EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット のクチコミ掲示板

2016年11月 3日 発売

EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット

  • 有効画素数約3040万画素35mmフルサイズCMOSセンサーを搭載したデジタル一眼レフカメラ。
  • 映像エンジン「DIGIC 6+(プラス)」、「EOS-1D X Mark II」にも搭載されている「61点高密度レティクルAF II」などを搭載。
  • ミラー振動制御システムの採用により、最高約7コマ/秒の高速連写を実現。Lレンズの標準ズームレンズ「EF24-105mm F4L IS II USM」が付属する。
最安価格(税込):

¥445,827

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥445,827

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥445,827¥547,181 (31店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:3170万画素(総画素)/3040万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:800g EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS II USM

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットのオークション

EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットCANON

最安価格(税込):¥445,827 (前週比:±0 ) 発売日:2016年11月 3日

  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットのオークション

EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット のクチコミ掲示板

(21619件)
RSS

このページのスレッド一覧(全189スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ302

返信37

お気に入りに追加

標準

ややっ36万円台になったゾ

2016/11/01 12:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

クチコミ投稿数:1374件 僕の大好きなキヤノン 


すいません、前回の37万円を36万円に書き換えただけの野暮なタイトルで・・・

念願かなって、前代未聞の高価格初値から順調に下がり
納得感のある目標値(33万円?)に近づきつつあります。

店頭での価格交渉でも「35万円ちょうど」が出ているようですので
初ロット&キャンペーン通過後の価格が期待されます。

書込番号:20350360

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/11/01 12:37(1年以上前)

イチキュッパ希望(^_^ゞ

書込番号:20350387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/11/01 12:40(1年以上前)

>て っ ち ゃ んさん

お得過ぎます。

早く買わないと売り切れます。

書込番号:20350392

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:22件 甍の波 〜Yakan'sPhotoGalley〜 

2016/11/01 12:46(1年以上前)

じわじわと来てますね〜
でも、もう一声!
もう少し値下がりを待ちたいと思います(’-’*)♪

書込番号:20350408

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2016/11/01 12:48(1年以上前)

>て っ ち ゃ んさん

税抜きだと34万2千円ちょっと、ですね。

年末に向かって順調に下げ、
一旦、値上がりして大騒ぎして、
再び下がり始めるような動きを見せるのかな?

この 「一旦、値上がり」 が色々な憶測をよんで、精神衛生上よろしくないです。

書込番号:20350418

ナイスクチコミ!15


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/11/01 12:55(1年以上前)

>て っ ち ゃ んさん

こんにちは。
これから年末にかけての価格動向に注目したいですね。
年末には幾らぐらいになってるのかなぁ〜

書込番号:20350448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2016/11/01 13:25(1年以上前)


11月後半週末は空けておくように
とベランダのヒヨドリが言ってます

書込番号:20350516

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1374件 僕の大好きなキヤノン 

2016/11/01 15:12(1年以上前)

 
お〜、ヒヨドリさんのお言葉ですか。
どんな出来事が待っているのか、今月末が楽しみですね。

急激な円高が起きたり、在庫がだぶついてきたりもあります。

大切な箱のバーコードを切り取らないと応募できないキャンペーンも抵抗あります。
早く済んで、箱もピカピカのド新品でとっておきたいので
5D IV実物そのものが適切な価格へと落ち着いていってほしいです。

書込番号:20350689

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/11/01 15:30(1年以上前)

適正価格とは、28万円ですか?

書込番号:20350735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1374件 僕の大好きなキヤノン 

2016/11/01 15:41(1年以上前)


Mark IIの時は、あっという間に20万円までいきましたからねえ。
(2009年12月当時)
あれっ?というところまで、一瞬いくかも。

チャンスを見逃さず、パクッといきましょうでえ。

書込番号:20350747

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/01 15:45(1年以上前)

 最初の値下げは、在庫を抱えたくない最安系のショップばかりでした。キヤノンの一眼だと、在庫が潤沢にある場合は量販店とカコム最安は10%以上差があることが多いです。ですから、最初の価格から10%程度まで落ちるのは、飛ぶように売れていない=在庫がある商品の普通の流れです。
 しかし、10月中旬から下旬にかけて、値下げしたりポイントをつけたりして、量販店の「実質」価格が何処も40万円を切ってきました。これが最安系のショップへの更なる値下げ圧力になるので、最安35円万台までは普通に行くんじゃないでしょうか。

書込番号:20350750

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/11/01 16:26(1年以上前)

>て っ ち ゃ んさん

20万円だった自分も買っちゃうかも。

書込番号:20350802

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/11/01 16:35(1年以上前)

つうか、この値段で悩める人は、売り出し価格でも買えてた人だよねえ。
俺の周りのリアル購入予備軍だった人達はもはや価格ウオッチする気力もなく、ミラーレスやレンズ等他の機材に散財して物欲を紛らわしてる人も多い。

書込番号:20350821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2016/11/01 17:02(1年以上前)

>> この値段で悩める人は、売り出し価格でも買えてた人だよねえ。

そうですねえ。

買えてたけど、もう少し安く買いたいねぇ、ってんで待ってる訳です。
今、使ってるカメラだって、十二分に撮影できますんで。

ただ、高感度耐性が凄ければ、いままで撮れなかった写真も撮れるねぇ、
って可能性にかける、チャレンジする、トライするのに 「今でしょ!」 っていう
危機感がないから、マタ〜リ と待てるのですよ。

んで、 だから何でしょうか?
そろそろ買えってことでしょうか??

本体だけでなく、バッテリーグリップ、バッテリー、視度調整レンズ なんかも一緒に買うので、
もう少し待ちますね。(b^-゜)


車検のついでに強化クラッチと軽量フライホイールに換えようかと思っているんですが、
もう少し、今のクラッチが減ってからにしよう、なんて考えるタイプなんです。v(^-^)
(今回は強化エンジンマウントと、ステンレスメッシュホース位にしとこうと。)

書込番号:20350865

ナイスクチコミ!14


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2016/11/01 17:27(1年以上前)

 だんだん価格が下がって,こんな時市場経済って良いなと思います,やがてどこかに落ち着くのでしょうが,それは年明け以降でしょう.

現在の心境はスースエさんが書かれた

>買えてたけど、もう少し安く買いたいねぇ、ってんで待ってる訳です。
>今、使ってるカメラだって、十二分に撮影できますんで。

>ただ、高感度耐性が凄ければ、いままで撮れなかった写真も撮れるねぇ、
>って可能性にかける、チャレンジする、トライするのに 「今でしょ!」 っていう
>危機感がないから、マタ〜リ と待てるのですよ。

 にピッタリ.私も焦らず待ちます.

書込番号:20350900

ナイスクチコミ!16


kandagawaさん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:43件

2016/11/01 18:26(1年以上前)

じっと我慢の子が大勢いるのに情け容赦ないキヤノン月例の
会報記事。

毎月プロ写真家の作例と共に前モデルと比べて如何に良くなった
かの解説爆弾の連続。
まだMarkVで十分なのに、「買わなきゃ損損」とたきつけられると
イジメにあっているようで・・・

これは単なる宣伝と読み流して賢人を装う毎日でごわす。

書込番号:20351023

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1374件 僕の大好きなキヤノン 

2016/11/01 19:08(1年以上前)

 
今は「出たばかりの今買いたい」という価格無視の心理状態から
「ま、今持ってるカメラもあるし、ゆっくり待とう」という
移行期になりつつあるのですね。

ミナピタカードのセールがあるかどうか(大阪)
ボーナスの時期は値段が上がってくるかどうか
などなど、各地の色々な情報も集まると思いますので
楽しみに読ませてやってください。

書込番号:20351132

ナイスクチコミ!5


hide8008さん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/01 23:40(1年以上前)

>て っ ち ゃ んさん

年明けに20万台になったら購入を考えます ^^) _旦~~

書込番号:20352205

ナイスクチコミ!10


Go beyondさん
クチコミ投稿数:1706件Goodアンサー獲得:139件

2016/11/02 07:26(1年以上前)

CS100が3万円くらいの価値があると思えば・・・と目の前の段ボール箱を眺めている。

書込番号:20352662

ナイスクチコミ!2


英駿さん
クチコミ投稿数:10件

2016/11/02 07:47(1年以上前)

動き物を撮るので5D4を買う予算で夏前に1DXを買ってしまったのですが、タイプの似ている7D2の出番がなくなってしまったので売却して5D4と入れ替えようかと考えてしまいます(^_^;) 私は30万円前半まで我慢しようかな。しかしそうなると高画素機用にレンズも入れ替えたくなっちゃうな(笑)。

しかし皆さんの価格変動の分析は面白いですね。

書込番号:20352694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/11/02 08:00(1年以上前)

12月の最初の週末、冬のボーナス商戦が山場かもしれないですね。
後はどこもだれ下がりかも。

書込番号:20352721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

スレ主 TAD4003さん
クチコミ投稿数:1455件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度4

IEEE(通信・電子・情報工学とその関連分野に関する世界最大の学会)の会合での発表の一つに、CANONのグローバルシャッターに関するものの含まれてますね。
公開されている文章は、定性的な概要のみで中身ありませんが、比較の写真が2枚点されてます。 
興味のある方は、どうぞ。

英文文書へのリンク↓

http://www.btbmarketing.com/iedm/docs/8-6%20CMOS%20Imager%20with%20Global%20Shutter.docx

比較写真も含めたメニューへのリンク...このページの8-6をご参照。
http://www.btbmarketing.com/iedm/

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、情報提供です。

書込番号:20349530

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 TAD4003さん
クチコミ投稿数:1455件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度4

2016/11/01 03:25(1年以上前)

↑の補足です。

(今までGS(グローバルシャッター)のセンサーは他でも開発されてますが、)暗電流やノイズなどの画質の点でラインの読み出しタイプよりも劣る部分があったので、写真や映画などの映像用にはあまり採用されていなかったが、それらの問題点を4回チャージやメモリー一括読み出しなどの技術で克服している.....との概要のようです。

もっと詳しい情報をお持ちの方は、出所も含めシェアーしていただけるとありがたいです。

書込番号:20349548

ナイスクチコミ!5


ES-WNさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:9件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2016/11/01 03:52(1年以上前)

TAD4003さん、
デジカメWATCHさんのこちらの記事の事でしょうか
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1017552.html

書込番号:20349561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 TAD4003さん
クチコミ投稿数:1455件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度4

2016/11/01 04:23(1年以上前)

>ES-WNさん

返信ありがとうございます。 デジカメWATCHは見てませんでしたが、そうですねそれに関連する情報です。

2016 IEDM の プリコンファレンスの情報からです。
詳しくは、↓をどうぞ。

http://ieee-iedm.org/

CANONが8月末に発表して、 2017年1Qにリリースする700GSにも関連すると思います。


書込番号:20349579

ナイスクチコミ!2


スレ主 TAD4003さん
クチコミ投稿数:1455件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度4

2016/11/01 04:33(1年以上前)

↑ 補足です。

IEDM 2016 Venue は12月3-7日にサンフランシスコのヒルトン ユニオン スクエアーで開催されます。

http://ieee-iedm.org/session-8-optoelectronics-displays-imagers-imaging-photon-counting-sensors/

書込番号:20349586

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件

2016/11/01 08:57(1年以上前)

ある意味やっとCCDに追いついたともいえますね。EOS C700GSはスーパー35サイズなので、既に大型のセンサーが開発済みということになりますね。

書込番号:20349931

ナイスクチコミ!1


スレ主 TAD4003さん
クチコミ投稿数:1455件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度4

2016/11/01 09:58(1年以上前)

>負けるな!東北さん

そーですね、CCDのときは一斉読み出しだったですから。もっとも当時とは画素数が相当違いますが。
まだまだデジカメも発展途上ですね。GSでDPーCOSやQD-CMOS(Quad)とか、期待してしまいます。

撮像素子1個で、対象物の認識とそれまでの距離が連続的に認識できたら...
産業用途のは、自動運転車等含め動体認識の精度速度のニーズは高まりますから、必須の技術ですね。

書込番号:20350066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/11/02 00:53(1年以上前)

てかグローバルシャッターは映画用では結構出てますよ

動画ではグローバルシャッターでないと致命的な問題になりかねないので…

ソニーのF55は3年以上前だし
ブラックマジックもいくつか出してる

あとCCDもプログレッシブスキャンでないとグローバルシャッターにはなりません
ニコンで言えばD40までは基本的にグローバルシャッターだけども
D40XやD80は違います

書込番号:20352364

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAD4003さん
クチコミ投稿数:1455件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度4

2016/11/03 00:00(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

レスありがとうございます。

2013年のF55や超低価格ブラックマジックも当時けっこうな話題になりましたよね。
このスレは、GS(グローバルシャッター)もここまで進化(IEEE発表)しているという趣旨でありまして、今更CANONのGSの話題では無いです。

添付されてるイメージは、ss=1/5000 と1/90です。

もともとGSには、ブルーミング等の課題や高速シャッターが苦手というのがあって、動画用やセキュリティ用には使われてきましたが、静止画用には最近ではあまり例が無いです。例えばTruesense Imagingのように通常のフレームレートではGS、高速ではローリングシャッターなんてのもありましたね。

ss=1/90や1/5000での画像サンプルを見ると、近い将来には、静止画用つまりデジタルスティルカメラにも採用される可能性があるような気がします。

また産業用途(自動車、ロボット等)でも、DP技術と組み合わせて撮像素子一つで、画像認識と距離把握が出来るので将来的なポテンシャルに期待出来ますね。

書込番号:20355275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

箱根の紅葉

2016/10/31 20:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

クチコミ投稿数:645件
当機種

箱根の紅葉

標高が高い箱根美術館での撮影ですが、去年はもっと色づいていました。今年は遅いです。しかし今週から寒くなったので、一気に進む可能性があります。
EF70-300F4-5.6LISで撮影。

書込番号:20348445

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/10/31 22:38(1年以上前)

前ぼけの枝がうっとうしいけど紅葉の発色はニュートラルで良さそうですね。

書込番号:20348949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:150件

2016/11/01 00:21(1年以上前)

>負けるな!東北さん

同じ日に行ってましたよ。僕は午後ですが。
まだこの木くらいしかまともな紅葉が
無かったですよね?(入り口近くの紅葉?)
全体的にはあと2週間くらい先でしょうか?

箱根美術館の近くに箱根写真美術館というのが
あって、そこにも行きました( ̄∀ ̄)

書込番号:20349314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2016/11/01 08:26(1年以上前)

私は土曜日に日帰りで箱根の彫刻の森美術館に行きましたが、紅葉はまだまだでしたね〜。

書込番号:20349852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:645件

2016/11/01 08:46(1年以上前)

天気が良ければ大涌谷から富士山が見えたのですが、ガスってました。それにしても噴煙が凄かったです。これはもう活火山の火口です。見応え有りますよ。

書込番号:20349898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/11/01 09:09(1年以上前)

PLで反射を取ってやって、、マイナス補正すれば、白っぽさが柔らいで深みが出るかも?

書込番号:20349953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ406

返信65

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

クチコミ投稿数:5040件
機種不明

出ました☆ ( ̄▽ ̄)b

三誌出揃ったトコロでざっと目を通し、いんぷれす購入☆
(`・ω・´) キリッ

5DIIIん時もインプレスだったから慣れてる(?)ってのもあるかもネ♪

書込番号:20326970

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/10/24 17:48(1年以上前)

御意( ロ_ロ)ゞ

書込番号:20326988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2016/10/24 17:59(1年以上前)

5DIIIのクレ(^-^)/

書込番号:20327029

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/10/24 18:29(1年以上前)

5DIIIクレ(^-^)/

書込番号:20327099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2016/10/24 18:32(1年以上前)

(  ̄ー ̄)ノ



( ・_・)ノ 一応 来ました

書込番号:20327107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2016/10/24 18:39(1年以上前)

ホスイむー(。・_・。)ノ

書込番号:20327122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2016/10/24 18:40(1年以上前)

良い事ばかり書き並べてユーザーの優越感を高める有料カタログってヤツはコレですか?

小さな字が読みにくい中高年をターゲットとはいえ、サイズでかすぎです(^ω^)


書込番号:20327127

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/10/24 18:40(1年以上前)

マック購入おめでとうございます(^ ^)

中身ってそんなに違います?(バベポとエグチくらい?)

好みの問題?

書込番号:20327128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2016/10/24 18:57(1年以上前)

5DWクレ(・∀・)ノ

書込番号:20327177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1328件Goodアンサー獲得:44件

2016/10/24 19:01(1年以上前)

>逃げろレオン2さん

ナンカ食べたくなってきた。 今から行ってきます。 一駅分歩きで。

書込番号:20327186

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/10/24 19:16(1年以上前)

作例写真が購入の決め手になるみたい

書込番号:20327242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2016/10/24 19:55(1年以上前)

こらこら

いくらまさ〜んが大らかで太っ腹だからと言って本体よこせだなんてとんでもない事言ってやがると…


ウヒョ?

弾正さんまで( ゚д゚)

書込番号:20327365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/10/24 20:46(1年以上前)

5DIIクレ(^-^)/

書込番号:20327548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/10/24 21:04(1年以上前)

1DXIIクレ(^-^)/

書込番号:20327630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5040件

2016/10/24 21:10(1年以上前)

|ω・´*) …お前ら。

人が昨日の昼間っから延々BBQの残骸を後片付けしてる間に好き勝手書き殴りやがって☆

まぁ確かにマツナガ大尉までノッてきたのはビックラこいたがw Σ( ̄□ ̄;ノ)ノ

よく考えたら7DIIもインプレスだったわw
仕事の合間に暇つぶしがてら読んでると楽しいんだよね。ドラ萌えんだってこゆの読んでた時期はあったろ?純粋無垢な時代がさ♪



…ないかも。orz

書込番号:20327651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2016/10/24 21:12(1年以上前)

じゃ7DUクレ(^-^)/

書込番号:20327656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/10/24 21:19(1年以上前)

Massaん、そーは言うても、こーなる事は、ある程度予想はしてたでしょ?(笑)

スレタイからして、撒き餌みたいじゃん(^ ^)

書込番号:20327682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2016/10/24 21:22(1年以上前)

M5も買うんでしょ?だったらEOS M3レンズ一式クレ〜♪♪

書込番号:20327700

ナイスクチコミ!6


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2016/10/24 21:45(1年以上前)

5DWクレ(・∀・)ノ

書込番号:20327815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2016/10/24 21:46(1年以上前)

さらに5DWクレ(・∀・)ノ


これで3台持ちかも♪

書込番号:20327819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2016/10/24 21:59(1年以上前)

YM師匠もキタ━(゚∀゚)━!








む(=`ェ´=)

書込番号:20327877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


この後に45件の返信があります。




ナイスクチコミ43

返信7

お気に入りに追加

標準

コスモスの丘

2016/10/23 20:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

クチコミ投稿数:645件
当機種

EF16-35F4LISでコスモス

昭和記念公園のコスモスです。久々に青空をバックにした写真が撮れました。最近は単焦点が多かったので、EF16-35F4LISを使うのは久しぶりです。

書込番号:20324815

ナイスクチコミ!31


返信する
虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/10/23 21:30(1年以上前)

>負けるな!東北さん

こんにちは。
青空がバックで引き込まれそうな感じが良いですね。
良い画像!ナイスです。

書込番号:20324913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/10/24 08:15(1年以上前)

今年は天候不順のせいか、何処行ってももうひとつ元気が無いよなあコスモス。

書込番号:20325930

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:645件

2016/10/24 08:44(1年以上前)

おはようございます。この日は少し雲がある、ちょうど良い青空でした。昭和記念公園のコスモス、例年なら盛りを過ぎた頃ですが、今年はまだまだ元気でした。イチョウの木もほとんど緑です。季節の進み方が少し遅いですね。

書込番号:20325983

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:3件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2016/10/24 09:33(1年以上前)

>負けるな!東北さん

広角はどうしても周辺部が引き延ばされていびつになるものですが、この写真はその特性をうまく利用して中心部に収束、あるいは中心から放射と見事な構図ですね。こういううまい使い方もあるのかと勉強になりました。
有り難うございます。

書込番号:20326052

ナイスクチコミ!3


bearpinoさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:6件 BearPino 

2016/10/24 18:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DPRAWによるボケシフトの例(1/2)です。

DPRAWによるボケシフトの例(2/2)です。

広角での寄りです

>負けるな!東北さん

こんにちは。

昭和記念公園は、背景に障害物がないので、花畑が映えますね。

私も昭和記念公園のコスモスに便乗させてください。

ここは花畑が広いため、蝶々などは望遠で狙ってもかなり小さく
なってしまいます。5DMarkIVは、高画素化のおかげで、トリミング
耐性がとても強くなったと感じます。

DPRAWによるボケシフトも試してみました。

書込番号:20327041

ナイスクチコミ!2


伊佐錦さん
クチコミ投稿数:249件

2016/10/25 01:17(1年以上前)

>負けるな!東北さん
こんばんは。抜けるような青空にコスモスが映えますね〜
私も趣味と健康をかねて昭和公園にはよく自転車で撮影行に行きます。
今年の秋はまだ訪問していません。写真を見て私も撮りにいきたくなりました^^
明日天気がもってくれればよいのですが・・・^^;

書込番号:20328558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:645件

2016/10/27 10:42(1年以上前)

>私も趣味と健康をかねて昭和公園にはよく自転車で撮影行に行きます。
>今年の秋はまだ訪問していません。写真を見て私も撮りにいきたくなりました^^

良いですね。一年中被写体に困りませんね。

書込番号:20334819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ369

返信46

お気に入りに追加

標準

ややっ37万円台になったゾ

2016/10/18 12:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

クチコミ投稿数:1374件 僕の大好きなキヤノン 

最安価格(税込)が、見事\379,865!!
はぁ〜、「高い高い高い」の連呼で喉も痛くなる今日この頃
ようやく、思うような価格へと降りてきはじめました。

買い控え軍団のみなさん、ここは我慢のしどころ。
理想価格まできましたら、パクッといきましょうでえ!!

次の掛け声は「あと5万円、下がれ下がれ」でしょうか・・・

書込番号:20307672

ナイスクチコミ!37


返信する
hide8008さん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/18 13:13(1年以上前)

>て っ ち ゃ んさん

ここんとこ一気に下がる傾向にありますね〜♪
年末〜年明けには35万切るかもですね(^_-)-☆

書込番号:20307709

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2016/10/18 13:31(1年以上前)

>て っ ち ゃ んさん

気が早いですよ。

まだまだ、
価格下駄履きのCBなど、全部終わらなくちゃ。 (b^-゜)

ミラーレスのα99 II との価格差も2千円弱ですね。
だったら一眼レフの 5D4 の方が良いですね。
(ミラーボックス、シャッターユニットだけでも結構な値段がする筈。)

先日、ショールームで触ってきましたが、連写、はっやいの。
1Ds とか、1Ds2 とか、1Ds3 とかと比べちゃいけないのでしょうけど、
5D4は3,000万画素なのに凄いですね。

ミラーのダンパーが良く効いていて、ダンパーの効いていない鋭い音ではなく、
いかにも (あ〜、減衰、しているな〜) と感じるミラー音と振動でした。
チャカチャカチャカッ ではなくて、ジョボジョボジョボ っていう感じ?
あくまで個人の感想ですが。 多分、嫌いな人が多いと思います。


取敢えずは冬のボーナスがもらえたら、色々と考えようと思います。

書込番号:20307748

ナイスクチコミ!9


bashicomさん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/18 13:33(1年以上前)

>て っ ち ゃ んさん
>hide8008さん

そうですね!
停滞しないで順調に?!下がり続けて欲しいな!
BGも着けたいからもっと値下げピッチを上げてね!

書込番号:20307751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2016/10/18 14:05(1年以上前)

>はぁ〜、「高い高い高い」の連呼で喉も痛くなる今日この頃

(笑)
消費者のこういう連呼もそれなりに効果はありそうですね。

書込番号:20307812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/10/18 14:27(1年以上前)

最初から35万円を安く思わせる作戦だったかも。

書込番号:20307852

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2016/10/18 15:10(1年以上前)

> スレ主 て っ ち ゃ んさん
>最安価格(税込)が、見事\379,865!!
はぁ〜、「高い高い高い」の連呼で喉も痛くなる今日この頃
ようやく、思うような価格へと降りてきはじめました。

でも未だ高いですね。

元々10万円近くて(5DmkV比)、現在でも(CB込みで)5万円は高いと思います。



>理想価格まできましたら、パクッといきましょうでえ!!
>次の掛け声は「あと5万円、下がれ下がれ」でしょうか・・・

その辺が、妥当な妥協点でしょうね。
(機能性能との兼ね合い。mkVからの進化は当然の前提)

但し、半年以内で…

書込番号:20307926

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/10/18 16:10(1年以上前)

つうか、「下がれ下がれ」と言いながら4年位すぐ経ちそう。
何たって俺はほれ、
「スペックには囚われない長く付き合えるベストバランス機」
使ってるから…
(^-^)y-゚゚゚

書込番号:20308046

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2016/10/18 17:18(1年以上前)

すいません。投稿ミス(脱字)です。

 (誤)「元々10万円近くて(5DmkV比)」

→(正)「元々10万円近く高くて(5DmkV比)」

でお願いします。

書込番号:20308205

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/10/18 17:33(1年以上前)

イチキュッパなら欲しいかも\(^o^)/

書込番号:20308242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/10/18 17:53(1年以上前)

これで、5D3の値段が下がる目が出てきた・・・

書込番号:20308298

ナイスクチコミ!4


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2016/10/18 18:00(1年以上前)

>つうか、「下がれ下がれ」と言いながら4年位すぐ経ちそう。

年取ると時間が経つのが早くなりますからねw

書込番号:20308318

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2016/10/18 18:03(1年以上前)

連呼厨にろくな人間はいない。

書込番号:20308329

ナイスクチコミ!3


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2016/10/18 18:17(1年以上前)

> ミラーのダンパーが良く効いていて、ダンパーの効いていない鋭い音ではなく、
> いかにも (あ〜、減衰、しているな〜) と感じるミラー音と振動でした。

私も先日Akibaヨドバシで少し触ってきました。
意外と連写が早く感じますね。その上収まりも良いです。
ただミラーの動き出しがかったるいですね。タイムラグでは無く“ミラー重っ”て感じ。
思わず“ウッ”と唸ってしまった(笑)
35万になったら買う予定ですが、買う際にはその部分が耐えられるか・・もう一度確認したいと思っています。

書込番号:20308392

ナイスクチコミ!5


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/10/18 19:57(1年以上前)

急落
もう少しで本来の価値になるかな

書込番号:20308673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/10/18 20:04(1年以上前)

12月の最初の週末が、ボーナス戦線かなあ?
それがピークかも。

お年玉で買う、高校生や大学生もいるかなあ。

書込番号:20308703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/18 21:33(1年以上前)

35万になるのは来年の今頃になると思うよ 35万ってことは仕入先の大赤字を意味するw

そしてメーカーからカメラを仕入れない現象が起きてCanonもせっかくのMark4の製造も辛くなっていくだろう。
{発売した時期}・{価格との機能バランス}ただばくぜんと安くなきゃ買わないって考えだけなら、正直物を買わなくてもいいと思うよ?
生産コストやらマーケティングやらなんかかんやメーカーは購入者以上に苦労しているハズ

買う側には関係ないねぇ!って事なら じゃー買わなきゃいいじゃんとお答えするだろうね。

書込番号:20309118

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/10/18 22:30(1年以上前)

買わない!と言ってんじゃなくて
多くの人は、買えない!と言っているような気がするのですが。

少なくとも自分はそうですね。
そんなもんで、自分は5D3を購入することにしました。

書込番号:20309437

ナイスクチコミ!15


柴。さん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:16件

2016/10/18 22:33(1年以上前)

わたしは正にその買わない人です。
正確には買えない訳ですが、買えないので買わないです。その結果、5d4の開発者様、キヤノンさんが困っても、こちらが困ってしまいます。だって買いたいけど買えないのだから。
セコセコ貯めてきた5d4貯金も、金額に満たないどころか、他への出費に流れはじめ益々買えないのでもう諦め感すらあります。

5d4はすごく良いカメラで、今すぐでも欲しいです。でも今回の開発は完全に市場ニーズと大きなズレがあり、それが購買に結び付かないのでは無いでしょうか。個人的には5d2を新しいカメラに買い換えたい気持ちは強く持ってますが出来ないのが悲しい。だから安くなるのを待つしかなく、悔しいけど5d3も考え始めました。

書込番号:20309449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


柴。さん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:16件

2016/10/18 22:38(1年以上前)

>hotmanさん
僕と同じ方がいて心強いです。

書込番号:20309478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2016/10/18 22:51(1年以上前)

箱つき45万円はわが目を疑いましたよ。
おせちじゃない、箱は箱屋で買うからいらない・・・拒否はできませんという理不尽ワールド。
初物ご祝儀値段の悪い前例作ってしまいましたね。

で、ミナピタのセールはたぶん年内はないですけど、しっかり偵察しておきましょう。最近は予告一週間で寝首をかいてくるので、品物の予約は必須でしょう。

書込番号:20309549

ナイスクチコミ!0


この後に26件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット
CANON

EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット

最安価格(税込):¥445,827発売日:2016年11月 3日 価格.comの安さの理由は?

EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットをお気に入り製品に追加する <348

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング