EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット
- 有効画素数約3040万画素35mmフルサイズCMOSセンサーを搭載したデジタル一眼レフカメラ。
- 映像エンジン「DIGIC 6+(プラス)」、「EOS-1D X Mark II」にも搭載されている「61点高密度レティクルAF II」などを搭載。
- ミラー振動制御システムの採用により、最高約7コマ/秒の高速連写を実現。Lレンズの標準ズームレンズ「EF24-105mm F4L IS II USM」が付属する。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- EF24-70L IS USM レンズキット
- EF24-70L II USM レンズキット
- EF24-105L IS II USM レンズキット

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS II USM
EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットCANON
最安価格(税込):¥445,827
(前週比:±0
)
発売日:2016年11月 3日
EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット のクチコミ掲示板
(21609件)このページのスレッド一覧(全189スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 69 | 28 | 2017年10月18日 17:23 | |
| 957 | 181 | 2017年10月8日 09:10 | |
| 16 | 9 | 2017年10月2日 22:35 | |
| 15 | 3 | 2017年9月19日 11:05 | |
| 352 | 86 | 2017年9月16日 18:44 | |
| 70 | 24 | 2017年9月11日 18:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ
皆さんこんばんは。私も今日妻には黙って5DW購入しました。キャノンのオンラインショップの会員専用アウトレットの再調整品ですがクーポン使って299240円でした。買い替え用に毎月貯金していたので、別にばれてもいいのですが、黙って買ったのでちょっと後ろめたい気持ちがあることは事実ですが、
5ⅮWが明日届くのですが妻が帰る前に配達してもらうと、防湿庫の中に入れて箱は箪笥の上の奥にしまえば何とかばれずに済みそうですが、
そこで現在所持している6Dについてですが、シャッターはまだ5万回位しか切ってないので、下取りの値があるうちに買取に回して
今月末に街角の夜景を撮りに出かけるので、その時に今持ってるレンズでちょうどいいのがないので
35oF 2の単焦点購入したほうがいいか、
それとも、もしかして5DWが故障とかあった時のために予備として置いておく。(この場合文句言われる前に買ったよと言っておく必要があるかな?)
でも2台体制だと必ず妻にばれるでしょうね。いくら何でも数の数え方はわかってますからね。
果たしてどちらがいいでしょうか。
よろしくお願いします。
10点
>telchan54さん
おめでとうございます
ヽ(*⌒▽⌒*)ノ
6Dは、暫く残す方がいいと思います。
口コミや他の方が、違和感を感じるとコメントもありますので。。
(色合いや、画質の違いをよく確認する為にも・・)
これから新しいレンズ。
新85Lや新50Lも出るみたいなので…
その時に下取りに出しても下取り金額は、あまり変わらないと思います。
初期不良や慣れるまで手元に置いといて、
今までの感謝を込めて可愛がって下さい。
書込番号:21218119
3点
>telchan54さん
使わない場合は売却でしょう。
書込番号:21218197
5点
アレ、冷静に考えると新古品にしては高いよなあ。
書込番号:21218338 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>telchan54さん
ワタシは最近やっと2台体制に戻りました。
( ワタシの場合、1台だとしょっちゅうレンズ交換をする事になるので )
出掛ける時には片方には24-70mm
もう片方には70-200mmか12-24mmを付けています。
今回買ったのがバレなければ
今まで使っていた6Dを見せて
「程度の良いUSEDがとても安く買えた 」
と若干の心の痛さを感じながら言ってしまいましょう〜
そうしてしまうと、次の入れ替えも楽です。
ご健闘をお祈りします。
書込番号:21218393
8点
こんにちは
私も6Dから5D4になりました。
Canonのアウトレットは、すごい人気ですからなかなか買えないと聞きます。
お安く買えてよかったですね、こういうのはタイミングが大事です。
ですから、奥さんには「いいタイミングで買えた」と自慢すればいいと思います。
相談とかしてたら、買えなくなったんでしょうから。
あとは、6Dについて奥さんと相談されてはどうでしょうか。
売るか、このままおいておくか。
奥さんに後ろめたいのであれば、6D売ったお金で罪滅ぼしとか?
ただし、5Dに初期不良とかあるかもしれませんから、しばらくは6D併存ですね。
書込番号:21218460
4点
>telchan54さん
再調製品、購入できて良かったですね。おめでとうございます。
私も、5D4は再調製品をキヤノンのアウトレットで買いました。お仲間ですね。
レンズを3本以上お持ちでしたら、6D が有っても良いかもしれません。
私は フイルムEOS が3台、二桁D が3台、5D、5D2、5D4 と部屋に転がってますので、
1台増えても気づかれません。
サブ、予備として持っていて、その時のメインがサブ、予備に落ちる頃には売値は二束三文なので、
過酷用途にキープしています。
そうなる前に、売るなら今ですよ。
書込番号:21218508
6点
5DW購入して暫く6Dをを置いておきましたが
結局使わなかったので売却しました。
明確な使い分けが出来るなら別ですが
特に使い道がないのであれば
買い取り価格が下がる前に売却した方が良いと思います(^ω^)
書込番号:21219378 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>茶色のごまちゃんさん
おはようございます。有難うございます。
やはりしばらくはそうですかね。
>Lens Man。さん
おはようございます。有難うございます。
確かに使わないとそうですね。ただどのタイミングになるかですね。
>横道坊主さん
おはようございます。有難うございます。
そうですか。私は16万も安いわと思って飛びつきましたが、沈着冷静に物事考えろって事ですか。
でも買っちゃったから楽しみますよ。
>No Madさん
こんにちは。6Dを別途買ったことにするという発想ですね。詰まり5DWと6Dの区別がつかないバレてないということが前提。それも有りかも。
今日届くので、明日辺り動物園に行って試し撮りします。うまくライオンとかしまうまを撮りたいですね
>とんがりキャップさん
こんにちは。アウトレットはいつも狙っているんですが気づいた時は完売でチャンス逃してましたが今回運良くメール見て買えたので嬉しいです。
キャッシュバック対象外なので箱に何かしたシール等でアウトレットとわかる様になってるでしょうからわざと目につく様においとく作戦にしようかなと考えてます。女性はアウトレットに弱いと思うので強調します。
>スースエさん
アウトレット仲間よろしくお願いします。
フイルム機からお持ちなら愛着があって今更捨てられないでしょうね。
私も45年前のオリンパスの35REいまだに捨てられなくてたまに撮ってます。
レンズ予算があればそのまま取っておきたいんですが、如何しようかなというところですね。夜の街角スナップは35mm諦めて
プラナー50f1.4マニュアルで、老眼に鞭打ちながら頑張る事にしようかな。ピントずれてたらわざとずらしてボケ強調してるんだとか言い切る事にしたら、そうすれば35mmのレンズ代また貯金して購入を後にして6Dそのまま残す事出来そうです。
>☆M3☆さん
ジーコ買いたい。
>SC-Zさん
暫く併用して見ます。以前7DIIと併用しましたが、7DIIのザラつきが気に入らなくて手放した事があったので、様子みます。
書込番号:21219428
1点
購入おめでとうございます。
価値のある内に売って、奥さまに何か買ってあげるのはどうでしょう。
もしくは、次機種の為に貯金ですね。
書込番号:21219566 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
売却したお金で二人で旅行しながら新機で撮影
書込番号:21220231 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
5DWが故障とかあった時のために予備として置いておく事に賛成です。
書込番号:21220260
1点
プロじゃないならフルサイズ2台は必要ないと思います。
しかし、適材適所と言うか、お気軽撮影の為にm4/3とか一型コンデジとかの買い増しはいかがでしょうか?
すでに所有しているのであればレンズに投資が宜しいかと思います。
奥様にもバレない可能性もありますし(笑)
書込番号:21220280
1点
江戸っ子は宵越しの金は持たない。
ごめん私は江戸っ子ではありませんでした。
で、私なら6Dを売却して、KISSかミラーレスを買います。鞄の中に常駐出来る機材も欲しいので。因みに、私の場合は5D4を買う時に3人の子供達に一眼レフとミラーレスとLレンズ以外のレンズを取られてしまったので支度金不足でサブ機を買えていませんが。
書込番号:21220321 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆さん今晩は。カメラをヤマトが届けに来たと同時に妻が只今と帰宅。「写真用紙もう無くなったの」との言葉。取り敢えず着替えてる側で開封して「アウトレットですごい安いから買った」と 告りました。意外とあっさり「幾ら?」20万チョット」「もとはいくらするの?」「大体45万ぐらいかなあ.新品はとても高くて買えないからアウトレットで20万代になるのを一年ぐらい待っててやっと買えた」という様なやり取りがあってまあ妻の懐から出てる金じゃ無いので「いまのやつはどうするの」で終わりました。
皆様有難うございました。
>K.coさん
今晩は、有難うございます。何か期待してる感じなので売る売らないにしろ旅行とか行く事にしましょうかな。ついでに撮影兼ねて。
>燃えドラさん
今晩は。その方向性で計画します。有難うございます。
>sadou.dakeさん
今晩は。妻から聞かれたときにもしばらくは置いておくとその様に話したら、再調整遺品だから壊れやすいのと、しっかり箱見てました。
>タッケヤンさん
今晩は、m4/3ha妻用に以前買ったパナGX7が有りますのでやはりレンズ代の貯金となりそうです。
>HRI55さん
今晩は。有難うございます。私はタバコはやめて、酒はなければなくて良いのでその分を毎月カメラ資金として貯金してます。だいたい年35万前後の資金があるのでここ数年でレンズがだいたい揃いましたが標準レンズの35mmと50mm単焦点が無いので6D売却したらそのレンズに行きそうです。。
書込番号:21220774
2点
>telchan54さん
おはよーございます。
おめでとーございます。
ガンガン撮りまくりましょー(^_^)/
書込番号:21220993
1点
>telchan54さん
ご購入おめでとうございます!
奥様にも理解して頂いたようで良かったですね!
自分もアウトレットはレンズを購入したりしています。
メーカーで整備され新品同様、メーカー保証が1年あるので安心ですよね。
書込番号:21221930
1点
2台持ち歩かない方なら使わなくなるのですぐ売却。
奥様に説明して売却金で少し洋服でもプレゼント。
そうすると次に機材を買う時にはすぐに奥様の理解が得られて思い通りに事が進むでしょう。
コレでいかがですかね。
書込番号:21223878 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>No Madさん
昨日昼から動物園に行きました。6Dと操作が違うので最初戸惑いながらでしたが、素人の私にも明らかに違うのがわかります。購入してよかったです。妻も一緒でしたので、GX7と同じ場面を撮り比べて比較してもらい実感納得してました。
>一二の三四郎さん
アウトレットですが、そこはメーカーがきっちり調整してk出してくれてるので安心がありますね。私もこれまでⅯ2 70-200F2.8 LUと利用しましたがこれまで問題なく使用できています。
>ヘビー素人さん
昨日使用してみて6Dとの違いがよく分かりましたので、多分近いうちに処分することになると思います。
書込番号:21224369
2点
私ならとりあえず6Dは維持します。
不測の自体も考慮して複数台所有するのはリスク回避のためにも重要です。
書込番号:21230917 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ
発売されてそろそろ3週間、作例なども上がり始めました。
今回、購入を迷っている方に少しでも参考となるように作例トピを立ち上げます。
作品でも作例でも、成功作でも失敗作でも自由に投稿してください。
お約束事は3点。
・投稿写真は5D4に限ること
・個人への誹謗中傷、作例、作品への批判は禁止
・使用レンズを教えてください
私自身、まだ撮影がほとんどできていないのでお見せできる写真がほとんどないにも関わらずこのようなトピをあげてしまい恐縮ですが、皆さまと楽しいトピにしたいと思いますのでよろしくお願いします。
ということで私から。数か月ぶりにカワセミ撮影に行ってきました。
ほとんど飛び込んでくれない上に、久しぶりのカワセミ撮影っていうことで追えませんでした(笑)
トピ主もこんなレベルですので皆さまも気楽に上げてください。
高画素なのでトリミング耐性も強く、低感度のダイナミックレンジの向上も実感できます。
AFは1DX2と比較すると背景にピントもっていかれることが多い気がしますが、概ね好感触です。
ピント精度も良いですね。
すべてEF600mmF4L2で撮影しています。
※トピ主は基本まとめレスになりがちですがご容赦願います。
54点
いきなりカワセミで、ハードルが上がってしまった(笑)。
なにか珍しい物が撮れたら、アップします。
書込番号:20239272
16点
代ゼミを撮影してハードルを下げましょう(-_-;)
書込番号:20239370 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>24-70さん
>負けるな!東北さん
ハードル高くないですよ〜。
どんな作例でも結構ですから、私にも皆さまにも5D4で撮った写真見せてくださいませ。
ということで、我が家の猫をあげます。
動物撮りだといかに動物目線とするかがポイントですが、タッチシャッターはその点便利ですね。
ファインダー撮影ではかなり厳しい体制になる写真も楽に撮影ができます。
バリアングルモニターならもっと楽になるのでしょうけど、これだけでもなんとかなります。
ただ、親指AF設定にしているとタッチシャッターでAF使えないのはなんとかしてほしいですが。
書込番号:20239448
15点
わーいわーい私も参加してみたいです〜
まずは5D4を買う事からで・・・
ある意味ハードルが高いですよ(笑)
書込番号:20239559 スマートフォンサイトからの書き込み
26点
わーいわーい私も参加してみよう♪
ケンタさん、お疲れ様です。
皆さんが参加しやすいように、レベルを下げに来ました。
シーズン真っ只中の鷹の渡りです。
書込番号:20239855
15点
鳥と猫がありましたので、犬をお安いレンズで・・・。
TAMRON SP 90mm F2.8 Di Macro 1:1/Model 272EE
ISO 1250と1600なのでノイズはあまり気になりませんが、これ以上の感度でもノイズが機械的な汚さではないので暗いところでも積極的に撮ろうという気にさせてくれるのはいいのかなと思います。
書込番号:20239980
19点
> 親指AF設定にしているとタッチシャッターでAF使えないのはなんとかしてほしいですが
良い情報を有難うございます。
LVで風景を撮りますが、これって結構重要ですね・・
書込番号:20240066
6点
>kenta_fdm3さん
なんか、7DMKUでも撮れそうな写真かな。 どうしても5DMKWがいいですか?
5DMKVからアップグレードを考えているのですが、\35万以内なら買う予定です。
皆さんの作例と、5DMKWの良さが分かってからにします。
書込番号:20240113
17点
>miminonoさん
5D3とはまったくの別物です、というようなモデルチェンジではないので、ご自身の撮影スタイルで使用しない限りどんな写真を見ても「別機種でも撮れそう」なものでしかないと思いますし、実際にそうでしょう。道具ですから感覚的な部分もあり使わずに判断するのは難しいように思います。
miminonoさん自身の撮影スタイルから見てみたいものをリクエストするのもいいかもしれませんね。
私は5D3から買い換えましたが、個人的にはAFの性能アップによってスチルも動画も使いやすくなったなぁと感じています。
書込番号:20240502
14点
MarkVからの買い替えだと割高感が強いかもしれませんが
私は6Dからの買い替えでとても満足しています^^
特に今まで苦労していた動体の撮影がとても楽になり
トリミングしても画質には満足しています(^^)/
あくまで個人の素人の感想です(笑)
レンズ 戦闘機、アゲハチョウ EF200 F2.8LU
富士山、タムロン 24‐70 F2.8
星景 サムヤン 14o F2.8
書込番号:20240528
31点
お久しぶりです
購入後に何回か投稿したものです。
参考になるかわかりませんが、投稿します。
1枚目 高感度試験
レンズ EF300mm f/2.8L IS USM +2x(タイプU)手持ち
ISO感度 25600
AFモード AI サーボ AF
測距エリア選択モード 領域拡大AF:上下左右
対向する列車の明かりを光源に撮影。 トンネル内モロにライトが当たる状態ですがAFはスムーズに作動していました
2枚目 F8センサー試験
レンズ EF300mm f/2.8L IS USM +2x(タイプU)手持ち
AFモード AI サーボ AF
測距エリア選択モード 任意選択
エクステンダーの型式上61点にはならないもののAFが効くのは楽ですね
3枚目 降雨時のライブビューAF撮影試験
レンズ EF300mm f/2.8L IS USM
ISO感度 3200
AFモード サーボAF
測距エリア選択モード ライブ1点AF
雨の中でしたが迷わず追随しています
【エラー情報】
このレンズのみ(EF300mm f/2.8L IS US)使用時に絞り値が0の表示になったまま2回ほど電源が切れず。
電池の抜き差しで回復。
電源ONOFFに若干時間がかかるのでその時にレンズを脱着したのが原因かも?
書込番号:20240551
23点
kenta_fdm3さん、みなさん
6D使いで、5D系を買う予定もない野次馬ですが、みなさんの写真に感動したのでコメントさせていただきます。
5D Mark3の写真もいろんなところで拝見させていただいているのですが、やはり違うなと私は感じました。
ハードの難しいことは分からないのですが、絵は透明感、ピュア感が増していると思います。
いやあ、眼福、眼福!(^^)!
書込番号:20240841
10点
うん、古い機種では、敵わないかな。
写真の写りは、、、。:(T-T):
書込番号:20240901
4点
私も参加させてください。
今日撮影してきたiso1000と6400のアオゲラです。レンズはみなさんあまりお使いでない400DOU+ X2V 800mm F8です。
RAW DPPデフォルト設定での現像、全て長辺1280ピクセルにそろえてあります。
手持ちでSS遅く少しブレていますが、ノイズ等の雰囲気はわかると思います。
書込番号:20240977
10点
なんとも冴えないカットで申し訳ないのですが、チェックくらいになればとアップします。
・1枚目は、解像感の確認。傾き補正とトリミングを僅かにかけています。細いパイプとかよく出てて感心。ちなみに白いかごの通気用?のシマシマがぎり限界越えたあたり。
・2枚めは、DPPで。モアレが出たときの雰囲気を知るためにとりあえずビル写してみた。モアレで始めた更に上はピントもちょっと甘くなってると思う。
・3枚目は、シャドー上げ、色派手調整。上部の赤がカナリ持ち上げていますが思った以上にきれいに出てます。
・4枚目は、ISO2000、現像で+0.5、シャドウ+50、彩度+21、NR輝度+30と弱めにかけてます。流石にISO2000くらいだとノイジーになります。
30MP機は初めてだったのですが、70-200やSigma50Aでは決まれば十分な解像度は出てると思います。タイル地などは限界ポイントで僅かにモアレが出てきますが、現像ソフトの調整があれば十分軽減できる水準でしょう。こういうパターンの出現は頻繁ではないと思いますがローパスレス機では手を焼くはずです。
シャドウ上げたりハイライト復元したりの選択肢があり調整の幅が広がったので、アレヤコレヤといじりがいがあり、また短時間でとりあえずの絵に仕上げることも楽な感じ。
私も、カワセミポイントに早く行ってみたいですね。
書込番号:20241191
9点
kenta_fdm3さん スレ立ておめでとうございます。
D810→Mark III→Mark IVの 僕も参加させてください^^
使用レンズは16−35F4と100ー400Uです。
kenta_fdm3さんAFのカスタム設定はどのような感じにされてますか?
鳥とかスポーツを撮影してますが動きものの設定が今一きまらないもので^^;
それと皆様AFは問題ないでしょうか?僕の購入した個体は前ピン(多分)でした。
作例はスナップとテスト写真でJPG撮って出しです。
書込番号:20241215
6点
夜鳥を撮りに行けている皆様が羨ましいです。
早々に手にしたものの、なかなか満足のいく撮影に出かけられずに悶々としています。
そんな時に比較的近所のココでシャッターを切っているのですが、高感度画質のテストのつもりで千里川に数回持ち込みました。
AFはスペック上1D X MkU同等ながらAIサーボでは、例えば飛行機の場合明滅するライトの影響を受け時折前ピンになる等7D2と似た傾向にあるように感じます。
添付画像はIS03200、777がほぼ静止しているときにスローシャッターにしていますが夜間に着陸機をISO32000でSS1/200秒で止めて撮ることも出来ました。ノイズはそれなりです。
書込番号:20241292
18点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ
5D4のWiFi機能使ってスマホで操作出来るので疑似バリアングルとして使っているのですが、
そうするとスマホと5D4を6D2他みたいなバリアングルに出来るようなアタッチメントみたいな物はないものですかねぇ・・・・
2点
アクセサリシューにつく ボール 雲台
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00K181RNK/
スマートフォン用ホルダー
https://www.amazon.co.jp/dp/B00H03WTZY/
書込番号:21244363
2点
6D2は有能だな。
書込番号:21244449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Amazon徘徊すれば良いのが見つかると思います!
書込番号:21244550 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
デジタル一眼レフカメラホットシューアダプター連結ネジ付シュー 1/4 + 電話マウントホルダー iPhone 7,7 plus,6s,6s plus,6,6 plus,5s 5c 5g 4s 4g
https://www.amazon.co.jp/dp/B07253K5CM/ref=cm_sw_r_cp_api_xSo0zbFDRZTSG
↑こんなのとか
デジタル一眼レフカメラホットシューアダプター連結ネジ付シュー 1/4 + タブレットマウントホルダー iPad mini 4 3 2 1
https://www.amazon.co.jp/dp/B0718X2C82/ref=cm_sw_r_cp_api_jVo0zbKR9TZ6F
↑こんなのではダメですか?
書込番号:21244570 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
私はこんなの組み合わせて使ってます。角度が調整できます。
ETSUMIネジ付きシュー E-6283
http://amzn.to/2ygYCTt
SLIKスマホホルダー
http://amzn.to/2fGzj5g
書込番号:21244694
1点
皆さん色々とありがとうございます。
ほとんどが三脚にカメラを付け液晶画面が見にくい時にスマホを画角等の確認の為に使用したいので
色々と意見を参考したいと思います。
書込番号:21247064
2点
三脚固定なら大画面の
iPadがなお良いですよ。
書込番号:21247106
1点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ
ドキュメンタリー番組「Canon Presents『The Photographers4』〜写真家という生き方を追い求めて〜」が、BS朝日で9月22日(金)の19時〜20時54分に放送される。9月17日(日)25時〜27時には、2016年9月に放送された「The Photographers3 -心を揺さぶる光景を求めて- 遺したい日本篇」というような情報がデジカメwatchに載ってた。これは見なければ
8点
あざーすm(_ _)m
書込番号:21205814 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
そしてレコーダー予約入れようとしたら、台風で電波が入らねぇ・・・(*´Д`*)
書込番号:21205850
4点
情報ありがとうございます。
カメラ板ですが、こういう情報は助かります。(総合とか、情報が多すぎるのでアラート設定してない)
ディモーラ(HDDレコーダー)に ネットで予約を入れようしたけど、なぜか今日は繋がらない・・・
書込番号:21210543
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ
土日の二日間、大分県のオートポリスで2年ぶりの2&4が開催されました。
お昼の時間にピットウォークに行きました。
AV開放、ISOオート、任意一点、JPEG一切触ってません、そのほかオートです。
5D4とシグマ135artお気に入りです。
ニコンさんのD850が凄いスペックで出て来ました。
キヤノンさんも頑張って欲しいです。
26点
おかわりお願いしますm(_ _)m
書込番号:21187217 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2841107_f.jpg
1票(^-^)/
書込番号:21187220 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
まずはオートポリスレース再開おめでとうございました。
いつかは行ってみたいと思います。
これからもいろいろと宜しくお願い申し上げます。
書込番号:21187221 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
こんにちは
いつも参考にさせていただいております
スレタイは
『AV開放』
が 良かったと 思います。
書込番号:21187224 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
オートポリス行くつもりが、今年まだモタスポ撮ってない(。>д<)
来年行きたいな〜
書込番号:21187247 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
みなさんお目が高いです。
4番目の彼女は昨年の日本レークスイーン大賞を獲得したマッチーこと清瀬まちさんです。
SUPER GTやSUPER FORMULAのRQを長く続けているトップRQです。
書込番号:21187282
6点
シグマ135いいですね♪
ポートレートを撮る機会がないから今のところ買う予定がないんですが(汗)
あ、2番目のお姉さんに1票です(〃ω〃)
書込番号:21187302 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
皆様、コメントありがとうございます。
前回のSGTもそうですが、5D4とシグマのピントは優秀だと思います。
立体感は分かりませんが、自分的には満足です。
>mirurun.comさん
おかわりです。
>☆松下 ルミ子☆さん
うひゃ〜♪
>始まりはStart結局はエロ助…さん
なんか何時もと違うコメント・・・
>J79-GEさん
AV開放ですか・・・
>☆M3☆さん
4番人気ですね
>たどり着かなくても雨降りmarkWさん
来年は是非
>ゼ ク
わっ!
ご無沙汰しています。
コメントを頂けるとは、恐縮です。
>カメキューさん
重いですけど、良いです♪
書込番号:21187310
14点
おかわりあざ〜っす♪
5枚目のバンテリンに一票ですが、写真としては8枚目がすごいですm(_ _)m
書込番号:21187336 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>jycmさん
ちなみに私の今年の一押しは3枚目の彼女と同じラフィーネレディーの今井さんです。
今年はSUPER FORMULAはKONDO RacingのRQで、SUPER GTはWeds Sportsです。
近くで見ると、本当にビビるほどの美人さんです。
書込番号:21187427
6点
おおーーーっ(^▽^)/
おーーとぽりすぅぅぅ!!!
それも車やレースじゃなく、スレに美人が突っ走ってるぅぅぅぅ!!
こんなスレッド、大歓迎です^^
しかし、シグマ135/1.8、いい仕事してますねーーっ♪
書込番号:21187498
6点
ヤバ!
レース部の部長さんに見つかった!
>mirurun.comさん
さらにおかわり♪
>ゼ クさん
お姉さんに詳しいのが意外でした(笑)
この人かなぁ?
>esuqu1さん
部長様、コメントありがとうございます。
硝子の中年さんと頑張りました。
マシーンで良いのが見つかりましたら、モタスポにお邪魔します。
書込番号:21187553 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
jycmさん♪
去年は残念でしたが、もう一年経つんですね。
今年は天候も良く楽しめたみたいですね(*^^*)
スマホじゃ物足りないので今日の仕事は早仕舞いにしてPCに向かいます( ̄^ ̄)ゞ
いえ、特に深い意味はないですよ♪(笑)
書込番号:21187609 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>jycmさん
4枚目は違いますが3枚はその通りです。
KONDO Racingを追いかけて監督や選手やマシンを10年に渡り撮り続けています。
ピットウォークでは主にKONDOの近くのピットのRQさんを極稀に撮影することがあります。
言っておきますが、極稀です。
妻に言わせると、「あんた、最近RQしか必死で撮ってないやん」とドギツイ大阪弁で
罵られますが・・・。
書込番号:21187630
3点
jycmさん、出遅れました(;´・ω・)
135mmは使う自信がないのですが、さらに85mmが欲しくてたまらなくなりました・・・
責任とってくれ(。-`ω-)
書込番号:21187710
5点
おかわりあざ〜っす♪♪
三食続けてでもオーケーなのでまだまだお願いします( ̄▽ ̄)
書込番号:21187730 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ゼ クさん
あら・・・
スマホに入ってるやつなので・・・つうかサイズが小さくなってる・・・
「あんた、最近RQしか必死で撮ってないやん」とドギツイ大阪弁で
爆笑です。
>柴-RYOの輔さん
ピットウォークで85mmは短いです。
なので、両方買いましょう♪
写りに関しての責任は持ちます。
>mirurun.comさん
では
書込番号:21187732
5点
>jycmさん
ありがとうございます。
レース良いですねえ、最高ですね(笑)
シグマ135mm良い仕事しますね。(予想以上です) ひらすら135mmF2Lのリニューアル待っている身としては心揺らぎます。
85mmF1.2LUで撮ったの無いでしょうか?
あれば是非お願いします。(贅沢かな)
書込番号:21187743
2点
うんうん♪
デブゥの写真希望(^-^)/
書込番号:21187757
2点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ
正確には地方新聞に折り込まれている新聞社発行のフリーペーパーにですが。
載った写真と同じものをHDDから発見。写真がメインでないとはいえ、嬉しいものですね。ローンを組んでレンズを買った甲斐がありました。ただ、もっといい構図は作れたと思うので、腕を磨かなくてはと思います。
14点
どうして載ったのか? 画像のアップをお願いします。
書込番号:21178418
4点
おめでとうございます。
写欲湧きますねー。
書込番号:21178434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
載ったのは自分がいい写真を撮ったからでなく、彼らがすごいからなんですけどね。W4X+は圧倒的な強さでしたし。
地元メディアは会場にいなかったですし、地元の活躍した部活を取り上げるとなるとデータ提供をしてもらうしかなかったみたいですね。
添付は見にくいですが載った記事です。
書込番号:21178495 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
おめでとうございます。
いい写真ですね。
どういう経緯で掲載となったのですか?
新聞社からデータの提供を依頼されたのですか?
でも会場に新聞社がいなかったらどうやってたかみ2さんのことを知ったのでしょう
書込番号:21178530
0点
>たかみ2さん
おめでとうございます。
励みになりますね!
引き続き、素晴らしい写真を撮ってください♪
書込番号:21178563
1点
おめでとうございます
中日新聞でも見たようなきがします
書込番号:21178625
0点
おめでとうございます。
自分だったら、10部位、買っちゃうな。
あ、フリーペーパーか。
配達所に行って、「まだ、ありますか〜」 ってもらいます。
書込番号:21178678
1点
これは 撮ってあげたデータ(またはプリント)を渡してあったのでしょうね。
それが使われたのでしょう。
こういうことはよくあることです。
撮った本人は知らなかったということ。
書込番号:21178717
1点
新聞掲載,おめでとうございます.
こうしたことが励みになり,写真を撮るのがさらに楽しくなる・・・素晴らしい写真ライフをお過ごしください.
書込番号:21178789
1点
昔、涸沢カールで記者から声を掛けられ、今から下山するならこのフィルムを新聞社へ
届けてくれ、と頼まれた。ついでだからと届けたけどギャラとかな〜んもなかった。
中日新聞って地方の新聞社だとこんなもん。
書込番号:21178904
0点
中日新聞社は主催ですからね。現地にも複数カメラマンを送ってましたよ。他には会場の福井新聞がいました。機材はニコン1桁機に600F4+2倍エクステンダーで撮影していました。
そういう自分は7D2に500F4+2倍エクステンダーで撮ってました。
自分が撮影したデータは当日中に顧問に手渡したので、新聞社が学校に取材要請顧して、顧問と子供が同伴で顧問経由で新聞社に渡ったのだと思います。
ま、単なる記録写真ですし、彼らが活躍しなければ特に価値のない写真でしょう。
書込番号:21179320 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>彼らが活躍しなければ特に価値のない写真でしょう
本当にそう思ってますか?
価値の無い写真と自分で思うものを撮ってる?
どんな場面でも、一生懸命練習した選手、周りで支えた部員たちにとってはかけ替えの無い瞬間になりうることがある。
今やある程度の写真はスマホで撮れてしまう。
だからこそ、カメラマンは、スマホで撮れない瞬間・表情・構図を歩留まりよく撮影出来ることを突き詰めるべきと思っています。
辛口?いやいや、白レンズは特に期待される宿命だと思っています。
ちなみに左上の集合もスレ主さまですか?
書込番号:21179408 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
トムワンさん
>どんな場面でも、一生懸命練習した選手、周りで支えた部員たちにとってはかけ替えの無い瞬間になりうることがある。
>今やある程度の写真はスマホで撮れてしまう。
>だからこそ、カメラマンは、スマホで撮れない瞬間・表情・構図を歩留まりよく撮影出来ることを突き詰めるべきと思っています。
そんなに力まなくても,と思いました.
書込番号:21179451
9点
>中日新聞って地方の新聞社だとこんなもん。
つうか、地方新聞と言っても関連企業を含めると大企業だからね
正式な契約結んでないのに「ああ、わざわざ持ってきてくれたんですね。これ少ないですけどほんの気持ちです」
とはならない。
以前新聞のフォトコンに応募してた事有ったんだけど、賞金送ってくる度に返信用封筒と領収書が入ってて
署名捺印して送り返すシステムになってた。
それ位経費のチェックは厳しい。
書込番号:21179579
0点
>たかみ2さん
新聞掲載おめでとうございます♪
採用されたのはやっぱり良いお写真だったからだと思いますよ(´▽`)
私は去年嫁に頼まれて嫁の会社の関連業者が集まった集合写真を撮ったんですが、
数日後地方新聞の広告欄に載っててびっくりしました。
普通そういうのってプロに頼みますよね(-_-;)
6Dに24-105T型で撮ったのでバックの建物が湾曲してました。
適当でいいから撮ってと言われたのでまさか広告に使うとは・・・。
16-35F4Lが欲しい今日この頃です。
書込番号:21179714
1点
>虎屋江戸鉢さん
なんかその記者の人が死んでしまうかのようなシチュエーションですね。
書込番号:21180015
4点
ボクもちょっと自慢していい?
自分も地元新聞に写真載ったよ。
でも、犯罪がらみの内容だったんで新聞社から名前は伏せて匿名にした方が
いいって言われそうしました。
でも半年後、その新聞社の報道何とか賞取っちゃってデカデカと実名が載って
しまいました。
まあ、別にその後何にも無かったけどね。
書込番号:21180256
5点
>たかみ2さん
やりましたね、おめでとうです。
500に2倍エクステですよね、ボディはフルサイズ?
やはり手持ち?新聞社の方も手持ちでしたか?
書込番号:21180362
1点
皆さんありがとうございます。
記録写真はあくまで記録なので、本人関係者以外には大して価値はありませんよ。
写真がメインではないとはいえ、載ると嬉しいですね。子どもたちに感謝です。
現地では中日新聞のレース撮影は三脚に2本のレンズを載せていました。恐らく600ミリ+2倍テレコンと400ミリではないでしょうか?取材スタッフは写真はおまけなので、小型機を使ってましたね。ちなみに翌日の新聞に載ったのはおまけの方(笑)
福井新聞は地元の学校の撮影らしく、一脚を使ってました。カメラはニコン1桁機とD750で、レンズは600ミリ。望遠ズームは首に掛けてました。
自分は7D2に1000F8で、5D4には24-105F4を装着してました。脚嫌いなので、手持ちで取りましたよ。集合写真は同じ構図で撮りましたが、顧問も撮ってたため、もしかしたら顧問のとった写真かもしれないです。
書込番号:21182012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
たかみーやっぱ変(´・ω・`)
ボートの写真ナナコAにゴーヨン+バイコンなのでしょう?
ココ、5D4の板だよ?
でもお金たくさん使った甲斐があったのね。
とりあえずおめでとd( ̄  ̄)
書込番号:21182070
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








































































