EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット のクチコミ掲示板

2016年11月 3日 発売

EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット

  • 有効画素数約3040万画素35mmフルサイズCMOSセンサーを搭載したデジタル一眼レフカメラ。
  • 映像エンジン「DIGIC 6+(プラス)」、「EOS-1D X Mark II」にも搭載されている「61点高密度レティクルAF II」などを搭載。
  • ミラー振動制御システムの採用により、最高約7コマ/秒の高速連写を実現。Lレンズの標準ズームレンズ「EF24-105mm F4L IS II USM」が付属する。
最安価格(税込):

¥445,827

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥445,827

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥445,827¥547,181 (31店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:3170万画素(総画素)/3040万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:800g EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS II USM

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットのオークション

EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットCANON

最安価格(税込):¥445,827 (前週比:±0 ) 発売日:2016年11月 3日

  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットのオークション

EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット のクチコミ掲示板

(21609件)
RSS

このページのスレッド一覧(全189スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ797

返信70

お気に入りに追加

標準

価格急落は時間の問題か

2016/09/21 22:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

クチコミ投稿数:1274件

5DmkWを遥かに凌駕するスペックで発表されたSONY a99U。にもかかわらず価格は5DWよりもずっと低く抑えられているようです。発売されれば5DWの価格下落を待っている諸君を取り込んでヒットしそうな気がします。実際、この私がその一人。難点はデザインが安っぽいところくらいかな。

5DWが影響を受けて値下がりするといいですね。

書込番号:20224671

ナイスクチコミ!35


返信する
クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2016/09/21 23:01(1年以上前)

>> 気がします。

気がするだけです、ご安心を。

書込番号:20224696

ナイスクチコミ!60


a-ikoさん
クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/21 23:05(1年以上前)

ありえないですね。
発売前でスペックデータのみで
何をもって凌駕かも不明ですが
最近のキャノンはニコンより強気で
。。。そっちが良かったらどうぞ。。。
です。
元々キャノンもニコンは
ミノルタ、ペンタックス、その他は
競走相手と思っていないようなので。

書込番号:20224717

ナイスクチコミ!29


ktasksさん
クチコミ投稿数:10014件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2016/09/21 23:14(1年以上前)

嫌みじゃなく、、、
いいのでは?
行ってください!!!
そしてcanonに危機感を与えるひとりにm(_ _)m

頑張れα驕ったcanonに一撃を!!!

書込番号:20224744

ナイスクチコミ!45


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2016/09/21 23:14(1年以上前)

ここは、別メーカーのファンがわざわざお誘いに来られているのでしょうか?
レビューにもユーザーとは思えない書き込みもあるようですし。
それだけ、mark4は気になる大きな存在なんですね。

書込番号:20224745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/09/21 23:21(1年以上前)

欲しけりゃ黙って買えよ。

スペックより自分のスタイルに合うかが重要。
ただ、発売前のスペックが凄くてもレビューや触らないとわからん。

評価は発売後ってことだな。

最近は値上げ傾向だから、価格競争で下がるのは歓迎だな。

書込番号:20224770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/21 23:42(1年以上前)

そうですね。最近のソニーの製品は素晴らしいと思います。

ソニーの先行が続けば、
嘗てのニコ爺、キヤノン坊やとすみ分ける時代は終わって

キヤノ爺、ソニー坊や時代の幕開けとなってしまいます。

5DMK4は良い機種ですが、キヤノンにはもっと頑張ってもらいたいですね。

書込番号:20224862

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:24件

2016/09/21 23:49(1年以上前)

その通りだと思います
60Dの時だって、やや格上のD7000とK-5が同価格帯で出たことで値下がりしました

60Dも高い時は叩かれたけど、安くなって評価が上がってきたし

むしろ歓迎すべきでは?

書込番号:20224885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2016/09/21 23:49(1年以上前)

いまから、Aマウントレンズを揃えるのが面倒。
しかも シグマが近頃ARTを出していないマウント。
5D3とか5D4を使うキヤノンユーザーは、
Lを手放してまで乗り換えるとは思えない。
キヤノンはLレンズを選ばない人を勘定に入れないだろう。
結局5D3とD800の時のようになる。

書込番号:20224890

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:24件

2016/09/21 23:56(1年以上前)


追記
ただ Aマウントは世界で次々に販売が終了していっている将来性のないマウント
今さらヒットすることはないでしょう

書込番号:20224914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/09/22 01:00(1年以上前)

スペックではなく実戦でどうなるかだからなああ
今は何も言えないっしょ

書込番号:20225093

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:14件

2016/09/22 01:20(1年以上前)

α99Uの価格次第。
ま、値段が下がったとてキヤノンのシェアが伸びるだけ。

書込番号:20225138

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EOS 5D Mark IV ボディのオーナーEOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2016/09/22 03:53(1年以上前)

 ソニーも良いのはわかるけど、ダブルマウントはかなわないからなあ。

RX1R程度で我慢しましょう。

書込番号:20225292

ナイスクチコミ!7


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2016/09/22 04:56(1年以上前)

いやいや、何でも良いから早く下がってもらいたいですね。
別に中身が変わる訳じゃ無いですから(笑)

書込番号:20225326

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:38432件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2016/09/22 07:23(1年以上前)

いつものように、仕様が額面通りに受け取れない。
それと高額機種ユーザ層が薄く、レンズが売れないメーカだし。
原因は、他社ユーザでボディ追加するユーザは居るが、マウント移行ユーザは少ないからか。

センサ浮遊方式で高画素だから余計に熱問題の懸念は残ったまま。

いろいろ、興味津々です。

書込番号:20225486

ナイスクチコミ!12


augsepoctさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2016/09/22 08:26(1年以上前)

いくらSONYが高性能の機種を出してきても、レンズがキヤノンなので、SONYやニコンへの移籍は困難です。

書込番号:20225604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


Go beyondさん
クチコミ投稿数:1706件Goodアンサー獲得:139件

2016/09/22 08:35(1年以上前)

α7000の標準ズーム35-70付きますか?ミラーぱこぱこしない機材には興味ないのよ〜EFユーザはα9待ちだべ。
現在の5D4の値段はまだ初期の安値報告の39万目指してジリジリ動いてるだけで価格最安値の値動きも参考にならない。
39万(税別36万)くらいで海外の$3500にかなり近ずくから、この辺に壁はあると思われる。38,9万円あたりの壁をいつ抜けるかだな。
年末商戦は期待薄だから、キャンペーン終わるまで待って半年位で最安値36万位まで期待したいところだ。

ところで、この40MPセンサーって、ニコンには卸さないの?そっちはインパクトあると思うんだけど。

書込番号:20225633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2016/09/22 08:41(1年以上前)

ここでわざわざ書くことかなぁ?
スペックだけであちこちにぶれる奴に限って、大したことない作品しか撮っていませんよね・・

書込番号:20225650

ナイスクチコミ!20


CBA-ZC31Sさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:27件

2016/09/22 08:54(1年以上前)

前回のα99、D800の時、5D3が頭一つ価格が飛び抜けてたけど、価格推移には影響がなかったように思いますので、今回も期待出来ないのでは?

でもα99Uは5D4以上の画素数で1DXの連写速度、広いAFエリアなど低感度番長になりそうなスペックは魅力的ですね。

最近キヤノン始めた所なので戻れないですが。

書込番号:20225677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1897件Goodアンサー獲得:127件

2016/09/22 08:55(1年以上前)

ニコンからコスパの良い新作が出たならともかく、
もはや死に体のソニーAマウントは眼中にないのではないでしょうか?

書込番号:20225682

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1773件Goodアンサー獲得:25件

2016/09/22 09:05(1年以上前)

>もはや死に体のソニーAマウントは眼中にないのではないでしょうか?

そうでしょうか?
ソニーが、位相差AF用とコントラストAF用の2系統のレンズ群を持っていることは、
今後いい方向に行くような気がします。

書込番号:20225704

ナイスクチコミ!21


この後に50件の返信があります。




ナイスクチコミ611

返信85

お気に入りに追加

標準

やはりご祝儀価格が高かっただけか…

2016/09/28 11:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

すでに3万円弱値下がり…

5D3のときの値動きとは全然違いますね

注目はいくらで一旦落ち着かせるかかな
35万?30万?

書込番号:20245398

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2016/09/28 11:07(1年以上前)

35!!!

書込番号:20245401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30161件

2016/09/28 11:09(1年以上前)

僕も35くらいかなと思ってる
5D3は30前後でおちつかせたからね

書込番号:20245407

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2016/09/28 11:10(1年以上前)

37万!!!

書込番号:20245409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2016/09/28 11:10(1年以上前)

32.5!!

書込番号:20245411

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/09/28 11:11(1年以上前)

年末ぐらいに35万ですかね。

書込番号:20245418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2016/09/28 11:18(1年以上前)

現在、1週間で約千円前後の下がり方。。。。ひと月約5千円下がると考え、、、年末まで3か月

37万5千円前後ですかね。 

書込番号:20245428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2016/09/28 11:21(1年以上前)

時期的には、

・CS100 (23,000位?) プレゼント
・アルミケース プレゼント
・ミニチュアカメラUSB、SDカードセット割引き
・レンズ買って 30,000円キャッシュバック
・CIG の 30,000円割引き

の全部が終わらないと、落ち着かないと思います。

アルミケースの値段がわからないけど、
それ抜きでもほぼ10万円のメリットがあるって、凄いね。

そんなの全部やめて、29万円で売り出したら飛ぶように売れただろうに・・・

限定デザインのアルミケース、同等品の値段、分かる方、いらっしゃいます?
写真だと大きさがわからなくて。

書込番号:20245438

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:129件

2016/09/28 11:21(1年以上前)

>すでに3万円弱値下がり…

それでも高い感あります。
も少し安いはず、、、
自分的には25-30 と見ました。
ならば予算あれば、購入検討しますン!

書込番号:20245439

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:38432件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2016/09/28 11:25(1年以上前)

32〜34万

書込番号:20245453

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2016/09/28 11:26(1年以上前)

連投失礼。

取っ手、ショルダー用金具、などから
アルミトランク CAT-L II の特別塗装だと思います。
標準品で 29,000円也
お騒がせいたしました。

ハァ〜〜〜

書込番号:20245455

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:17件

2016/09/28 11:34(1年以上前)

発売当初の暴落は一段落して、最近は値下がりのスピードが鈍って来ましたね。
キャンペーンが終了するまでは、38〜39万辺りで足踏みして、キャンペーンが終わってからまた下がるのでは?と思ってます。
年度末(3月)頃には35〜36万円の値がついてそのまま安定するような気がします。
5DVが初値32万位で、その後徐々に下がり続け27万前後でしばらくの間安定していたことを考慮しての予想です。
ただ、他メーカーの性能や価格が大きく影響すると思いますから、一概には言えませんね。

書込番号:20245472

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:69件

2016/09/28 11:35(1年以上前)

40で落ち着くかと思っていましたが
ネガティヴな評判のほうが先行して
いるようで様子見というところでしょうか。

勿論値段も理由の一つでしょうがあまり
レビューらしいレビューも少ないですね。

年末に35なら十分あり得るかな。
年度末に30だと「失敗」と言えなくも
ないのですがどうなのでしょう。

書込番号:20245475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EOS 5D Mark IV ボディのオーナーEOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2016/09/28 11:41(1年以上前)

 くだらないものを全部抜いて35万。

キャノンの営業力がこんなものかと情けなくなりますね。

もっとも大切なのは製品の品質、サービスの信頼性と質、納期、
でしょう。
テレビでの露出、つまらない景品などに金をかける暇があったら、
もう少し考え直していただきたいと思います。

書込番号:20245488

ナイスクチコミ!50


miminonoさん
クチコミ投稿数:65件

2016/09/28 11:41(1年以上前)

>スースエさん

 え〜と。 ”・CIG の 30,000円割引き”って、なんでしたっけ? EOS 5D Mark IV のHPにのってますか?
気がつかなかったの、お教え下さい。

書込番号:20245492

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2016/09/28 11:56(1年以上前)

>miminonoさん

ごめんなさい、間違えました。

CIG(キヤノン イメージ ゲートウェイ) でなく、 CPC (キヤノン フォトサークル) の3万円引きでした。

クーポンコードが電子メールで送られて来ただけでなく、会報の封筒にコードが印刷された紙も入ってきました。

キヤノンオンラインショッピング限定ですが、他のオマケと重複OKです。

お詫びして訂正します。

書込番号:20245533

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2016/09/28 12:05(1年以上前)

海外の初値が税抜き3500ドルってことですが、
その海外でも「高い!」という声はあるやに聞いてます。
反響を考慮して、海外の価格も年内に税込み3500ル程度に落ちるとして、
国内でも1ドル=100円でほぼこう着状態にある為替レートにあわせて
実売価格が35万円程度になるように、卸値をかえてくれればいいんですがねえ。

あと、おまけをつけるキャンペーンってのは、そのおまけだけでも欲しくなる
ようでないと、あんまり効果はないように思えますがねえ。
ストレージ、アルミの箱、あれ、欲しいですかあw
私なら、「お好きなキヤノン製品5万円分ギフトカード」なんてほうがうれしいな

書込番号:20245554

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:30161件

2016/09/28 12:21(1年以上前)

とりあえず35万までは下がらないと話にならないと思ってるけどね

書込番号:20245590

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/09/28 12:23(1年以上前)

ケ〜ズの39万円報告が早い段階にあったのでこの水準は想定内
5DsRとの価格逆転も予定通り、後は5Dsとの逆転はいつか

書込番号:20245596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2016/09/28 12:26(1年以上前)

29.8!!!

書込番号:20245603

ナイスクチコミ!14


Haruhisaさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:39件

2016/09/28 12:27(1年以上前)

初値が35万ぐらいかなぁと予想していたときは30万になったら買おうと思っていました。
でも42万で発売されて、最近は35万が買い時と思うようになりました。戦略にまんまとはまっている?

品薄戦略で価格維持するかなと思ったけど・・・・順調に落ちていますね。D810後継機が出るあたりにピークが来ますかね。

書込番号:20245605

ナイスクチコミ!11


この後に65件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

新ファームウェアまもなくリリース

2016/09/29 16:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

クチコミ投稿数:645件

USAの方には既にアップされています。Ver.1.02

EOS Utility使用時の通信信頼性の向上のようです。その他内容はありません。

書込番号:20249149

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:31件

2016/09/29 16:08(1年以上前)

リリースされたようです。
EOS 5D Mark IV ファームウエア Version 1.0.2
デジタルレンズオプティマイザ 登録&更新に関する内容です

書込番号:20249160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:645件

2016/09/29 16:29(1年以上前)

こんな注意が。


>初期化したCFカード (64MB以上、128GB以下のもの)
>またはSDカード (64GB以上、128GB以下のもの)

exFATでフォーマットされたカードはダメということのようですが、SDカードの容量が変ですね。多分64MB以上128GB以下の間違いですね。

アップデートに要する時間は、USAの方に、約4分かかる、と書かれています。

書込番号:20249198

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/29 17:03(1年以上前)

>負けるな!東北さん

良い情報有難うございます。

書込番号:20249254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:645件

2016/09/29 22:13(1年以上前)

アップデート、無事終了しました。

書込番号:20250054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信17

お気に入りに追加

標準

風景撮影

2016/09/24 19:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

クチコミ投稿数:645件
当機種
当機種
当機種
当機種

棚田

全景(青空でなく残念)

群生をアップ

40mmF2.8で近接

午前中は雨が降らなかったので、また彼岸花撮りに行ってきました。本当は22日に行きたかったのですが、雨で断念。おかげで少し盛りが過ぎてしまいました。

書込番号:20234130

ナイスクチコミ!7


返信する
24-70さん
クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:32件 flickr 

2016/09/24 19:30(1年以上前)

日向薬師の辺りでしょうか。
里山の風景は心が和みますね。

書込番号:20234139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:645件

2016/09/24 19:39(1年以上前)

そうです。日向薬師です。洗足(あろうず)にも行こうとしましたが、雨が降ってきたので止めました。

書込番号:20234166

ナイスクチコミ!5


24-70さん
クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:32件 flickr 

2016/09/24 23:57(1年以上前)

おっ、当たった(^◇^)
今週なら日高の巾着田辺りがよさそうですね。

書込番号:20235056

ナイスクチコミ!3


telchan54さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/25 01:00(1年以上前)

明日巾着田に行ってきます。でも5D Wは持ってません。

書込番号:20235189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:645件

2016/09/25 06:38(1年以上前)

巾着田、いいですね。天気が良さそうなので、撮影楽しんでください。

書込番号:20235484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/09/25 08:48(1年以上前)

>雨が降ってきたので止めました。

勿体ない。
雨滴と彼岸花は抜群の相性なのに…。 (^-^)

書込番号:20235726

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1315件Goodアンサー獲得:46件

2016/09/25 10:13(1年以上前)

>負けるな!東北さん
はじめましてm(__)m

夜間作業明けの疲れた頭と身体には良い癒しとなりました(о´∀`о)
こんな場所で1日ぼーっと過ごすような贅沢な時間の過ごし方をしてみたいものですが…貧乏暇なし(ついでに金もなし;)の我が身、実現できたことはほとんどありません(^^;

>横道坊主さん
おはようございますm(__)m

もっともなご意見ですが、私も「50万円超の機材」「これといった雨対策を用意していない」という条件がそろえば、いかに防塵防滴機とはいえ多分カメラをバッグにしまいそうです。
カメラのためにシャッターチャンスをふいにするのは本末転倒と頭ではわかっていても、なかなか儘ならないものですね(^^;

書込番号:20235944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1315件Goodアンサー獲得:46件

2016/09/25 11:35(1年以上前)

貧乏暇なし、金もなしって変でしたね(^^;
お疲れのようなので一眠りします。
失礼いたしましたm(__)m

書込番号:20236221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:645件

2016/09/25 17:36(1年以上前)

昼から品川でEOS M5を試しに行く予定もありましたので。

書込番号:20237114

ナイスクチコミ!1


telchan54さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/26 11:29(1年以上前)

昨日午後から巾着田に行って来ました。
5DW持ってる人達がチラホラ。
しかし最近の若者はCANONとかNIKONみたいな(イメージ)丸く大きなカメラより、軽く角張った感じの
カメラが多く、荷物が少ないです。
それに比べCANONとかNIKONを持ってる中高年はリュック含め荷物が多い。
若い体力有る若者が軽く、体力無い中高年が荷物多ければ、
写真撮る前に手振れ発生率が違うなあと感じた次第です。

書込番号:20239295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:15件

2016/09/26 13:00(1年以上前)

ありゃ、
>telchan54さん
私も初期設定完了の5Dmk4持って、巾着田に行ってました。
色付きの良かった西側エリアを中心に、11時頃から5時間もウロウロ。途中屋台あり

値段とキャンペーンの件を脇に置いておけば、
5Dmk4、いいですねっ!

カスタマイズ後の操作性は素晴らしい。
風景の単写でも、そのシャッターフィーリングは5D歴代上、最上の出来。
また詳しくレポートできればと思ってます。

周り見てましたら、SONY機男子とOLYMPUS女子が目につきました。販売シェアがどうなってるか知りませんが、増えてますね。

書込番号:20239507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


telchan54さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/26 13:47(1年以上前)

>卒パパカメラマンさん
昨日は凄い人出でしたね。
5DWレポート楽しみにしています。

書込番号:20239598

ナイスクチコミ!2


英駿さん
クチコミ投稿数:10件

2016/09/26 14:43(1年以上前)

私も昨日は巾着田に行ってきましたよ。道が混んでてすごかったですね。

5D4での画像見てみたいです(^^) 高画素機だとどんな感じになるのかな。私は5D4は持ってないので1DX持参で行きました。

書込番号:20239686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ktasksさん
クチコミ投稿数:10014件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2016/09/26 19:09(1年以上前)

>負けるな!東北さん
凄く綺麗ですね。
自分の周りの花はもう少し黄色ぽいです。
補正なのか?私のモニターが変なのか?
こんな種類も有るのですか?

書込番号:20240264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:15件

2016/09/26 19:49(1年以上前)

>telchan54さん
>英駿さん
あらら、同じ空間にいらっしゃったんですね。
セーラー服に大人ストッキングのモデルさん居ませんでした? SONY機のカメラマンさん着きでしたが、「いいなぁ」って指をくわえて見てた5Dmk4持ちが私です。(^_^;)

その他にも、大正時代の女学生風さん、アニメかゲームキャラのコスプレさん、中国台湾系の取材班さん、心は宮崎あおい? の自撮り女性さん達がいっぱいいましたね。まあ、絵になる風景ですよね。

人も車もいっぱいでした。
私はたまたま車に自転車を積んでいたもので、数キロ離れた所に車を停めて、キコキコ楽ちんにたどり着きました。
おすすめ作戦です。

ただ荷物は軽量化を余儀なくされて三脚なし、解像度評価になるような写真はなく、一方で感度1600が作品でも躊躇なく使えるかのテストにはなってると思います。

出張中でして、アップは週末になります。ご容赦下さい。

TAMRONジーコマクロレンズで遠方にピントが合わないとか、画面一点の高輝度部分にピントを合わせると僅かににズレてるといった事象が見られました。追試してみたいのですが、うーむ、半期の切れ目ですね (T_T)

あっ、でも5Dmk4、マニュアルの厚み通り機能てんこ盛りですが、カスタマイズによって使い勝手良く、とっさのスピーディな切り替えもストレスなく、嬉しくなります。

地道に改善してきた開発陣には敬意を表したいです。

書込番号:20240360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


英駿さん
クチコミ投稿数:10件

2016/09/28 03:17(1年以上前)

>セーラー服に大人ストッキングのモデルさん
見かけました! 川でコスプレ女性の撮影も行われていましたね。卒パパカメラマンさんとももしかしたらすれ違っていたかもしれませんね(^^)

5D4の購入資金で1DXを買ったのに、皆さんの作例を見ているうちにだんだん欲しくなってきました。7D2を下取りに出して…などと考え始めています(笑)。

書込番号:20244738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


telchan54さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/28 09:40(1年以上前)

>卒パパカメラマンさん
>英駿さん
中央部にいっぱいいましたね。
コスプレの女性2人組の隣では、フュギア撮影の男2人組がそれぞれ別々に撮ってましたけど、
4人が組めばいい画が取れるんではないかなあと勝手に思う次第でしたね。けど彼らには彼らの遊び方があるのでしょうね。
しかしコスプレ系(フュギア含め)の機材はすごいですね。バッグの中にいろんな小物が入ってました。

書込番号:20245242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ383

返信29

お気に入りに追加

標準

そろそろ価格情報やインプレを。

2016/09/24 23:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

スレ主 a-ikoさん
クチコミ投稿数:253件

価格コムなのだからそろそろ安値情報や実際の使用感想に行きませんか。
二段下のインプレにはほとんど反応なく批判ばかりです。
高いという意見多いですが、じゃ、ライカとかハッセルみんなあんまり機能の割に
高いとか言わないじゃないですか。5d4.こんな多機能な精密機器が国産で
むしろやすいとおもいます。どうして今回そこまでたたくか?
ロレックスとG-SHOCK、明らかにカシオのが性能上なのに
だれもロレックスたたきません。ベンツs600とプリウス
100キロ限界の日本では明らかにコスパが上のトヨタなのに
ベンツたたきません。
キャノンは叩かれても屈せず根性で対峙してもらいたいです。
超こちらも叩かれるの覚悟で

書込番号:20234980

ナイスクチコミ!31


返信する
クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2016/09/24 23:36(1年以上前)

高くてみんな買ってないから
批判だらけで感想書けない

書込番号:20234997

ナイスクチコミ!41


eastmabさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/24 23:52(1年以上前)

>a-ikoさん
素晴らしい視点ですね!
万人にうけるものはそうそうないんですよね…
不安や疑う心をかき消す唯一の方法は
人も物も信じて好きになる事かな?と思います。
出る杭はいつの世も打たれる??
微妙に適語では無いけど…σ(^_^;)

書込番号:20235040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:23件

2016/09/24 23:59(1年以上前)

まぁ、ライカやハッセルを真似した価格ならエライ事だが
もし仮にCanonがライカやハッセルを意識して高値に設定したのなら、身分を弁えろと言いたい
今回、皆が口を揃えて高いと言ってるのは
為替の影響だか何だか分からないが、海外では安いはずなのに国内では10万程高いからでしょ
海外でも高値だったら諦め付くが、為替換算35〜33万とか聞くと国内でどれだけ儲けようとしてるんだ?って気になる

書込番号:20235058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!59


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2016/09/25 00:00(1年以上前)

  私も高いなと思っている一人です。

 ライカやハッセルは、自分の中では骨董品ですね。だから機能や性能はまったく気にせず、市場の価格はあってないようなもの。それで納得しています。ロレックスなども趣向品で、自己満足で購入するものですから、時間を刻む性能、機能はまったく気にしません。
 でも5DMarkWは違います。毎日バリバリ撮影に使いたい、趣向品というより、やや実用品に近い感覚。でも撮った写真で40万円も稼ぐのってけっこう大変。せめて30万円台の前半程度の価格にならないだろうか、と財布や預金通帳、さらに愛妻の顔色を伺いつつ思案しています。
 だから”高い”って書き込みの半分程度は、”いいカメラで欲しいけど買えない”と云う意味で書いていると思うな。もっとも価格が下がれば下がったで、何のかんのとイチャモンをつける書き込むが増えるでしょう。ですから5DMarkWに対するネガティブな意見は、実は素晴らしい、と解釈すればいいように思います。

 実のところ5DMarkWで撮りたい写真が、今の所ピンっと来ていないというのもあります。現在愛用している1DXでも5DsRでもなく、5DMarkWでしか撮れない写真のイメージがはっきりしません。買っても何を撮ろうでは5DMarkWがもったいない感じ。でもまあ時間が経てば、分かってくるでしょう。今度ばかりはじっくり待つかな。

書込番号:20235059

ナイスクチコミ!36


Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2016/09/25 00:07(1年以上前)

何でこのようなスレを立てる人って他力本願なのかなぁ〜〜

自分で購入するなり使ってリアルな情報を流せばいいと思いませんか??


書込番号:20235079

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:4件

2016/09/25 00:22(1年以上前)

キヤノンユーザーはわざわざ批判しに他メーカーのスレには行きませんが、他ユーザーの方はよくここに来ますね笑
批判されることはある意味良いことだと思ってます。プロ野球だってアンチ巨人は聞くけど、他は聞いた事がない。

書込番号:20235113

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2016/09/25 00:43(1年以上前)

キヤノンが税込み32万円以下にしてくれたら、み〜んな幸せになる(笑)

書込番号:20235151

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:3件

2016/09/25 00:55(1年以上前)

高級ブランドでもないのにライカと比べるなよ

ハイアマチュア向けなのに一般人向けじゃない値段だから批判されてるだけ

書込番号:20235181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2016/09/25 01:02(1年以上前)

まだ御手洗いCEOの真意が分からない人が居るんだなぁ

書込番号:20235190

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2016/09/25 01:03(1年以上前)

当機種

一企業が様々な事情や戦略で出した商品について、高いからと批判するのはおかしな気がしますけれどねえ・・。
衣食住にかかわるような商品ではなく、嗜好品ですから。

自分の価値に見合わないならば買わなければよいし、それでもほしいならば値段が落ちるのを待つだけでしょう。

個人的には値切って買ったとはいえ、大満足なカメラなんですけどね。。

書込番号:20235192

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件

2016/09/25 06:46(1年以上前)

昔は「掲示板に張り付いてないで、写真撮りに外に出ろ」と怒られましたけど、今は「多様な楽しみ方の一つ」と思っています。

書込番号:20235499

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2016/09/25 08:11(1年以上前)

値段が気に入らなければ買わなければいいだけ・・・・と思うのですが。

書込番号:20235643

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2016/09/25 09:30(1年以上前)

先ずは一般論。
批判しちゃいけない理由ってルール的にもモラル的にも無いからねぇ。

賛否両論あってこそ健全だと思いますよ。
〜だから高くて然り、とか
〜だから高過ぎる、とか。

そういう論戦に蓋をしてしまうのは感心しないです。

ただ、そもそも価格.comで価格の話をするなって、、、
生息地を間違えてるとしか思えないなぁ。

書込番号:20235843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/09/25 09:32(1年以上前)

購入者を中心に自慢話調でもいいから話ししてくれればいいんだよね
今のところレビューやスレへの書き込み見ていても、5D3からアップグレード効果なしの判定しかできないよな

書込番号:20235849

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/25 10:14(1年以上前)

価格情報やインプレには関係ありませんが高ても買ったら買ったで満足します。

確かに価格は高いと思いますが買おうと思った時が自分にとっての適性価格だと思っております。

自分は5D2→6D→5D4とフルサイズ移行してからきましたが6Dの時は5D3を買わずに高感度に期待して買いましたがやはり価格の対して高感度にムフフでした

5D4は忙しくてまだまともに撮っておりませんが背面液晶に出てくる絵を見えやはりムフフです。
大三元の本領発揮出来そうです。
ファインダーも感動でした。
高いなと思いつつ購入しても価格を忘れて許してしまう性能が本体にはありましたよ。
購入後はやはり後悔はありません。

個人的感想なのでこれ以上あーだこーだ言うつもりはありませんが購入後後悔もなく満足あるのみです。
6Dを使わずしまってしまいました。

私は欲しいなら無理してでも買った方がいいと思います。
1年後、2年後の価格差以上の満足感はそこにあります
店頭だけではなく外に持ち出して早く体験した方がいいと思います

本当は16-35F2.8LVを買うつもりだったのですが予定変更して無理して買ったクチです。
おかげで今更悪い16-35F2.8LUをまだしばらく使う事になりました

以上個人的感想です

書込番号:20235951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


写楽景さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/25 10:16(1年以上前)

α7RUも5DSR、5Dsもほとんど同額っぽいですね。メーカー側からすれば、簡単に見えない部分に研究や品質のコストが掛かっているかも知れませんですね。

飽きずにまあ〜まあ満足で長く使えれば、次々と買わなくても善いし・・・。、『道具は安い物じゃダメ』って、むか〜し、祖母さんが言ってたっけ。

それにしてもと、5DWがいまいちダウンしてくれることを願ってはいるのですが、製造側の苦労や事情を我々は不明ですから、じっと待つしかないです。人気が高じてUPするかも?ですので、「ヤッパ」って買ってしまいそう・・・・です。

( スレ主様、河野様のようにも思います。これは独断私見ですが、『総合的に権威的な”身近な”ものには、常に非難的でなければならない・・・』と、戦後、左7割右1割のマスコミに調教された、日本人大改造計画の自虐史観的な結果かも?。純朴な田舎人の会話は、8割が愚痴か悪口?。 ゲスの勘ぐりでした。 )

書込番号:20235960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/09/25 10:24(1年以上前)

ライカやハッセルは機械的機能美であって実用ツールとして考えれば…使いにくい
今から初めて買って写真撮りたくなるよう機材でないことは確か。

書込番号:20235990

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:22件

2016/09/25 11:18(1年以上前)

脊髄反射的な意見も多ければそれはそれで事実を当てていると思いますよ。自分のメイン機材の買い替えなら30万と40万の差ならまあ受忍できるかなあと思いますが、複数の機材を使う身からするとちょっと高い気はしますね。
また過去・現在の5D2ユーザーからすると性能アップした反面高くなったなあとの感慨はあるのではないでしょうか?
撮影地で見ていると5D2のオーナーは2010年ぐらいは結構多く見かけたのに、5D3は昨年ぐらいでもちらほらレベルで結構少なくなった印象があるのに5D4ででまた実オーナー数が減るんでしょうね。
もちろん当時と比べると他社のラインナップが充実しているし、キヤノンでも7D・6Dと選択肢が増えていることもあるんですけどね。
インプレは発売後まだ数週間しか経ってないし、取り敢えず1ヶ月後の紅葉のレビューを待ちたいですね。

書込番号:20236172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 a-ikoさん
クチコミ投稿数:253件

2016/09/25 14:29(1年以上前)

別機種

いろいろレスありがとうございます。
今回は参考になる書き込み多かったです。
とりあえずまだいまは高額でかった方ばかりだとおもいます。
高かったから使い倒そうとか、やる気もアップするでしょうから
参考写真期待しています。私もこれから彼岸花でも撮りにいってきます。
ずっと雨で出れなかったので、雨の間に5000エンくらい下りましたが 笑
一応持っている証拠写真も添えておきます

書込番号:20236650

ナイスクチコミ!3


Go beyondさん
クチコミ投稿数:1706件Goodアンサー獲得:139件

2016/09/25 16:53(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

5D3 import 時

5D3 シャドウ+50

5D4 import 時

5D4 シャドウ+50 露光量+1.0 ハイライト-80

ハイライト、シャドー、DR については、色々なコメントが有りましすが、個人的に最も気にしてたシャドー部の持ち上げについて。

5D4 では、多少持ち上げたところでノイズが乗ってくる感じはありませんので大満足です。

5D3 は ISO 200 なので、5D4 はペナルティとして露光量+1.0、ともにシャドー +50 持ち上げとしましたが、5D3 では、暗い部分にはざわつくノイズが全面的に乗ってくるため NR が必要な感じで、いつも気になってました。もしかしたら 5D4 ではダーク部は一気に落っことしてノイズ出にくくしてるのかもしれませんが、いずれにせよ RAW 編集は随分楽になる感じです。それとも、手放した 5D3 のノイズが大きかったのかな?

子供撮りとかで割りと雑な撮影をすることもあるので、シャドーノイズが減ったのはありがたい。AE が背景に引っ張られて顔真っ黒とか、割りと復元できます。曇天時に Sigma の 50A で撮影したんですけど、1/45 とか余裕余裕とか思って現場チェックもソコソコ、帰ってみたらブレ写真多すぎで雑にすぎると、反省しました。いくらカメラが助けてくれるといっても、基本は大事で、持ち上げなどなくバシッと決められれば越したことはありませんが。

※ 切り出してますが等倍でないとわかりにくいです。カット全体を 4k モニターにいっぱいに表示するくらいの鑑賞環境では縮小でノイズが緩和されるので差はわかりにくいです。
※ LR 現像がほとんどなので DPP では違った評価になるかもしれません。
※ 2台同時に撮影できればよかったのですが、買い替え故、同条件での比較はできず。曇天、かつ草木の影で暗く落ち込んでる部分がある画像で比較しました。5D4 の方はもっと大きな領域で暗く落ち込んでるサンプルにすべきですが、他のカットでも類似の傾向を示します。

書込番号:20236998

ナイスクチコミ!3


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ53

返信22

お気に入りに追加

標準

「The Photographers 3」!

2016/09/23 08:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

クチコミ投稿数:136件

今晩、「The Photographers」の第三弾が放送されますね!7D MarkII の時に始まった番組、7D使いとしてはワクワクしながら見ました。この番組好きなので楽しみです。今回は、やっぱり5D Mark IVをみなさん使ってるようで…さすがに5Dは買えませんが、こも番組見たら欲しくなっちゃうんだろうな…
http://news.mynavi.jp/articles/2016/09/23/the_photographers/

書込番号:20229076

ナイスクチコミ!11


返信する
esuqu1さん
クチコミ投稿数:5188件Goodアンサー獲得:498件 PHOTOHITO 

2016/09/23 08:34(1年以上前)

情報ありがとうございます^^

毎回このシリーズは楽しみにしています。録画準備完了♪

ニコンユーザーなのでキヤノンユーザーが羨ましく、ニコンもこんな番組作って欲しいといつも感じます^^;

書込番号:20229113

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2016/09/23 09:44(1年以上前)

情報ありがとうございます。

他のスレッドでも紹介があって、録画予約をしようとしたのですが、BSは1週間以内しか予約の仕方が分からなくて、第2回はこれから予約します。

第1回を予約するのに検索かけたら、5分位の番宣番組もヒットしたので予約しました。
それは先日放映されましたが、まあ、宣伝でした。見損なっても問題ないです。

書込番号:20229274

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件

2016/09/23 11:08(1年以上前)

どうもです。今はスマホを使って予約できるので、早速録画予約しました。

書込番号:20229477

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/09/23 12:29(1年以上前)

BSは天候不良で見えないことがあるはず
今日は大丈夫かな

書込番号:20229669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


a-ikoさん
クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/23 22:34(1年以上前)

見ました
CMも5D4と.5DsとRのみ
7D2、80もM3も5も無い
5シリーズのみの構成で気合い十分でした。
本編内容はネタバレになるのでできませんが
個人的見解は微妙でした

書込番号:20231419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2016/09/24 00:01(1年以上前)

良い情報ありがとうございますm(__)m


でもBS見れません・゚゚・(≧ω≦)≧ω≦)ω≦)・゚゚・。ジェットストリームビィィィィ

書込番号:20231744

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/09/24 00:15(1年以上前)

男は黙って即日見逃し orz

書込番号:20231785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2016/09/24 00:59(1年以上前)

>☆M3☆さん

無料のBS放送ならアンテナ自体は撒き餌レンズより全然安いし、電波角度を調整するスマホアプリがあるのでかなり簡単ですよ。
僕はアプリ起動、調整しはじめてから10秒ほどで映りました。もちろんズブのシロートです。
同軸ケーブルは換気扇の隙間から室内に引き込みました。
8月下旬に設置、リオ五輪の閉会式は観られました。

フォトグラファーズ3は知らなかったので観てません><

書込番号:20231884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EOS 5D Mark IV ボディのオーナーEOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2016/09/24 02:35(1年以上前)

 私も偶然見ました。

4人のオムニバス形式でありましたが、皆さん5DIVがわかるように
写っていました。
ああいう撮り方なら、5DsRで十分だと感じました。

しかし、BSとは言え、ずいぶん金をかけて作っていますね。

書込番号:20231983

ナイスクチコミ!3


ktasksさん
クチコミ投稿数:10014件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2016/09/24 02:55(1年以上前)

ぐぬぬ
見そこねた(=ΦωΦ=)

書込番号:20232003

ナイスクチコミ!2


miminonoさん
クチコミ投稿数:65件

2016/09/24 09:16(1年以上前)

>佐藤光彦さん

 1〜3まで、しっかり録画してあります。 1の頃が懐かしい。 静止画、動きものとりどり、レンズいろいろでした。

 私も、Wはなんだかな〜? で、あの映像ならいっそ5sRのほうが、きっぱり潔くていいのかな? 
(撮り方には気合がいるかも知れませんが。)

 
 

書込番号:20232422

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/09/24 10:46(1年以上前)

キヤノンとしてはAPSは安くする代わりに宣伝費なども控えめに…って感じなんでしょうね。
その代わりにフルサイズは付加価値つけて高く売っていこうという方針が良く分かったなような気がします。

書込番号:20232664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/24 11:31(1年以上前)

>そうかもさん

ワシもそう思う。キヤノンのAPS-Cは、コスパ良いよね。

書込番号:20232797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/09/24 11:51(1年以上前)

録画しておいて今見終わりました。
来週も楽しみです。

書込番号:20232857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/24 11:59(1年以上前)

>いつまでも若手さん

良い情報有難うございます。

書込番号:20232882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:38件

2016/09/24 13:46(1年以上前)

一番初めの人、35L2での彩度低めのあの描写って撮って出しなのかな?
凄くいい雰囲気を出してたんだけど、どんな設定なんだろ

書込番号:20233145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:4件

2016/09/24 15:39(1年以上前)

>黒シャツRevestさん
自分もあの絵見て良いなと思いました。明日からちょっと真似してみようと思います。

書込番号:20233454

ナイスクチコミ!0


ES-WNさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:9件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2016/09/25 15:30(1年以上前)

写真家の方々の撮影現場を見て、液晶動いたほうが良くない?ってシーンがいくつもあったなあ。

書込番号:20236776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2016/09/25 16:39(1年以上前)

5D4の宣伝もあるのだろうけど、
単純にプロの現場を楽しみたいのに
何度もカメラ(5D4)がチラチラ映されイラッとします(汗)

書込番号:20236954

ナイスクチコミ!2


英駿さん
クチコミ投稿数:10件

2016/09/26 14:35(1年以上前)

>黒シャツRevestさん
>マスターミラーさん
私も同じ感想です。現像で調整するんですよね?(^_^;) 私も真似しようと思いました。

書込番号:20239677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット
CANON

EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット

最安価格(税込):¥445,827発売日:2016年11月 3日 価格.comの安さの理由は?

EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットをお気に入り製品に追加する <348

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング