EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット
- 有効画素数約3040万画素35mmフルサイズCMOSセンサーを搭載したデジタル一眼レフカメラ。
- 映像エンジン「DIGIC 6+(プラス)」、「EOS-1D X Mark II」にも搭載されている「61点高密度レティクルAF II」などを搭載。
- ミラー振動制御システムの採用により、最高約7コマ/秒の高速連写を実現。Lレンズの標準ズームレンズ「EF24-105mm F4L IS II USM」が付属する。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- EF24-70L IS USM レンズキット
- EF24-70L II USM レンズキット
- EF24-105L IS II USM レンズキット

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS II USM
EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットCANON
最安価格(税込):¥445,827
(前週比:±0
)
発売日:2016年11月 3日
EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット のクチコミ掲示板
(21609件)このページのスレッド一覧(全189スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 72 | 9 | 2016年12月26日 23:40 | |
| 13 | 4 | 2016年12月24日 10:43 | |
| 82 | 20 | 2016年12月24日 02:07 | |
| 44 | 9 | 2016年12月20日 12:50 | |
| 121 | 15 | 2016年12月9日 22:57 | |
| 519 | 84 | 2016年12月9日 06:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ
昨日購入しようと心に決めて店頭へ。
しかしレンズがキャッシュバック
対象期間に間に合うか不明。
買った(支払った)のにキヤノンの都合で
間に合わなかったらどうなるのかな。
平日に問い合わせしている時間は無いし。
ふとした疑問なのですが(^_^;)
書込番号:20512181 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
無効になると思いますが。
書込番号:20512186 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
キヤノンHPより↓
Q
商品を購入しようとしたら、在庫切れのため、購入期間内に商品を受け取れず、応募締切に間に合いません。商品受け取り後に申し込んでも大丈夫ですか。
A
必要書類(キヤノン発行の保証書・領収書コピー・バーコードの切り取り)に追加でご注文書(お名前・キャンペーン期日内の注文日・販売店・製品名がわかる書類)コピーを添付いただければ受付致します。
http://cweb.canon.jp/eos/special/5dmk4/campaign/faq.html
書込番号:20512190 スマートフォンサイトからの書き込み
25点
>まどあかりさん
そう思っておりました
>逃げろレオン2さん
ありがとうございます。そこまで熟読して
おりませんでした。感謝!
と言う事で別機種の発注をキャンセルして
すぐに行ってきます。
書込番号:20512196 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
行ってらっしゃい(^-^)/
書込番号:20512198 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
ところで、無効になるとの回答が早々に出てますが根拠はあるのでしょうか、理由つけて解説していただければ良いですね。
書込番号:20512873 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>ハタ坊@30代さん
ご購入おめでとうございます。
年末年始に大活躍ですね!
書込番号:20512987
1点
キャッシュバックか〜
1DX買ったらキャシュバックキャンペーン始まります。
って観音様からメールきたことあります。
たしか2万円だったか3万円だったか悔しいから忘れました。
書込番号:20513246 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
担当さん、おやすみとのこと(´・ω・`)
明日は行けるかなぁ。
書込番号:20513314 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ
皆さんこんにちは。
このカメラで静止画だけでなく、動画も楽しんでいる者です。主に家族(子供)になるのですが、声をもっと集音したいと思い、外付けマイクとしてオーディオテクニカのAT9941を購入しました。
このマイクにしたのは、エントリーモデルとしては結構良い。他のデジイチの内臓マイクが対象となっていましたが、それよりは音がいいという評価があったからです。
ところがこの外付けマイクの音量は内臓マイクよりも音が小さく、結果としてマイクレベルを上げての撮影となります。となると当然周囲の音も拾いますし、レンズの作動音も拾います。レンズの作動音低減の意味合いも含め外付けマイクの購入をきめたのですが、これでは意味がない。
音質はそこまで耳が良い方ではないのでなんとも言えませんが、良いヘッドホンで聞いたらオーディオテクニカのマイクの方が良い感じかな?と思えるくらいです。劇的に変わるわけではありません。
これはmark4の内臓マイクの性能がアップしたからなのでしょうか?それともオーディオテクニカAT9941の性能がそこまで良くなかったからでしょうか?
良かったらご意見お願いします!
書込番号:20507202 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
AT9941は2008年発売なので、設計が古い部類に入りますね。
私はデジイチでは動画は撮りませんが、4kビデオカメラ用にAT9945cmを買いました。
合唱なんかではステレオ感半端ないです。
尤も、9945cmも設計が古いですが。
書込番号:20507576 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
訂正です。
9945cmは2013年発売なので、古くはないですね。
書込番号:20507581 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
「内臓」の連呼は意図的なのだろうか?
書込番号:20508904
4点
>あふろべなと〜るさん
すみません、素です(^^;
内蔵ですね!(>_<)
書込番号:20509604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ
5D4が100万寄付すれば お礼品になってます
たぶん1600万以上年収あれば お得かも
2000円で買える人もいるということなんですか?
羨ましい限りです。
さすがキヤノン
書込番号:20499218 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
疲れる
書込番号:20499249 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
良い情報をありがとうございます \(^o^)/・・・・・・・政府関係者の努力に期待します @年金生活者より
書込番号:20499364
3点
2000円で買うためには、給与所得者の場合、額面年収は6000万円くらいないと…たしか…たぶん…
書込番号:20499413 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
所得税100万円…
逆算すると、(目一杯)「控除後」課税額700〜800万円、純粋な給与所得1200万円くらいでしょうか?
少なくとも、私には縁のない話です。
>スレ主 cx-55555さん
>羨ましい限りです。
>さすがキヤノン
これは別にキヤノン(大分工場?)が丸々提供する訳でもないと思いますが…
まぁ、一応5DmkW以外の選択肢、6Dとかもあったと思うけど、こちらなら少しはハードルは低いかな?
書込番号:20499685
5点
そもそも「ふるさと納税」って高額納税者だけにしか恩恵ないし、、、
書込番号:20499953
7点
ふるさと納税は 納税額の20%を上限に他の自治体に寄付できる制度です。
多分年収3000万円ぐらいないと100万円の控除制度は受けれないと思います。
2000円の事務手数料として必要ですが カード払いが出来るのでカード払いならポイントが付き
実質0円になります。
取りあえず 一般庶民には縁のない話ですね!(T_T)
書込番号:20499989
6点
>cx-55555さん
良い情報有難うございます。
書込番号:20500086
3点
基本的に寄付控除なので、寄付(ふるさと納税)の金額に制限はありません。
ふるさと納税は、寄付控除(所得控除)に、特別控除(税額控除)を組み合わせた制度で、
特別控除の上限が、住民税の所得割りの20%です。
よって、ふるさと納税額が、住民税の所得割りの2割を超えると、超えた部分にはキャッシュフロー的な減税効果が生まれない、みたいな感じです…
貰えるものにもよるので、まあ実利は人によりけりですが。
ちなみに、税務署に問い合わせると、
『地方税のことは自治体にお問い合わせください』と言われ、
自治体に問い合わせると、
『課税所得は確定申告によるので税務署にお問い合わせください』と言われ、
税理士に聞くと、めんどくさがられます。
いずれにせよ、都市の納税者の納税先を地方へ向けることが主たる目的なので、都市部で納税してない人のメリットは用意されていません。
書込番号:20500098 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
〉高額所得者優遇
これには違和感を感じますね。給与収入が3000万の場合の税金です。
所得税=700万 住民税=300万 (社会保険料=200万、これはまぁ一応債権ですから外します)
毎月83万円の納税をしてるわけで、そこから35万円の5D4のお礼をもらうことが優遇かと言われると
少し悲しいです😭
書込番号:20500158
7点
と言いますが、ここに納税する人いるのかな〜
欲しければ普通に買うんじゃない?
これを企画した役所の職員が写真好きだったのかもしれないけど・・・
企画倒れになるんじゃないかな〜
書込番号:20500175
2点
>山ニーサンさん
実質負担なしで手に入るなら申し込みしませんか?
私は ふるさと納税を利用して(自腹きってまでは買わない)お掃除ロボットとか電動アシスト自転車を
お礼の品として頂きました。
ちなみに 商品はメーカーからではなく(多分)地元の業者から直送されますから
市町村と業者が何らかの契約を結んでいるのでしょうね?
書込番号:20500225
1点
Sony LOVE MarkVさん
>毎月83万円の納税をしてるわけで、そこから35万円の5D4のお礼をもらうことが優遇かと言われると
確かにお書きの通り・・・
失礼しました。
山ニーサンさん
あんこ屋さんさん
>国東市にある大分キヤノン工場で生産された一眼レフデジタルカメラ
・・・なので
との事です。
国東市が楽天に出店しているんですね、少し驚きました。
書込番号:20500333
0点
すいません 正確には
5D4とEF24-105mm F4L IS II USMが 100万円のお礼品です
私は関係ないのですが お金持ちに買ってもらったほうが あとからレンズが売れるのだから
60万の寄付金にすればよいのに ふるさと納税は 取りすぎでしょ
書込番号:20500505
1点
そうですか。
そんな事が可能なのですね。
娘が色々やってくれましたが、およそまずい牛の脂身などが来るので、
今年は頼みませんでした。
書込番号:20500535
3点
>まずい牛の脂身?
和牛のカルビのことかな?
確かに個人的には和牛カルビはいらない(´・ω・`)
(笑)
書込番号:20501042
2点
霜降が有り難い、価値がある。
という文化もありますよね。
自分の腹を見ながら、魅力的なのかなあ、と小一時間。
高所得者、高額納税者にはもっとたくさん納めて頂きましょう。
高いことは良いことですから。
書込番号:20501388 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
これですね
http://item.rakuten.co.jp/f442143-kunisaki/750000-k3/
75万です。
年収約2000万でふるさと納税可能額が80万程度ですのでよろしければ。
キャノンの工場直送などではなく、テックランド大分わさだで購入されたモノが送られてきます。
書込番号:20503745
0点
世の中いろいろあるものですねー。
お金持ちならいけるんだろうなー。
節税のついで、ですもんねー。
書込番号:20505245 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
高額納税者優遇でいいんじゃないでしょうか?
今は羽振りが良くても翌年には奈落の底に落ちる人も居れば
世の中には、一切税金を納めずウハウハな人も居るわけですから。。
>和牛のカルビのことかな?
確かに個人的には和牛カルビはいらない
つうか、俺なんか未だにハラミが一番美味いと思ってるけどな。
書込番号:20508979
2点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ
初1眼レフ!
水中に持ち込む前に陸撮で練習してきました。
まずは操作になれるために撮りまくりました。
さすがフルサイズ、以前のマイクロフォーサーズとは全然違いますね。
素人の私が撮っても綺麗です。
これから陸撮にもはまりそうです(笑)
書込番号:20485768 スマートフォンサイトからの書き込み
29点
>シャーク鮫男さん
綺麗な写真ですね!!
こういう写真を見ると欲しくなっちゃいますw
買っただけで撮れるものでは無いと、頭では分かってるんですけどねw
これから撮影される予定の水中写真も、いつの日か見せてくださいね!!
待っています。
書込番号:20485778 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
5d4欲しくなりました。
機材が良いと良い写真が撮れるとは思ってはいないけど、あこがれます。良いですね写真。
書込番号:20487060
1点
>シャーク鮫男さん
良い作例有難うございます。
私も欲しいです。
書込番号:20498656
1点
>シャーク鮫男さん
レンズは何をお使いでしょうか?
特に、4枚目。
お手数でなければ教えて下さい。
(私が写真の感想を書くと、叩かれますので、写真の感想は自粛いたします。すみません。)
書込番号:20498692
1点
>いつかはカメラ上手に。さん
ありがとうございます(^-^)
年末年始に海外で浸水式してきます!
書込番号:20499149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>はるふとさん
ありがとうございます♪
いやー、ほんとカメラのおかげです!
私自身もびっくりしてます(笑)
書込番号:20499154 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>太郎。 MARKUさん
ありがとうございます(^-^)
是非購入してみてください!
書込番号:20499155 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>スースエさん
上3枚はef100mmマクロ
4枚目はef16-35mm f4です!
書込番号:20499163 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>シャーク鮫男さん
レンズの情報、ありがとうございます。
4枚目が、昔のFDレンズっぽい雰囲気なので、気になったのですが、
ef16-35mm f4 でしたか。
雰囲気、ありますね〜
書込番号:20499291
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ
備忘録の為にもここにまとめます。
他の方への参考にもなればと思い投稿します。
GPSロガー機能がついたこの5D4ですが、発売日以降使っていなかったものの、先日アメリカに旅行に行って来ましたのでここぞとばかりに試してみました。
帰って来て早速lightroomで自分の通った奇跡を確認しようとしましたが、問題がいくつか発生しました。
<問題>
@ログデータどこにあるの?
AログデータをそのままLRには読み込めない。
B読み込んだログデータは1日ごとに区切られている。
<解決策>
@撮影したメモリーカードではなく、5D4本体の内蔵メモリの中に保管されていました。本体のGPSのメニューからメモリーカードへGPSログデータの書き出しが必要です。
A書き出したログデータは拡張子が.logになっているので、手書きで.NMEAに書き換えて、ログデータ変換ソフトで.gpxに変換する。すると、lightroom内の地図でロガーデータが読み込めます。
B複数日のログデータを繋げてみたい場合は、.gpxのログデータを繋ぎ合わせるソフトを使って、1つの.gpxのデータにしたらlightroomで繋げて見ることができました。
以上の操作で今回の旅の経路をきちんと確認できました。
私の写真編集の環境はMacBookproですが、.gpxのログデータを繋ぎ合わせる時のみWindowsでの操作を行いました。
書込番号:20462276 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
で、ベガスでは勝った?
グランドキャニオンではリスに噛まれて病気うつされなかった?
モニュメントバレーではイーサン・ハントよろしく命綱無しのロッククライミングしてきた?
そして何より、
|ω・´) お土産はっ?!
|彡 サッ
書込番号:20462302 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
ベガスでは負けました(=´∀`)
リスは避けました(*?-?*)
モニュメントバレーの岩登りは別のところの岩らしいですよ(°▽°)
お土産はアメリカの写真で勘弁して下さい!
書込番号:20462326 スマートフォンサイトからの書き込み
34点
素晴らしい写真'sを見せて頂いたのでお土産は勘弁してあげまふ☆ ( ̄▽ ̄)b
でも2枚め3枚めはやっぱ、助走つけてジャンプしーので空中撮りじゃね?
KYせーや! ヽ(#`Д´)ノ┌┛ガッ☆(/_ _)/ アウチ
しかしロガーて便利やな。こやって後から地図に重ねるといい記念になるねぇ♪なんか手順メンドそうだけどw
書込番号:20462350 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
2枚目、3枚目は自分の影が霧に映るなんとか現象ってやつですか?
違うか・・・
書込番号:20462407
1点
>らいとん+さん
良い写真ですね〜!
一枚目なんか、芸術的ですね。
アメリカ ぐる〜り なんて羨ましいです。
GPSロガーって、lightroom内の地図でしかロガーデータが読み込めないの?
使ったことないんで、わからないや。Canonのソフトでは無理ですか?
ところで撮影情報Exif
カメラ機種
レンズ名
シャッター速度 1/+∞秒
焦点距離 0mm
絞り数値 F0
露出補正
ISO感度 0
となってるけど、lightroom使ったから?
>スースエさん
>2枚目、3枚目は自分の影が霧に映るなんとか現象ってやつですか?
ブロッケン現象ですね。
書込番号:20462507
2点
素晴らしい作品、ありがとうございます。GPS、旅行で使うと面白いですね。
近所では使うには、バッテリーも食いますし、いらぬ個人情報(居場所)が分かってしまいそうで、
使用していませんでした。
スースエさん、ブロッケン現象?ですね。
3枚目は、気の力で雲を動かしています(笑)。
書込番号:20462509
3点
>Masa@Kakakuさん
地図見たり、振り返るの好きなんでこれからも地元以外では使って見たい機能です(=´∀`)
>スースエさん
影は雲の影そのままです笑
>キヤノロンさん
ありがとうございます。
GPSログデータは他のソフトでも見れますよ。
GoogleMAPだったり、キヤノンのMAPutilityでも!
5D4からwifiでスマホに入れて、lightroom mobileから出力した状態です。その場合は撮影情報がいろいろ消えちゃうみたいですね。
>Canon AE-1さん
後から見返すのが楽しいです^_^
GPSは体感では意外とバッテリー食いませんでした!ちなみに設定はモード2です。
書込番号:20462533 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>らいとん+さん
お教えいただいて、ありがとうございます。 MAPutility(メモメモ
日本では見られない素晴らしい写真がいっぱいでしょうね。
もっと見せてくださいよ。
書込番号:20462555
2点
>キヤノロンさん
キヤノンのカメラを買ったらついてくる標準ソフトですよ。それならカメラから書き出したまんまのGPSログデータを読み込んで地図を見れます。
自宅に帰ったら、パソコンのデータから他の写真を投稿しますね(о´∀`о)
書込番号:20462583 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
なんつーか谷底からの写真が
エロい。エロ過ぎるw ( ̄▽ ̄)b
妖艶なランドスケープなんて滅多にお目にかかれん☆
書込番号:20464217 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>Masa@Kakakuさん
アンテロープキャニオンは最高でした。本当に最高でした。絶対また行きたいです。
書込番号:20464933 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>らいとん+さん
日本では見ることが出来ない、素晴らしい写真の数々、ありがとうございます。
ナイス が多く入っていますよ。
>アンテロープキャニオン 絶景ですね。羨ましいです。
書込番号:20469415
1点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ
純正バッテリーグリップを装着して使ってますが、他社製品のバッテリーを装着した場合、エラーメッセージが表示され、電源が供給停止になってしまいました。
予備バッテリーは、純正バッテリーを用意しないとダメみたいです。
(もしかしたら、他社製品でも使えるのもあるかもしれません。)
今回、7Dでは、普通に使えていた他社製品のバッテリーが使えませんでした。
書込番号:20451933 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
いよいよメーカーも互換バッテリー対策に本腰を入れてきた印象ですね。
ロワジャパンがどう対応するかが見ものです。
書込番号:20451949 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
バッテリーにはチップが仕込まれていて、ボディーに読みとり機能が導入されていると、純正品以外は使わせてくれない。プリンターと換えインクでも行われている手法ですね。
メーカーに言わせれば製品の保護のためと言うでしょうけど、真面目に互換品を作っている会社には打撃ですね。
書込番号:20451985 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
対策と同時に純正バッテリーを値下げすれば、キヤノンも尊敬される会社になるのにな。
書込番号:20452142 スマートフォンサイトからの書き込み
47点
互換バッテリーが対策されて使えなくなるのと、
互換バッテリーのせいで本体がぶっ壊れるのと
どちらが良いでしょうね。
書込番号:20452150 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
まあ不思議ではないですね。
キヤノンは存じませんが、
同じボディでも、今まで使えていた互換品でも
ボディをファームアップしたら使えなくなることもあるようですから・・・
純正以外はリスクを伴うものと認識して
使っていくことしかないかと思います。
書込番号:20452155
12点
純正バッテリーしか使いません つかBGー20はとうとう乾電池ホルダー無くなった?
書込番号:20452232 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
アクセサリー系でセコく儲けている会社にとっては互換製品を出す会社はコバンザメのような存在
ジンベイザメのようにデッカくなりゃ気にならないけどね
書込番号:20452263
7点
ニコンのはまあまあ安いから良いのだが、キャノンの5D系のバッテリーってやけに高くないか?たかがバッテリーを不当なほど高価で売り、さらに他社製品も排除するってどうかと思うな。
書込番号:20452289 スマートフォンサイトからの書き込み
29点
独禁法大丈夫?
完全排除はできないはず。
書込番号:20452317 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
スレ主さんもセコいこと言わずに純正買えばいいじゃん。
>アクセサリー系でセコく儲けている…
なんにもわかってねぇな。
逆だよ、逆。
○-1や○99みたいな売れないカメラなら気にしないかもしれんが、たくさん売れるカメラで互換品の不具合のけつ拭きなんて
したくないだろ。
>ニコンのはまあまあ安いから良いのだが、キャノンの5D系のバッテリーってやけに高くないか?
まぁ、LP-E6も確かに高いが、ニコンのバッテリーグリップの高さも異常だと思うぜ。
書込番号:20452336
24点
火吹きスマホのニュースもつい最近なのにな。互換品の信頼性の担保をする手段がない以上、予防的な対処は仕方ないでしょうな。
互換メーカーが連合組んで信頼性を保証する手段なり決めて、オープンに利用できるようにメーカーや政府に働きかけるのが正道だろうけど、ありえねぇわな。
書込番号:20452375 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>>アクセサリー系でセコく儲けている会社
そらコバンザメ側の勝手な理屈だよ。 (ヾノ・ω・`)
僅かな利鞘でも守るのは企業として当たり前。粗悪品による不具合でメーカーのイメージ悪化を防ぐのも、企業として至極当然。
コバンザメがジンベエザメに振り落とされまいと必死にへばり付くのはコバンザメの勝手。コバンザメを応援したいってんならそれもまた勝手。
「こいつ邪魔だな鬱陶しいなぁ」と振り落そうとするジンベエザメに文句言う筋じゃないでしょってだけ☆
在米時代にU2のコンサート行った時もガンズ&ローゼズのコンサート行った時も、会場の駐車場で質の悪い(適当にプレスプリントしてるからシワの部分にプリントされてない)バンドTシャツを格安で売り捌く怪しげな連中が、それを排除しようとするセキュリティから逃げ回りながら車に戻る観客に声かけまくってたけど、互換品商法ってあんなイメージやな。
書込番号:20452401 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
ゲーム機 のPSPって バッテリー経由でハッキングされちゃうから
もしかしたらカメラも怪しいバッテリー使用して ファームウエアー壊されちゃう可能性だってあるよ
今のカメラは Wi-Fi GPS積んでるんだから ほとんどコンピュータだ
撮った写真 勝手に何処か送られたりするリスクもあるかもよ
互換バッテリーはその危険あると思うから、これからは注意しないと
カメラにウイルス仕込まれて そのカメラの評価落とす事できちゃいそうだからね
書込番号:20452464
1点
>○-1や○99みたいな売れないカメラなら気にしないかもしれんが、たくさん売れるカメラで互換品の不具合のけつ拭きなんて
したくないだろ。
なら、たかがバッテリーくらい安めの値段で売れば良いのに。そしたら互換品の売り上げも激減する。
>僅かな利鞘でも守るのは企業として当たり前。粗悪品による不具合でメーカーのイメージ悪化を防ぐのも、企業として至極当然。
高いアクセサリーで儲けるのが営利企業として当然なら、買う側が価格の妥当性について物申すのも当然って理屈になるのではないかな。
キャノンだってツァイスのコピーレンズ売って稼いだりしてきた訳で、あまり偉そうなことは言えんだろう。
書込番号:20452487 スマートフォンサイトからの書き込み
25点
純正バッテリーの値下げは、
互換メーカーがそろって大反対すると思います。
そう、互換メーカーがユーザーのことを考えているわけでは
ないんです。
書込番号:20452530
7点
バッテリー問題はリチウムを使いだしてから深刻です。会社の経営を左右する問題になってる件があるじゃ無いですか。会社員の家族を守るためですよ。
書込番号:20452537 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>>買う側が価格の妥当性について物申すのも当然って理屈になるのではないかな。
だから高い純正が気に入らなければ買わなければいいし文句を言っててもいい。粗悪濫造品を買って使うのもご自由にと言ってる。
法に触れない限り互換品を造って売るのは構わんだろってんなら、同様に法に触れない限りはキヤノンが自衛策を講じたとしてもそれを咎められる謂れは無いでしょってハナシ☆
(`・ω・´)
キヤノンがツァイスのコピーレンズ云々の時代は俺知らんけど、もしその時代に同様の議論に参加してたら上記と同じ事言うよ俺は。
キヤノンをツァイスに置き換えてね。
書込番号:20452671 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
>会社の経営を左右する問題になってる
あちらは純正でそうなったのだから本件とは無関係だと思います。
書込番号:20452718
3点
35万もするカメラ使ってるのにたかだか6〜7千円程度で何をおっしゃいますかって感じですね。
純正品との差額数千円をケチって膨張やら液漏れやらが起きるリスクとっちゃうのかな?
バッテリーの予備なんてせいぜい2〜3個用意しておけばいいから大きな問題ではないね。
書込番号:20452727
31点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)

































