EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット のクチコミ掲示板

2016年11月 3日 発売

EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット

  • 有効画素数約3040万画素35mmフルサイズCMOSセンサーを搭載したデジタル一眼レフカメラ。
  • 映像エンジン「DIGIC 6+(プラス)」、「EOS-1D X Mark II」にも搭載されている「61点高密度レティクルAF II」などを搭載。
  • ミラー振動制御システムの採用により、最高約7コマ/秒の高速連写を実現。Lレンズの標準ズームレンズ「EF24-105mm F4L IS II USM」が付属する。
最安価格(税込):

¥445,827

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥445,827

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥445,827¥547,181 (31店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:3170万画素(総画素)/3040万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:800g EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS II USM

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットのオークション

EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットCANON

最安価格(税込):¥445,827 (前週比:±0 ) 発売日:2016年11月 3日

  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットのオークション

EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット のクチコミ掲示板

(4277件)
RSS

このページのスレッド一覧(全165スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
165

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

無線通信について

2019/05/07 18:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

スレ主 600xさん
クチコミ投稿数:25件

EOS 5D Mark IVの購入を考えているのですが・・・
AndroidスマホとWi-FiやNFCで接続、あるいはPCとWi-F接続しての
画像転送について気になっています。
(私の場合、RAW6720×4480でしか撮影しません。)

スマホに転送される画像の解像度は6720×4480なのでしょうか?
知恵袋などは大きい画像を添付するとリサイズされますが
5D Mark IV→スマホでもそれと同じように小さくなってしまう?
出先でカードいっぱいになった緊急事態に
スマホに退避させることができれば助かるのですが。

また、スマホ・PCへの転送速度も気になります。
今のところ、2枚のCFカードを所有していて
CF→カードリーダー→PCへの転送速度は速いほうのカードで
CrystalDiskMark測定すると140MB/Sです。
それより遅いなら無線転送する意味はないですね・・・

まだ買ってないカメラのことで自分で検証もできず
使い勝手とかはメーカーよりも所有者さんに聞きたいのでアドバイスお願いします。

書込番号:22651656

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 600xさん
クチコミ投稿数:25件

2019/05/07 19:02(1年以上前)

追記したものを新たに投稿しました。
こちらの投稿はスルー願います。

書込番号:22651689

ナイスクチコミ!0


HRI55さん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:12件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2019/05/07 20:50(1年以上前)

残念ながらwifi は遅いです。規格もacをサポートしていませんから。5DとPCをケーブルで接続の方が断然速いです。USB3の性能は出ます。
速度はpcの性能の影響があるので一概に言えません

書込番号:22651904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信25

お気に入りに追加

標準

データの損傷について

2019/04/10 22:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

クチコミ投稿数:10件
機種不明

5D mark4で撮った写真をCFカード、もしくはSDカードでRAWとJPEGで保存し、パソコンに落としてつかっているのですが、たまにデータが壊れていることがあります。

原因はわからないんですが100枚に1枚くらいはこんな感じになります。

どなたか原因わかる方いませんか?

書込番号:22593175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10件

2019/04/10 22:21(1年以上前)

補足として、カードは両方ともカメラ内でフォーマット済みです。

書込番号:22593178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ktasksさん
クチコミ投稿数:10003件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2019/04/10 22:23(1年以上前)

カードリーダー使ってます?
カメラから直接なら大丈夫かも?

書込番号:22593183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2019/04/10 22:32(1年以上前)

カードリーダー使ってます!!
ということは、正確に保存できていても、パソコンに移す際にこわれてる可能性ありますね、

書込番号:22593208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件

2019/04/10 22:44(1年以上前)

>どて☆ちんさん

一応パソコン屋ですが
カメラでのプレビューは壊れてませんか?
カードリーダーではなくカメラと直に接続しても同じでしょうか?

データ破損の場合の可能性は

カメラの不具合
メモリカードの不具合
カードリーダーの不具合

なるとおもいます

メモリカードは記録するセルの記録限界があります
使用する状況によりますが、小さな容量のメモリカードより大きい容量のメモリカードのほうが
容量一巡するまで余裕があるので、書き込み限界にくるまで長くなります

本体の不具合の場合は、キヤノンの点検に出すなどして確認してもらったほうがいいと思います

カードリーダーの問題については、そういう事例は過去にサポートしたことがあります
その際は、カードリーダーにさすと、メモリが破損してみれなくなるという感じでした

解決策などでなくてみすません。

書込番号:22593235

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6937件Goodアンサー獲得:129件

2019/04/10 23:02(1年以上前)

どて☆ちんさん

今晩は、ちょっと、せっかくの絵が残念ですね。。。

CFメモリ変えても同様現象ですか?
5DMK4本体のメモリとの接合部の掃除とかもありですよね。

万一ですが、ミラーアップし損ねているとか?
水平に切れてますよね、
そんな感じがしております。


書込番号:22593271

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2019/04/10 23:05(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!

今の状況として、データを全てパソコンに移してしまい、メモリーカードには何もない状態なのでカメラ内での確認ができません💦

やはり、その3つのうちのどれかが悪さをしてるとしかかんがえられないんですよね。

私のカメラ友達でも5D mark4を使ってる友達が何人かいまして、そのうちの3人が似たような症状を訴えていました。

5D mark4特有の現象なのかと考えていました。

以前は7Dを使っていたんですが、このような症状はなく、、、



書込番号:22593278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2019/04/10 23:10(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!

ミラーなんですが、可能性は低いと考えております。

もともと水中メインで撮っているので、塩ガミ等でミラーの動きも疑っていたんですが、JPEGのみ水平にラインが入り、RAWの方は薄く!?アンダーな感じに保存されているんですよね、、、全体の像は写っています。

同じ設定で撮った前後とは明らかにアンダーな写真で残ってて💦

書込番号:22593287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2019/04/10 23:12(1年以上前)

CFは変えて試してなかったです

書込番号:22593292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2019/04/11 00:24(1年以上前)

>どて☆ちんさん

月に200枚前後のSDカード(不特定)を読み込むような仕事をしてます。

時々、画像のような壊れた画像があります。

たぶんCFカードの不良だと想像します。

CFを信頼できるものに交換して、問題なければ不良CFは使用停止をお薦めします。

書込番号:22593413

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27315件Goodアンサー獲得:3126件

2019/04/11 00:38(1年以上前)

Doohanさんの言われる通りでしょうね。
自分は大きい容量のカードを交互に使っています。
少ない物だと使用頻度が上がるのを避けるためもあります。
最終的な保存先のHDDも、保存用専用として、書き込みと削除を繰り返さないようにしています。
写真は1DX2で、CFの128GBを2枚使っていて交互に使っています。
ビデオの場合、AX700で256GBを2枚、512GBを1枚使っています。

書込番号:22593436

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29311件Goodアンサー獲得:1539件

2019/04/11 00:40(1年以上前)

スマートメディアで似たようなトラブルを経験しました(^^;

書込番号:22593439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:102件

2019/04/11 03:12(1年以上前)

CFの不具合だと思います。新しい物に交換して試しても同じならカードリーダーの不具合では?と思います。

書込番号:22593524

ナイスクチコミ!2


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2019/04/11 04:02(1年以上前)

皆さんが仰るように、おいらもメディアの不具合の可能性が高いと推察します、 
メディアそのものに不具合がなくても、ボディとの相性の関係でそのようになることもあります、 
別メーカー製の新品メディアを購入し、ボディスロットで初期化(フォーマット)して しばらく使ってみてください  

それでも同じような事象が発生するなら、次に疑うべきは 取り込み方法でしょうね、 
いつもと違う取り込み(転送)方法で取り込んでみる、  

このような不具合が発生したら いろんなことを試してみて、ひとつひとつ疑われることを潰していくのが常道、 
で、原因と思われることがある程度判明したら、対処法を考える、 
メディアに原因があると考えられたら そのメディアは廃棄、別のを使うようにする、 
メディアや取り込み方法に問題なさそうなら そのときはボディ側の不具合ということになりますな、 
そーすっと メーカーサービスにご相談ということに d(-_^)  
                                  

書込番号:22593539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2019/04/11 05:38(1年以上前)

皆さま、アドバイスありがとうございます!

1つずつ原因を潰していこうと思います。

まずは、皆さまの言われてる、メディアを新しく大きな容量のものに交換にしてみたいと思います!!

書込番号:22593576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:55件

2019/04/11 13:20(1年以上前)

どて☆ちんさん こんにちは


原因特定の方法案

  カードの元データは消さずにPCへ画像を取り込む
  PCで画像の乱れが有った場合
  →カードをカメラにセットして、カメラで画像確認
   →カメラで画像が正常の場合、取り込み中にデータ破損
    カードリーダー又は、PCのUSBポートの障害 →カードリーダーを変えてみる
   →カメラで画像が異常の場合、カード又はカメラの障害 →カードを変えてみる 

割と多い障害は、カードリーダーの障害、次にUSBポートの障害(他のポートを使ってみる)

早く原因が判るといいですね

書込番号:22594252

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10727件Goodアンサー獲得:1287件

2019/04/11 16:23(1年以上前)

CFもカードリーダーも消耗品ですから、なかなか更新しないと思いますが、不具合があったり挙動がおかしかったら更新時期と考えたらいいと思いますね。

メディア記録時かPC移行時にエラーが発生していると思いますが、Mアッチャンさんが書いているようにUSBポートの可能性もあるかも知れませんね。

書込番号:22594567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/11 20:25(1年以上前)

HDからHDに写真データを引っ越す時に、数枚そういうふうに壊れていることがたまにあります。
なので、データ転送中にデータ破損した可能性もあるかなと思います。

書込番号:22595112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:16件

2019/04/11 22:25(1年以上前)

画像データが途中で欠落していると画像のような状態になりますね。
ただJPEGの欠損だけでなくRAWの方もおかしいというとメディアの不良というより書き込みの時点でおかしくなっているような気も?
CFとSDで両方で発生(もしくはCF+SD同時書き出し)でしょうか?

どれくらい書き換え耐性のあるメディアで何ショット撮ってきたかにもよるのですが、
知り合いの間でも起きているというのも気になります。

一応chkflshなどのメディアを検査するツールで不良ブロックがないか検査されてはどうでしょうか?

当方も昔、特定のCFでカードリーダーを使って取り込む時にエラーで止まりデータが消える事がありました。特定のカードでのみ起こるのでカードの問題だと思っていましたが原因はカードリーダーで、新調したらエラーは起きなくなりました。問題のカードリーダーはその後認識されなくなりました…。

書込番号:22595460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6937件Goodアンサー獲得:129件

2019/04/11 23:55(1年以上前)

主様

ボチボチ、
多々、ご意見頂戴なされたでしょうね、、、

一度保証期間内なので
SC持参がはやいですね、、、

ととり急ぎ、失礼しました。

書込番号:22595681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2019/04/12 03:44(1年以上前)

ありがとうこざいます!次に出た時はこのような方法試して原因の特定してみたいと思います!

USBの障害!!!たまに、リーダーが認識しなくなる時があります!

そこも疑ったほうがいいかもしれませんね!

ありがとうこざいます!

書込番号:22595911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ128

返信55

お気に入りに追加

標準

初心者 たすけてください

2019/02/28 22:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

クチコミ投稿数:2件

いまキッスシリーズを使用していて、アイドルの追っかけのためにカメラを買い替えしたいのですが
canon 5d mark4 と canon 5dr または 5dsr と
迷っています。全くわかりません。
それぞれの違いやアイドルを撮るのにふさわしい
カメラを(ほかの種類でも)教えてくださいT_T

書込番号:22500156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/02/28 22:14(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ Kissの何がダメなのは
⊂)
|/
|

書込番号:22500163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/02/28 22:15(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ Kissの何がダメなの?
⊂)
|/
|

書込番号:22500166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/02/28 22:21(1年以上前)

ダメではないんです!ただ満足行きません!!!!
推しをもっと綺麗に撮りたいんです!!!!!!!

書込番号:22500190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


k@meさん
クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:68件 EOS 5D Mark IV ボディのオーナーEOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2019/02/28 22:24(1年以上前)

5dr、5dsrは高画素機で5000万画素あります。
画素数が多い半面、高感度には弱く、暗い場所で撮影したいのであれば逆に使いづらいと思います。
AF性能もMark4の方が上ですから、その目的であればMark4が良いと思います。

書込番号:22500201

ナイスクチコミ!13


ktasksさん
クチコミ投稿数:10003件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2019/02/28 22:27(1年以上前)


okiomaさん
クチコミ投稿数:24954件Goodアンサー獲得:1702件

2019/02/28 22:28(1年以上前)

もっと言ってもね…
具体的に何が問題?

その状況によっては、
レンズの方が重要な場合もありますが…
どうなんでしょうか?

書込番号:22500211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19859件Goodアンサー獲得:1241件

2019/02/28 22:29(1年以上前)

>ぽたくちゃんさん

今のカメラで70-200/2.8とか300/2.8のレンズをお使いですか?

そうでなければ、レンズを入れ替えるともっと綺麗に撮れるかと思います。

書込番号:22500212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1206件Goodアンサー獲得:110件

2019/02/28 22:37(1年以上前)

こんばんは。

ボディはKissの何か
どんなレンズでどれぐらいの焦点距離を多用されてますか?
(不足しているなら何oぐらい欲しいか)

というのが分かると更に回答増えると思いますよ。

書込番号:22500236

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件

2019/02/28 22:41(1年以上前)

>ぽたくちゃんさん

>キッスシリーズを使用していて、アイドルの追っかけのためにカメラを買い替えしたいのですが

 Kissnoどの型を使用していて、レンズはなにを使っているのか。
 アイドルの追いかけで、どういう場所で撮影するのか、またアイドルまでの距離はどの程度なのか。
 Kissで何が不満なのか。
 用意できる予算の総額はいくらか。

 せめて上記の事項くらいは明確にしてください。でないと的確なレスはつかないと思います。

書込番号:22500242

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2019/02/28 22:41(1年以上前)

・予算
・現在のレンズ資産は?
・不満なところを具体的に
・撮影状況は?・・・地下アイドルみたいに距離はそうでもないが暗すぎて・・とか
もしくは48グループや坂道など観客多数で望遠が足りないとか(メンバーが地元で凱旋など)

書込番号:22500243

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/02/28 22:44(1年以上前)

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000903380_K0000741188_K0000741187&pd_ctg=V072

おすすめは 5D mark4 ですかねぇ〜

5Ds や 5Ds R は高画素モデルですが、5D mark4 でも十分綺麗に撮れます!


ちなみに予算はおいくらでしょうか?
ボディだけでなく、レンズにも投資が必要だと思います!

書込番号:22500250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2019/02/28 22:45(1年以上前)

予算は?
フルサイズに逝くなら、レンズ、ストロボ他50万はいるヨ(*´Д`)

書込番号:22500252

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15896件Goodアンサー獲得:1038件 よこchin 

2019/02/28 22:46(1年以上前)

>ぽたくちゃんさん

ご自身のキレイの基準が伝わってないので
難しいです。

書込番号:22500256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2019/02/28 22:53(1年以上前)

>ぽたくちゃんさん
>推しをもっと綺麗に撮りたいんです!!!!!!!

うーん。
多分、レンズの良いものを買った方がよいかも知れませんね。


取り敢えず、今撮れてる(満足ゆかない)画像をupして貰えるとアドバイスもしやすいと思います。

書込番号:22500273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


holorinさん
クチコミ投稿数:9922件Goodアンサー獲得:1302件

2019/02/28 22:54(1年以上前)

むかしは、アイドル撮影といえば300mmF2.8と相場が決まっていました。いまなら200mmくらいでもいいんでしょうかね。
どちらにしてもカメラばかりを高いものに換えても片手おちです。

5Dsや5DsRは高画素数なので、レンズは最高級にしたいし、ちょっとのブレも目立ちますので、撮影にはそれなりに気を使います。5D4くらいで、十二分だと思います。レンズは選んでください。そうはいっても微ブレは防ぎたいので、大口径で普通に考えれば価格的にカメラと同じくらい以上のものがあったほうがいいでしょう。

書込番号:22500276

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9022件Goodアンサー獲得:569件

2019/02/28 23:15(1年以上前)

>ぽたくちゃんさん
こんばんは。

いろんなアングルで撮れるバリアングル液晶、

撮った後は、皆でワイワイとタッチパネルも付いた液晶で
スマホ感覚で操作、内蔵Wi-Fiでスマホに飛ばしたりと、

お買い得な6D2なんかいいんじゃないですか。

書込番号:22500327

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6937件Goodアンサー獲得:129件

2019/02/28 23:18(1年以上前)

主様

自分でしたら、
連射もあるのでしたら、
5D MK4ですね。
フルサイズですし、、、


書込番号:22500342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/02/28 23:29(1年以上前)

昔のアイドルファンって絶対に「アイドルのおっかけしてます」なんて言わなかった。
「別にアイドルが好きなわけじゃない!◯◯ちゃんが好きなんだ!」って固有名詞を全面に出して一途だったよなあ

書込番号:22500366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:9件

2019/02/28 23:43(1年以上前)

そのカメラ予算を貢いだら
もっといい笑顔が撮れるかも

書込番号:22500394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27315件Goodアンサー獲得:3126件

2019/02/28 23:53(1年以上前)

kissで綺麗に撮れないからといって、画素数が高い5D系に行くって、短絡過ぎです。
画素数が上がれば、高感度が弱く、ブレが目立ちます。
腕があれば、kissでも撮れます。
スポーツのようにAF合わせが難しい理由ではありませんから。

書込番号:22500425

ナイスクチコミ!2


この後に35件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

wifiを使ってのPC接続撮影について

2019/02/28 19:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

スレ主 yosi tpoさん
クチコミ投稿数:3件

こんばんは
wifiを使ってPCに接続して撮影をしております。

PCの画面をスリープにしたいのですが、やり方が、わかりません。

詳しい方、教えていただけませんでしょう?

状況は、カメラのwifiを使って、eosutility接続、DPPで画像を見ながら撮影してます。

よろしくお願いします!

書込番号:22499774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15896件Goodアンサー獲得:1038件 よこchin 

2019/02/28 20:07(1年以上前)

>yosi tpoさん

こんなん有りましたけど
https://yabeshin.com/post-1930/amp/

書込番号:22499858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yosi tpoさん
クチコミ投稿数:3件

2019/03/01 16:54(1年以上前)

>よこchinさん
ありがとうございます。
僕はmacbookを使っています。
最初にお伝えすれば、よかったです。
すいません。

書込番号:22501647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


あぅ。さん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:4件 EOS 5D Mark IV ボディのオーナーEOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2019/03/07 12:08(1年以上前)

>yosi tpoさん

ここを見ては、いかがでしょうか?

https://support.apple.com/ja-jp/HT204760

ご参考までに ( ^ω^ )ノ

書込番号:22514887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yosi tpoさん
クチコミ投稿数:3件

2019/03/19 20:29(1年以上前)

>あぅ。さん
見てみたんですが、うまくいきませんでした。
情報ありがとうございました!

書込番号:22543785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

価格について

2019/02/28 12:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

クチコミ投稿数:109件

貧乏くじさんの記事も参考にさせていただきました。春先の旅行に買い替えを考えています。価格.com価格が10万ぐらいの差があります。この差はなぜでしょうか??
ヨドバシ・キタムラで考えていますが…どうしたらいいものか検討中です。アドバイスをお願します。

書込番号:22499103

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15896件Goodアンサー獲得:1038件 よこchin 

2019/02/28 12:43(1年以上前)

>名探偵コシンさん

私は店舗ならキタムラ何でも下取りを利用延長保証も付ける
ヨドバシは延長保証が弱いのでパス

通販なら長く営業してて延長保証がしっかりした店で

って感じです

書込番号:22499142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件 EOS 5D Mark IV ボディのオーナーEOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2019/02/28 12:44(1年以上前)

>価格.com価格が10万ぐらいの差があります。この差はなぜでしょうか??
ヨドバシ・キタムラで考えていますが…どうしたらいいものか検討中です。

人件費とか保証内容でしょう。ザックリ言えば安心料ですかね?ヨドバシキタムラなどだったらまず問題ないですがその分の高いですよね?安いところはそれなりに理由があります。どちらがいいかは人によって違うので決められません。私ならマップとかフジヤで下取り値引きを使って買います。

書込番号:22499146

ナイスクチコミ!3


gocchaniさん
クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:153件

2019/02/28 13:10(1年以上前)

>名探偵コシンさん

Amazonで見てみましたら、価格.comの価格に近いお店もありますが、Amazonの返金規定に準ずる(30日以内の不具合は返品可)の商品は名探偵コシンさんが言われるように10万円くらいの差がありますね。

<最安値近辺の通販商品の懸念事項>
1)確実に旅行前に手に入るかどうかわからない
 お店によっては手元に在庫がなく、たぶんこのくらいの納期でいけるだろうという予想の元に発送日を書いている店もあるようで、はじめてのお店で買うのはリスクがあります

2)不具合があった時の対応が不安
 保証書があるので、メーカーと直でやりとりすれば済むことではありますが、お店の対応はあまり期待しない方がいいかもです。(良いお店もあるとは思いますが、やはりメールや電話のやりとりでというのは時間もかかりますので)

3)ほんとうに完全な新品かつ一級品なのか?
 その昔はよく言われたことではありますが、最近あまりこういう話をするかたはいませんが、一応は頭の片隅に入れておいて安すぎる商品は何か理由があるのでは?と思った方がいいかも??です。

うさらネットさんが最安値に近いお店からの買い方として、商品を販売して居る実店舗のお店に出向いて通販価格で買うということを言っておられますが、これだと商品があればその場で手に入れられますし、安心して購入に踏み切れると思います。

5年保証などの保証に入られるおつもりであれば、現状では10万円高いですが、間違いのない商品をほしいときに手に入れられたという安心料だと割り切って購入されるしかないと思います。

とは言っても、10万円高いんじゃ、将来の故障のリスクもすでに支払ってしまうことになるじゃないかということですが、うさらさん方式の買い方ができない場合は程度の中古品を購入する手もあるかと思います。これなら現物がありますし、程度の良い中古をヨドバシなどのお店で購入するのならそう変な商品は販売しないでしょうし、マップカメラなら1年保証をつけているので、ある程度安心かなという気はいたします。

今回は3月の旅行に使われたいという納期的な期間厳守ということもありますので、せっかく買うのだから新品でという場合、うさらさん方式の買い方ができず、また安いお店はいままで使ったことのないお店の場合、10万円高でも、ヨドバシなどのカメラ店で買われるのがいいと思います。
(長文失礼しました)

書込番号:22499192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/02/28 13:26(1年以上前)

>私は店舗ならキタムラ何でも下取りを利用延長保証も付ける
ヨドバシは延長保証が弱いのでパス

キタムラの延長保証は自然故障のみ。
例えば、ぶつけてキズが入っても暫くは普通に使えてて、後で自然故障してもショック品つう事で補償はしてもらえない。
意外と専門店よりK'sとかの家電量販店の方がスパッと値引きして、初期不良交換などもすんなりやってくれる。
カメラ専門店って、どっちかと言うとメーカーサイドにたった対応する店が多い印象が有る。、
買った後も日参して判らない事を聞いたりしたいのなら、専門店も良いけど。

書込番号:22499218

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:102件

2019/02/28 15:35(1年以上前)

>価格.com価格が10万ぐらいの差があります。この差はなぜでしょうか??

安心料って感じだと思います。ヨドバシやビックなら初期不良等はすぐに対応してくれますからね。

私はヨドバシやビックで買うときは、購入価格は高いけど、ポイントで価格.comに近い価格になるくらいの金額を提示してくれた場合は、ヨドバシやビックで買います。お店にもよりますので、2〜3店舗見て廻ったりします。

価格.comのお店で購入するときは、評価が高くて店頭販売をしていて、初期不良の対応をきちんとしてくれるお店で購入するようにしています。念のため、商品が到着したら直ぐにカメラの動作確認をするようにしています。

書込番号:22499410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2019/02/28 16:27(1年以上前)

>名探偵コシンさん

 値段は交渉してみたらどうですか。
 キタムラはかなり難しいと思いますが、ヨドバシは引いてくれると思います。

 今回、1月後半に正月の安売りが終わったとたんどっと値が上がりました(戻った?:メーカー指導?)
 安売り店は正月在庫も考えられますし、価格差はなんともいえませんが、交渉して少しでも安くなれば安心の店で買うのが心情的には良いのではないですか。
 ちなみにヨドバシでは価格コム最低価格前後の値段は出してくれていますよ。

書込番号:22499485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:233件

2019/02/28 18:34(1年以上前)

>名探偵コシンさん

今現在キタムラで¥329800で何でも下取り¥30000なので実質¥299800+αですね。

10万円も違いませんね。

「何でも下取り」とはシリアル番号付きカメラならジャンク品でもその金額で下取りするという
値引きです。(店舗内で販売している¥500以下のジャンクカメラでも有効です)

そのキタムラでもEOS R発売前後には実質¥250000程度で5DWボディは販売されていました。

「少しでも安く買いたい」とか「他人よりもお得に買いたい」と言うのなら、暫く此処の価格変動を
観察するぐらいの最低限の努力は必要だと感じます。

それとなぜ「ヨドバシとキタムラ・・・」なのか?それはこちらが訊きたい事ですね。

私の場合にはキタムラが主でその理由は、中学生の頃からの馴染みのカメラチェーン店で私には安心な事と、
店頭にて特定の店員さんから手渡しで、商品の確認ができて受け取る事が可能な事かなと思っています。

そこはオーナー店なのでほぼ店長さんが対応してくれていますが、初期不良の対応など極めて迅速で
何度か返品交換・調整などお世話になっている(当たり前ですが)ので、最安通販ショップは考えません。

最安ショップ利用はフィルター類やカメラバッグ類、記録メディア(物によりますが)ぐらいかなと。

私の場合キタムラはこの他にも機材の相談やお客さんからの地域の情報の収集など様々な利点があります。

あなたにとってヨドバシやキタムラにメリットを感じないなら最安ショップで購入すれば良いと思いますね。

書込番号:22499673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 EOS 5D Mark IV ボディのオーナーEOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2019/03/10 21:57(1年以上前)

安物買いの銭失い

これにつきます。
高い買い物ですから、多少高くても安心できるショップで買った方が、後々後悔しません。

買った後のアフターフォローの方が大切です。

私は、2017年にキタムラで5Dmark4を買いました。
今でも何の不満もありません。キタムラで買って良かったと思います(^o^)/

書込番号:22523521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信9

お気に入りに追加

標準

なぜか自動選択

2019/02/11 13:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

クチコミ投稿数:74件

この間、お手入れしているときにレンズをつけてaf-onすると中央一点の設定なのになぜか自動選択に。
なにか設定をいじったなと思いつつひとづつ潰していくほど暇ではないので初期化で事なきを得ました。
今思うと何だったのかなと。
ネットで調べてもらしきものは引っかからず。
こういう経験された方はいらっしゃいますか?
これからのこともあるのではっきりしときたいなと
なにとぞよろしくお願いします。

書込番号:22458885

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2019/02/11 14:01(1年以上前)

数十通りはあると思われる原因を一つ一つ説明するほど暇ではないので、
『恐らくスレ主の間違え』とだけ指摘しておきます。


…、というか、ココへ書き込みしている時点でかなりの暇人…。

書込番号:22458908

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2019/02/11 14:50(1年以上前)

それで良いと思います(^^)

書込番号:22459009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:102件

2019/02/11 14:57(1年以上前)

無意識にAFフレームボタンに触れて、ダイヤルを回してしまったのでは?と思います。
https://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_SHOW_CONTENTS.EdtDsp?i_cd_pr_catg=105&i_tx_contents_dir=/e-support/faq/answer/eosd/&i_tx_contents_file=89174-1.html&i_fl_edit=1&i_tx_search_pr_name=&i_cd_qasearch=Q000089174

書込番号:22459029

ナイスクチコミ!3


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14949件Goodアンサー獲得:1430件

2019/02/11 15:36(1年以上前)

こんにちは。

お手入れした後なら知らずにM-Fnボタンを押した可能性もありますよね。
またはモードダイヤルがかんたん撮影ゾーンに動いてたとか。

書込番号:22459121

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8374件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/02/11 19:41(1年以上前)

どーもヾ(´・ω・`)ノ





操作ミスの可能性が高いけども♪(´・ω・`)b

書込番号:22459740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2019/02/11 19:46(1年以上前)

シャッターボタン半押しでは正常です。
ボタン押したとかダイヤル触ったとか操作ミスは絶対にありません。
書いているとおりに初期化で治ったんです、何かの設定だと思います。

書込番号:22459748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6937件Goodアンサー獲得:129件

2019/02/11 21:30(1年以上前)

>書いているとおりに初期化で治ったんです、何かの設定だと思います。
>

主さん

1dx userですが、正解ですね、初期化は。

ボタン割付け設定等々、マニュアル見ながらフムフムと珍しさとある種の喜びで設定しました。
しかしながら、意外に使用頻度少ないし、既に忘れてますね、、、

動画なんか数回使用しただけでした^^;。

書込番号:22460061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2019/02/23 14:01(1年以上前)

解決しました。

書込番号:22487821

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14949件Goodアンサー獲得:1430件

2019/02/23 17:45(1年以上前)

なにが原因だったか分かったんですか?

書込番号:22488291

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット
CANON

EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット

最安価格(税込):¥445,827発売日:2016年11月 3日 価格.comの安さの理由は?

EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットをお気に入り製品に追加する <348

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング