EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット のクチコミ掲示板

2016年11月 3日 発売

EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット

  • 有効画素数約3040万画素35mmフルサイズCMOSセンサーを搭載したデジタル一眼レフカメラ。
  • 映像エンジン「DIGIC 6+(プラス)」、「EOS-1D X Mark II」にも搭載されている「61点高密度レティクルAF II」などを搭載。
  • ミラー振動制御システムの採用により、最高約7コマ/秒の高速連写を実現。Lレンズの標準ズームレンズ「EF24-105mm F4L IS II USM」が付属する。
最安価格(税込):

¥445,827

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥445,827

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥445,827¥547,181 (31店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:3170万画素(総画素)/3040万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:800g EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS II USM

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットのオークション

EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットCANON

最安価格(税込):¥445,827 (前週比:±0 ) 発売日:2016年11月 3日

  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットのオークション

EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット のクチコミ掲示板

(21609件)
RSS

このページのスレッド一覧(全189スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ200

返信35

お気に入りに追加

標準

遂に遂に買っちゃいました!

2017/02/19 09:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

クチコミ投稿数:13件 EOS 5D Mark IV ボディのオーナーEOS 5D Mark IV ボディの満足度5

憧れのフルサイズ5D4遂に買っちゃいました!

カメラのキタムラで税込366,000円の物を70Dダブルズームキットを下取りに出し(下取り価格62,000円)購入しました(>_<)

その翌日。やはり標準ズームが欲しくなり(70-200f2.8Aと100-400f4.5-5.6Aは持っているが)勢いでEF24-70mm F2.8L II USMも購入(ソニーα6000ダブルズームキットとシグマ18-35mm F1.8 DC HSM [キヤノン用]を下取りに出して)しちゃいました!

5Dは前々から目標としていたので良いとして、勢いでレンズまで買うことになるとは…自分でもビックリです。(^_^;)
人間その気になれば何とかなるもんですね☆
5D3と悩みましたが5D4を買った今ではスッキリ!これにして良かったと思ってます!


ここからは長文になりますので…

子供の成長記録や部活、家族写真目的で三年前に初めての一眼として70Dダブルズームキットを購入。
その頃はカメラやレンズの性能もよく分からず最初はEOS kissを購入する予定だったんですが、このサイトの口コミを拝見させてもらっていたら、「kissを買ってもすぐに納得できなくなり上の機種が欲しくなる」と言うのを見て奥さんを説得して手にしました。
いざ使ってみると出てくる画像に感動!今思えばあの頃から既に一眼の虜になっていたんだなと…(^_^;)
そして直ぐにEF40mm F2.8 STMを購入。ここまではよくあるパターン。

色々撮っていくうちに次女のミニバスの試合で思うように撮れず(腕が悪いのが一番なんだけど…)調べていくと白レンズ70-200f2.8Aが最適だと言うことがわかり、シグマやタムロンも考えましたが自分の性格上必ず白レンズが良くなってしまうと思い、奥さんにこのレンズの必要性をプレゼンし半額出してもらい購入。
(ああ、これがぞくに言うランズ沼なのか…)

この頃、兄や父もカメラが欲しくなったらしく兄は70D、父は6D 24-70レンズキットをそれぞれ購入。
この時、フルサイズの解像力に衝撃!(゚Д゚)
(この頃から5D3を意識するようになりお小遣いを貯めるようになる…)

カメラライフが楽しくなり普段から持ち歩き色々な物を撮影するようになる。そこでα6000を購入。
(今思えばココは必要なかったのかなぁ…5D3が遠のいた)

長女がソフトボールを始め望遠域のレンズが欲しくなり評価の高い100-400Aが気になりカメラのキタムラへ…将来5Dを買った時にも使えるし「レンズは財産ですよ」の一言に後押しされ購入。
(ああ、また5Dが…)

そして2016年夏遂に5D4発売。
販売価格に衝撃を受けました…(これはすぐには買えん(TT))とりあえず価格が落ち着くまでお小遣いを貯めながら待つことに。
5D3と5D4と悩みましたが260,000でも360000でも高い買い物には変わりないし、高額の買い物するなら旧型より新機能も増え最新のエンジンを搭載した新型が良いと思い5D4を購入しました。

勢いで標準レンズも購入してしまったのは予定外ですが、まあいずれは買っていたと思うので良しとします。(^_^;)

これからももっとカメラライフを楽しみたいと思います!まず使いこなせるように日々勉強中。


最後まで長文を読んでいただきありがとうございます!








書込番号:20671331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!43


返信する
クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/02/19 10:01(1年以上前)

『よくできました。』

続編をぜひどうぞ。

書込番号:20671369

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/02/19 10:24(1年以上前)

経過報告もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:20671431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2017/02/19 10:29(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
やっぱ全然違うでしょ最新式フルサイズは…APSじゃ話にならないですよ。
しかも奥さんとの協力でのレンズ購入とのこと素晴らしい家庭です。

書込番号:20671445

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/02/19 10:29(1年以上前)

これで撮れねば、貴様は無能だ( ̄ー ̄)ノ

むー(。・`з・)ノ

書込番号:20671448

ナイスクチコミ!5


SC-Zさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:13件

2017/02/19 11:01(1年以上前)

おめでとうございます(^ω^)
僕も先日衝動買いに近い形で購入しました。
買って満足なタイプなので箱から出していませんが…

70Dを使っていた友人は5DWを購入してから
毎日の様に撮影に出掛けていますね
高感度の画質が全然違うと言っていました、
がっちり楽しみましょう(*^^*)

書込番号:20671540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2017/02/19 11:16(1年以上前)

>>箱から出していませんが…



出せや! ヾ( ̄□ ̄;)

書込番号:20671587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/02/19 11:21(1年以上前)

はっきり言う。気に入らんな(´・ω・`)


むー(。・`з・)ノ

書込番号:20671605

ナイスクチコミ!6


SC-Zさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:13件

2017/02/19 11:26(1年以上前)

>Masa@Kakakuさん
今から出してきまっす!(^-^ゞ

書込番号:20671620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/02/19 11:38(1年以上前)

早く出せや!!! ヾ( ̄ω ̄;)



むー(。・`з・)ノ

書込番号:20671653

ナイスクチコミ!5


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2017/02/19 11:47(1年以上前)

>SC-Zさん
さわってみたんかなぁ?。

書込番号:20671670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SC-Zさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:13件

2017/02/19 11:58(1年以上前)

>☆M3☆さん
出してきました!(^-^ゞ
基本的に7DUと同じ様な操作&設定方法みたいですね
せっかく出したので子供撮ってきます!(^ω^)
シャッターが6Dよりガシャっとショックが大きい気が…

書込番号:20671715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


SC-Zさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:13件

2017/02/19 12:02(1年以上前)

>J79-GEさん
触ってみました!
このワクワク感が勿体なくて
なかなか開けれずに(笑)

書込番号:20671725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2017/02/19 12:04(1年以上前)

ランズ沼って?

書込番号:20671730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2017/02/19 12:13(1年以上前)

>スレ主さん

5DIVご購入こんぐらっちれーしょんず☆ ( ̄▽ ̄)b

“ランズ沼” にどっぷり浸かった時点でフルサイズは時間の問題だったようでw 親父さんの6D経験したのもマズかったねー片道切符だったねェw

暗がり屋内動体にフリッカー、束になってかかってこいやぁ!
(* ゚Д゚)凸

な無双フォトグラフをどうぞお楽しみあれ☆



…と、スレ趣旨にスジ通したところで>SC-Zちゃん。

くれや! щ(゚Д゚щ)



щ(_ _ щ)☆ガッ┗┐(`Д ´ #)ノ

書込番号:20671750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2017/02/19 12:17(1年以上前)

ナカゴエモンさん
ご購入おめでとうございます。
今のタイミングは、春の撮影シーズンと値ごろ感のバランスが良い感じがします。
主に小遣いを貯めてという所がまたいいですね。
何かをするために何かを我慢するというのは色々と良い事なのだと、最近思うようになりました。

SC-Zさん
なんかかわいそ。

書込番号:20671761

ナイスクチコミ!4


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2017/02/19 12:50(1年以上前)

>ナカゴエモンさん
あらためて ご購入 おめでとうございます

「ランズ沼」

新ワードをひっさげ

伝説の男 に 。

書込番号:20671850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


SC-Zさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:13件

2017/02/19 13:12(1年以上前)

>Masa@Kakakuさん
あげれません(笑)
あげてしまったら脱け殻になってしまう(;´д`)

>ネオパン400さん
僕に使われるカメラがかわいそう
でも大事大事にします!

>ナカゴエモンさん
ワイワイ騒いでしまってすみません(@_@)

書込番号:20671911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2017/02/19 13:24(1年以上前)

ナカゴエモンさん
5D4のご購入おめでとうございます!!

ランズ沼・・・
皆さんツッコミ入れてるみたいですが、ドップリと浸かって下さい!!(笑)


書込番号:20671934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件 EOS 5D Mark IV ボディのオーナーEOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2017/02/19 13:24(1年以上前)

皆さんありがとうございます!
まさかの「ランズ沼」で盛り上がっていただいたのであえて訂正もしないでおきます(>_<)

これからもランズ沼沼にどっぷりハマっていきまーす!

書込番号:20671938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/02/19 14:31(1年以上前)

『ランズ沼』バンザーーーイ!

ぜひ、ハマりっぷりを紹介して下さい。

書込番号:20672092

ナイスクチコミ!2


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ99

返信35

お気に入りに追加

標準

キヤノンEOS 30年

2017/02/11 15:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

スレ主 titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件

キヤノン5DWが最新デジタル一眼の新機種と思いレスします。
EOS650の発売から早30年、カメラも日々進歩してきました。
銀塩カメラをお使いだった方も多々居ることでしょう。
わたしもその一人です。
EOSカメラの登場によりカメラマウントがFDマウントよりEFマウントへと変更になりました。
EF以前よりお使いのユーザーはFDマウントをご存じでしょう。
FDマウント最後のカメラはT90だったと思います。
当初T90かEOS650を購入するかを悩んだすえEOS650を購入しました。
そこからキヤノンカメラ、レンズの虜となりました。
当時650のCMは歌手シルビーバルタンが歌うあなたのとりこ(過去には日本映画の主題歌となりました)
CMに出演していた方は映画大スター ユル・ブリナーの娘さんのビクトリア・ブリナーさんです。
このCMは当時私としてはかなり衝撃なCMでした、このCMでキヤノンにしたと言っても過言ではありませんよ。(笑)
軽快な音楽にあの映像!
デジカメはEOS10Dから使い始めましたが5DWの進歩にはただ脱帽するばかりです。
650発売当初はプロカメラマンがAF機能と露出オートを何処まで使うかがカメラ雑誌の話題となっていました。
今ではAFは当たり前、デジカメ使をわないプロの方はそう多くないと思います。
時代の流れでしょう、良い時代になったと思います。
発売当初の650CMを紹介致します。
http://global.canon/ja/news/2017/20170105.html
https://www.youtube.com/watch?v=W7sXdNd-SkM
写真、EOSカメラ、EFレンズって良いですね!

書込番号:20649014

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/02/11 15:54(1年以上前)

>titan2916さん

良い情報有難うございます。

書込番号:20649064

ナイスクチコミ!4


スレ主 titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件

2017/02/11 16:02(1年以上前)

YouTubeで78年から91年までのCM紹介映像です。
'78-91 カメラCM集vol.1 キヤノン Canon
https://www.youtube.com/watch?v=E0_NAlY2Z7U
この中の映像で喜多郎さんが持っているサンニッパにあこがれこのレンズ購入しました。
いまも所有しています。(笑)

書込番号:20649083

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:98件

2017/02/11 16:21(1年以上前)


 titan2916 様

 ありがとうございます、凄く懐かしく、また楽しめました。

 私は、長男誕生を機に一眼レフを初めて購入。そう「EOS650」を1988年に、丁度発売1年目だったんですね。従弟に「24枚フィルムだったら、ほぼ毎日1枚でもいいから撮ってあげたらいいよ。」ってアドバイスを受けて、何にも知らないのでオートで撮っていたことを思い出します。
 CMの記憶はないのですが、音楽は覚えていますね。

 今では、CANONをはじめ、PENTAX、OLYMPUS、そうそうNIKONとレフ機もノンレフ機も楽しんでいます。今では、老眼で四苦八苦していますが、あの当時はフィルム代と現像、プリント代に四苦八苦でしたね。
 若い頃に、今のデジタル時代だったらどんなに楽しいフォトライフだったかと・・・。子供たち(今では3児の子持ち)にそれとなくカメラを勧めているが、彼らはスマホで育つ人類(すずが出ている、どこかのCM)で相手をしてくれない。でも、小さい頃から撮ってあるフィルムネガもスキャンして電子化してあるので、後々有難味が分かってくれるかな。

 すみません、脱線して。改めて【有益な、情報をありがとうございました】
 ”楽しいですよね、フォトライフ”



書込番号:20649123

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4703件Goodアンサー獲得:225件

2017/02/11 16:28(1年以上前)

懐かしいですね〜
私はeos 650を抽選で当てて、それ以来eos を使ってます&#10071;

後ディープな話題ですが、FD の最後の機種はT60だったような気がします。

書込番号:20649143

ナイスクチコミ!3


スレ主 titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件

2017/02/11 16:32(1年以上前)

ねこまたのんき2013さん
>後ディープな話題ですが、FD の最後の機種はT60だったような気がします。
あっそうでしたか、T90のインパクトが強く思い込んでいました。
当時竹内敏信さんが若い頃使用していたのでそのインパクトが!(笑)

書込番号:20649160

ナイスクチコミ!0


スレ主 titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件

2017/02/11 16:34(1年以上前)

5D2が好きなひろちゃんさん
色々なメーカーのカメラ使いたいですよね!
これからも写真撮影と今後のカメラの進化を愉しみましょう。

書込番号:20649172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4703件Goodアンサー獲得:225件

2017/02/11 16:50(1年以上前)

確かT60は1990年頃コシナが作った物をOEM で発売した筈です。
輸出専用で国内販売はしてないと思います。

後、竹内さんとは何度か写真を一緒に撮りました。
全く私とは別次元のレベルの写真を撮られていてびっくりした事があります。
ちょっと変わっていて、風景写真をシャッター速度優先で撮ってましたね。

一時期病気になられたみたいですが今はお元気なのか心配しています。

書込番号:20649216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22245件Goodアンサー獲得:186件

2017/02/11 17:13(1年以上前)

>titan2916さん

> https://www.youtube.com/watch?v=W7sXdNd-SkM

変なとこチェックでごめんなさい(^^)。画面に出ている写真家さん、さすがに撮っているところはきっちり構えているけど、カメラ自体の紹介シーンは、片手撮り指向の『チョン持ち』ですね。当然の演出だと思いますが、妙に印象に残りました。

書込番号:20649271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/02/11 17:19(1年以上前)

まあ、FDマウント最後のカメラは確かにT60だけども
作っているのはコシナなので
キヤノン製ということになればT90で正しいとも言える

最後まで製造していたとなるとNewF1になるわけだが(笑)

書込番号:20649291

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2017/02/11 18:06(1年以上前)

私も650から入りましたが、本当は620が良かった…当時はまだお金がなかったのでしょうがないですな。電子マウントという不思議な規格に世論は反対多数、AFが非力で遅いと言われていましたね。一方でニコンはF801を買いましたがカップリング機械仕様のAFはけたたましい金属音でうるさいうるさい…参りました。
5DについてはTUVは完全スルー、6Dには行ったものの、高画素モデルの5DsRに完全に釣られたので、5DWもスルー…これでキヤノンは買い止めにするかもしれません。あとは惰性で現状保有機種を10年くらい使えたら幸せだと思ってます。

書込番号:20649410

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2017/02/11 19:12(1年以上前)

>EOS650の発売から早30年

そんなになりますかねぇ〜
私もEOSは初号機650でした。AFや電子マウントや・・・新時代の臭いがプンプンしてた気がして・・・
トランクの中に、ボディーとWズームとストロボが入ったセットで買ったと思います。
Wズームの標準レンズはカビさせちゃいましたが・・・望遠の70-200mmF4はまだ使えます。直進ズームです。
その後、Kiss初代でお気軽に遊びながら・・・Kiss-Dからデジタル化しました。
ずいぶん観音様にお布施をしてきて、5DIIIまで来ましたが、IVへはいけません。

デジイチは、10D、40D、7D、5DIIIが常時動いていますが・・・
フィルムEOSは、電池切れでオブジェ化してるかも・・・
遊んできた割には・・・腕の向上が見えないところが悲しかったり・・・機材は向上したのにねぇ・・・

書込番号:20649597

ナイスクチコミ!4


スレ主 titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件

2017/02/11 19:33(1年以上前)

皆さん色々な思い出がありますね。
私はこれからもキヤノンと共に写真ライフを愉しんで行きたいと思います。
ご意見ありがとうございました。

書込番号:20649646

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:22件

2017/02/11 22:05(1年以上前)

>titan2916さん

私もEOSとの付き合いは1987年、650にオリンパスからマウントチェンジしてからです。
その後、しばらくの空白を経て、2006年に30Dを買ってから現在に至るまで、40D、50D、X2、7Dを2台、1D3、5D3、6D、M、M3、1DX、7D2、80D、5D4と使いました。
最近はFUJIFILMに浮気もしながら、EOSを楽しんでいます。

1D系以外のボディが価格の割に安っぽく、所有欲の点では少し問題ありますが、使いやすくて良いと思っています。

EOS 30周年をひとりでお祝いしています^ - ^

書込番号:20650119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1522件Goodアンサー獲得:91件

2017/02/11 23:48(1年以上前)

>titan2916さん

細かいことですが、レスではなくスレ立てですね。

書込番号:20650419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2017/02/12 06:43(1年以上前)

EOSという新しいブランドが示す「快速・快適・高画質」のコンセプトは今でも強烈なイメージとして心に残っています。

だからこそ、あの「鈍足・もっさり・見掛け倒し」のミラーレス一眼に同じ名が冠されているのが腹立たしく思えてならないですね。

私はF-1系〜T90改を経てEOSに移行しましたが最初期のボディやレンズはプラモデルみたいな質感で笑うほど酷かった記憶があります。
それでも電子化マウントが生む先進性が、かのニコンに圧倒的なアドバンテージをつけたのだから凄いことです。


書込番号:20650835

ナイスクチコミ!2


6084さん
クチコミ投稿数:11813件Goodアンサー獲得:245件

2017/02/12 07:25(1年以上前)

あたしは忙しかったり、一時ビデオに夢中だったりで、結構長く中断していた写真再開のおり、AF化で、ニコンF2からEOS3でマウント変更。

理由はイメージスタビライザーはキヤノンにしか無いって勘違い。ニコンにもVRがあったってのに。それとスポーツ撮る人の間でEOSのAF性能が評判って、聞こえて来たから。

30年も前からカメラの完全電子化を見据えてEFマウントを開発したのには空恐ろしさを感じるわね。

FDマウントは、今色々調べると機械的に情報を伝えるには良い考え方=鏡筒が回転せずにボディとつながる=リンクやカプラーの類が繋ぎやすい、は良いと思うけど、当時の印象はキヤノン自体も含めて悪かったです。

何故かって言うと、FTbが大嫌いだったからです。なぜ大嫌いだったかと言うと・・・・

子供時代、同級生にソニーの高々トランジスタラジオの「スカイセンサー」を持ってて自慢しまくる子が居て、その子・・・

「一流高校に合格したらキヤノンFTb買ってもらう約束、親としてるんだ。FTb良いぞぉ、F−1と同じせいのう(あえて平仮名でオツムの足りなさを表現)なんだぁ、お前んち、一眼レフ無いだろ!ざまーみろ!」

ってあからさまに言うの。

なんか今の価格コムの一部の口コミストの喧嘩を先取りしてますね。

書込番号:20650895

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4703件Goodアンサー獲得:225件

2017/02/12 08:26(1年以上前)

先取りのところ
笑いましたね

書込番号:20650985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/02/12 08:34(1年以上前)

>あの「鈍足・もっさり・見掛け倒し」のミラーレス一眼に同じ名が冠されているのが腹立たしく思えてならないですね

この感覚は皆無だけども…
Mは初代からいいカメラだったよ

EFマウントの凄さは初の完全電子マウントというのもあるけど
細かく見ても構造的に完成されているとこかな

電子接点のつけ方は他にペンタックス方式、ニコン方式があるけども
新規マウントは全部キヤノンと同じ

まあ電子接点にかんしてはミノルタのを真似した可能性もあるけどね

書込番号:20651004

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2017/02/12 09:11(1年以上前)

キヤノンのCMと言えばA-1の「カメラロボット」って言うのが強く印象に残ってます。
結構放送されてたと思うのですが、何故かyoutubeでも出てこないですよね。

書込番号:20651083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2017/02/12 10:03(1年以上前)

連写一眼 ロボット タンク
のようなインパクトがないね。

サイレントEOSから始めたEOSだけど、
EOS100 EOSKiss EOS-3 しか銀塩は使ってない。
銀塩は、MF(NewF-1 T90)を主力で使ってた。


書込番号:20651200

ナイスクチコミ!0


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ233

返信64

お気に入りに追加

標準

もうすぐバレンタインなので、

2017/02/07 21:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

スレ主 K.coさん
クチコミ投稿数:92件 EOS 5D Mark IV ボディのオーナーEOS 5D Mark IV ボディの満足度5

5DVと7DUを下取りに出して5DWを注文しました。

差額は妻が出してくれます。

なんでって?
クリスマスにLUMIX TX1をプレゼントしたのでそのお返しも含めてだって。
だいぶ得しました。

感謝。

書込番号:20638803

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/02/07 21:28(1年以上前)

感謝感謝ですね…(^_^)/

書込番号:20638874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2017/02/07 21:32(1年以上前)

>K.coさん

いい奥様だ!
感謝感謝感謝ですね〜。

書込番号:20638891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:11件

2017/02/07 21:33(1年以上前)


妻は何よりも大事にしなくてはなりません。

書込番号:20638898

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4895件Goodアンサー獲得:297件

2017/02/07 21:38(1年以上前)

K.coさん

ははは、いい奥様ですね。
5DW欲しいなあ。

書込番号:20638919

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2017/02/07 21:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ええ話や☆ (/ _ ; )

書込番号:20638928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2017/02/07 22:21(1年以上前)

 素晴らしい奥様ですね。アマチュアカメラマンの妻の鑑です。

 これで夫婦そろって、撮影に出かけて・・・・・楽しい写真ライフをお過ごし下さい。

書込番号:20639100

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/02/07 22:46(1年以上前)

セイウチ…!?( ;´・ω・`)

書込番号:20639192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2017/02/07 23:01(1年以上前)

奥さん…いないし…

昔、バレンタインに彼女に三脚おねだりしたらメチャ怒られたっけ(T◇T)

書込番号:20639259

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4895件Goodアンサー獲得:297件

2017/02/07 23:41(1年以上前)

K.coさん

>クリスマスにLUMIX TX1をプレゼントしたので

もちろんK.coさんもすばらしいです。

書込番号:20639410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/02/08 00:58(1年以上前)

>素晴らしい奥様ですね。アマチュアカメラマンの妻の鑑です。

う〜ん。お金も良いけど、俺には「時間をくれる家族」が一番ありがたい。
機材は更新をあきらめても写真は撮れるけど、時間をくれない家族だと写真自体撮りにいけない。
まあ「居ても居なくても同じ」と思われてるのかも知れないが・・・

書込番号:20639605

ナイスクチコミ!14


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件 EOS 5D Mark IV ボディのオーナーEOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2017/02/08 06:43(1年以上前)

いい奥様ですねぇ。うちも新婚の頃ならそんなことしてくれたかも知れませんが、今じゃ期待できないので、欲しいものは小学生の娘に頼みます。と言っても、最後のひとクリックをお願いするだけですが。私はそれを娘からのプレゼントと呼んでいます。

書込番号:20639800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/02/08 06:55(1年以上前)

>K.coさん
バレンタインデーなので、カメラ型のチョコですか?(^_^;)
ホワイトデーのお返しは3倍返しらしいですので、どうされるのかな?(^^ゞ

書込番号:20639814

ナイスクチコミ!6


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2017/02/08 07:28(1年以上前)

まあ・・どちらがエビで鯛を釣ったか釣られたか・・・50を過ぎてくると見えてくる ^^;

書込番号:20639857

ナイスクチコミ!11


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2017/02/08 07:45(1年以上前)

>まあ・・どちらがエビで鯛を釣ったか釣られたか・・・50を過ぎてくると見えてくる ^^;

 うまいことを書かれます.内心「その通り」と叫びながら一票入れました.

書込番号:20639884

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29504件Goodアンサー獲得:1638件

2017/02/08 07:55(1年以上前)

クリスマスは解らなく無いが
バレンタインデーは“好意”を伝えるイベントから
物をあげる(もらう)イベントになってしまった
ようだ

書込番号:20639903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


nack'sさん
クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:17件

2017/02/08 08:13(1年以上前)

嫁の誕生日に「Kiss X7」をプレゼントして「非回転寿司」に行きましたが、

その後の私の誕生日には何もありませんでした(-_-;)

バレンタインデーは期待していいものかどうか・・・

書込番号:20639941

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/08 08:55(1年以上前)

理解のある奥様に恵まれて羨ましい限りです。

 対してうちは、キャンペーン商品が送られてきたのをみて、「またカメラ買ったの?」「いくらしたの?」と鋭い突っ込み。
「うーん、30万円ぐらいかな……」と安めに言ったのに、えらい怒られました。
自分の小遣いで購入しているのだから、あんたには関係ないでしょ…と言いたかったけれど、まあ家庭の平和のため以下沈黙……。
まあカメラに興味の無い人には40万円近いカメラというのは理解できないかも知れませんよね。

書込番号:20640002

ナイスクチコミ!2


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2017/02/08 09:21(1年以上前)

>お金も良いけど、俺には「時間をくれる家族」が一番ありがたい。

こちらも「その通り」と一票いれました.

 時間は,家族によって家庭によって事情が異なるので,お金のように単純ではないところが・・・・.

 せっかく「ほっこりスレッド」なのに,シリアスなレスすいません.

書込番号:20640052

ナイスクチコミ!4


dcc0315さん
クチコミ投稿数:22件

2017/02/08 09:38(1年以上前)

いい奥様ですね。俺の妻が「買えば、離婚する」と言いました。怖い......

書込番号:20640087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2017/02/08 12:45(1年以上前)

素敵な話ですね。
そもそも夫婦は対等な関係が重要です。

ここで家族事情を話すやつの大半は、妻の許可がないので買えないだの、子育てに金がかかるだのと買えない言い訳並べ立て、我慢してる自分を自画自賛、似たもの同士で馴れ合うようなくず話大杉?!

書込番号:20640416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に44件の返信があります。




ナイスクチコミ258

返信42

お気に入りに追加

標準

価格について

2017/02/03 07:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

やはり価格コムは価格が高いだけで単純に文句しか言わないなw電化製品なんてパーフェクトな製品は存在すらしていない。

mark4の欠点は 最新のメディアXQDへ対応させなかったのがそもそもの失敗!!せめてここまで対応してたらおそらく絶賛されていただろう。

書込番号:20625382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/02/03 07:30(1年以上前)

ぶー

書込番号:20625391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:29504件Goodアンサー獲得:1638件

2017/02/03 07:31(1年以上前)

それはひどい
なるほど
じゃあ売れないね

書込番号:20625393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/03 07:40(1年以上前)

それを言うなら、CFastでしょ。

XQDは、ニコン

書込番号:20625410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:20件

2017/02/03 07:57(1年以上前)

メディア基準で決めましょうw
CFastがキヤノンXQDがニコンの例えは誤りですw

書込番号:20625439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29504件Goodアンサー獲得:1638件

2017/02/03 08:10(1年以上前)

SD系で良いです


書込番号:20625460

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2017/02/03 08:16(1年以上前)

4K/60fps積んだのに次世代メディア採用せんかったら起こしてくれその論争参加するわ☆ ( ̄Д ̄)ノ▽"

書込番号:20625473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2017/02/03 08:19(1年以上前)

マジか!

おいらの5D4はXQDに対応してなかったのか・・・

もう買ってしまったのに


どうしよう

書込番号:20625479

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2017/02/03 08:25(1年以上前)

価格の話しでないんだ

メディアの話しなの?

書込番号:20625498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/03 08:26(1年以上前)

別に今後どうなるか分からない最新メディアに対応しなくとも、あまりマイナス要素ではないのでは(というか釣りかな)。
CFカードは問題も起きにくいし、定番カードなら、旧来から持っている財産が生かせるし。新たなカードに対応するメリットってあるんでしょうか。

 ところで最近の価格は自分が買った時よりも5〜6万円は安い印象。まあ安売り専門の店のものとはいえちょっとショック。
販売時の価格を考え、さらに発売してからそう時期がたっていないのに、この価格の落ちは……。
カメラの技術がある程度まで行き着いてしまって、各社のカメラ全般が売れ行き不振だという事実。キタムラが店舗を減らす理由もうなずけます。

書込番号:20625501

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/03 08:31(1年以上前)

メジャーな量販店では
また高くなりましたね。
42万円台のようです。

書込番号:20625512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/02/03 08:38(1年以上前)

CFastだったら不具合があったかもな。

1DX2もドラブルがあったし。
1DX2はCFとのデュアルで良かったのだろうな。

5D4、UHS-2だったら良かったかも知れないな。

書込番号:20625532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2017/02/03 08:45(1年以上前)

予想がハズレたから今度はメディアへのツッコミ?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000903380/SortID=20307672/#20309118


5D4に粘着してるみたいだけど、サッサと買っちゃえば…。

書込番号:20625542

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/03 09:01(1年以上前)

誤りかもしれないけど、常識的に考えて、1DX2でCFast採用しといて、5D4でXQDは一番ないでしょ。

まぁ、せめて、UHSUは採用して欲しかったですけどね。

書込番号:20625567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7件

2017/02/03 09:25(1年以上前)

お値段の話でいうと、また下がっていくと思いますよ。キヤノンの決算資料見ると、カメラの市場がしぼむ中、イメージングシステムとして現状維持掲げてるから、テコ入れしてくるはず。

説明要旨見る限り、6Dの次期型投入とともにステップアップのために5D値下げと読めます。

書込番号:20625607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2017/02/03 11:08(1年以上前)

スレ主様のご意見が,完全主義的なないものねだりのような印象を受けたので反論します.

>電化製品なんてパーフェクトな製品は存在すらしていない。

 これはその通りと思います.そのそも人間が作った製品,仕組み,芸術などなど完全なものなど何一つ存在していない,と認識しています.それ故,製品,例えばカメラならば改善した改良版が後継機の名前で登場して発売されます.また近年,民主主義,資本主義に不具合がでてきて,世界のあちこちで毎日大きなきしみ音を立てているのは,ご承知の通りです.こちらは,当面”後継機”はでそうにありません.

 でも欠点があっても,それはしょうが無いように思います.誰かが急にそうした欠点を改善できるわけでもなし.カメラならば意図した写真が撮れれば良いではありませんか.5DMarkWは,その点多くの人が意図した写真を撮れる機能と性能を備えている,と思います.そのことと比べると,記録メディアなど大きな問題ではないように思いますが,如何でしょうか.

書込番号:20625800

ナイスクチコミ!12


FGM-148さん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:3件 change.org 

2017/02/03 11:29(1年以上前)

蛙鳴蝉噪。

書込番号:20625829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2017/02/03 12:20(1年以上前)

完全でないもの作りはキヤノンの伝統芸能。

書込番号:20625949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2017/02/03 12:25(1年以上前)

口コミが歪んできたのは馴れ合い雑談系が増殖したからかな。嫌気さしていなくなった人数知れず。

書込番号:20625959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:14件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2017/02/03 12:30(1年以上前)

>☆きらりさん
キタムラ閉店の原因は総務省の販売規制によるスマホ販売の悪化ですよ。だから大手スーパー店舗内の閉店が多い。

カメラ市場の縮小も背景にはありますが。

書込番号:20625976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件 EOS 5D Mark IV ボディのオーナーEOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2017/02/03 12:42(1年以上前)

レビューの投稿を見てのスレ立てだと推測しまが
XQDを採用していても叩かれていたと思います。
おそらくレビューで星1つ2つの人たちの殆どは
実際に買っていないと思うので、ただ叩きたい
だけの残念な人達なのかと(^^;
確かに他社と比べてスペックでは劣るし
5D3と比べてもコスパが悪いのであまり
言い返せないのが現状ですが…(笑)
以前、お得感満載のペンタックスにマウント変更
しましたが、使いやすさとかレンズの豊富さから
結局、キヤノンに戻りました。
ソニーのAマウントを増やそうとも思いましたが
やっぱりレンズがネックでやめました。
値段が高くてもキヤノンを使う意義が分かる人は
あまり値段は関係ないかと思います。
それに、今の最安値なら買っても損はないかと(^^;
メディアはUHS-IIに対応してくれていればと
は思いましたが。

書込番号:20626007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ30

返信14

お気に入りに追加

標準

価格推移グラフ

2017/01/24 09:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

クチコミ投稿数:38件


価格.comさん、価格推移グラフで2016年10月27日にどこかの店が出した価格表示ミスを削除して欲しい。

グラフが見にくくて仕方ないわ!





書込番号:20597619

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/01/24 10:05(1年以上前)

http://s.kakaku.com/item/K0000903380/pricehistory/
そーですね…( ;´・ω・`)

書込番号:20597665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Go beyondさん
クチコミ投稿数:1706件Goodアンサー獲得:139件

2017/01/24 10:06(1年以上前)

な、何かの陰謀じゃないからね。

書込番号:20597666

ナイスクチコミ!0


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2017/01/24 10:49(1年以上前)

 人間には,物事を平均化して本質を見る,特異な値と判断してその値を除いて見る,と云った能力が備わっております.今こそ,その能力を活用しましょう.

書込番号:20597757

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2017/01/24 10:57(1年以上前)

あ〜吃驚したw

「どれどれナンボ間違えてんねん」と思って覗いたら



まさか、ZEROとは☆ ( ̄□ ̄;)

書込番号:20597772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2017/01/24 12:23(1年以上前)

ミスかどうか確認できないがも

書込番号:20597952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


gout100さん
クチコミ投稿数:5件 EOS 5D Mark IV ボディのオーナーEOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2017/01/24 12:50(1年以上前)

少なくともこちらの製品よりはましです

http://kakaku.com/item/K0000651904/pricehistory/

書込番号:20598057

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:9件

2017/01/24 13:10(1年以上前)

あらら

放置プレイですか?

書込番号:20598112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2017/01/24 13:22(1年以上前)

>ぴんこタッチさん

この件ですが、以前、わたしも価格.comさんの事務局に削除依頼をしました。

その時は、現行のシステムでは特定のデータを消すことが出来ないとの事でした。

この値段は、ショップさんが一桁間違えて入力され、すぐに修正されたものらしいです。

ミス入力が、そのまま残るシステムというのも残念な感じがしますが、利用者としては、利用料なしで使っているサービスなので、多少のことは我慢しなければならないと思って、使ってます。

書込番号:20598145

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2017/01/24 13:26(1年以上前)

追伸です。

以前はグラフの下にある、グラフ表示期間の表示開始のスライダーを、
2016年10月27日以降にしないと、2016年10月27日の安値データがグラフに表示されましたが、

現在はデータが増えたせいか、グラフ表示期間の表示開始のスライダーを、
一番左に動かしても、2016年10月27日の安値データが表示されなくなりました。

書込番号:20598151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2017/01/24 13:37(1年以上前)

>>gout100さん

モノリスかよw

書込番号:20598172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:31件

2017/01/24 13:48(1年以上前)

昨年同じことを思って運営にメールしました。
以下のような返答でした。
ダメみたいですね。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

お問い合わせいただきありがとうございます。価格.comです。

ご連絡いただいた「EOS 5D Mark IV ボディ の価格推移グラフ」につきまして、
2016年10月27日に「PC-Trust」が「37,327円」の価格を登録した影響により、
10月27日の部分が大きく突出したグラフとなっていることを確認いたしました。

誠に恐縮でございますが、価格推移グラフにつきましては、
修正などの対応を行っておりません。

お客様にはご不便をおかけしており、大変恐れ入りますが、
現状ご確認いただける平均価格や最安価格の推移を
ご参考にしてくださいますようお願い申し上げます。

なお、価格推移グラフ右下の期間(1ヶ月、3ヶ月、など)を指定する項目の
上部にございますバーをスライドし、水色の部分を調節していただくことで
グラフの表示期間を自由に指定することが可能となっております。

上記の操作にて「10月27日」より以前のグラフを表示することも
可能でございますので、ご活用いただければ幸いです。

また、価格推移グラフの表示期間に関しましては、下記ページでも
ご案内いたしております。
よろしければ、ご参照くださいませ。

■日々の値動きをチェックしたい
 http://help.kakaku.com/search.html?id=QA000453

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:20598189

ナイスクチコミ!2


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2017/01/24 17:46(1年以上前)

だれかこの価格で買った人、いるのかナ?

書込番号:20598621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2017/01/24 18:27(1年以上前)

うーん。

この現象はこの製品だけでなく、他の製品のグラフでも見られますよね。

自動的に入力されて変更(削除)不可能なのでは?

書込番号:20598746

ナイスクチコミ!2


Go beyondさん
クチコミ投稿数:1706件Goodアンサー獲得:139件

2017/01/25 11:49(1年以上前)

いちいち人手で対応はできんのでしょうな(そのデータの真偽判定までした上で修正だから)。
グラフ表示の下限と上限を都度入力をできるようにしたら良いのにね。

書込番号:20600801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ158

返信23

お気に入りに追加

標準

初心者 ついに憧れの5dmark4購入

2017/01/23 00:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット

スレ主 ガジ君さん
クチコミ投稿数:13件
当機種

初日の出です。

12月30日にキタムラさんで24-105/4LISUのセットを5年保証つけて液晶保護フィルムにケンコープロテクターとケンコーPLフィルターにブロアー付けて540.000円、18-135STMレンズ付き70dの下取りが66.000円でしたので474.000円で購入です。 初期設定やフィルム貼りに、ストラップまで丁寧につけていただき不器用な私には大助かりでした。
8月にキャノンさんのモニターで5dmarkV使用し、フルサイズ購入を決めていたのでお正月に間に合いルンルンでした。
腕を考えると身の程知らずの買い物だと思いますが、タイミングも含めて超満足しています。


書込番号:20594346

ナイスクチコミ!31


返信する
クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/01/23 03:55(1年以上前)

>ガジ君さん

良いご購入おめでとうございます。

書込番号:20594558

ナイスクチコミ!5


スレ主 ガジ君さん
クチコミ投稿数:13件

2017/01/23 06:29(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:20594637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Go beyondさん
クチコミ投稿数:1706件Goodアンサー獲得:139件

2017/01/23 08:05(1年以上前)

特に 5D3 をお使いの経験があるら、細かい所のリファインが多岐にわたり、全体としてスキのない
大変良くまとまった機材だと思います。初値が随分高かったので物議をかもしたわけですが、結局、
高すぎるのオンパレードで、具体的に撮影に対して何がダメだって意見はあまり聞かれなかったと
記憶しております。

ちなみにファインダーの見え方が良いと思いませんか?
ぜひ楽しんでください!

書込番号:20594736

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2017/01/23 08:30(1年以上前)

ガジ君さん

ご購入おめでとうございます。
日の出は人影が写って、元旦に皆で見ている感が出ていていい写真ですね。

所でその下取り価格は結構高いと思いました。
もう売値に近いんじゃないですか。キタムラさん頑張ったんだろうなと想像します。
ガジ君さんもカメラを丁寧に使われていたのだと思います。

書込番号:20594766

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/01/23 08:53(1年以上前)

>結局、
高すぎるのオンパレードで、具体的に撮影に対して何がダメだって意見はあまり聞かれなかったと
記憶しております。

つうか、逆に「5D3に較べて具体的に何が良くなったの?」つうのが、原因かと。。。
確かに悪くは無いんだけど、キャラが立って無いつうか買い換える程の訴求力が無い。今期のNHK朝ドラみたいなんだよな。
実際、スレ主さんも5D3をモニター使用してフルサイズ移行を決めたと有る位だから、5D3に何の不満も無かったかと。。
そこら辺が初フルサイズ購入組には好評ても、現5D3ユーザー組にはもう一つの原因かと。

後、キタムラの延長保証は自然故障以外は一切保証しないのと、店側に記録は残らないので保証書もカメラも大切にして下さい。


書込番号:20594799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2017/01/23 09:12(1年以上前)

ガジ君さん

ご購入おめでとうございます。
自分は大変満足しています。
5D4を、楽しんでください。



つうかの人は、おめでとうの一言もいえないのか・・・

書込番号:20594817

ナイスクチコミ!32


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2017/01/23 09:46(1年以上前)

 購入おめでとうございます.
 さらに素晴らしい初日の出にであうとは,なんとも僥倖な感じがします.良い写真を撮るためには素晴らしい被写体との出会いも必要で,それは僥倖と思います.
 今後も楽しい写真ライフをお送りください.

>確かに悪くは無いんだけど、キャラが立って無いつうか買い換える程の訴求力が無い。

この書き込みには同感です.
 反面1DX,5DsRなど個性が強いカメラは,人によって好き嫌いが分かれます.
でもまあ,そうした部分も個性と認めれば,それはそれで良いようにもまた思われます.

 これといった大きな不具合もないし,価格も落ち着いてきたので,購入には良いタイミングになったのではと思います.

書込番号:20594865

ナイスクチコミ!9


narumariさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:40件

2017/01/23 10:58(1年以上前)

>ガジ君さん
ご購入おめでとうございます。私も昨年、同様のキットレンズで購入した者です。まあ、レンズの手ぶれ補正問題があって、随分とレンズを手放そうか、どうしようか考えたのですが、結局、しばらく使ってみようと思っています。

このカメラ以前は、ミラーレスを主に使用していましたが、子供の動きについていけず、7dmk2を購入。運動会で助けてもらいました。その縁があって、今回、少々無理をして5Dmk4を手に入れました。何だか良くまとまった機種で、何でも撮れそうな優等生みたいです。

でも、腕がついていってないなと思え、日々手にしては、いじっています。先日、70-200f2.8 IIを買ってしまい、まんまとキヤノンの罠にはまっています。初日の出、近所の公園から録りました。

良いカメラだと悦に入ってます。お互い使い倒してやりましょう。どうか、撮影をお楽しみください。これから、梅や桜が待っていますからね。

書込番号:20594998

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件 EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットのオーナーEOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットの満足度5

2017/01/23 11:20(1年以上前)

>ガジ君さん
ご購入おめでとうございます(^-^)
markVと比べて地味にしか進化しいませんが、
とても使いやすくなっていて私はストレスなく
撮影を楽しんでいます(^-^)v
ライブビューでのAFの早さや、タッチパネルの
使いやすさを味わうと以前使っていた6Dには
戻れません(^^;
気になる点はバッテリーがすぐに減ってしまうので
予備のバッテリーは持っていた方がいいです。

フォトライフ楽しんでくださいね(^-^)/

書込番号:20595039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットのオーナーEOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットの満足度5

2017/01/23 12:02(1年以上前)

>横道坊主さん
「5D3に較べて具体的に何が良くなったの?」

 じつに久々に同意しました。

書込番号:20595111

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/23 12:03(1年以上前)

ガジ君さん
ご購入おめでとうございます。

私も昨年、クリスマスイブの日に購入しました。
先程、POWER OF FIVE キャンペーン事務局からアルミトランクとConnect Station発送のお知らせがきました。

30日購入ですと、直ぐに応募されていれば来週位に発送でしょうか。

今年は新な撮影ライフが楽しみですね。

書込番号:20595113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2017/01/23 13:52(1年以上前)

 横レスごめんなさい

 佐藤光彦さん
>じつに久々に同意しました。

 あれっ.ということはまだ買ってないのですね.
私買ってしまいました.気持ちは佐藤光彦さんと同じなのですが,皆さん「高い」などなどと書き込み,その意見には共感するのですが,反面”判官贔屓”のような気持ちになって,つい.
 また,購入してからさほど時間は経っていないので,こんな特徴などとは書けません.ただ,ノイズの出方は5DMarkVと異なり,5DsRのような感じの目立ちにくいノイズです.ISO高感度,とってもいける,との印象を持っています.

書込番号:20595342

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2017/01/23 14:25(1年以上前)

横レス失礼いたします。

>狩野さん

>> 私買ってしまいました.

ここ最近の書き込みを拝見して、そんな雰囲気がありましたが、購入おめでとうございます。

わたしはまだ購入しておりません。

色々とお話ししたいことはあるのですが、スレッド違いなので、自粛します。
m(_ _)m

書込番号:20595385

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2017/01/23 14:32(1年以上前)

>ガジ君さん

御購入おめでとうございます。
御挨拶なしに横レスしてしまい、失礼いたしました。

フィルムをお店で貼ってもらえるのは良いですね。

書込番号:20595395

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件 EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットの満足度5

2017/01/23 16:55(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私も1月18日にキタムラさんで18-135STMレンズ付き70dを下取りに出して
5D MarkWのボデイのみを本体価格364000(税込み)-下取り価格54000
で購入しました。
下取りの査定はAB品ということで54000でした。ガジ君さんの査定はA品だったんですか?

書込番号:20595650

ナイスクチコミ!3


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2017/01/23 17:15(1年以上前)

また横レスすいません.

スースエさん

 有り難うございます. ”買ったから何だ”という気持ちも自分の中にありまして,・・・微妙.そういえば昨日某キタムラの店長が,「フジフィルムの中判カメラを予約しておきましたから」などと発言.何それなのですが,新しいカメラの情報に疎いです.

 それより5DMarkWでなければ撮れない写真表現は何だろうと模索する日々.これは楽しいです.今は色々と撮影中,と云いますか試行錯誤中です.

書込番号:20595687

ナイスクチコミ!2


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2017/01/23 17:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

展望台より撮影

ガジ君さん
ご購入おめでとうございます。
私も昨年購入しました。
今年の初撮りは白川郷のライトアップです。
22日から6回のライトアップの昨日は1回目でした。
本日はツアーバスで帰途の途中です。
吹雪の中のライトアップでしたが残念ながら展望台からの眺めは今一でした。
しかしこのカメラは防塵防滴なので雪の中でも気にせず撮影に集中出来ました。

書込番号:20595708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2017/01/23 18:18(1年以上前)

こんばんは。

横レス失礼します。

>titan2916 さん

白川郷には金沢方面へ出張もしくは旅行の機会が有るたびに行っており、何度行ったか
分からない程の回数なのですが、寒い時期はいっさい無し・・・

その観点から見るtitan2916 さんの構図を考えると「うわ〜、すげぇ〜」と感じました。
吹雪などでどれだけ撮影が大変なのかも感じますし、私なら凍死するかも?(笑)

でも・・2枚目を見ると・・ライトアップ時の撮影隊・・・うじゃうじゃ居るんですね〜

やっぱり、冬の白川郷・・・1度は行かないと・・・と強く思ってしまいました。

書込番号:20595812

ナイスクチコミ!2


スレ主 ガジ君さん
クチコミ投稿数:13件

2017/01/23 22:55(1年以上前)

Go beyondさん ありがとうございます。見やすい上にファインダーに水準器が表示されるのは助かります。
ネオパン400さん 写真おほめ頂き嬉しいです。ありがとうございます。70dはとても気に入っていたのですが、私には2台は手に余るのと5dを少しでも安く購入するために手放しました。キタムラさんでは5年保証に入っていると査定が10%アップと言ってましたが店長さんの好意も入っているのかなーと勝手に思っています。
横道坊主さん ありがとうございます。カメラも保証書も大事にします。
jycmさん ありがとうございます。カメラライフ思いっきり楽しみたいです。
狩野さん ありがとうございます。うれしいお言葉に感謝です。
narumariさん ほんと、楽しみですね。ありがとうがざいます。
フレッド君さん ありがとうがざいます。70dの時に予備で買ったバッテリーをバックに入れてます。
〇〇の横好きさん ひそかにアルミトランク楽しみにしているのです。
スースエさん いえいえ気になさらないでくださいませ。 ホント不器用ものには助かります。
buffalo_soldierさん ありがとうがざいます。 私の70dはボディはA査定でレンズはAB査定だったと思います。
titan2916さん うわぁ〜、素敵な写真ですね。きっと寒さも吹っ飛んだことでしょうね。私も行ってみたいです。

書込番号:20596732

ナイスクチコミ!2


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットの満足度5

2017/01/24 00:15(1年以上前)

おめでとうございます。

5DWは5DVに比べてすべてがワンランク性能アップしているので、また撮影の幅が広がったと思います。

書込番号:20597018

ナイスクチコミ!3


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット
CANON

EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット

最安価格(税込):¥445,827発売日:2016年11月 3日 価格.comの安さの理由は?

EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットをお気に入り製品に追加する <348

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング