ムーヴ キャンバスの新車
新車価格: 157〜200 万円 2022年7月13日発売
中古車価格: 26〜250 万円 (7,236物件) ムーヴ キャンバスの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ムーヴ キャンバス 2022年モデル | 612件 | ![]() ![]() |
ムーヴ キャンバス 2016年モデル | 558件 | ![]() ![]() |
ムーヴ キャンバス(モデル指定なし) | 423件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全84スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
23 | 9 | 2023年4月14日 18:58 |
![]() |
14 | 4 | 2023年4月7日 20:24 |
![]() ![]() |
24 | 12 | 2023年3月1日 14:08 |
![]() |
12 | 4 | 2023年2月21日 17:47 |
![]() |
17 | 2 | 2023年1月30日 13:58 |
![]() ![]() |
8 | 3 | 2023年1月29日 06:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


5月にムーヴ キャンバス セオリーが納車予定ですが、デジタルインナーミラーの取り付けを検討しております。
色々調べているのですがサンバイザーの干渉が気になっている状況です。
サンバイザーと若干干渉したとしても11インチがギリギリ許容範囲かと考えておりますが、
どなたかデジタルインナーミラーを装着した方はおりますでしょうか。
参考までにどのような機種を取り付けたか情報いただけると助かります。
ちなみに前後カメラ分離型のものが希望です。
2点

正直軽四に
デジタルインナーミラーは不必要かと
サイズも厳しいですし
書込番号:25208776 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>熟女事務員のミニスカート姿さん
必要ないという理由は?
自分本位の運転しかしてないの?
全く検討つきませんけど。
>ねこのこむぎさん
安全に寄与する物は是非導入してください。
軽だろうとトラックだろうと車の大きさは関係ありません。自分の安全もありますが、他者への安全にもつながります。
デジタルインナーミラーは夜間の視認性に優れます。
無駄な書き込みしてすいませんでした。
書込番号:25208832 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>のり太郎 Jrさん
降雪地域に住んでいるのですが、知り合いがデジタルインナーミラーを使っているのを見て
かなり便利そうだったので導入を検討中でした。書かれている通り夜の視界はよかったです。
なぜかダイハツ車は専用タイプが少なく、やはりゴムバンド形式の汎用タイプが無難ですかね。
オーバックスやイエローハットに幾つかあったのですが種類が結構あって迷ってました。
書込番号:25209007
2点

Amazonでミラー型ドラレコをお勧めします。
バックカメラの画角に注意して購入してください。
2万有れば上等なもの買えます。
取り付けはディーラーに相談かABやYHに相談してください
書込番号:25209104 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ムーヴキャンバス みんカラより
https://minkara.carview.co.jp/userid/3504962/car/3370992/7294543/note.aspx
デジタルインナーミラーの厚みが問題の様ですね。
今月納車予定の私はバックモニターを検討中
https://amzn.asia/d/2nhIQeh
書込番号:25210061
2点

>Peugeot 405さん
なるほど、厚みは気にしてなかったですね。
みんカラの記事参考になりました。
週末にでもカー用品店で確認してこうと思います。
書込番号:25211620
0点

>ねこのこむぎさん
みんカラ情報です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2913139/car/2521776/7305756/note.aspx
https://amzn.asia/d/3Xu632M
私も検討中ですがミラー周りの配線が気になります。
書込番号:25221605
1点

>Peugeot 405さん
情報ありがとうございます。
私は色々検討した結果「ミラーカム2」を取り付けることにしました。
ディーラーに確認したところ取り付け可能との事でしたので
納車に合わせて取り付けしてもらうことになりました。
書込番号:25221658
1点



自動車 > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2022年モデル
お盆前納車予定なのですが、オプションで依頼したパノラマモニターの夜間時の視認性についてお聞きします。
嫁のルークスに乗ってビックリしたのですが、夜間のモニターが白飛びして殆ど何も見えませんでした。
そこで注文したキャンバスはどうなのか?心配になってきました。
商品が共通なら車両は問いませんので、どなたか所有されている方でご教示頂けないでしょうか?
8点

昨秋納車されたパノラマモニター付きタントカスタムを所有してます。
日産のアラウンドビューモニターと比較したことはありませんが、夜間多少白飛び?した感じには見えますが、それが見づらいと感じたことはありません。
新型ムーヴキャンバスのパノラマモニターもタントと共通なので同じでしょう。
書込番号:25210614 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます、調整で何とかできればいいですね。
とにかくルークスでの映像は酷かったですが、社外ナビの影響もあるかも知れませんね。
あんなに見難かったら要らないかな?と思ったので・・・。
書込番号:25210747
1点

親の車につけましたがパノラマじゃなく後方だけで良かったのにと文句言ってます
自分で見ても見にくいですね(組み合わせは7インチナビです)
映像自体は純正カメラである以上期待しないでください
書込番号:25211323
2点

>逃げ切れさん
ありがとうございます、やはり期待でき無さそうですね。
日曜に本契約に行くので、もう1度話してきます。
書込番号:25212748
1点



自動車 > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2022年モデル
2024年3月までにフィットからの乗り換えを検討しています。
ムーヴキャンバスを試乗してみたんですが、シートが柔らかめでもう少ししっかりしたシートがいいなぁと感じました。
市販のシートカバーで補えますか?
オススメのシートカバーがあれば教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
長時間の運転でも疲れにくいシートカバー
【予算】
4万円以下
書込番号:25161648 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>蒲公英ヨガさん
>オススメのシートカバーを教えてください。
これなど
参照先
https://kakaku.com/auth/bbsnew/Input.asp?ParentID=25161648&BBSTabNo=8&CategoryCD=7010&ItemCD=701008&MakerCD=7008&SortID=25161648&ProductID=&SortRule=1&ClassCD=&ViewLimit=0&Page=1&Beginner=1
画像が貼れませんでした
書込番号:25161680
2点

シートカバーして
疲れなくなるなんて
ありえませんけどねぇ
あとまだ車を買ってない
あと1年先かもしれないのに
先にシートカバー選んでも仕方ないかと思いますし
あと1年でシートカバーも発売されますから、車を契約してからでも遅くないかと思いますし順番が違いますね
書込番号:25161695 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>神楽坂46さん
蒲公英ヨガさん
>オススメのシートカバーを教えてください。
これなど
参照先
https://kakaku.com/auth/bbsnew/Input.asp?ParentID=25161648&BBSTabNo=8&CategoryCD=7010&ItemCD=701008&MakerCD=7008&SortID=25161648&ProductID=&SortRule=1&ClassCD=&ViewLimit=0&Page=1&Beginner=1
画像が貼れませんでした
これはいったい何でしょうか?
書込番号:25161700 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

蒲公英ヨガさん
>シートが柔らかめでもう少ししっかりしたシートがいいなぁと感じました。
>市販のシートカバーで補えますか?
シートカバーを装着する事で、シートのしっかり感(硬さ)は多少向上します。
>オススメのシートカバーがあれば教えて欲しいです。
下記のClazzioのシートカバーがお勧めです。
https://www.11i.co.jp/store/cars/detail?id=2522&seat_id=57
Clazzioなら下記のように選べるシートカバーの種類も豊富です。
https://www.11i.co.jp/store/cars?maker_id=5&model_name=%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%B4+%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%B9&age_from_sel%5Byear%5D=2023&age_from_sel%5Bmonth%5D=&modeltype=&capacity=&seattype_id=&item_number=&agreement=&age_from_year=2023&age_from_month=
下記の現行型ムーヴキャンバスのシートカバーに関するパーツレビューも参考にしてみて下さい。
https://minkara.carview.co.jp/car/daihatsu/move_canbus/partsreview/review.aspx?mg=3.14909&bi=7&ci=88&trm=0&srt=0
書込番号:25161702
2点

シートカバー装着の目的は、見た目や汚れ防止ですから、座った時の感触が多少変わるだけで疲れにくさには結びつかないと思います。
車種専用の物はなかなか高価ですので、期待が高いとガッカリすると思います。
書込番号:25161723 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

予算オーバーですがレカロにしましょう。
書込番号:25161751 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>蒲公英ヨガさん
>> 長時間の運転でも疲れにくいシートカバー
無理だと思います。
特に峠越えは、今の車より疲れるかと思います。
書込番号:25161758
2点

前車のタントカスタムでクラッツィオジュニアを装着してました。
見た目や座り心地というより子供が小さかったためシートの汚れ防止が目的でした。
標準装着されたシートヒーターもちゃんと熱を伝えてくれます。
価格もリーズナブルなので工賃入れても予算内に収まるでしよう。
ただ、市販のシートカバーでシートの柔らかさを補えるかといったら実際微妙です。
柔らかめのシートに装着することによってしっかり感が出るというより、シートカバーの生地がピンと張るので座った時の沈み込みが減る感じです。
そのためシートのホールド感が減り多少滑りやすくなります。
夏場は蒸れなども感じやすいです。
シートカバーは上記の問題点があったため現車では装着を見送りました。
シートカバーを一度装着してしまうと取り外すのも大変なので、シートクッションなど手軽な物で調整してみるのも一つの方法ですよ。
書込番号:25161809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
とても良さそうですね。
参考にさせていただきます。
書込番号:25163878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シートの柔らかさが購入を躊躇う原因の一つだったので解消できないか質問させていただきました。
書込番号:25163881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

普通車から軽自動車への乗り換えなので、やはり乗り心地は劣りますよね。
書込番号:25163884 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2022年モデル
8月初に注文。キャンバスストライプスターボ納車待ちです。
2月末納車予定です。
ナビ等、自分で取り付ける予定で、ドラレコの選択で迷っています。
Gターボになると、ナビパッケージが純正で装備されますが、その装備内容にドライブレコーダーハーネスとあります。この詳細をご存知の方いらっしゃいますか?ご自身で取付された際に使用した方や、見かけたなどあれば情報いただけたら助かります。
補足として、カタログ参照2022MC後のタント、タンカス、ファンクロスも同様のドラレコハーネスが装備されてるようです。
もし、リアハッチのハイマウント部までハーネスが来ているようなら、トヨタ系のバックカメラハーネスのように配線通す手間がなく、パナソニックの市販ドラレコが流用できるんじゃないかと構想中です。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25121855 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ディーラーに聞いたほうが
確実で安心ですよ
書込番号:25122022 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ついにドラレコまでポン付けですか!
便利な世の中になりましたね
みんカラ等で情報がないか探してみましたが見つけられませんでした
もし装着できましたら情報開示してくれると嬉しいです
書込番号:25122062
3点

>ルイス・ドコミトンさん
>殺戮の天使さん
返信ありがとうございます!
そうですよね。ディーラーに確認するのが確実ですね。最近はDOPは集中工場で装着してきますし、新型車や新機能が盛りだくさんでディーラーの方に調べていただくのも申し訳なくて。DIY取付なので自力もしくは皆様のお力をお借りして取り付けできたらと思いました!
書込番号:25125260 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

UGPのドラレコハーネスに関して、現車にて確認しましたので情報開示したいと思います。
結果としては純正ハーネスを活用してのドラレコの取付はしていませんが、ハーネスがここにありました、という報告です。
市販のパナドラレコを用意して、ダイハツDOPのドラレコハーネスを活用すればポン付けいけますが、そこまでするなら最初からDOPのドラレコを購入→取付or DIYの方が早いです。
画像@ オーディオ裏、黒カプラ10P
画像A 助手席側Aピラー 白カプラ5P
画像B ステアリングコラム下 白カプラ22P
書込番号:25152677
4点



自動車 > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2022年モデル
3月に納車を控えてます。オーディオはディスプレイオーディオをつけようと思っていますが、おすすめのディスプレイオーディオ(社外品)があれば教えていただけると嬉しいです。
書込番号:25119020 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


おすすめったって、こんなのが欲しいとか、予算とか先に伝えることがあるだろうに…
これでも見てろ!と貼り付ける気持ちもよーく分かる。
ここは価格.com。
商品探すなら、掲示板の前にサイトを有効に使おう。
書込番号:25119697 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



自動車 > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2022年モデル
度々の質問失礼致します。
オプションカタログを見ていたらキャンバスにもブラインドスポットモニターがあるのを知りました。
ディーラーでの見積り、試乗を2店舗回りましたが1件目では営業マンからの説明は無かったです。2件目で存在に気付き営業マンに音も毎回鳴るんですか?と聞いたところ、そうですね…と自信の無い回答で値段も高かった事から不要だろうと思い無理に突っ込むのはやめたのですが、やはり気になった為こちらで質問させて頂きます。
カタログを良く読むと点灯 又は 点滅&ブザーと書いてあるので選択が可能なのでしょうか?ミラーに付いてる車両はよく拝見するのですがピラーが光ったりするのは見たことがありません。(乗ってる人でないと気付かないかも)
試乗した方でも購入者の方でもご存知の方がいらっしゃればご教示願いたいです。
パノラマモニターをやめて、こちらにしようかな?とも考えております。
書込番号:25053619 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まみむーむさん
>カタログを良く読むと点灯 又は 点滅&ブザーと書いてあるので選択が可能なのでしょうか?
車種は違いますが同じダイハツなので多分同じ動作でしょう。
ブザーはセンサー反応時にウインカーを出すと鳴ります。
他社もほぼ同じですね。
https://youtu.be/M1LzDzlzCMI?t=370
書込番号:25053699
2点




ムーヴキャンバスの中古車 (全2モデル/7,236物件)
-
ムーヴキャンバス ストライプスG 9インチディスプレーオーディオ 全周囲カメラ ドラレコ前後
- 支払総額
- 174.2万円
- 車両価格
- 169.0万円
- 諸費用
- 5.2万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 70km
-
ムーヴキャンバス ストライプスG フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム 両側電動スライド LEDヘッドランプ ワンオーナー アイドリングストップ
- 支払総額
- 194.4万円
- 車両価格
- 186.0万円
- 諸費用
- 8.4万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.5万km
-
- 支払総額
- 67.0万円
- 車両価格
- 60.5万円
- 諸費用
- 6.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 9.0万km
-
- 支払総額
- 125.2万円
- 車両価格
- 119.0万円
- 諸費用
- 6.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 2.6万km
-
- 支払総額
- 158.0万円
- 車両価格
- 149.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 1.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜255万円
-
4〜270万円
-
3〜223万円
-
6〜270万円
-
15〜4646万円
-
13〜239万円
-
23〜290万円
-
23〜199万円
-
30〜156万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ムーヴキャンバス ストライプスG フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム 両側電動スライド LEDヘッドランプ ワンオーナー アイドリングストップ
- 支払総額
- 194.4万円
- 車両価格
- 186.0万円
- 諸費用
- 8.4万円
-
- 支払総額
- 67.0万円
- 車両価格
- 60.5万円
- 諸費用
- 6.5万円
-
- 支払総額
- 125.2万円
- 車両価格
- 119.0万円
- 諸費用
- 6.2万円
-
- 支払総額
- 158.0万円
- 車両価格
- 149.0万円
- 諸費用
- 9.0万円