ダイハツ ムーヴ キャンバス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴ キャンバス

ムーヴ キャンバス のクチコミ掲示板

(685件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ムーヴ キャンバス 2022年モデル 612件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ キャンバス 2016年モデル 558件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ キャンバス(モデル指定なし) 423件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ムーヴ キャンバス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ムーヴ キャンバスを新規書き込みムーヴ キャンバスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
60

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ダイハツ純正ナビとiPhone接続について

2017/05/15 15:22(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2016年モデル

クチコミ投稿数:36件

ムーヴキャンバス納車待ちです。
ド素人なので、ナビとiPhoneの接続について教えてください。
ワイド スタンダードPlus メモリーナビを取付けてもらう予定ですが、
iPhone7を充電するのにオプションのUSB電源ボックスを取付けないと充電できませんか?
シガーソケットから充電するのは持っていますがナビから直接充電できるならその方がいいなと思っています。
USB接続で音楽再生というのは書いてありますが、充電ができるかどうかが分からなかったので…
ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:20894104

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/05/15 20:50(1年以上前)

>あんず@ドナルドさん
ワイド スタンダードPlus メモリーナビにサービスホールにUSB接続端子が取付てあればiPhoneをUSB接続すれば少なからず充電します。

ただUSB接続端子ってオプションでは無いでしょうか?

書込番号:20894823 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2017/05/16 11:03(1年以上前)

>F 3.5さん
レスありがとうございます!

>>ただUSB接続端子ってオプションでは無いでしょうか?
ナビカタログにはUSB接続には別途ケーブルが必要です、と注意書きがしてありますね…
これはapple純正のLightningケーブルのことだと勝手に解釈していましたが違うのでしょうか。
ナビ→USB変換ケーブル?パーツ?(オプション)→USBケーブル
ということなのでしょうか…

書込番号:20896057

ナイスクチコミ!2


amema7777さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:8件 ムーヴ キャンバス 2016年モデルの満足度5

2017/05/16 18:19(1年以上前)

アップルのiPod用のケーブルです これでiPodの再生と充電が出来ます

上側はiPhoneの充電ケーブルを差し込みます 下側にiPod用のケーブル

その横に シュガーソケットからも 電源を取れるので それ用のケーブルがあればOK

>あんず@ドナルドさん

娘の車ですが 見えにくいのですが エアコンのスイッチ サンターコンソールの下に シュガーソケットも含めて

3ヵ所の usbケーブル用の 差し込み口があります

これで iPhoneの充電や iPodの再生と充電も可能です

ケーブルは iPod用のUSBケーブル iPhone用の充電ケーブルがあれば 使用できます

(※iPhone用とiPod用のケーブルは 種類が違いますので 注意
iPod用のは iPod本体に差し込める片方が幅の広いのが必要です
iPodを買えばパソコンと接続するのについているやつです(

高いものを買わなくても ネットの安いもでも 問題ないです

iPhoneの充電ケーブルは 余裕を持って長さは1.5メートルの物があれば 失敗しません

長すぎたらまとめてくくっておけば問題ないですが 短いといちいち外さないとアカンこたになり めんどくさいです

娘の車では iPod再生と充電

iPhoneの充電も問題ないです

何か解らんことがあれば いつでも聞いてくださいね

書込番号:20896771 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/18 22:33(1年以上前)

>あんず@ドナルドさん

ムーヴキャンバスでこのナビを付けています。
助手席前のグローブボックスの中に、USBが接続できるケーブルがあります。

今まで使ったことなかったのですが、試しにLightningケーブルで
接続してみました。iPhone6です。充電出来ました。(充電の表示になりました)


ナビからiPodの音楽を聴くときにはそこに繋ぐんでしょうね。
iPod持っていないし、iPhoneにも音楽を入れていないのでこれからも使う予定はありませんが・・・。

書込番号:20902071

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2017/05/21 16:27(1年以上前)

>amema7777さん
返信遅くなって申し訳ないです。
問題なく充電出来るとのことで安心しました!
差し込み口はご自分で付けられたのですか???
スッキリしていて良いですね!
ディーラーに頼めばやってもらえるんでしょうか。
ケーブルは長い方がいいですよね!
レスありがとうございます!

>ごぼうご飯さん
レス遅くなって申し訳ないです。
同じナビを使われているのですね!充電できるかお試しくださってありがとうございます!!
接続ケーブルはグローブボックスの中にあるんですか!
外に出ているのかなと思っていました。
USB接続出来た方がいいなと思ってこのナビを選択したので、amema7777さんみたいに外側から差し込めるようディーラーにお願いしてみようと思いますー
レスありがとうございます!

書込番号:20908104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


amema7777さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:8件 ムーヴ キャンバス 2016年モデルの満足度5

2017/05/21 17:01(1年以上前)

>あんず@ドナルドさん

この写真のUSBケーブルの差し込み口は 最初から付いてると思います。

娘のキャンバスには 付いていました。

ちなみに グレードは メイクアップSA U です。

グレードにによって違う事も有りうるので ディーラーに確認されて下さい。

それの方が確実やと思います

書込番号:20908167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2017/05/22 14:14(1年以上前)

>amema7777さん

レスありがとうございます!
メイクアップSAUだと標準で付いてるんですね!
私も同じグレードなので安心しました!
納車を楽しみに待とうと思います!
レスありがとうございます!

書込番号:20910328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2017/05/22 14:18(1年以上前)

解決しましたので締めさせていただきます!
>F 3.5さん
>amema7777さん
>ごぼうご飯さん
ありがとうございました!!

書込番号:20910335

ナイスクチコミ!0


amema7777さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:8件 ムーヴ キャンバス 2016年モデルの満足度5

2017/05/22 19:33(1年以上前)

>あんず@ドナルドさん

すみません。

グレードですが

メイクアップSAU ではなくて

正式には G メイクアップSAU

が 正しいです

書込番号:20910899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 17cmスピーカー取り付けについて

2017/04/18 01:35(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ キャンバス

スレ主 nike_kappaさん
クチコミ投稿数:3件

質問させて頂きます。
キャンバス購入予定の者です。
キャンバスで17cmスピーカーを取り付けてる方はどなたか居られないでしょうか??
まだ出て間もないせいかネットで見てもなかなかキャンバスに17cmスピーカーを付けてる方が見つかりません。
タントなどではバッフルボード加工とクリアランス確保のためにドア内張りを少し加工する程度で付けれるみたいなのですが、キャンバスもタントと同じクリアランスなのかな〜と……(多分似た感じだと思うのですが)

今使ってる車に付いてるスピーカーをそのまま使いたく、17cmスピーカーをキャンバスに付けたという実績が知りたいです。
付けれないのであれば16cmスピーカーを購入しなければならないので……

よろしくお願いします。

書込番号:20826090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/04/18 07:55(1年以上前)

取付要領書を見ると基本ダイハツ車は同じ様な取付方をしています。

16pでも内張のリプがあるのでパイオニアはバッフルボードを使わずドア側に直接取付しアルパインはバッフルボードを使い高くなった分リプカットします。

パイオニアバッフルボードのUD-K619はドア鉄板内側でスピーカーとボードで鉄板を挟み込むタイプで17pだと穴位置が違うと思います。

アルパインバッフルボードのKTX-Y161Bは鉄板の上に置きスピーカーを取付するタイプなのでスピーカーの固定はバッフルボードにタッピングスクリュー等で固定すれば大丈夫だと思います。(リブカットはする様でしょうが)

16p、17pスピーカーどちらにしても何かしらの加工は必要だと思います。(自分にしたらどちらもポン付けですが…)

メーカーの推薦はあくまで16pですが17pでも現物あわせの施工であれば上手くいくと思います。

書込番号:20826369 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件

2017/04/18 14:44(1年以上前)

>nike_kappaさん

F 3.5さんに 一票投じるとともに、スピーカーの移植の場合はスポンジ系の交換をお勧めします。
スピーカーとドア内張りとの隙間から 内張に漏れる音・振動は 純正スピーカーにも劣ります。
出来れば付属の普通のスポンジ系ではなく 吸音系のエプトシーラーとか・・・大型ホームセンターでも安く買えますよ。

後、スピーカーを仮止めした際に ウインドウを下げて スピーカーマグネット部との緩衝確認もお忘れなく!

書込番号:20827062

ナイスクチコミ!3


スレ主 nike_kappaさん
クチコミ投稿数:3件

2017/04/19 00:09(1年以上前)

>F 3.5さん
回答ありがとうございます。
パイオニアは直接でもいけるのですか??
一応ネット上(ヤフ○ク等)にダイハツ車17cmスピーカー用のバッフルボードという物が売られているのでそちらを購入してみようかと思ってました(付かなければ16cm用のバッフルの内径を拡大加工しようかと)

持っているスピーカーはパイオニアの「TS-C1710A」です。
アルパインのバッフルボードを購入した方がいいのでしょうか??
内張りのリブカットは恐らく必要だろうと覚悟しております。

>zop_qroさん
回答ありがとうございます。
ドア内張りの裏にだだっ広く付いてるグレーのスポンジですか?軽はやはり共振してしまうのですかね。
前者はBMWミニでスピーカー周りのスポンジとスピーカー裏のドア側に貼る立体吸音と細かい穴等をプチデットニングした程度でした。元々ゴツい内張りのおかげかその程度でビビりもなく音質も向上してました。
軽はロードノイズも普通車に比べ酷そうですからどうせバラすなら出来るところは出来るだけやり切った方が良さそうって事ですね。
今度ホームセンター探してみます!!

書込番号:20828349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/04/19 12:22(1年以上前)

>nike_kappaさん
パイオニアは直接でもいけるのですか??
>純正と同じ様に取付られているだけです。

一応ネット上(ヤフ○ク等)にダイハツ車17cmスピーカー用のバッフルボードという物が売られているのでそちらを購入してみようかと思ってました(付かなければ16cm用のバッフルの内径を拡大加工しようかと)
>バッフルボードは音質向上もありますが加工をあまりしないで取付する為にでもあります。
アルパインの16p用バッフルボードだと17pの取付穴が届かないかも知れません?
ヤフオクであれば自作加工品でしょうから価格も安いでしょうから良いかも知れません?(材質はPDF?)
バッフルボードでスピーカーを取付したら裏張りのリブはあたると思います?

デッドニングも軽いものなら共振もあまり気にしなくても良いと思います?
パーツは色々ありますが施工の方が難しくドア穴を全て塞ぐ様な本格的なデッドニングだと不具合が出てくると思います。

ネット検索やエーモンの音楽計画等を参考にパーツの算段をするのが1番だと思います。
集め易いパーツはエーモンかオーディオテクニカ辺りだと思います?

あまり知らない方がホームセンターに行っても?状態になります。

書込番号:20829267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nike_kappaさん
クチコミ投稿数:3件

2017/04/19 18:38(1年以上前)

>F 3.5さん
材質はMDFです。一度ネットに出ているMDFを購入して取り付けに試みます。

エーモンかオーディオテクニカですね。そちらのほうが各パーツに対しての張り付け場所が明確で判りやすそうですね。
自分に合ったものを探してみます。

色々と情報ありがとうございます!

書込番号:20829958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/04/19 19:30(1年以上前)

>nike_kappaさん
PDFはタイプミスです。申し訳ありません。m(__)m

エーモンの音楽計画はホームセンターでも置いてある所が多いと思います。

エーモンのHPもDIYでの施工も出ています。

内張はがしもあまりコツも無くバキバキと外せると思います。

電ドル等があれば片手でスピーカーを位置合わせして固定出来るので楽だと思います。
一度施工してみれば難しく無いのがわかると思いますよ。

頑張って下さい。

書込番号:20830061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ121

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

パノラマモニター

2017/04/06 20:06(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2016年モデル

スレ主 fpsさん
クチコミ投稿数:112件 ムーヴ キャンバス 2016年モデルの満足度4

パノラマモニターは、純正ナビ以外の外品ナビで写すことはできませんか? 純正ナビが値段が高いのと それでも左側とか前方が写る機能がほしいと思っていますのでお尋ねしています。

書込番号:20797100

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/04/06 20:41(1年以上前)

http://www.fuji-denki.co.jp/magicone/av-c35/av-c35.htm
これで良いのでしょうか?

書込番号:20797194 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 fpsさん
クチコミ投稿数:112件 ムーヴ キャンバス 2016年モデルの満足度4

2017/04/07 10:07(1年以上前)

>F 3.5さん
早速ありがとうございました。
こんな物が発売されているのですね! 
パナナビを検討しているのですが、どなたかつけておられたら使用状況をお聞きして見たいですね!
純正ナビとの違い(できること・できないこと)がわかればよいのですが、値段とかナビの機能でどちらにするか検討したいと思います。
最近 ノートを買って、アラウンドビューモニターがほしかったので、純正ナビにしたのですが、値段の割に 色々と不満が多くて・・・

今度は、嫁さんの車で検討してるのですが、パノラマはほしいのですが、純正しか対応できないのかと思って質問しました。

書込番号:20798405

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/04/07 19:54(1年以上前)

28.11からのノートも社外ナビ用のバックカメラ接続ケーブルがあります。
http://www.fuji-denki.co.jp/magicone/av-c13/av-c13.htm

ムーブキャンパスのカメラ変換はあまり社外ナビで施工されている方は少ないでしょうね?

書込番号:20799342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


add9さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/12 15:07(1年以上前)

現在納車間近です。
案内されてるアダプタを利用して、パナのBlu-rayナビを取り付ける予定です。
販売元に質問すると「CN-RX01WDの確認は取れておりませんが、カメラ入力がRCAになっていれば問題なく取付する事が出来ます」との返答がありました。

一応パナに取り付け実績を聞くと、カメラに関しての情報は無いが、ステアリングスイッチも含め問題ないとのことでした(カプラとか何とかがたくさん必要ですが)。

納車されたら報告しますね。

書込番号:20811542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 fpsさん
クチコミ投稿数:112件 ムーヴ キャンバス 2016年モデルの満足度4

2017/04/13 14:05(1年以上前)

>add9さん
現在納車間近ですか! いいですね! 
うちは、まだまだ検討段階で 今の車の車検が1年弱あるのでその間にゆっくり検討です。
お金なければ車検ってことになるかもです。

あのアダプターでパノラマにされるのですね! 
ステアリングリモコンの操作 パノラマの見え具合 またお知らせくださいm(_ _)m

書込番号:20813998

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/13 21:32(1年以上前)

 同じくパノラマモニター検討中です。他の車のスレでも書いてますが、妻がパノラマモニター(他メーカーでは呼び名が若干違いますが)を頼った運転してます。
バック駐車だけでなく、細い道を走る際など走行中にも使っており機能として外せないそうです。
この社外ナビ用の変換キットで接続した場合、バックの時には画像が切り替わると思いますが、
走行中に映すことができるのかが気になってます。
(バックカメラ用としてではなく、通常の外部映像入力としていればいつでも映せるのかもしれませんが、切り替えが面倒だと実質的には使えない機能になってしまうので。この辺りはナビの操作性の話なのかもしれません。)

徐々に、接続レポートが増えてくるといいですね。
ディーラーナビの方も使い勝手を教えてくれると有り難いです。
(もちろん、自分も買ったらレポートしたいと思います。)

>add9さん
装着後のレポート楽しみにしてます。

書込番号:20814970

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/04/14 07:10(1年以上前)

>きりんこきりんさん
社外ナビならCS1Aを接続すれば使い勝手は悪く無いと思います?(注意書きが出ると思いますが…?)
http://www.beatsonic.co.jp/accessories/cs1a.php

書込番号:20815865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/15 05:56(1年以上前)

>F 3.5さん
ご紹介ありがとうございます。これを使えば、確かにバック時以外にもパノラマモニターが映せそうですね。(この機器のREV INとAV-C35のバック信号入力を結線する。カメラ映像のラインはこの機器に繋がずナビに直接接続する。)
ただ、値段がそれなりにするのと、この機器の本来の機能である映像セレクタ機能を使わないというがもったいないです。
論理和ゲート1個と抵抗1本、スイッチくらいでパノラマモニター強制ON機能は実現できるので、作れる方は自分で作っちゃったほうが早そうです。(エーモンなどが販売している純正風のスイッチにして、運転席右のシートヒータースイッチ用のダミーパネルのところに実装すれば、使い勝手もそこそこ良いと思います。)
AV-C35がこうした構成になってないのは、機器の保証の問題(ナビの不具合に対して保証できない)なんですかね。

書込番号:20818448

ナイスクチコミ!3


add9さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/16 23:53(1年以上前)

パノラマとバックを同時に映してます

バックだけを映してます

矢印の場所にスイッチがあります

スイッチの取り付け状況です

納車されました!

社外ナビでも、ステアリングスイッチとパノラマモニターは正常に作動しています。ボタンを押すと画面の切り替えも出来ます。ボタンは目立たない位置に付けて貰いました。

取り付けナビはパナソニックのCN-RX01WDです。
パナソニックに電話して、パノラマのアダプタ以外に以下のものを準備しました。

CA-L031DTB
(10ピン配線中継コード)

CA-LTS005D
(5ピン車両信号変換ハーネス)

CA-L024DT
(6ピンリヤスピーカー用中継コード)

CA-LTS020D
(20ピンステアリングスイッチ変換ハーネス)

08606-K2021
(ブラケット)

で、CA-LTS020Dは不要だったようで、未使用で返していただきました。

今日一日使ってますが、不具合なく利用できています。
何か気になる点がありましたら、ご質問下さいね。

書込番号:20823494 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


add9さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/17 00:05(1年以上前)

すみません!一番上の写真は、バックとレフトサイドのキチンと撮れてない写真でした(汗)

改めて、パノラマとバックの写真です。

書込番号:20823531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


add9さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/17 02:56(1年以上前)

>きりんこきりんさん

数時間使った程度なので完璧ではないかも知れませんが、今のところRレンジにいれたときしかカメラは起動出来てないです。

説明書にも左右の映像は「外部モニターでの使用方法」って所にしか記載がないですねぇ。

書込番号:20823741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 fpsさん
クチコミ投稿数:112件 ムーヴ キャンバス 2016年モデルの満足度4

2017/04/17 09:46(1年以上前)

>add9さん

納車おめでとうございます。
ナビ、スイッチともきれいに設置されてますね。
そして写真では、きれいにカメラ映像が写っていますね!

>今のところRレンジにいれたときしかカメラは起動出来てないです。
最後に投稿されてるこの部分は、問題ありなのでしょうかね?!

私のノート(純正)では、ナビのOPスイッチを押せばいつでも前方と左側がみれますので、バックにいれた時しか映像が映らないというのであれば、発進時とかに前方を確認するのに一度バックにいれてその後スイッチを押して前方確認になるのですかね?
少しだけ面倒ってことになりますね!(私もこの操作部分が一番気になっていたところではあるのですが)

また使用されてそのあたりご面倒ですが教えてください。


書込番号:20824096

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/17 22:14(1年以上前)

パナの最新BDナビなら画面のカメラアイコンを押せばパノラマモニター映せそうです。

出典:Panasonic取扱説明書 CN-RX03WD pp.161

>add9さん
レポートありがとうございます。とても参考になります。
市販ナビでも、いい感じで映ってますね。

走行時にはパノラマモニターが映らないとのことでしたが、add9さんのナビは上位機種で映像入力端子が複数あるので、擬似バック信号を使わなくても割と簡単に走行時も映せそうです。

今は、AV-C35の映像ラインをナビ側のカメラ映像入力のCAMERA INに接続していると思いますが、市販のビデオ映像分岐ケーブル(「RCAx1(メス)→RCA(オス)x2個」でググってください)でパノラマモニターの映像信号を分岐し、VIDEO IN端子にも入れてあげればOKです。
これで走行時も映るようになりますよ。走行時にパノラマモニター(パナナビの説明書の中ではオプションカメラ)を写す設定と方法はナビ説明書の38ページ&157ページを参照してみてください。

add9さんのは2014年モデルですが、2016年モデルだと、更にモニター出力が簡単にできるようになっているみたいです。
上記の配線にした上で、添付図のようになっている画面のカメラアイコンを押せば(後席の子供の映像ではなく)パノラマモニター映像が映ります。(設定秒数後に、元の画面に戻ります。)
ということで、パナのBDストラーダとパノラマモニターは、割と相性が良さそうですね。

書込番号:20825584

ナイスクチコミ!4


スレ主 fpsさん
クチコミ投稿数:112件 ムーヴ キャンバス 2016年モデルの満足度4

2017/04/18 11:00(1年以上前)

>add9さん の実際の取付
>きりんこきりんさん アドバイス

たいへん参考にさせていただいております。

きりんこきりんさんにお尋ねします。 ナビなどの知識があまりなく申し訳ありません。
http://www.fuji-denki.co.jp/magicone/av-c35/av-c35.htm 
↑このページを開き 上の図 (市販TV・ナビシステムへ接続の場合)にあるPDFを開きまして 
 下方の外部モニターの記載→ Rレンジ以外 下記図の「前方映像」が出力します。 とありますが

このフロント等の映像を出力するには、書いておられます
【市販のビデオ映像分岐ケーブル(「RCAx1(メス)→RCA(オス)x2個」でググってください)でパノラマモニターの映像信号を分岐し、VIDEO IN端子にも入れてあげればOKです。】 ということになるのでしょうか?

バックカメラの映像とフロントとサイドの画像の信号を分けて バックカメラの入力とVIDEO IN端子に入れる。
ただ ナビのことがよくわかってないので 取付は、ディーラーかカーショップにお願いする予定なので どのように伝えたらよいのかもう少し具体的に教えていただければと思います。

ちなみに現時点でナビは、ストラーダ CN-RE03Dを検討しています。 
この機種でも 可能でしょうか?
質問だらけで申し訳ありません。 お暇な時にお願いします。

昨年娘の軽四にCN-RS02WDをつけまして純正バックカメラに接続しました。
今年 私が、ノートにパノラマビュー+DOPナビ ほぼナビ機能はパナなので同じなのに値段は、3倍程違い画像は、少し曇りガラス風だし割高感がすごいありまして!
サイド フロントのカメラは、ほしいけどなんとかならんかな〜 ってのが、 今回の質問の始めです。
お手数ですがよろしくお願いいたします。   

書込番号:20826679

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/18 20:14(1年以上前)

>fpsさん
ご指名いただきありがとうございます(笑)。なんとかお答えします。

>どのように伝えたらよいのかもう少し具体的に教えていただければと思います。
業者さんには、「AV-C35の出力を2分岐して、ナビのCAMERA INと、VIDEO INの両方に入れてください。」と伝えれば通じます。(AV-C35にも説明書がついてますしハーネス変換などしないので、業者さんには個別結線図はいらない簡単な作業です。)
もう一つ伝えるのは、「走行中もテレビが見えるようにしておいてください。」というもの。
パナナビのオプションカメラは、上記に関係なく映像が映せるようですが、他社品のときはこの処置が必要なものもあるかもしれません。通常、業者さんが市販ナビを取り付けるなら言わなくてもやってくれると思いますが、念のため。

>ちなみに現時点でナビは、ストラーダ CN-RE03Dを検討しています。 
>この機種でも 可能でしょうか?
残念ながら、この機種では走行状態の映像は(簡単には)映せません。映像入力がバックカメラ用の1系統しかないからです。上位機種のCN-RX03WDはアナログ映像入力が「バックカメラ用(CAMERA IN)、オプションカメラ用(VIDEO IN)、音声付汎用入力(AV IN)」と3系統あるのですが、CN-RE03Dにはバックカメラ用(CAMERA IN)しかないのです。このバックカメラ用の映像はギアがバックに入っているとき(リバース信号が出ているとき)しか基本的に映りません。CN-RE03Dでバック以外のときにも映像を映すには、F 3.5さんから紹介のあった
http://www.beatsonic.co.jp/accessories/cs1a.php
のような機器が必要となります。これは走行中パノラマモニターを映したいときにスイッチを入れることで、ナビにバックしていると誤認識させることで実現します。ただ、このときナビは走行中にも関わらず同じスピードでバックしていると認識してしまうため、自車位置が正しく判断できなくなるおそれがあります(ナビの説明書に注意書きがあります)。こうしたリスクがあることへの覚悟(人柱になる覚悟)が必要です。
ということで、高くはなりますがディーラーナビよりはまだ安いということで、BDプレーヤ付のCN-RX03WD(キャンバスにはワイド2DINナビが付きます)が現時点ではおすすめです。

取り付けに必要なものはadd9さんがレポートしてくれてますが、これ以外に(パノラマモニターと関係なくCN-RX03WD用に)下記の追加をお勧めします。

■ナビ取り付けに必要なもの
・add9さんレポートのもの

■走行時にパノラマモニターを見るために必要なもの
・市販のビデオ映像分岐ケーブル「RCAx1(メス)→RCA(オス)x2個」1本

■ナビリア面にあるUSBとHDMI端子をフロント側に持ってくるのに必要なオプション(合計8000円程度)
・HDMI増設サービスホールキット(ダイハツ用 USBデータ通信ポート)
http://item.rakuten.co.jp/share-style/ss-parts-hdmiservicehole/
・iPod/USB接続用中継ケーブル CA-LUB200D
・HDMI接続用中継ケーブル CA-LND200D (これは市販のHDMIケーブル(1〜2m程度)でも構いません。)

追伸
AV-C35の説明書を見ると、
『「前方映像」「後方映像」の設定はそれぞれ記憶されます。』とありますので、デフォルトの映像設定を一度してしまえば、前方映像を見ようとするたびに、バック時のパノラマビューが出てしまい、何度もボタンを押す羽目になることはないみたいです。
当たり前のようですが、実はこの機能がないのではと少し心配してました。これでかなり安心です。

※もっともらしく書いてますが、私もfpsさんと同じでまだ検討中の身ですので、上記の動作確認は行っていません。その点はご理解ください。

書込番号:20827619

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/18 20:57(1年以上前)

すみません。
キャンバスのスイッチサイズは、トヨタAサイズでした。お詫びして、訂正いたします。

・HDMI増設サービスホールキット(トヨタ用Aタイプ USBデータ通信ポート)
http://item.rakuten.co.jp/share-style/ss-parts-hdmiservicehole/

書込番号:20827748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


add9さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/18 23:22(1年以上前)

>fpsさん

ありがとうございます!
やっぱり車を買うときのワクワク感はたまりませんねぇ。
ナビとやカメラの事も含め、気が付いた事があれば書かせてくださいね。

>きりんこきりんさん

>走行時にはパノラマモニターが映らないとのことでしたが、add9さんのナビは上位機種で映像入力端子が複数あるので、擬似バック信号を使わなくても割と簡単に走行時も映せそうです。

情報ありがとうございます。
家電の配線と同様に、何となくその方法も予想しました。しかし、お詳しい方に言っていただけると心強いですね。
ただ、私自身に必要かってのを考えてしまう所でもあるんですよねえ。今回、希望カラーで考えていると、GメイクアップSA2の試乗車を安価に見つけてしまったので、購入しました。で、バックモニターカメラが付いてるなぁと思ってたら、パノラマだったので、折角ならばと活かすために変換キットを探しました。そのくらいの感じなので、バック以外での必要かどうか・・。
気が向いたらやってみようと思います。

>add9さんのは2014年モデルですが、2016年モデルだと、更にモニター出力が簡単にできるようになっているみたいです。

最新モデルは使い勝手が上がってますねえ。パナの購入前相談に電話して、2014・2015・2016年モデルそれぞれの違いを教えて欲しいと言うと、「2016年モデルはワイドFMが付いてるくらいで、それ以外は地図の更新時期が違う位です」って事しか説明されなかったんですよねぇ。
まぁ、実質6万円位だったから2014年モデルを選んだんですけどね(笑)

このナビとキャンバスの6つのスピーカーの組み合わせは、値段以上の音が聴けて満足です。しばらくはスピーカーの交換はせずに、そのままで良いなぁ。

書込番号:20828229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 fpsさん
クチコミ投稿数:112件 ムーヴ キャンバス 2016年モデルの満足度4

2017/04/19 10:10(1年以上前)

>きりんこきりんさん

誠にありがとうございました。 
丁寧な回答 そしえナビに関しても対応まで調べていただきたいへん感謝しております。
ほぼわかりました。

娘の時も純正と悩みましたが、これでBDタイプ デザインは、ボリュームボタンがある方が好きだったのですが、BDをみないのと娘のだからって 上級機を選ばなかったのですが、パノラマの為に上級機を検討します。
ただ嫁は、娘と同じで BDは、無用だとは思いすが・・・ 

↓ あとこんなものも純正OPが高いので これだと似てるしいいのじゃないかな〜なんて・・・ 色は白かな〜
http://www.hotstuff-cp.co.jp/wheel/%E3%83%A9%E3%83%A9%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%A0-kc-8/

私があれこれ考えて1人で楽しんでます! 購入前色々検討しているのが楽しいですね!
ただ お金がないので さてどうなるやらなのですが・・・ ほぼナビは決まった感じですね!


>add9さん
そうですね通常ですと バックモニターで充分かもしれませんね! 

私が、仕事柄 個人宅とか伺うとかあり 時にに狭い道等も走向し、それで左が溝とか、縁石とかに駐車したりします。
それで パノラマとか 左側とか見れる機能がほしかったんですね!
けど、その機能がでた当時 まず純正でなく無理だったのであきらめていました。
一般的に、カメラが4つつきだしてなんとかならんじゃろかってのが今回の相談ですね。
で、ノートで実際つかってみて 結構便利に使ってます。 
例えば、コンビニに止まる前 前方映像をつけて 車止めの確認  
スパーなどの駐車場で前方とか白線の確認等ですね。 
あと乗車してから発進前に 前方になんかあったかな〜なんて時に映像で確認できるので使ってます。
あればあって便利です。

ただ 嫁は、私が日夜こんなこと考えてるなんてことは、つゆほども知りません!
また パノラマまでは、嫁には必要ないかもしれませんが、私が時々乗るだろうと計画をしています(笑)
いまだ キャンバスを見かけて 「あの車だったら何色がいい?」って 問いかけてるぐらいです。

昨日も、ラフェスタ12年物の話ですが、私いまだ気に入って乗ってるよ とか言ってますし。
でも 年明け車検だし タイヤもそろそろだめだし 普通車 2台になったし
子ども 3人が成長し (7人乗り)5人を超えて乗ったのは、ここ1年ないし・・・ 2ヶ月前 故障で5万近くかかったし・・・

すいません 後半関係ない話ばかりになってしまいました m(_ _)m

書込番号:20829057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/04/23 07:09(1年以上前)

CN-RE03でも別売(CA-LAV200D)を取付れば入力出来ると思います。(間違っていたらゴメンナサイ)

オプションカメラ機能があるのでそこに接続すればワンタッチスイッチ(ダイレクトボタン)設定で画面切替も出来るのでアース落としも必要無いと思います。
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data/re03d_03wd/re03d_03wd6.pdf

このセットRE03と意外に相性が良いかも知れません。
うろ覚えで申し訳ありませんが取説を熟読して下さい。m(__)m

書込番号:20838732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/23 19:02(1年以上前)

>F 3.5さん
CA-LAV200Dでいけますね。RE03の取付説明書の後半にこのケーブルでの接続例ありますが、ここにVIDEO IN端子があります。(説明書の後ろまでチェックしてませんでした。すみませんでした。)

休日使って、他社のナビもいろいろ見てみましたが、パノラマモニターを安く手に入れるにはRE03とこのオプションケーブルの組み合わせが私も良いように思います。

書込番号:20840200

ナイスクチコミ!4


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ47

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ターボは、出ると思いますか?

2017/02/05 20:31(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2016年モデル

クチコミ投稿数:396件

ムーヴ キャンバスの販売台数がおちついたら、ターボの追加があると思いますか?

わたしは、ムーヴ キャンバス カスタムとかいって、ターボが出ると思います。

皆様は、どう思いますか?

もし、出たら、男性にも売れて、売り上げ倍増だと思うのですが・・・

書込番号:20633257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2017/02/05 20:46(1年以上前)

カスタムRRさん

同じダイハツならミラココアにもターボがありません。

又、スズキ ラパンにもターボがありません。

ムーヴキャンバスは同じような路線のトールワゴンです。

これらの車種は女性をメインターゲットにしており、メーカーも戦略的にターボは不要と考えているのでしょう。

車重が900kgを超えるムーブキャンパスですから、ターボグレードは欲しいところですが、上記の理由によりターボは発売されないと予想します。

書込番号:20633305

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:31件

2017/02/05 20:55(1年以上前)

今までダイハツの軽自動車でモデル途中にターボが追加された事例はないので期待薄ですかね。
キャンバスの四駆に丸一日乗りましたが、かなり非力に感じたのでターボは必要かなと自分は思います。

書込番号:20633343 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2017/02/06 08:06(1年以上前)

なるほど、ココアにはカスタム無いから、今後も無いのかあ。
流石、ちゃんと企画通りにブレる事が無いんですね。

書込番号:20634426 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ76

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

社外カーナビの取り付けについて

2016/09/24 17:38(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2016年モデル

スレ主 BLUE-WORKSさん
クチコミ投稿数:14件 ムーヴ キャンバス 2016年モデルの満足度5

ムーブキャンバスLA800Sを購入するのですが純正ナビがあまりにも高いので社外ナビを購入予定です。
候補のナビはポン付けが可能だというイクリプスのAVN-Z05iWです。
メーカーオプションの純正ナビ装着用アップグレードパック装着車に取り付ける場合、
ステアリングスイッチとバックモニターを両方使用可能にするにはどのようなコネクターが必要でしょうか?
富士通のサイトにもまだキャンバスが載っていないためムーブLA150Sと同じなのか?違うのか?

発売されて間もない車種ですが判る方がいましたらご教授下さい。

書込番号:20233769

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:18件

2016/09/25 00:23(1年以上前)

イクリプスにメールで問い合わせてみては。
電話では食い違いが出ますし文章で詳細にね。

書込番号:20235116

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:7件 ムーヴ キャンバス 2016年モデルの満足度3

2016/09/25 05:11(1年以上前)

オーディオとかナビとかの配線系は、ムーヴ派生は共通と、試乗のときの無駄話では聞いています。
見たわけではないですが、変える理由もないし、たぶんそうだと思います。

書込番号:20235423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/09/25 18:54(1年以上前)

>メーカーオプションの純正ナビ装着用アップグレードパック装着車に取り付ける場合、ステアリングスイッチとバックモニターを両方使用可能にするにはどのようなコネクターが必要でしょうか?

ムーヴキャンパスのカタログの仕様に関する記述で ”※13 純正ナビゲーション以外の動作保証はいたしかねます” とあるので動作するかどうかは現物合わせしてみないとわからないのではないかと思いますが・・・。

書込番号:20237293

ナイスクチコミ!9


スレ主 BLUE-WORKSさん
クチコミ投稿数:14件 ムーヴ キャンバス 2016年モデルの満足度5

2016/09/25 21:20(1年以上前)

>さばやんさん
なるほどそうですね。早速メールで問い合わせてみます。

>あくとうさん
ありがとうございます。私もムーブ派生は同じだと思いましたがイクリプスに問い合わせたので回答を待ちたいと思います。

>ねこっちーずさん
確かにカタロクにも記載ありますが、キャンバス以外のムーブでメーカーオプションの純正ナビ装着用アップグレードパック装着車に社外ナビを取り付けたブログ等も多数見たのでとりあえず大丈夫なのかなぁ・・と思っています。

書込番号:20237789

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/09/26 15:00(1年以上前)

>BLUE-WORKSさん

こんにちは。

ちょっとイクリプスのホームページをのぞいてみました。 

ジャストフィットガイドというところにダイハツ車の対応状況が検索できるようになっていましたが、ムーヴキャンバスは発売間もないため”掲載はありませんでした”。

http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/support/justfitguide/index.html


あくとうさんがおっしゃられているように本体側のコネクタ(10P)は共通みたいですが、ステアリングリモコン(アップグレードパック装着車)とバックモニターを同時使用可能とするためには車種により ”ダイハツ純正部品のバックモニターケーブル” を用いたりして接続する必要があるみたいです。※車種によって部品が必要、不要の場合があるため実際は現車にて確認いただく必要があるかと。。。

参考にならずスミマセン。

書込番号:20239714

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 BLUE-WORKSさん
クチコミ投稿数:14件 ムーヴ キャンバス 2016年モデルの満足度5

2016/09/28 21:12(1年以上前)

>ねこっちーずさん
ご親切にありがとうございました。
イクリプスからも現車合わせしてみないと判らないと回答がありました。
ただ、キャンバスのナビやオーディオのコネクターがムーブLA150S等と同じだとディーラーに確認が取れれば
同じコネクター、配線キットでいけるでしょう。との事でした。

販売店に確認してみましたが今のところキャンバスだけ配線が違うというような通達は無いとの事だったので、
ダイハツ純正のバックモニター変換ケーブルだけ頼んでみました。

本日キャンバス契約しましたので約1ヶ月〜2か月後には純正ケーブル(900円くらい)の追加のみでステアリングスイッチと
バックカメラが使えたのか?が判ると思います(笑)

皆様ありがとうございました。

書込番号:20246997

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2016/10/02 07:26(1年以上前)

該当の車種、ナビではないのですがダイハツ ムーヴに社外ナビの取り付けの記事がありました。

カプラー等のご参考まで。

http://response.jp/article/2015/04/28/250037.html

書込番号:20257038

ナイスクチコミ!1


スレ主 BLUE-WORKSさん
クチコミ投稿数:14件 ムーヴ キャンバス 2016年モデルの満足度5

2016/11/01 00:59(1年以上前)

納車されたのでご報告いたします。
皆さんにアドバイスを頂いたとおり何の問題もなくナビが着いていました。

イクリプスの7型ワイドナビならポン付けのようでした。使用したのもダイハツのオーディオ金具と変換コネクターだけです。
これでバックカメラもステアスイッチも連動してました。バックカメラの画質が純正ナビに対してどんなものなのかは1ヶ月の時に
確認してみます(笑)

普段はほぼUSBで音楽を聴くだけだと思いますが純正ナビ装着用アップグレードパックがフルに使えて良かったです。

書込番号:20349395

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:73件

2016/12/14 12:11(1年以上前)

当方も同じ境遇で大変参考になります、ありがとうございます!

社外ナビにダイハツ純正のステアリングリモコンとバックカメラの接続をムーブが適応であれば可能かとタカをくくって接続しようと思っています。
※適応確認がまだできていないとの事なので。

ステアリングリモコンも問題なく接続できましたか?接続と動作状況を教え頂けないでしょうか?

書込番号:20482353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 BLUE-WORKSさん
クチコミ投稿数:14件 ムーヴ キャンバス 2016年モデルの満足度5

2016/12/15 00:04(1年以上前)

>モジモジモジさん

イクリプスに関してはステアリングスイッチもバックカメラも問題なく作動しています。
トヨタ・ダイハツは純正の変換ケーブルで十分対応できるようです。金額も1000円しませんし。
ムーヴも問題ないと思います。

ググってみると純正OPのナビに比べるとモニターの映りが粗い・・なんてのもありましたが特に気になる感じはありませんでした。

KENWOODや、パナ、カロを選ばれる場合はステアリングスイッチやバックカメラ連動が可能なナビメーカーや社外の変換ケーブルがあるのか?
そもそも接続が出来るものなのか、十分に調べられたうえでご検討されることをお勧めいたします。



書込番号:20484322

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2017/01/15 19:07(1年以上前)

>BLUE-WORKSさん
すみません、教えていただきたいのですが、ディーラーにナビ持ち込みで必要な物は、イクリプスナビ本体と何を持ち込めばよいでしょうか?
また、ディーラーで注文する部品は何が必要でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:20572103

ナイスクチコミ!0


スレ主 BLUE-WORKSさん
クチコミ投稿数:14件 ムーヴ キャンバス 2016年モデルの満足度5

2017/01/15 22:06(1年以上前)

>sin_sin_sinさん

昨年の12月ごろにモデルチェンジがあったため新機種の場合は定かではありませんが、
持ち込むものはナビだけで大丈夫だと思います。

オーディオレスで純正ナビ装着用アップグレードパック車の場合、ディーラーで発注するのは
ダイハツ純正オーディオ取付キット、80606-K2015
ダイハツ純正バックモニターケーブル、08541-K2003

で大丈夫だと思います。
オーディオレスじゃなくバックカメラも無いならナビ本体だけで大丈夫だと思います。

ただ、ムーブ派生の車種以外(新しく出たトール等)は調べたことが無いので判りません。

イクリプスのサイトで機種を選べば取り付け説明も結構詳しく載っていますので見てみてください。

http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/



書込番号:20572670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/01/15 22:57(1年以上前)

>BLUE-WORKSさん

お返事ありがとうございます。
大変参考になりました。
ムーヴキャンバス
オーディオレスで純正ナビ装着用アップグレードパック車ですので
これで安心してイクリプスナビを購入できます。

予算の都合でAVN-Z05iで、ワイドではありませんが問題ないですよね?

書込番号:20572877

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ61

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マイク?

2016/09/15 04:18(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2016年モデル

クチコミ投稿数:30件

YouTubeをみたりしていて、ハンドルの前にあるマイク?みたいな物はなんでしょうか?何のためにあるのでしょうか?わかる方教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:20201844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:16件

2016/09/15 04:29(1年以上前)

ナビの”この先一時停止です”などの音声はどこから再生

ドライブレコーダの音声録音は本体にマイクがあるのでしょうか

書込番号:20201850

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:16件

2016/09/15 04:46(1年以上前)

ハンズフリーマイク?

書込番号:20201859

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2016/09/15 05:38(1年以上前)


なんすか!?楽ナビのマイクみたいですが!?

書込番号:20201878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2016/09/15 06:23(1年以上前)

kuroぴょんさん

↓のパーツレビューのように、やはりナビのハンズフリーマイクだと思います。

http://minkara.carview.co.jp/partsreview/review.aspx?kw=%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF&srt=1&pn=1

書込番号:20201908

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:27件

2016/09/15 06:44(1年以上前)

>kuroぴょんさん
カーナビのマイクですよ。
家の車にもついてますが、感度はあまりよくありません。
オマケ程度で思ってください。

書込番号:20201931 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:30件

2016/09/15 10:15(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

>三菱 デリカD:2さん
このマイクは付けないとだめなんでしょうか?

書込番号:20202329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:27件

2016/09/15 18:08(1年以上前)

>kuroぴょんさん
ダメと言うことはありません。
てか、あまり使いません。

書込番号:20203393 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件

2016/09/15 19:07(1年以上前)

>三菱 デリカD:2さん
ありがとうございます。

無くてもいい物ならつけたくないなと。
何かが引っかかって取れちゃいそうだし

書込番号:20203546

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2016/09/15 19:08(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。

書込番号:20203550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2016/09/15 19:23(1年以上前)

価格のダメシステムの都合、解決済みでも書き込めるので

オーディオレス仕様でカーショップでナビを取り付けが多いでしょうから
マイク取り付けの有無や取り付け位置は相談と言うことで
私のはアルト・ラパンでナビボックス右側隅、テーブル上に付けてあります

書込番号:20203580

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2016/09/15 20:30(1年以上前)

>鷹の目上野婆さんさん
ありがとうございます。
マイクの取付は相談してみたいと思います。

書込番号:20203754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ムーヴ キャンバス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ムーヴ キャンバスを新規書き込みムーヴ キャンバスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ムーヴ キャンバス
ダイハツ

ムーヴ キャンバス

新車価格:157〜200万円

中古車価格:26〜250万円

ムーヴ キャンバスをお気に入り製品に追加する <180

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ムーヴキャンバスの中古車 (全2モデル/7,224物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ムーヴキャンバスの中古車 (全2モデル/7,224物件)