-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ EP-30VA
- 6色染料インク「Epson ClearChrome K2インク」を搭載し、豊かな階調表現を実現したA4対応複合機。
- 「作品印刷機能」を標準装備。「撮影情報付き印刷」により、「プリンター名」「印刷設定」の撮影情報が付加される。
- 色かぶりや逆光の補正・暗部の階調補正を自動で行い、より自然な仕上がりにプリントする「オートフォトファイン!EX」にも対応する。
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 7 | 2020年2月24日 17:11 |
![]() |
8 | 4 | 2020年4月23日 14:17 |
![]() |
2 | 4 | 2017年11月25日 20:55 |
![]() |
89 | 7 | 2017年10月9日 14:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-30VA
こんにちは、困っています。
写真印刷をすると、1枚目の写真だけミスプリントになります。
現象は、少し印刷されて、後は白紙で排出。次の用紙に残りが印刷されます。
2枚目以降は問題なく印刷できます。
サポートに電話してプリンタードライバーの設定などをしましたが、
改善されません。
同様な現象の方がいれば、アドバイスをお願いします。
1点

無線LANではなく、USBケーブルで接続して印刷するとどうでしょうか?
うちのエプソンのプリンタも何故かLAN経由で印刷すると同じような現象が起きました。
書込番号:21771766
1点

sanpozukiさん、こんにちは。
> 現象は、少し印刷されて、後は白紙で排出。次の用紙に残りが印刷されます。
> 2枚目以降は問題なく印刷できます。
とのことですが、この現象が起こるのは、たまにでしょうか?それとも毎回必ずでしょうか?
書込番号:21772367
0点

アドバイスありがとうございます。
kokonoe_hさん
>無線LANではなく、USBケーブルで接続して印刷するとどうでしょうか?
USBケーブルを買ってきて、トライしてみます。
secondfloorさん
>この現象が起こるのは、たまにでしょうか?それとも毎回必ずでしょうか?
私の場合、週に1回 数枚の2L判写真用紙を印刷しますが、
毎回この現象が起こります。
書込番号:21773742
0点

写真用紙をほぐしてからセットするといいと電気屋の店員さんが言ってました♪
私のこのプリンターは、そのような現象はありませんが、久しぶりに印刷すると薄くスジが入ります(@_@)
書込番号:21773804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

sanpozukiさん、追加情報ありがとうございます。
この現象は、毎回起こるのですね。
そうだとすると、サポートの人が提案されたように、ドライバーの設定に問題があるようにも思えるので、その辺りをもう少しチェックしていけば、という感じもするのですが、、、
USB接続でも良いとのことですので、それが一番簡単で確実な方法かなと思います。
そしてまたWi-Fi接続にしたいことがありましたら、その時は、ドライバーや、あとパソコン・ルーターあたりをチェックしてみると良いかもしれません。
書込番号:21774674
3点

>secondfloorさん
>ririseniさん
>kokonoe_hさん
皆様アドバイスありがとうございます。
USBケーブル接続でうまく印刷できました。感謝します。
P.S.
印刷自体は非常に綺麗で満足しています。
書込番号:21778320
0点

>secondfIoorさんへ
私はエプソンプリンター一筋の老人です
妻(老婆)が、スマホで撮った孫の写真を、簡単に(液晶画面にかざすと)印刷出来るプリンター購入の機種選択に
迷ってて(機種がたくさんある為)このコーナー(口コミ)を覗きました
皆さんほど、知識はありませんし、印刷も高品質の必要は無いですが、6色インクと複合機を、のべ14年間以上使用してます
secondfloorさんの的確な回答を見て、ビックリしました お金を払ってでもお聞きしたいアドバイスに、とても感激しました
もちろん、私の様な、ど素人では、専門的な部分は理解出来ませんが、とても参考になった部分もありました
ただただ、seconndfloorさんに、感謝をのべたくて、投稿しました お邪魔して、すみません
書込番号:23249914
1点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-30VA
年賀はがきの試し刷りで一定間隔で横スジが入りました。
用紙の種類と印刷品質の組み合わせで横スジか入るケースと入らないケースがあるようです(ヘッドの位置を調整してもかわらない)。マニュアルの印刷結果のトラブルをみると書いてありましたが、まともに印刷できるまで時間がかかり、ユーザフレンドリな作りではないと思いました。
結局、用紙をインクジェットに設定、または普通紙/郵便はがきの場合は品質をきれいに設定しないと横スジがはいりました。
X 普通紙・標準 (横に一定間隔でスジが入る)
X 郵便はがき・標準 (横に一定間隔でスジが入る)
○ 普通紙・きれい (スジなしで印刷)
○ 郵便はがき(インクジェット)、標準 (スジなしで印刷)
○ 郵便はがき・きれい (スジなしで印刷)
4点

A4用紙だとうちの場合こんな感じです。
×普通紙(標準以下) 横スジ
×インクジェット用高品位紙(用紙設定を普通紙に設定して標準以下) 横スジ
○普通紙(きれいもしくは詳細設定4)
○インクジェット用高品位紙(用紙設定をスーパーファイン紙で標準)
○写真用紙(用紙設定を写真用紙で標準以上)
どうも普通紙設定の標準以下で横スジが発生する感じ。
まあ普通紙での標準設定印刷では、染料インク機らしく、横スジ発生してなくても、見れた印刷画質には全くならないので、結局標準以下は使わないのだけど。
普通紙系の紙とはとことん相性の悪いプリンタだということかな。
書込番号:21485569
2点

スレさんと動揺に2日前から横筋が入るようになりました。用紙と関係はないようです。液晶画面が流れるという現象は今回のEpson製品(30VA)が初めてでショックです。液晶が全く見えません。Brother, HP製では経験したことがありません。過去5年間はずっとEpson製品に統一してきたのですが、Epson製品を他社製品にへ変更するか悩んでおります。大量の印画紙しかり、スキャナーも-----。信頼していたのに。残念です。
書込番号:21487062
0点

>CLIE-PHSさん
液晶画面の流れは、完全なる故障ですね(汗
不良個体掴まされたとしか・・・
普通紙使うのは諦めて、他社製のスーパーファイン紙相当にしました。
横スジ防止で普通紙できれい印刷しても、やっぱ画像はダメダメ画質だし、インクも割と使ってる。
どうせインク使うんなら、スーパーファイン紙で見れた画質の方がいいし、他社製ならば安いスーパーファイン紙相当もあるし、で。
スーパーファイン紙では、印刷速度かなり遅くなりますが。
CanonからEPSONに買い替えたこともあって、余ってたCanon用のプレミアム写真用紙で印刷テストしてみると、割と面白い結果が。
用紙設定「クリスピア」で「最高画質」で印刷より、用紙設定「写真用紙」で「詳細設定4」で印刷した方が解像度が若干高いっていう。
紙が違う分、ICMプリントでのカラーマッチングはズレてんだろうけど、実際の出来上がりでは色再現度は結構いい線行ってるし、印刷速度もこっちの方が速いんで、写真はしばらくはこの組み合わせでやろうかな。
書込番号:21487656
2点

往復印刷の設定を切ってみましょう。
書込番号:23355589
0点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-30VA
先代のプリンターが危篤なので、新しいプリンターが必要になり、エプソンのEP-30VAの購入を検討しています。
ですが当方、手芸が趣味でして「プリントプラ版(銀鳥産業株)」や「プリントできる布(河口株)」という特殊な用紙を使いたいのです。
そこで、この機種でこの用紙が印刷できるかどうかを知りたいのですが、ご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
0点

当該機種は,使用される用紙が指定する 「リア(背面)トレイ」がありますが,
手差し最大枚数1枚 (最大サイズA4、リーガル、最大紙厚0.6mm)とされています。
数枚の用紙をトレイに置いて連続印刷する向きには不適当です。
書込番号:21383983
1点

ありがとうございます。
プリントプラ版はもともと「1枚ずつセット」と明記されていますので、そういう意味では大丈夫、と思います。
心配なのは印刷した時の品質とか、紙詰まりなどのトラブルです。
そういうことをご存知の方がいらっしゃるといいのですが。
書込番号:21384103
0点

ファラ07075さん、こんにちは。
> そこで、この機種でこの用紙が印刷できるかどうかを知りたいのですが、ご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
個々の特殊用紙との相性についてまでは分かりませんが、染料インクのインクジェットプリンターで使えると謳われている用紙であれば、だいたいこのプリンターで使えると思います。
ただこのプリンターは、大量印刷向けのプリンターのため、本体の値段が高いので、この目的だけで購入されるのでしたら、もっと安いプリンターを選ばれた方が良いようにも思います。
> 心配なのは印刷した時の品質とか
もし可能でしたら、実際に特殊用紙を持ってお店に行き、試し印刷をさせてもらってはどうでしょうか。
書込番号:21384400
1点

ありがとうございます。
実は当方、写真を撮る趣味が高じて「撮った写真でグッズ」を作りたくなったのがきっかけでして、その、写真を撮る枚数も、印刷する枚数も、とても多いのです。
一番印刷するのは写真なので、きれいに印刷される機種、ということで白羽の矢を建てたのです。
でも、それ以外のもの「も」そこそこ印刷しますので、そういう特殊な紙に対応しているといいなぁ、でも情報ないなぁ、で皆様のお知恵にすがった次第です。
お店でテスト、というのはいい案ですね。出来るかどうか確認してみます。
ありがとうございました。
書込番号:21384746
0点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-30VA
EP-879AとEP-30VAでどちらにするか迷っています。
スペック的にはNFCの有無、インク、対応メモリーカードが異なるぐらいで、
高画質と謳っているがどの程度の違いなのかってところですね。
やっぱ実際店舗に行かなきゃダメかなぁ。
幸い家から30分以内のところに店舗がありますが・・・。
7点

近場のショップで現物確認が宜しいようで・・・
書込番号:20376166
4点

774代目義経さん、こんにちは。
この二機種、画質的にそう大きな違いはないと思います(ブラインドテストをしたら、違いが分からない程に、どちらも十分な高画質)。
ちなみにこの二機種で決定的に違うのが、印刷コストに対する考え方で、、、
EP-879は、本体が安いので、あまり印刷をしないライトユーザーからミドルユーザーにとっては、印刷コストを抑えられる選択になりますし、、、
EP-30VAは、インクが安いので、どんどん印刷をするヘビーユーザーにとっては、印刷コストを抑えられる選択になります。
(一つの目安としては、年間1000枚以上の印刷をするかどうかが、選択の分かれ目になるかもしれません)
書込番号:20376212
26点

この2機種インク構成が別で、
デジイチで撮った写真を
印画紙に印刷すると違いが出ます。
インクコストも7.3円ほどの差がある事から
写真を撮る方なら30VAがいいと思います。
879の最大の欠点として去年モデルよりインクカートリッジが小さくなった事も挙げられます。
初期投資をケチらずに30VAが後々後悔がないと思います。
書込番号:20376453 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

私もV30をお勧めしたいです。何といってもインクコストが安いのが最大の魅力。
純粋なインクコストは約2倍の差がありそうです。
せっかくプリンターを買ってもインクコストが気になって写真プリントを控えるようになっては本末転倒だと思うんですよね。プリンター購入後も写真プリントに対するモチベーションが全く違ってきます。(30VAの方が上)
どちらが高画質かってことになると考え方によると思いますが、メーカーでは30VAが上となってて、理由としては表現できる色の範囲は広いのとモノクロ表現が得意のようです。
ただインク構成が異なるので得意分野はやや異なると思います。
似たようなインク構成の、PM-G4500、EP-10VAを使ってますが、画質で個人的な感想では、赤の表現(鮮やかさや色飽和の少なさ?)やモノクロ写真ではレッドやグレーインク搭載の30VAが有利、
超高倍率ルーペで見た粒状性ではライトマゼンタやライトシアン搭載のEP-879Aの方がやや有利かな?・・といっても粒状性は肉眼では殆ど見分けられません。
で、写真プリントはインクが安いEP-10VAばかり使ってて、PM-G4500はほぼ休眠状態です。
ただ30VAと10VAの価格差が小さい事を考えると、A3がプリントできる10VAの方がお買い得って気もしますがいかがでしょうか?
書込番号:20376690
16点

ちなみに、去年の808Aとのインクカートリッジサイズ比較です。
本体サイズが3cmほど小さくなった分なのか
インクカートリッジサイズが小さくなっています。
書込番号:20378317 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

皆様ありがとうございました。
昨日店頭で実機と比較印刷物を見てきました。
印刷画質について、違いは感じましたが、素人目には僅かな差でした。
あとは諸氏仰るとおりインクコストの問題であろうと思います。
店頭POPによるとA4写真を320枚以上印刷するならトータルコストでEP-30VAがお得らしいです。
果たして我が家ではそこまで使うかな?と考えてしまいました。
good answerは1つに絞れません。
書込番号:20378626
9点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





