人を見かけると、ついつい、自分も頭を動かして被写体を探してしまいます。
手持ちのレンズは殆ど単焦点レンズなので、そろそろ、標準ズームレンズが欲しいと思って、カメラ屋さんでレンズをじーっと眺めてます。
そうやってレンズを見ていると、目線はついついTS-E45mm F2.8とかに向いてしまうので、困ったものです。
書込番号:21097406
4点
>コキ☆さん
マップカメラは下取り買い替えで値段差埋めるみたいな感じで、かつ下取り査定額もワンプライスで読みやすい。自分は今んところ減額査定は無いです。
最安値やオークションを駆使した方が安くなる可能性は高いとは思いますが、最安値は良いとしても、オークションの方はレンズ、ボディの場合販売リスクと手数料で割りに合わないことが多く難しいですね〜
書込番号:21097952 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>コキ☆さん
この位の金額の商品だったら、数千円なら実店舗のあるお店の方を信頼して選びます。
初期不良の対応も違いますし、金融品が混ざっていても嫌ですし、取り寄せだったり、あまり小さい店ですと万が一代金を持ち逃げされたりとか色々ありますから。
キタムラも店舗だとポイントが少し付きます。
マップカメラも、楽天店なら期間限定ですがポイントが付いて、かなりお得になったりしますし、下取り3%UPクーポンも付いてきますから、高価な下取りが有る時はクーポンを上手く使ったりしますよ。
書込番号:21098396
1点
本当にサブ機が必要な人ってどんだけ居るんだろ?
サブ機、サブ機って言いたいだけな気がする。
後、お散歩カメラとかもね
書込番号:21098593
10点
Negiriさん
5D4のご購入おめでとうございます(^-^)v
自分は春先に購入したので暑さのせいには出来ませんでした(笑)
6Dと7D2を下取りに出しての購入でしたが、6Dは使わなくなると思いますよ!!
なので、6Dは24-70F2.8L IIを買う足しにした方がいいでしょうね(笑)
コキ☆さん
自分の5D4は購入して1ヶ月しないうちにエラー70が出て電源が入らなくなってしまって購入先のカメラのキタムラで初期不良で新品に交換して貰えました!!
近くに専門店が無い地域だとしょうがないと思いますが多少高くても家電量販店や専門店で買うのが何かあった時に助かります(^-^)v
書込番号:21098595 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>横道坊主さん
全くもって同感
2台同時に使うシチュエーションてそんなにあるかね
5D4購入後すぐに6Dを知り合いに7万円で譲渡。
6D購入時は5D2をすぐに会社の後輩に譲渡。
6D使用中にM3購入したが2、3度使ってヤフオク。
最近10年くらいは2台持ちの必要性を全く感じず。
使わない物はいつまでも持っていても価値が下がるだけだと思っています。
書込番号:21098701 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ワタシの場合は現場でレンズ交換をしている間に...
なんて事が度々だったので片方には24-70mmを
もう片方には12-24mmか100マクロか70-200mmを
付けて出掛ける事がほとんどでした。
2台とも5Dの初期型でした。
5DWを買ってすぐに5D2台と40D、
更に使わなくなったビデオカメラと
ほとんど使用機会の無かったお掃除ロボットを
売り払って、さあ6Dを買おうかな、いや6DUを見てから...
などと思いながら今に至るです。
6DUの値下がり待とうかな。
書込番号:21098815
3点
6DUの値下がり待ちましょう\(^o^)/
書込番号:21100238 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
2台 使用しています
100〜400mm と 約800mm
です
自分は いちいちレンズ交換できません
余裕な方は 神業のレンズ交換です。
書込番号:21100311
4点
>☆松下 ルミ子☆さん
おはよーございます♪
ほぼそうする気持ちに固まりました。
値下がりする前に200-600mm発売されたら
また思案しそうですが...(^o^)
書込番号:21101519
2点
★ No Madさん
おはようございます\(^o^)/
200-600も気になりますね(^-^)/
まとめて買っちゃいましょう(o^-')b !
書込番号:21101537 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
200-600!!!
欲しい・・・
サブ機とは同時に使わないとダメなの?
書込番号:21101559 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ダメよぉ〜 ダメダメ♪
書込番号:21101770 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
100-400U+1.4Vにいってしまいそうな
気持ちを抑えつつ、200-600待ってます。
年内に出れば先にいってしまいそうです。
書込番号:21102027
0点
>Negiriさん
>画質の違いにびっくりしています
どう違うのか写真見せて欲しいなあ。びっくりするほど違うんですよね?私もびっくりしたいなあ。
書込番号:21102406
2点
>画質の違いにびっくりしています。
へぇ〜
そんなに違うんだ
書込番号:21104808
2点
全然違います(*`・ω・)ゞ
書込番号:21105691 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ
こんばんは。
こちらも予定ではなかったのですが、高感度に強いフルサイズ、DRが広いフルサイズってことでいつかは・・・と思ってました。
5D2を使ってきましたが、2世代変わったので更新しようと。。7Dと一緒でも操作感の古っぽさはあったのに、7D2とだと顕著で・・
最初は2から激変し、時間とともに安くなった「3」を狙っていましたが。。気が付けば、4も手の届く範囲に・・・
6D2になく、撮影の度に後悔しそうな・・領域拡大 と Wスロット が決め手ですね。で、これから数か月の値落ちも考えると・・・です。
わざわざキタムラ天神店までいったけど、最近は値引きも厳しいみたいで、キタムラネットの値段でした。が、2の下取りがちょっと良いぐらいで引き取ってもらい、何でも下取りで別に2万ほど引いてもらい、貯まったTポイントも考えると、まぁ、いいかなぁという値段差になったのでちょっと頑張ってみました。。
夏の帰省時に使いまくろうと思っています!
17点
ご購入おめでとうございます(^-^)v
5D4はトリミングしても凄く綺麗に写ってくれるから自分も撮影の時は持ち出しますね♪(笑)
作例もお待ちしております(^∇^)
書込番号:21085091 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ご購入おめでとうございます\(^o^)/
私も続きます(^_^ゞ
書込番号:21085097 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
つうか、レンズはガンガン買うって事ですね!!!
20万円ぐらいキャッシュバック狙いましょう(o^-')b !
書込番号:21085101 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
つうか、5d2ユーザー一人死亡!!!(≧ω≦)
書込番号:21085107
10点
>maskedriderキンタロスさん
購入おめでとうございます。
>☆M3☆さん
まだまだ現役ですよ、自分の5D2は。
書込番号:21085239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
遅くなりましたが購入おめでとうございます。
同じmkWでも自分は「1」の程度の良いのを見つけて落ち着いています。
またニコンの20、24、28mmF1.8単焦点買ってるのと、12月まで予約限定品でびっしりなので、今年は大人しく過ごすかなと。
今メインで撮っているものだと、ひし形配置のフォーカスポイントは使いにくいので、40Dと60D以外は整理するかなと考えてはいますが、忙しくて実行できず。
5DmkUは初めてフルサイズの良し悪しを教わった( ?)機種なので、これも手放す気はありません。
書込番号:21085268 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>☆M3☆さん
つうか、中古市場に出回るので
ユーザー数は変わらない。
書込番号:21085346
7点
ご購入おめでとうございます!
自分も Mark III を飛ばしてこれにする予定だったのですけれど、
値段を見て諦めました。
それで Mark IV 発売でタマが増え値段を落としていた中古5Ds(美品)を購入。
高かったけれど、発売当初の 5D Mark IV 程ではなく、かなりお値打ちに感じました。
それと高速連射は 7D に任せ、必要ないと考えたので十分でした。
そんなもので今は、EOS 5Ds と EOS 7D との併用。
まだ当分買い替えは無しです。
書込番号:21085425
5点
500pxなどで未だにプロの写真家さんが5D2で撮ってるのが多いですから、巷で5D2ユーザーを見かけるとめちゃ上手い人だと錯覚してしまいます。
5D2って特別なオーラを感じます。(笑
書込番号:21085462
1点
>つうか、中古市場に出回るので
ユーザー数は変わらない。
売れたらの話だろ。
修理費 期間ももう少しだしな。
断固購入と言いながら買わない奴もいる。
店頭にも並んでいるな。
書込番号:21085555 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
我々は一人の5d2ユーザーを失った・・・
これは敗北を意味するのか?!
否!!始まりなのだっ!!ヽ(#`ω´)ノ
書込番号:21085953
3点
>カメキューさん
ありがとうございます。作例・・まぁ、こなれてきたらですねぇ〜。まだほとんど撮ってないです。
>☆松下 ルミ子☆さん
どんどん続いてくださいね。えっと、レンズはEF16-35mm F4L IS USMがほしいのですが対象レンズに入ってないです。
ちゅーとはんぱぁ〜。
>Hinami4さん
お久です。相変わらず凄い保有台数!!5D2もひし形仲間だと思うのですが・・・
買い換えずに保持できれば良いのですが、贅沢を言えばフル2台、APSC2台が使いやすいかもです。。
最近移動になり、もう出張することはなくなってしまいました。。。
>hotmanさん
お久しぶりです。本当は3が欲しかったのですが、6DUも出た今びみょうだなぁと。で、ふと資金を計算すると4に届きそうだったので思い切りました!
7Dも2にしたし、当面この2トップでやっていくつもりです。
※もうしわけないですが、自分に向けたレスのみの返事とします。
書込番号:21087007
2点
100-400でのキャッシュバックを狙ってますが、そもそもボディを買えるかどうか…f(^_^;
書込番号:21087047 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>☆松下 ルミ子☆さん
100-400もよいですねぇ〜。自分は今どきながらもシグマ50-500OSです。望遠側は400でもいけるかもですが、50mm〜ってのが使いやすくて・・・逆に150〜は使いにくく思ってしまいます。。
70-300L・70-200F2.8LU、100Lマクロ、と持っているので広角・標準の2.8が候補となりますが、ちょっとぎりぎりの予算で導入したので予算的に厳しいです。。。
書込番号:21087145
1点
私は、16-35/F4、24-70/F4、70-200/F2.8と持っているので ズームなら100-400ですね(^-^)/
単焦点なら35Lとか興味ありますが対象外ですし、メッチャお高いのでなかなか買えません…( ;´・ω・`)
せっかくなので、キャッシュバック狙いましょう\(^o^)/
まだまだ期間ありますし じっくり考えてください\(^o^)/
書込番号:21087292 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>☆M3☆さん
泣かない泣かない。。
>☆松下 ルミ子☆さん
単は10万ぐらいまでのが候補に入っててもよいのになぁと思いますね。35mm,,80mm当たりが欲しいかなぁ・・
フルサイズ用の広角レンズがタムロンの古い物なのと、標準は24-105L初代です。
まぁ、使ってみてその結果次第ですけどね。
書込番号:21087301
1点
見せてもらおうか!!! canonの5D4の性能とやらを(つ ̄^ ̄)
書込番号:21087338
3点
単焦点は、35/F2is と 135/F2 を持っているので、追加するなら その間の50mmや85mm辺りが良さげなのでしょうが、広角好きな私は35mm/F1.4が気になりますf(^_^;
新しい評判の良いレンズでもありますし…f(^_^;
書込番号:21087352 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
キンタさん お久しぶり〜
買っちゃったんだ〜
私も買ったけど(笑)
動きものにも強いので,7DUほとんど使わなくなるかも・・・
写真撮ったらEOS板へGO
では (^.^)/~~~
書込番号:21088392
2点
>☆M3☆さん
2とは違うんだよ2とは。。。。
>☆松下 ルミ子☆さん
自分は100Lと50STMなので35と85かなぁ・・・並単も少額キャッシュバックに入れてくれればと思いますね。
あのズーム軍、ある程度キヤノンンを使っている人は不足ないように持ってると思うんですよね。
>蝦夷のエゾリスさん
お久しぶりです。エゾリスさんも導入されてましたか!すべてにおいて5D4のほうが良いかもですが、7D2は7D2で使おうと思っています。。(全体からバストアップ、遠くのプレイヤーのバストアップまで一発で切り取りたいので・・・)
最近は中学・高校の野球ソフトボールばかり撮っているのでなかなかUPできるものがないかもですが、何かあれば撮ってみますね。
書込番号:21089227
0点
>蝦夷のエゾリスさん
ってか、このエゾリスISO6400ではないですか!こりゃーちょっとニヤリですね!
書込番号:21091299
0点
こんばんは、レスどうもです。
>凄い保有台数
あれからだとペンタックスユーザーになったくらいです。
といってもKー1までいかずAPS−Cのみですが、充分満足しています。
レンズ全体のラインナップは確かに少ないですが、APS−C用のDAレンズも必要な分はあるといえ、ニコンやキヤノンのようにフルサイズに行ってもらいたいといった下心(?)がペンタックスには無いといったとこでしょう。
逆に、もう少しアピールして商売に結びつければいいのに……といったとこがあるくらいでしょう。
それとフジ……といってもニコンFマウントのS5Proがあるくらいです。
EF100−400、持ってますが、5年前の北部豪雨の後の河川護岸工事の影響で鳥がほとんど居なくなってしまってから、鳥撮りができなくなってそのままになってます。
>ひし形仲間
5DUは前途の理由から、α900は道具感とフィーリングで持ち続けますが、使いたい焦点域のレンズが無いといったとこが泣き所でしょうか。
最もキャノンも設計の古いのばかりしかなく、L以外レンズに非ずといったとこが垣間見えるのが未だにあるのが気に入らないとこでしょうか。
それでも文句言いながらでも数年以上付き合い続けて、我ながら大したものだなと。
そんなとこです。
>もう出張することはなくなってしまいました。。。
まぁ、いつかは機会はあるのかと。
ここのところ忙しなく、あの店も数年顔を出していませんが、機会があれば是非。
余裕無いくらい忙しないと、行動範囲も度量も狭くなり、我ながら嫌になるもんですが、このご時世、仕事が無くなってしまえば後がないので、それよりはマシかなということで。
仕事で収入あるからこそ買うことができるし、ちょびっと贅沢もできる?
そんなとこです。
5DW、さすがにここまでのものは要らないけど、6DmkUで妥協したくはありません。
書込番号:21091550 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Hinami4さん
ちは!
いや、そこから増えるのが・・・(笑)
まぁ、趣味なんでゆるゆる楽しめれば良いですからね!
働き時間を作り楽しむ、、、ですね。
書込番号:21097271
1点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ
先日行われた鈴鹿8時間耐久レースに行ってきました!
サーキットに7dmk2と5dmk4を持ち込んでみましたが、結局のところトリミングを利用する事が多いと感じて5dmk4ばっかり使ってました。
思っていた以上に曇り空やヘッドライトの光が差し込むっていう環境でしたが、素人なりにしっかりと撮れたのはこ、このカメラのおかげかと思います(技術的にあれこれ書ければいいんですけど)。
以前7dmk2を処分するか悩んでいましたが、サブ機という事で残すことにしましたが最終的には5dmk4を2台体制にしたいなぁと、妄想しています(笑)
28点
カッコいい写真ですね♪
トリミングでOKってことは1DX2が呼んでるかも!!(笑)
自分は1DX2と5D4の2台体制にしてます(^-^)v
書込番号:21085001 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>Sierra Romeo 400さん
8耐お疲れ様です。
こちらは富士スピードウェイで行われた
86 styleに行きました。
レースの出場者さんからの依頼での撮影なので
写真は出せませんが、なかなか楽しかった
です。
1DXUとα99Uの二台でしたが、
ぼくは両方とも使ってました。
途中から嫁にα99Uを奪われてしまったので
後半は1DXUメインで(笑)。
iPhoneのスクリーンショットで
ちらっと一枚。
書込番号:21085108 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
8耐はマシンの熱気が籠る炎天下かと思えば、いきなりドシャ降りなていう機材にとっても体力的にも過酷ですから、それで重量級の7D2と5D4を2台持参とは恐れ入ります。
カメラを置いてプール遊びなんて無理ですからね。
でも、そうするからこそ撮れる写真があって、こればっかりはカメラの性能ではなく撮影者さんの努力でしょう。
8耐のバイクもライダーの声に答えてくれる性能を作り上げるからこそ良い成績が残せるわけで、カメラも撮影者の努力とイメージに答える性能があるから良い一枚を出してくれるんでしょうね。
書込番号:21085630
5点
ありがとうごさいます!
書込番号:21085773 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
1Dは憧れるんですけど、私自身バイクに乗るのでなかなか資金的に手が出ません(笑)
書込番号:21085774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
やっぱ1DXUいいですよねぇ
半分の値段なら(笑)
書込番号:21085777 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
100-400を筆頭にストロボや三脚含めて10kmぐらいの機材を持って歩いたせいで筋肉痛です(笑)
それだけの価値はあの大会にはあると思います。
書込番号:21085795 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
いやー,本当に素晴らしい写真.
あのクソ暑い中での撮影,本当に苦労様です.こんな写真は体力が無いと撮れません.凄いです.
私のような年寄りには無理.
書込番号:21086574
1点
>Sierra Romeo 400さん
SS1/250秒で充分な疾走感が出ていますね。
おまけに凄く綺麗だし、勉強になります。
私も日曜日に若者に誘われて初めてサーキット撮影?に行ってきました。
30数年ぶりの8耐観戦だったのですが、炎天では無くて小雨混じりで私には良い天気でしたね。
スプーン以外は一通りまわってきましたが、私も同じく軽く10キロ以上歩いたと思います。
(チケットをケチって自由席のみだったし、離れた知人宅に駐車させて貰ったので・・・)
私も今足腰がガタガタですが、不思議と来年も行けたらいいなと思っています。
(私は7DUにシグマ100−400CとM5ですがアップダウンがキツくて・・・)
>狩野さん
私よりお年寄りをかなりの人数見かけましたよ。
ほとんど迷彩の布を巻いた白い大砲を担いだ人たちでしたが・・・
書込番号:21086967
1点
さわら白桃.さん
>私よりお年寄りをかなりの人数見かけましたよ。
>ほとんど迷彩の布を巻いた白い大砲を担いだ人たちでしたが・・・
レス有り難うございます.
要は,私に体力がない,根性がないということです.すいません.
書込番号:21090857
1点
>Sierra Romeo 400さん
8耐、良いですね〜。 最近行ってないですが、行きたいです。
昔の8耐の写真、どこかでも貼ったけど、又、貼りますね。
ネガの保存状態が悪くて、わたしの技術じゃどうにも・・・
こんな事になると分っていれば、もうちょいなんとかしたのでしょうけど。
平忠彦選手と組んで、資生堂TECH21 チームで走る、キング・ケニーです。
鈴鹿の1コーナー内側から、300mm で撮影ししました。
書込番号:21102469
3点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ
興味深いスレッドです。
書込番号:21077483 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>太郎。 MARKUさん
あまり進化していないのに「良」…?
逆に、古い機種でも十分使えることが「良」という意味でしょうか(^^;)
書込番号:21077493 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
大きく進化するには、
互換性を捨てなければならない。
書込番号:21077508 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
使っても無いのにスレ立てご苦労様です!!
5D4は1DX2といい勝負してると自分は思うけど?
カメラ屋さんでちょろっと触っただけで何が分かるんでしょうか?
書込番号:21077546 スマートフォンサイトからの書き込み
39点
ある程度カメラを使っていれば、
さらに目的をもって確認すれば、
お店で触っても、違いが判ることも多いかと…
まあ、たいしてカメラを使ってもいない、
更には目的をもっていないでの
お店程度のお触りだと違いが判らないかもね…
書込番号:21077567
21点
>キヤノンのフルサイズは、5D2から余り進化してないんじゃね?
ってことは、ニコンはすっげ〜進化と言うことだな。御意。
太郎。 MARKUさんが偉大な指導者に見えてきた。
赤いスノウダンプいいねー。
書込番号:21077583
10点
5Dしか使ったことないのにな。
5D4はバランス良く進化しているよ。
5D4が進化していないとしたらスレ主が進化していないから良さがわからんだけ、相変わらず無駄スレしか立てれないんだな。
結局、5D2も5D3も買えなかったしな。
複アカとか自作自演と言われているけど、それはないだろ、『利用規約の遵守』が信条だしな。
書込番号:21077608 スマートフォンサイトからの書き込み
30点
CANONのカメラに先進と進化を感じる人いるんでしょうか?
書込番号:21077712
18点
>CANONのカメラに先進と進化を感じる人いるんでしょうか?
先進と言うならフルサイズミラーレスを出しているソニーかなと思うけど、キヤノン使っていて新しく買い替えたら進化は感じるんじゃないかな、旧モデルと比較して。
書込番号:21077775 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
一応現時点でフルサイズ一眼レフ最高画素数の5Dsがあるというのに「5D2から進化してない」というのはあまりに酷では・・・
書込番号:21077806
4点
あのー、一つお尋ねするのを忘れましたので・・・・
日付欄の「てか、キヤノンのフルサイズは・・・」の「てか」って何のことでしょうか?
書込番号:21077913
5点
って言うかぁ…
みたいな?
書込番号:21077939 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
まあ
自分に必要な面で進化してるかどうかで言えば…
5D2からだと5D4は退化してるとも言えるけども…
そのあたりの感覚は人それぞれの撮影スタイル次第だからね
APS−C中級機だとキヤノンなら30D、ニコンならD80からほとんど進化は感じないかな
あくまで僕の撮影スタイルではね
書込番号:21078070
5点
販売価格では色々と言われたけど使ってみると値段なんかどうでも良くなるいいカメラだけど?
てか
mark2からmark4へしっかり数字が増えてまっせ
立派な進化じゃん
あなたもmark4にアカ変えたら?
書込番号:21078100 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
mark2、見たら進化はしてると思うけど。
mark2にコンティニアンスAFないし、タッチ機能ないし、ファインダーも7Dmark2みたいに水準器があるし、(・ω・ )。
連写も大分違いますし、画素数も2110とでは大分違いますけど、、、。
mark3の進化から見るとそれほどではないかもしれませんが、mark2からは。
ただ、mark4、mark3、mark2、初代、
(S、SR除いて)、
初代機だせる、範囲の設定で四機種の写真を撮り比べたら、、、どれも大差がなかったりする写真に見えたりするもので、、、。実際にどれが一番かって思ったら、初代かも知れないですしね。
ただ、古いもの古い、新しくものは新しいわけですよね。
APS-C とフルサイズで見ても、画角の差くらいで差はないと思いますが。
適当発言(ーωー)しつれい。
書込番号:21078123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
AF、ダイナミックレンジ、ライブビュー、コマ速、レスポンス、あげればきりがないほど進化の恩恵があるじゃん
進化してないと思える鈍感さがある意味羨ましいわ 笑
書込番号:21078316 スマートフォンサイトからの書き込み
20点
進化してようがしてまいがどっちでもいいが、レンズ交換式カメラってレンズ交換しにくすぎるやろ。
そこをまず改善してくたら嬉しいなー
書込番号:21078382
3点
>タッケヤンさん
古いものは古い 新しいものは新しい
と言うのは至言ですね♪
要は実用面からは、壊れるまで買い替えの必要性
は特に無いですね。
新しもの好きは、仕方ないけど。
書込番号:21078414
3点
>古いものは古い 新しいものは新しい
>と言うのは至言ですね♪
・・・至言じゃなく、当たり前だ。
書込番号:21078506
14点
欲しくても買えないから、「5D2から余り進化してないんじゃね?」と言って自分に言い聞かせている?
新品、中古にはそれぞれ極める道がある。
情けない‥‥。
書込番号:21079579
12点
EOS機種新旧問わず全般で見たら・・・。
進化はしている、2012年以降のEOS全般を見たら・・・、5Dmark4の進化は、全般的に登場した機種の機能がそのまま、5Dmark3に入れ込まれたと考えれば、5Dmark2からの進化から考えたら、大きな進化はないとも言えます。
でも、APS-Cとフルサイズの違いで7Dと5Dmark2を触って使ってみた感想で言うと、使い勝手のよさは7Dの方にあります、動画撮影に置いても、5Dmark2はメニューから動画を設定して、セットボタンで動画撮影に入りますが、7Dは切り替えスイッチから切り替えが可能でこれだけでも動画とライブビューの切り替えと写真撮影の切り替えが非常に楽・・・。
ファインダーの測距点、7Dはその後の5Dmark3以降のファインダーへの進化を与えたと見ると言える6Dを除いて・・・。
それ以外の画素数と高感度と連写、フォーカス、液晶は、撮影する者本人がどっからどこまで必要でどこまで妥協できるかしかないと思いますよ・・・。
例えば、5Dと5Dmark2に1番にこれがあったらって思うことが5Dmark4にでさえないとしたら、5Dmark4の購入するべきものではないとなるわけですよね・・・、5Dと5Dmark2から5Dmark3、5Dmark4を購入する意味は、5Dと5Dmark2は古くて長く使われている方からするといい加減、機能しなくなってくる部分もあるわけで5Dは既にサポートが終わっていて、5Dmark2は部品交換などで修理に出したとして、5Dmark3の中古購入価格と金額が変わらない価格になるとしたら、機能性能うんぬん言うよりも新しいものに買い換えるしかないと言う選択枠も出てくるも出てくるのもわかるわけで・・・。
昨年、5Dmark2から6Dを購入したものから言うと、いつ使えなくなるかって考えるとどうしても買い替えを余儀なくする人も多い分けですよ、長く使ってシャッターの寿命もあれば液晶の寿命もあるし、記録機能の寿命もあるわけで大事に長くって考えたら仕方がないと思いますよ・・・。
中古購入の場合はそれを承知で購入している方も多い分けですから・・・1万の中古でも30万の中古でも中古で出ている以上、どこか致命的な不具合があって手離されている場合もあるわけですから・・・.。
今では古い40D、ヤフオク購入してシャッター調べたら、8000回でセンサー共に綺麗ならいいですが・・・四隅に黒い影が写り込んでいてF8から絞って写り込んだら安く購入しても悲しい思いをすることもありますから結果返品することにってなるわけですよ・・・。
カメラ以外でも何を目的で購入するかで答えは決まるわけです・・・、目的あるなしでもきっと答えは誰でも同じではないですか、使えればいいと言う人もいるわけですから・・・。
自分が言えたがらじゃないですけどね。
書込番号:21079889
1点
私は最近、自分が退化しているのを実感してます。
くっ…。
書込番号:21080102 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
カメラほど好き嫌いの激しい小さな機械ですから、所謂、趣味の世界ですよねー。
趣味の論争、謂わば、抽象論争ですから、論争は抽象論になったらキリがありません。
それを、カメラを通した日本の未来、いや、それじゃ話しが拡大するばかりですから、近くて
もいい、遠くても良いからこんなカメラが欲しい・・・のだ!!なんて言う話しにしたほうが、より
面白くなるような気がしなくもない・・・・。
書込番号:21080164
6点
つうか、あの頃のキヤノンのイケイケ具合から見ると今はショボいよなあ
エントリー機、ミドルAPSc機。フルサイズ機それぞれのジャンルでスペック番長はってたからなあ。
モデルチェンジする度に、力技で追いつきかけた他社のスペックを蹴飛ばして行くみたいな・・
だから、あの頃のキヤノンユーザーは何かと言うと他社板に迄出張ってスペック論争に持ち込んでた。
今は何かと言うと心情論つうか、ユーザー同士で傷を舐め合うみたいな内向きになってる。
書込番号:21080511
24点
>これって間違い?さん
ナイス押しました。
ぜひスレッド立ててください。
書込番号:21080520
1点
あっしは、老朽、もうろくしてきてます。
40才にして、、、(涙)
書込番号:21080638 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
もうろくしてきてます。だなんて、しおらしく紳士的に言ってても…
他人からの言葉には敏感だから、平然とブチ切れたりするし恐いよね。
で、キヤノンのフルサイズ機については坊主氏の言うように、今じゃとっくに他社機にブチ抜かれてる点が多々あると思う。
じゃあ何故キヤノンを使うのかと言われたら…
正直レンズが好みだからとしか理由がない。
書込番号:21080668
10点
最近の老人は切れやすいらしいですよ。
「キレる老人による事件が増加」
数年前から、社会問題になりつつあります。
書込番号:21080734 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私も5D シリーズと同等かそれ以上のD800Eを
使いましたが、やはり大きく重いですね。
アシスタント付きのプロなら無問題ですが。
書込番号:21081174 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
てか
ほとんど5Dの完成形じゃないでしょうか?
これ以上の高画素を求めるなら5Dsへ。という感じで住み分けがちゃんと出来てます。
あとは高感度性能とAF性能、連写速度を上げてくるとかになるんじゃないでしょうか?
個人的には動画機能はいらないし動画機能レスの更に安価な5Dシリーズがあってもいいかなと思ってます。
書込番号:21081703 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>太郎。 MARKUさん
キャノンで言えばD30、D60、10D、20D、30D、40Dの進化とそれ以降の進化スピードは違います
技術の進化が遅いのか技術の小出しなのか
普通のスチル撮影であれば
40D、5DU、X2くらいの性能があればあまり苦になりません
その上で画素数、連写、高感度、動画の性能をチョットずつ上乗せして
新しモデルを出しているようです
被写体によって40Dでも7DUでも大差ない場合もあります
(動きものでなければ10Dでも?)
でも欲しくなるんですよね
書込番号:21083118
5点
うーん.各個人によって意見が異なるな.
写真を撮る道具として考えたら,5DMarkUも5DMarkWも対して変わらないし,でもそんな事言い出したらカメラって何十年も変化がないとも言えるし・・・・
技術進歩の進歩は,その基準によって評価は結構ぶれちゃう.仕様などで表面的に出てくるのは,技術の進歩のごく一部.
なので結論出ないよね,と思います.
書込番号:21083659
2点
そうですね。
個人的には5D2と比べると、倍くらいの性能に感じます。
書込番号:21083728
6点
>でもそんな事言い出したらカメラって何十年も変化がないとも言えるし・・・・
そうなんですよ
基本便利になったとか簡単になったって所が進化で
フイルム一眼で言えばAE(の両優先)くらいと
動体予測のAFくらいで大きな変化
デジタルだと10Dくらいの実用になり買いやすくなったのと
5Dのフルが一般でも購入出来るようになった
って所で
フイルム機に追いついた感じ
その以後
高画素を目指す方
高感度を目指す方
連写を追う方
に加え
AF点数や面積の自由度
メーカーは色々答えてくれていますよね
あとは何処まで求めるかですね
修理が出来ないって事を除いたら5Dでも普通に写真は撮れるし
連写を求めれば1DXUでも足りない
書込番号:21083792
5点
>太郎。 MARKUさん
商業用写真を撮っている知人のカメラマンさんが、
EOSの5Dシリーズを複数使われています。
2型から始まって、3型を経て、今は4型、5Dsは敬遠。
操作性が一貫していて、しかも耐久性もあって、
色味も気に入ってらっしゃるようです。
日本を代表する製品シリーズだと思います。
書込番号:21084573
8点
好き嫌いだと、5D2の画のほうが艶やかで良いですね。5D4はドライかな(>_<)
書込番号:21085011 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私は、5DMk-2とMk-4の2台持ちで3人いる子供の思い出残してます。
Mk-2を買った当初は静止画のシャコタン愛車を撮るのがメインでしたが、時が連れ子供が増え、動く被写体にはMk-2では完全に役不足でした。
撮れない動き回る画を普通に撮れちゃうAF性能がMK-4に求め発売と同時に購入しました。
結果、静止画なら今でも十分MK-2で撮れますっていうかMk-2で撮ったほうがいい画が出るでしょう♪
しかし、持ち出すのはMk-4ばかりですよ!
結局は使う用途だと思いますね〜
1D系も気になりますが、その重さが増した分私はレンズを持っていきますね〜
書込番号:21089395
2点
>動く被写体にはMk-2では完全に”役不足”でした。
日本語間違ってない
しいて言えば”力不足”だろう
書込番号:21089784
4点
>私も5D シリーズと同等かそれ以上のD800Eを
使いましたが、
使いこなせず手放したけどな。
書込番号:21091364 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
う〜ん、、、
下のスレで2から4にしたものですが・・・
そこそこ動き物、撮れちゃうけどなぁ。。
じゃあ、なんで変えたの??って話だけど・・
一番は100分比の改善ですね。
結局、レンズにしろボディにしろ、そこを求めて投資するわけだから・・・
そこが単純な数字だけでとらえればほとんど同じ・・だけど、そこが「撮れてる事」にどれだけの価値を本人が見出すか?
でしょ?
画質の同じで、素人目に見ればきっちり決まった一枚はどれで撮ってあろうと同じようなものだけど、
そこに違いを求めるか?どうか?じゃないの???
なんか、一連読んでてそう思ってしまうんだけどなぁ・・・
書込番号:21091437
3点
マイクロフォーサーズなんて、日進月歩ですよ。マジで。
でもそれは、進化の余地がまだまだ残っているから。そしてフルサイズカメラに追いつこうと必死に努力しているから。
そして画質で勝てない部分があるので、小型化・手ブレ補正・動画・防塵防滴・連写などで頑張るしか手がないから。
ニコン・キヤノンは、完成形に近いのではないのでしょうか?
ブラッシュアップされて、センサーの進歩のたびにマイナーチェンジしていくのがアタリマエだと思います。
そろそろブレークスルーが必要かもしれませんけどね。
書込番号:21099802
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





















































