CFD Selection D4N2400CM-16G [SODIMM DDR4 PC4-19200 16GB]
CFD Selection D4N2400CM-16G [SODIMM DDR4 PC4-19200 16GB]CFD
最安価格(税込):¥7,980
(前週比:±0 )
発売日:2016年 9月

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2020年1月8日 16:28 |
![]() |
1 | 3 | 2019年10月29日 22:03 |
![]() ![]() |
9 | 9 | 2019年6月22日 19:54 |
![]() |
5 | 2 | 2017年8月4日 19:23 |
![]() |
14 | 9 | 2017年8月28日 14:04 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > CFD > CFD Selection D4N2400CM-16G [SODIMM DDR4 PC4-19200 16GB]
このパソコンに このメモリCFD Selection D4N2400CM-16G を取り付けて動くでしょうか?
このパソコン;https://kakaku.com/item/K0001122870/spec/#tab
0点

CFDだろうと、どこのだろうが、最低限、
DDR4 PC4-19200
という規格が合っていれば大丈夫です。
加えて
http://nec-lavie.jp/navigate/products/pc/191q/01/lavie/da/spec/index02.html
DDR4 SDRAM/SO-DIMM
なのでOKでしょう。
デスクトップ用、ノート用でサイズが違うので注意。
さらには、価格コムのスペック表は誤記や記載漏れが多いので、必ず、メーカーサイトで確認するようにしましょう。
書込番号:23135181
0点

パソコンは、URLだけではなく型番も書いてくださいな。
とりあえずこんな資料。
>NEC LAVIE Desk All-in-one 「 DA770/MAB ≪PC-DA770MAB≫ 」 に対応する増設メモリの情報です。
https://www2.elecom.co.jp/support/memory/guide.asp?call=131147
SO-DIMMで問題ないようなのですが。上記リストのメモリは低電圧品なので、買われるメモリも低電圧対応の方が良いかも。
書込番号:23135184
0点

>KAZU0002さん
>けーるきーるさん
親切な御回答ありがとうございました。
書込番号:23155602
0点



メモリー > CFD > CFD Selection D4N2400CM-16G [SODIMM DDR4 PC4-19200 16GB]
メモリーが今8000円ですが、12月に入ると1万2千円
とか1万5千円とか上昇するのでしょうか。
11月30日頃にDELLのPCが届く予定なので
メモリーを購入する予定ですが、相性問題の
保証が1カ月なので、今メモリーを購入すると
PCが届いた頃には、相性問題の保証期間が
過ぎてしまうのです。メモリーの値上がりが
無ければよいのですが。PCが届いてから
メモリーを購入したいのですが。
書込番号:23016144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は無いと思います。
7月に日韓問題で半導体用レジスト等の輸出規制で値上がり懸念され、幾分かは上がってますが
その後じわじわと また価格低下しています。 本当に調達が完全なストップなら下がることは無いでしょう。
特にcrucialは自前の製造ですが、他のメモリーメーカーは韓国2社の使用が多いですから。。
書込番号:23016217
1点

数百円程度の前後はあるかも? 程度では。
どっちかと言えば値下げ基調だし。 スリッパと3950X発売控えてるとは言え、急に数千円上がるとは思えません。
隣国のGSOMIA破棄の本決定になりそうで、その時どうなるか程度だと。
まあ関係ないとは思うけどねぇ。
少なくとも今年度は横這いかジリジリ下がると思ってます。
書込番号:23016480
0点

>あずたろうさん
>kaeru911さん
ありがとうございました。ノートPCが
到着してから、メモリーを購入しようと
思います。
書込番号:23016683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



メモリー > CFD > CFD Selection D4N2400CM-16G [SODIMM DDR4 PC4-19200 16GB]
シールに書いてあるマークの意味が知りたいのですが、調べてもどこにも乗っていません
どなたかご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?
よろしくお願い致します
書込番号:22752611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リサイクル系のマークでは?
番号の「20」は材質の種別だと思いますけど。
とりあえず検索したところでは出てこないのですが…
書込番号:22752640
1点

>shildさん
何についているマークなのかがわかりません。もう少し周囲も撮影していただけませんでしょうか。
書込番号:22752653
1点

>shildさん
メモリの表面でしょうか?
書込番号:22752659
1点

>EPO_SPRIGGANさん
リサイクルマークかな?とも思ったのですが、実はこのメモリーの8GBが手元にありまして、そちらには10と書いてあるのです.......同じ材質のものなのになぜなのか、このまま差し替えてしまっても大丈夫なのかと心配になったのと、わからないことにモヤモヤしてしまって質問させて頂きました。
もう少し回答を待ってみます
リサイクルの回答ありがとうございました。
書込番号:22752661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

中国版RoHSと呼ばれている、特定有害物質の使用制限についての法による表記のようですね。
特定有害物質の種類と含有基準値については本家RoHSと同等らしいです。
ちなみに、○の中に小文字のEが入っている場合は、特定有害物質を使っていません。
○の中に数字が入っている場合、特定有害物質を使用しています。
○の中の数字は「環境保護使用期限」と呼ばれるものです。
10と書かれている場合は10年間、20と書かれている場合は20年間、使用されている特定有害物質が漏れ出ないということ。
もちろん、物理的な破損が無く、正常稼働している場合に限られるでしょうけどね。
https://home.jeita.or.jp/eps/epsChinaRoHS.html
書込番号:22752663
5点


>ktrc-1さん
ありがとうございます!
すごくすっきりしました!
ネットで調べまくっても全然出てこないで困っていました。
ありがとうございました
書込番号:22752686 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>shildさん
写真、ありがとうございました。勉強になりました。
書込番号:22752695
1点

>papic0さん
こちらこそ
気にかけて頂きありがとうございました
書込番号:22752730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



メモリー > CFD > CFD Selection D4N2400CM-16G [SODIMM DDR4 PC4-19200 16GB]

本日到着、無事装着(40GB)しました。
m2tvなど重いアプリを開いても余裕です36GBあれば十分かも。
現在在庫が無いみたいです、この前までは格安でしたのにね。
書込番号:21050310
1点

外付けssdで起動するとメモリ35gbまで使ってます、本体は上手にメモリ管理してるのかも?
やはりメモリは積むほど幸せに?
書込番号:21093300
1点



メモリー > CFD > CFD Selection D4N2400CM-16G [SODIMM DDR4 PC4-19200 16GB]
どなたか教えてください。
iMac 5K Mid2017の購入を検討していますが、増設用メモリーを探しています。
このメモリーが仕様も合い、安いのですが・・・
使用できますか?
もしくはお勧めのメモリーがあれば教えてください。
既存の8MBに加え16MB×2の増設を考えています。
1点

このメモリで問題ないです。
メモリスロットは4つで、デフォルトで8GB(4GBx2)、最大で64GB(16GBx4)までアップグレード可能です。
8GB×2枚セット(デュアルチャンネル)を購入して見ては?(合計24GBになります。)
・対応メモリの仕様
PC4-2400
Unbuffered
Nonparity
260-pin
2400MHz DDR4 SDRAM
書込番号:20956378
4点

crucial
CT2K8G4SFS824A [SODIMM DDR4 PC4-19200 8GB 2枚組] \13,780
http://kakaku.com/item/K0000881987/
↑8GB×2枚セット
書込番号:20956383
2点

>kokonoe_hさん
早速のご回答ありがとうございます。
問題なしとのことで、安心して購入したいと思います。
8MB×2にするか、16MB×2にするか・・・
結構画像処理関係で2ディスプレイを使って多くの画面を開くことが多いので、合計24MBにするか40MBにするか・・・少々考えてみます。
購入する本体の仕様も検討中ですし。
書込番号:20956468
1点

8MB×2にするか、16MB×2にするか・・・
どうしましたか?
書込番号:21047867
1点

結局どちらにも出来なかったのでしょう。
8MBや16MBはDDR4メモリーにはないので...
書込番号:21048759
1点

>ilovesoltoさん
結局、iMac 5K Mid2017をSSDとCPUをカスタマイズして発注し、メモリーも16GB×2で注文しました。
今月末か来月頭に届く予定です。
書込番号:21050393
1点

返信遅くなりました、私は16MB×2+8GBで40GBで使ってます。
手元に16MB×2があるので増設しようか思案中です。
書込番号:21128052
1点

>ilovesoltoさん
返信が遅くなりすみません。
ちょうど海外出張と重なってしまい、始動が遅くなってしまいました。
ベースの8GBに16GB×2を増設して40GBで無事動いています。
非常に快適です♪
書込番号:21151515
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
この製品の最安価格を見る
![CFD Selection D4N2400CM-16G [SODIMM DDR4 PC4-19200 16GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000905146.jpg)
CFD Selection D4N2400CM-16G [SODIMM DDR4 PC4-19200 16GB]
最安価格(税込):¥7,980発売日:2016年 9月 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





