BRAVIA KJ-49X7000D [49インチ]
- HDR信号に対応するほか、スカパー4Kチューナーを搭載し、「スカパー!4K」で開始予定の4K HDR放送も楽しめる4K液晶テレビ。
- 4K解像度にアップコンバートする超解像エンジン「4K X-Reality PRO」を搭載。地上デジタル放送なども、よりリアルな表現と映像美を実現する。
- 番組の視聴中やアプリを利用しているときでも、次に見たいコンテンツを選べる「番組チェック」を搭載。ニュースやスポーツ、ドラマなどのカテゴリーを登録できる。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
BRAVIA KJ-49X7000D [49インチ]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月 8日

このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 4 | 2019年3月3日 16:10 |
![]() |
0 | 0 | 2019年2月17日 09:33 |
![]() |
4 | 1 | 2018年6月3日 06:01 |
![]() ![]() |
14 | 8 | 2017年7月9日 15:41 |
![]() |
31 | 9 | 2017年5月10日 15:29 |
![]() ![]() |
5 | 0 | 2017年5月8日 00:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X7000D [49インチ]
https://www.sony.jp/bravia/products/KJ-X7000D/spec.html
2年以上前の2016年秋発売のこのモデルに何か拘りが有るのですか?
AndroidOS搭載したテレビは新しい世代の方が良いのでは?
書込番号:22505192 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一応、
https://kakaku.com/specsearch/2041/?st=1&_s=2&Monitor=46&Monitor=&120Hz=on&
こんな探し方も有りますm(_ _)m
書込番号:22505238
2点

X7000Dシリーズは2016年モデルの4Kベーシック機種ですね。ソニーに限った話ではありませんがライナップを揃えているメーカーで4Kベーシック機種は倍速では無いです。ブラビアの2018年モデルはX7500Fが4Kベーシック機種ですがやはり倍速では無いです。ソニーの場合は以下のリンクのように機種や項目を指定しながら比較出来ますので更に詳しく調べる事も可能です。
https://www.sony.jp/bravia/compare/spec.html?categoryId=248&productId=51197,49882,49303&specId=89957,89969,89976,89959,97255,89982,90016#mainTable
書込番号:22505625
2点

>sumi_hobbyさん
>名無しの甚兵衛さん
>油 ギル夫さん
ありがとうございます。あるかないかごちゃ混ぜでよくわかりませんでした。
書込番号:22506482
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X7000D [49インチ]

お早うございます。
対応するアプリが無いなら以下のリンクに記載してある「Google Playからお好みのアプリをダウンロード」を実行すれば良いと思います。勿論事前にGoogleアカウントは必要です。
https://www.sony.jp/support/tv/products/djp1_x7000d/v2/ja/01-02_01.html
書込番号:21869797
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X7000D [49インチ]
4Kテレビでかなり昔のプレステ2を正常に表示させることができるでしょうか。
以前、初代プレステをフルハイビジョンテレビ(現在所有中)で表示させたら、画素数の違いからか、かなり粗い表示となってしまいました。おそらくそのようなことになるのではないかと想像しています。
4点

>seansashaさん
こんにちは。
このテレビはコンポーネント入力を持ってますので、PS2を綺麗に表示したいのであれば、PS2用のコンポーネントケーブルを使えばいいと思いますよ。
ドット妨害等のない、スッキリした映像が楽しめます。
ただ、もともとPS2の出力解像度は低いですから、それが4K映像に生まれ変わったりはありませんので、過度な期待は禁物です。
書込番号:20958221 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

seansashaさん
こんにちは。
>4Kテレビでかなり昔のプレステ2を正常に表示させることができるでしょうか。
正常に表示させる事は可能だと思いますが、seansashaさんが満足出来る画質でと言う事なら、難しいかも知れませんネ。
尚、画質を最大限向上させる接続方法としては、コンポーネントかPS2 to HDMIコネクターで接続する方法です。(此の接続方法でも、満足出来る画質かはseansashaさんの感じ方次第です)
【PS2 to HDMI参考記事】
http://iidx.xsrv.jp/game/201606252000/
http://tokyogamestation.com/playstation2-hdmi/
書込番号:20958537 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは
>4Kテレビでかなり昔のプレステ2を正常に表示させることができるでしょうか。
家のPS2(D端子マルチケーブル)を32インチのHDテレビに接続していますが、普通に正常に再生されていますよ。
(初代ファミコン(RCA改造)もそれなりに映ります)
もともとのソースがソースなので、PS3や4のようには当然いかないですが、4Kテレビでアップスケールされてそれなりには映るでしょう。
(ただ画面が大きいと荒さが目立ち安いでしょうけど)
書込番号:20959567
3点

プローヴァさん、クチコミハンターさん、LVEledeviさん フィードバックありがとうございました。
一応、使えそうだとのことでしたので、意を決して本日、テレビを購入しました。
当然、4K並みに高品質化されることはありませんが、現状(2Kテレビとの接続)レベルの画質であることを期待しています。
が、49インチなので、全体として粗く表示されて、プレイに耐えられない画質かもしれませんが、その時は潔く諦めます
(プレステ2は他のPC用モニターに接続します)。
来週末に納品されますので、結果をフィードバックしたいと思います。
書込番号:20959868
2点

結果に非常に興味が有ります。
PS1のソフトの感想も聞かせて頂けたら幸いです。
書込番号:20960362
0点

この機種でプレステ2とプレステ3を楽しんでます。
もちろん画質はプレステ3の1080p並みとはいきませんが、これはプレステ2の仕様なのでしょうがありません(笑)
画面が消えるとか、色がおかしくなるとか、動きが変とかはありません。
書込番号:20972105
1点

みなさま、ご報告が遅くなりました。
クチコミハンターさんからご紹介いただいたコネクターを使って無事、PS2ソフトを表示させることができました。
画質も十分プレイできるものです。49インチサイズの大画面で、かつ、音質もたいへん迫力があるようなものに思えます。
最初、入力がなかったのですが、接続不良だったようです。
また、いくつかのディスクが読み取れないようになっていました。ディスク自体の経年劣化なのでしょう。
さすがにPS1はコンポーネント入力(ケーブルあり?)しても画質が粗くなってしまうのでしょうね。
2Kのテレビではとてもプレイできるものではありませんでしたから。
ありがとうございました。
書込番号:21029903
0点

seansashaさん
>さすがにPS1はコンポーネント入力(ケーブルあり?)しても画質が粗くなってしまうのでしょうね。
PS2は480P(設定などによっては480i)で出力するのに対して、
初代プレステは、擬似NTSCといって、240(Pでもi でも無い)なので、
PS2よりかなり劣ります。
4kテレビで映したら、240を2160(9倍)に引き伸ばすのだから・・・・
書込番号:21030091
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X7000D [49インチ]
こんにちわ。お世話になっております。
PS4Pro目的で最初は東芝の40M500Xを買ったのですがやっぱり
大画面で見たかったので思い切ってテレビを買いかえました。
スターウォーズのエピソード1、2、3、4、5、6の映画のブルーレイディスクのを見ているのですが
なんか画質に納得出来ないです。やっぱり、ソニーの4Kではかなりのコストパフォーマンスはいいけど
トリルミナスディスプレイや倍速がないなどやっぱり、あるとないとでは違うのでしょうか??
大画面にこだわるよりレグザの43Z700Xあたり購入すればいいと後悔してます。
けど買ったものは仕方がないのでようすみです。
4点

>スターウォーズのエピソード1、2、3、4、5、6の映画のブルーレイディスクのを見ているのですが
なんか画質に納得出来ないです。
現行のBDは1920×1080ですから49インチじゃ辛いと思います。32とか40なら十分ですけど!4Kは次世代のBDが出てからです。
書込番号:20803918
4点

>アメリカンショートヘアー大好きさん へ
『KJ-43X8500C』オーナーです。
【スターウォーズ】シリーズ全般のセルディスクでの映像は、決して悪くはないのですがねぇ・・・
もちろん、テレビの映像設定しだい、再生機器での違い、再生環境の違い等、
所々の条件はそれぞれ異なるとは思いますが、
ピタリと嵌(は)まったときの映像は、絶品、ですよ。
書込番号:20804055
2点

こんにちは。
画質のどう言う点に納得いかないのでしょうか?
今のテレビって、結構上のランクになる程、マニアックな画質追い込みが出来るように、多種多様な画質調整機能を実装してます。どう言う点が不満で、何を調整すれば改善するのか、まずは今のテレビでトライされて見てはいかがかと思います。
でないと、高いランクの製品に買い換えても調整機能を使いこなせないかもしれません。
書込番号:20804301 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アメリカンショートヘアー大好きさん
映像調整は色々試されましたか?
所謂、バックライト輝度の数値を下げてみるだけで言われてる原因が少し改善するように思います。
書込番号:20804989 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アメリカンショートヘアー大好きさん へ
>焼き物見学さん の言われるとおり、まずはお試しあれ。
ちなみに私は「LEDバックライト輝度」を〈最低数値〉まで下げていますヨ。
書込番号:20805011
3点

時間は要するけれど調整で追い込んでゆくしかないと思います。4Kにアップコンするコンバーターの作りこみ具合もかなり影響するのではという気がします。49だとHDの限界再生画面なのでおのずと限界は出てしまうし設計の古さも伴うのも止むなしかと思います。
たとえで言えばSDがカラー化テレビでHDがSD的で4KがHD的な感覚でしょう。8Kが出てくると4KがSD的で8KがHD的になるということですね。SDはモノクロテレビ的にまで下がる ?
書込番号:20805194
3点

>アメリカンショートヘアー大好きさん
まともに返信もつかないんで無駄でしょうが私的に要約してまとめると、
具体的にはPS4proでゲーム目的でゲーム機能が優秀なレグザ買ってたけど、大画面にしたくて、ブラビア買って画質が納得できずに困ってますって話でしょ。
まず購入前に優先順位決めて値段と相談しながら決めないと大抵こういう買い物は失敗しますよね。前述で何かまともに書き込みしたのがアホらしくなる相談ですよね。まぁレグザのZ20X買っても映像調整うまくできずに文句言いそうですけどね。
書込番号:20808575 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

画質調整してないんでしょう。
今のテレビはこの機種に限らずいくらでも調整できます。(大体液晶パネルはどこも自社製じゃないしw)
映画見たいなら「シネマプロ」「シネマホーム」の2種類あるし、早い動きが見たいなら、確かに倍速ではないけどモーションフローも2段階かけられます。
ほかにもいろんな調整ができますので、色々いじると自分にピッタリの画質が選べますよ。
書込番号:20809673
2点

ご回答ありがとうございます。
画質調整したら少し、まともな画質になりました。ありがとうございます。
書込番号:20881829
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X7000D [49インチ]
こんにちは、お世話になります。
本製品をお持ちの方にお聞きしたいです。
こちらのレビュー(http://s.kakaku.com/bbs/K0000904314/SortID=20793405/)でファイナルファンタジー5や6をPS4のコントローラーでプレイできるとのことですが、ファイナルファンタジー7や9も同様にプレイ可能でしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:20875751 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





