ダイハツ ムーヴ キャンバス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴ キャンバス

ムーヴ キャンバス のクチコミ掲示板

(210件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ムーヴ キャンバス 2022年モデル 612件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ キャンバス 2016年モデル 558件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ キャンバス(モデル指定なし) 423件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ムーヴ キャンバス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ムーヴ キャンバスを新規書き込みムーヴ キャンバスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
23

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

ディスプレイオーディオの社外品

2023/01/29 22:29(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2022年モデル

スレ主 ZBOXさん
クチコミ投稿数:6件

3月に納車を控えてます。オーディオはディスプレイオーディオをつけようと思っていますが、おすすめのディスプレイオーディオ(社外品)があれば教えていただけると嬉しいです。

書込番号:25119020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4013件Goodアンサー獲得:120件

2023/01/30 10:46(1年以上前)


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/01/30 13:58(1年以上前)

おすすめったって、こんなのが欲しいとか、予算とか先に伝えることがあるだろうに…

これでも見てろ!と貼り付ける気持ちもよーく分かる。

ここは価格.com。

商品探すなら、掲示板の前にサイトを有効に使おう。

書込番号:25119697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ83

返信14

お気に入りに追加

標準

愛知県 値引 ほぼゼロについて

2022/09/25 15:49(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2022年モデル

スレ主 小パンさん
クチコミ投稿数:11件

グレードセオリーG
車両本体1639000円(愛知県価格とのこと)
MOP
 ナビ10インチ、ドラレコ、室内カメラ、パノラマ
 308000円(愛知県のセット割とのこと)
DOP
マット 17000円

これらに諸経費込みで乗り出し205万です。

で値引きするなら、マットの10%程度なら応じるということで2000円ほど 笑
他の値引きには一切応じないとのこと

こんなもんでしょうか?
 

書込番号:24939262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:2843件Goodアンサー獲得:679件

2022/09/25 16:03(1年以上前)

>小パンさん
>で値引きするなら、マットの10%程度なら応じるということで2000円ほど 笑
>他の値引きには一切応じないとのこと

きびしいですね

でも、ほしいならその金額で買うしかないんですよね
(兄元見られてる?)

乗りたい自動車に乗るのが一番幸せです

書込番号:24939275

ナイスクチコミ!9


kyupyさん
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:3件

2022/09/25 16:25(1年以上前)

○車両本体(1672000)
○プレミアムナビ&ドラレコ(219450)
○パノラマモニターカメラ(33000)
○コーティング(78100)
○乗り出し楽々プラン(67958)
▲本体値引 (12923)
▲本体値引 スマパケ割(50000)
▲用品値引 コーティング割(22000)
▲用品値引 ナビ割(131945)
▲用品値引 予約割(33000)
★249868円引きの200万で購入しました。

県によって違いが大きすぎますね?
もう少し、粘ってみては?
頑張ってください\(^o^)/

書込番号:24939298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/09/25 17:03(1年以上前)

愛知県価格って事は値引きされてるって事でしょう。
安いので購入しましょう

書込番号:24939338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:34件

2022/09/25 17:08(1年以上前)

結果の絶対値見てその価値がないと思うなら他を当たれ

書込番号:24939348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/09/25 17:50(1年以上前)

愛知のダイハツは愛知価格なのでそんな物

嫌ならスマイルか越境して他県へGO。

書込番号:24939414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:16件

2022/09/25 20:58(1年以上前)

>kyupyさん
すごい値引きですが
ちなみに何県にお住まいでしょうか?

書込番号:24939661

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2022/09/25 21:34(1年以上前)

山口県じゃない?

書込番号:24939715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/25 22:44(1年以上前)

>小パンさん
ダイハツディーラーでしょうか?
私は、サブディーラーで購入しました。
私の行くサブディーラーは、国産メーカー(ホンダ以外)の新車も購入できます。
どのメーカーの新車見積もりを依頼しても、ディーラーより値引きが大きいです。
今後、色々なメーカーのクルマに乗ることを考えると、地元のサブディーラーと良い関係性を築くことも良いことかと思います。
ダイハツの新車をサブディーラーで購入しても、新車登録等はダイハツディーラーで行ってくれますし、リコール対応も何ら変わりません。

書込番号:24939834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4066件Goodアンサー獲得:55件

2022/09/26 13:43(1年以上前)

コーティングや乗り出し楽々、メンテプランのディーラーオプションは販売店にとってとても美味しい商品。

利潤が大きいですからね。

なので、必要ならそれらは別個で商談すればいいと思います。

本体価格から、5万円。

ナビ・ETC・ドラレコから3万円。

これを、頭を低くしてお願いしゲット出来れば自分なら納得しますね。

軽自動車はどこも値引き厳しいです。

書込番号:24940481

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/26 18:55(1年以上前)

今、悪いタイミングなのかも知れませね。
先行予約販売と正式発表直後の契約で、予定の4倍の契約があったと聞いてます。
売れる状況であれば、値引きも厳しくなるのは当然ですね。
他の方もコメントしているように、地域差も大きいようですね。
ちなみに、私は北の方(寒冷地、降雪地域)に住んでます。
7月に、新型キャンバスを約30万円値引きで契約。
8月に、10月にマイナーチェンジされるタントカスタムを30万円以上値引きで契約。
タイミングも大事です。

書込番号:24940821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kyupyさん
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:3件

2022/09/27 16:38(1年以上前)

山口県です!

書込番号:24942039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件 ムーヴ キャンバス 2022年モデルのオーナームーヴ キャンバス 2022年モデルの満足度5

2022/09/29 07:59(1年以上前)

私の契約時ですが、ダイハツ(トヨタ)は残クレに力を入れていて、キャンペーンが色々ありました。

残クレは手数料、金利が発生し通常現金一括よりコストが掛かりますが繰上げ決済すれば金利は全額掛からず、キャンペーンと合わせるとお得になる試算となりました。

所有権留保や書類増など手間は掛かりますが担当営業次第かと思います。

参考まで

書込番号:24944001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mjun0729さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/30 18:08(1年以上前)

グレード セオリーG
メーカーオプション パノラマモニター対応カメラ
ディーラーオプション スタンダードナビ、安心ドラレコ、ETC、マット、ナンバーフレーム
サービス ウルトラグラスコーティングNE'X、納車時ガソリン満タン
値引き 32,000円

岐阜県です。
コーティングサービスは発売後にキャンペーン実施されたものですが、
発表前予約の私も対象となりました。

書込番号:24945868

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:16件

2023/01/09 12:29(1年以上前)

愛知県新春セールで値引き30,000円 +10インチナビ・ドラレコ・ETCつけるとさらに8万値引き
といっても10インチナビ・・・で35万以上。
さすがに軽のナビで考えると不釣り合いなので8万値引きでも買う人少ないかもね。

納車半年待ちなので強気な販売ですね。

書込番号:25089503

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

標準

自動車 > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2016年モデル

クチコミ投稿数:77件

購入を検討しています。
ディーラーでお見積もりを頂きましたが、ざっくり下記の感じでした。

MOP       47.5万
※カラーOP、8インチナビ、前後ドラレコ、ETC2.0、アルミホイール他
値引総額   約16万
支払い総額 約200万

個人的にもう少し値引きが欲しいですが、妥当な価格ですか?

また、8インチナビ、前後ドラレコ、ETC2.0の総額が約30万です。
値引き額は下がると思いますが、ここを社外品に変えたほうが安く収まるでしょうか。

皆さんのご意見を頂ければありがたいです。

書込番号:24748392

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8387件Goodアンサー獲得:1086件

2022/05/16 08:41(1年以上前)

>また、8インチナビ、前後ドラレコ、ETC2.0の総額が約30万です。

うちの娘もキャンバスとキャストで悩んでいましたが、ダイハツのこの手の車は登録済み未使用車も非常に多いです。そろそろ5月登録の車も出てくると思いますが、ご希望のグレードの4月登録の車でも160万くらいからあるので、希望のオプション30万円を追加しても190万円くらいで購入できそうです。新車からの値引きだと、既に16万円引いて貰ってるし、地域差もあるので厳しそうですね。

書込番号:24748654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12865件Goodアンサー獲得:748件

2022/05/16 10:29(1年以上前)

OPを50万もつけているのに、値引き16万は渋すぎませんかね。

特別仕様車っていっても、ちょっと渋すぎ。


ここ10年内に購入したスズキの車(軽2台、普通車1台)はどれも15万円以上ついてますよ。OPはどれも5万円程度。

2015年購入 ジムニー ランドベンチャー(特別仕様車) OP5万程度 値引き18万円
2019年購入 エブリイ JOINターボ4WD OP5万程度 値引き16万円
2021年購入 スイフトスポーツ OP5万円程度 値引き22万円

エブリイは別途25万円程度のディーラーでのカスタマイズをしましたが、そこから10万円引きでしたので、合計すると26万円引きです。



スレ主さんの交渉してるのは正規ディーラーですか?最寄りのサブディーラーでも交渉してみてはどうでしょうか?
私の上記の値引き額はいずれもサブディーラーでの金額です。
なお、私の場合、ナビやドラレコ、ETCなどはネットで購入して、ディーラーに取り付け設定してもらってます。上記のOP金額のほとんどはその取り付け費用です。

書込番号:24748777

ナイスクチコミ!0


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6005件Goodアンサー獲得:1979件

2022/05/16 14:09(1年以上前)

ムーヴキャンバスは6月後半にフルモデルチェンジがあります。

ただ、生産を終了した在庫車ですが人気車なので値引きに関しては渋いですね。

値引きはDOPの総額からいって少ないかなぁとは感じますがそんなものでしょう。

>8インチナビ、前後ドラレコ、ETC2.0の総額が約30万です。

先月タントを購入しました。

社外8インチナビ+10.3インチフリップダウンモニター+取り付け付属品等で17万程(取り付けはDIY)でした。

純正品は保証が長いですが高いですよ。

書込番号:24749130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件

2022/05/17 00:48(1年以上前)

みなさんご回答ありがとうございます!
結果的には、妥当か、交渉次第でもう少し値引きもらえそうかというところでしょうか。

>エメマルさん
未使用登録車狙いですね。
新車にこだわる必要はないので、こちらも検討してみます!

>KIMONOSTEREOさん
お見積りを頂いたのは正規ディーラーでした。
自分もあと10万くらいは欲しいなと...190切れたらうれしい。

>kmfs8824さん
8インチナビは純正がよさそうなんですよねー。
ナビ・ドラレコ・ETCはカー用品店等でも見積もりもらってみますね。


ここにきて「タントカスタム」も気になってきました。
(「ムーブキャンバス」に比べ値引きも出やすかったりする?)
主な用途は通勤で、片道1時間程度の市街地走行です。
本来ならコンパクトをチョイスしたいのですが、駐車場の関係でスライドドアの軽に限定しています。
車に求めるものとしては、静粛性や長時間運転しても疲れにくい快適な居住性(笑)と
軽に求めるものではないかもしれませんが...

この内容であれば、「ムーブキャンバス」と「タントカスタム(ノンターボ)」どちらがいいでしょうか?

書込番号:24749917

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:11件

2022/05/17 07:07(1年以上前)

>DESMODROMICさん

ムーブキャンバス(フルモデルチェンジ後)に一票

静粛性や乗り心地を考慮すると、新しいムーブキャンバスに期待を込めたいと思います。
安全性なども、新しいほうが良いと思います。
ただ、納車までの時間がかかりそうですね。

書込番号:24750053

ナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6005件Goodアンサー獲得:1979件

2022/05/17 13:36(1年以上前)

>DESMODROMICさん

個人的にはタントですね。
車重も微妙に軽いし、プラットフォームが新しくので乗り心地も良かったりします。
それとミッションがD-CVTなので出だしも良かったりします。

新型ムーヴキャンバスならタントと同様なのでお勧めではありますが。

ただ、タントは8インチナビ取り付け時にパネルの加工が必要なので、工賃含め価格が割高になるのが欠点ではあります。

書込番号:24750526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2022/05/18 00:59(1年以上前)

ご返答ありがとうございます!

>アイラブシビックさん
新型は安全性能面で向上してそうですね!
お店でパンフレットは見せていただいたのですが、外観はほとんど変わらずでした。
キャンバスですと、ブラックアクセントが良かったのでちょっと考えものですね。
納車までの時間は大丈夫ですが、費用が上乗せになりそうです。。

>kmfs8824さん
色はパールホワイトが好みなのですが、そうなるとフロントグリルが厳つく感じるんですよね。
トゲトゲしいというか...あえて色は遊んでみるのもありかもと感じました。
ナビは少し問題ですね。
こちらも2022年12月以降にモデルチェンジ予定みたいですね。

今の車の車検費用が安く済むようであれば、もう少し検討期間を延長してみようかな...

書込番号:24751472

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:2件

2022/05/26 17:53(1年以上前)

新型キャンバスの発表、6月末から未定になったそうです。中国のロックダウン&ウクライナがやはり原因だそうです。

書込番号:24763811

ナイスクチコミ!3


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2022/06/09 11:07(1年以上前)

未定にはなったけれど,大幅に遅れるという見通しではないらしい。
電話で営業の人が教えてくれた。

書込番号:24784688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2022/06/25 08:34(1年以上前)

200出すなら違う車買うわ

書込番号:24809358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

フルセグTVフィルムアンテナ用 ハーネス

2020/01/29 20:53(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ キャンバス

スレ主 syoayaさん
クチコミ投稿数:20件

よろしくお願いします

G“メイクアップ リミテッド SA V” を納車待ちです

パナソニックのナビ CN-F1D9Dを取り付ける予定です

フルセグTVフィルムアンテナ用 ハーネスにナビ付属のフィルムアンテナは接続可能でしょうか?
わかる方いましたらおねがいします

もう一つ
社外品でフロアマットを探しています
ベージュ系 アイボリー系でおすすめとかありますか?

書込番号:23198641

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/01/29 21:08(1年以上前)

>syoayaさん
ダイハツ車のTVアンテナコネクターはパナソニックナビと同じVR1なので3本しかありませんがそのまま接続出来ます。

因みにGPSアンテナコネクターも同じです。

うちの車は現行ムーブですが古いトヨタナビを取付しましたが同じVR1コネクターで3本しか接続していませんが不具合無く普通に地デシで映っています。

書込番号:23198674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 syoayaさん
クチコミ投稿数:20件

2020/01/29 22:06(1年以上前)

>F 3.5さん
ありがとうございます

ナビとアンテナコネクタが接続できることは確認済みだったんですが
知りたかったのはフィルムアンテナが純正のアンテナケーブルのハーネスに取り付けできるかと言うことです

キャンバスにはフィルムアンテナが付いてなくアンテナ用のケーブルしか付いていないからです

ナビに付属のケーブルを使えばいいのですが もともと付いているものが使えたらいいなと思いまして

書込番号:23198839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/01/29 23:22(1年以上前)

>syoayaさん
ダイハツ純正アンテナケーブル端子とパナソニックナビの端子は同じ形だと思いました。
同じ形では無くてもフイルムアンテナの端子と純正アンテナケーブルの端子部分を合わせればOKだと思います。

自分は使い回しで別メーカーのアンテナとケーブルを使いますがTV受信に影響無く映っています。

書込番号:23199019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 syoayaさん
クチコミ投稿数:20件

2020/01/30 20:52(1年以上前)

>F 3.5さん
ありがとうございます

ダイハツ純正アンテナケーブル端子とパナソニックの端子は同じ形なんですね
安心しました

もし多少形が違くても接点だけ合わせておけば使えるんですね
参考になりました

書込番号:23200457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ63

返信11

お気に入りに追加

標準

キャンバスの走行した感じについて

2020/01/17 23:52(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ キャンバス

スレ主 ryo6262さん
クチコミ投稿数:7件

エアコンをオンで1-2名乗車で走行の際にかったるさは感じますかね? 特にある程度登り坂が続くような場面で。 スピードはそこまで出なくても構わないのですが。現在、18年式ラパンのNA 4ATに乗ってて、これと同等くらいを求めたら厳しいでしょうか。 車重も120kgくらい違いますし。ラパンは平地での加速はさほど不満が無いのですが、登りではやっぱりちょっとかったるさを感じることがありまして。ラパンと変わらないくらいならキャンバスを欲しいと今考えてます。HE21 22 ラパンのNAからキャンバスに乗り換えられた方など居られませんかね。

書込番号:23174926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2020/01/18 09:09(1年以上前)

年数も一回り以上違えばエンジン性能も違うし、ATよりCVTの方が走りますよ。
まあ、人に聞くよりは試乗した方が1番だと思います。
こればっかりは人によって感覚が違いますからね。

書込番号:23175346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2020/01/18 11:06(1年以上前)

ラパンはNAの軽の中では走りは上の方では
キャンバスには代車で何度か乗りましたが平地でもかなり亀でした
坂道などは推して知るべしでしょう

けど、人によって走る道や感覚はそれぞれなので走って判断するしかないと思われます

あと、老婆心ながら、ダイハツ車はヘッドライトが眩しくて対向車にパッシングで抗議されることが多いらしい?のでダイハツ車(とは限らないでしょうが)購入の際は夜に確認されることをオススメします
ライズ(ロッキーと同じ)でも早速、パッシングされるとのスレが上がってます

書込番号:23175577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2020/01/18 12:02(1年以上前)

キャンバスのCVTにはSレンジ(スポーツ)があり、積極的に使えば坂道でも力強く走ると思います。
実際に試乗して確認してみて下さい。
https://nara-daihatsu.co.jp/1536

あと、普通の車種から乗り換えの注意点は、キャンバスは運転席からフロントガラスまでがかなり離れてます。
信号待ちなど見上げるケースで、前方に顔出して覗き込まないと見にくい場合があるので注意して下さい。

書込番号:23175682

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12865件Goodアンサー獲得:748件

2020/01/18 12:39(1年以上前)

ちょっと比較は変わりますが、同じスズキの新旧エンジンの感想です。

前車:2015年式 ジムニー(JB23) K6A ターボエンジン 5MT 4WD 車重約990kg

現車:2019年式 エブリイ(DA17) R06A ターボエンジン 5MT 4WD 車重約940kg


明らかに後者であるエブリイがパワフルです。パワフルかつ静かです。時代は進化してます。
18年ラパンならK6Aエンジンでしょうか?会社の同僚が現行アルトのNAエンジンの5MTに乗ってますが、1度載せてもらったときは大人4人乗りで充分な加速性能を見せてました。


エンジン的には新しいものはやはりパワフルになってると思いますが、個人的にはCVTはどれも鈍亀です。遅いというよりアクセルワークに対してのダイレクト感が低いのです。ATはまだいいけど、私はやはりMTですね。CVTの車は一度所有したことありますが、どうにも慣れませんでた。Sモード的なものもありましたが、、、


というわけで同じスズキでなら確実にエンジンはパワフルになってますが、CVTだとどういう反応するのかはわかりません。
そういえばエブリイ納車待ちのときにムーブを借りましたが、これがCVTでやはり出足ののろさが目に付きました。スピードが乗ってしまえばそこそこな加速性能は見せてくれましたが、、、

まぁ、試乗出来る車ですからぜひ試乗にいかれてください。


なお過去にダイハツの車も所有してましたが、ブレーキの効きはダイハツのほうが好印象です。

書込番号:23175740

ナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6005件Goodアンサー獲得:1979件

2020/01/18 12:40(1年以上前)

現在ムーヴキャンバスではなくタントカスタムターボ所有してます。

現在のタント購入時、妻の第1希望がデザインでムーヴキャンバスでしたが、試乗した結果パワーに余裕が無く、坂の多い地域在住&車の使用用途などを考えタントのターボに至った次第です。

ちなみにラパンで登り坂でかったらさを感じてたのなら、ムーヴキャンバスだとさらにかったるさを感じると思います。

一度試乗をお勧めします。

書込番号:23175745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:71件

2020/01/18 14:33(1年以上前)

2人乗車で箱根の峠道は登れましたが、夏場エアコン点けたら無理でした。
坂道途中のゼロ発進は全く進まず、気持ち良く登れてる道でも、一瞬でもアクセルを離すと、途端にもたついてしまいます。
平地だけなら気持ち良く走れるんですけどねー・・・。

書込番号:23175970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2020/01/18 19:10(1年以上前)

>ひまJINさん

ダイハツのSレンジはスポーツモードではなく、ATでいうところの2速だよ。

書込番号:23176541

ナイスクチコミ!5


mokochinさん
クチコミ投稿数:3218件Goodアンサー獲得:303件

2020/01/19 21:03(1年以上前)

>kyonkiさん
マニュアルでも「S」は
スポーツモード
スポーティな走行 坂道や山間地などの走行
と記載されています。
普通のAT2速に当たるのが「B」レンジですよ

書込番号:23179082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2020/01/20 08:24(1年以上前)

>mokochinさん

取説だけを見ると一般のスポーツモードと勘違いしがちですが、ダイハツのSモードは一般のスポーツモードとは違います。
実際に運転すると分かりますが、エンジンの回転数が上がるだけでシフトダウンされたことが誰でも分かります。

ディーラーでも、SはAT車の2速、BはAT車の1速と思ってくださいと説明を受けました。

書込番号:23179873

ナイスクチコミ!6


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2020/01/20 08:42(1年以上前)

それから、一般のスポーツモードに当たるものにDアシストスイッチがあります。
ステアリングにあるこのスイッチを押すとアクセルレスポンスが良くなりキビキビと走れます。これがスポーツモードそのものです。

書込番号:23179899

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:13件

2020/01/22 22:52(1年以上前)

>ryo6262さん

ムーヴキャンバスは試乗キャンペーンを2月までやっているし、一度試乗してみるのが体感的に一番分かり安いと思います。
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/move_canbus/index.htm

質問の内容も体感的な加速を質問されているようなので。

◆自分が乗っている感想としてご参考まで
11年前のワゴンRのNA(ノンターボ)4速AT(FXリミテッド)から、昨年の11月にムーヴキャンバスXブラックインテリアリミテッドSAVに乗り換えました。

このCVT(無段階変速)は低燃費を重視した設定になっているようで、坂道ではゆったりした加速感覚です。
しかし110kg軽かったワゴンRからの乗り換え感覚としては、馬力が2馬力低いのにも関わらず、加速性能はあまり変わらない感じがします。
上り坂でのCVT設定のバランスが良いのではないでしょうか。

またハンドルの右に付いているPWRボタンを押すとエンジン回転数が上がり加速はよくなりますが、ターボのような強力な加速ではないです。
(PWRボタンは一部グレードに装備)

質問されているように1人から2人の乗車では、NAエンジンのワゴンRと比べてそんなに加速ストレスは感じませんでした。

地元の阿蘇山によく行きますが、急な坂道を登るときに多少のもたつきは感じます。
でも僕はのんびり運転する気性(急な坂のくねくね道で50km以上は出さない)なので、そういう乗り方であればストレスはあまり感じないと思います。

急な坂道を50km以上でガンガン登りたいと思うのであれば、他の車種のターボ搭載エンジンをおすすめします。

書込番号:23185136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ198

返信26

お気に入りに追加

標準

自動ブレーキについて

2019/05/08 20:18(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ キャンバス

スレ主 BASS LOVEさん
クチコミ投稿数:16件

前方に園児などの背の小さい子供が居た場合は自動ブレーキは無反応となるのでしょうか?

書込番号:22653768

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2019/05/08 20:31(1年以上前)

>BASS LOVEさん

赤ちゃんがハイハイしてたら難しいかもしれませぬ!

書込番号:22653803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/05/08 21:22(1年以上前)

一定以上の身長が対象だったはず。

まあダイハツ・スズキの軽自動車の場合、水準ギリギリの仕様だから気にするだけ無駄。

書込番号:22653924

ナイスクチコミ!7


スレ主 BASS LOVEさん
クチコミ投稿数:16件

2019/05/08 21:37(1年以上前)

事故被害者の知人の者です。
この度は情報提供有り難うございました。

書込番号:22653960

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2019/05/08 21:47(1年以上前)

今回の事故被害者は保母?さんも一緒に居たらしいから、身長は関係なく自動ブレーキは無力だったということでしょう!

車に装着されていたのかどうかもわかりませんが、、

書込番号:22653989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1234件Goodアンサー獲得:45件

2019/05/08 21:52(1年以上前)

キャンバスはマイナーチェンジでスマアシ3になりませんでしたか?
スマアシ2なら無力です。

書込番号:22654007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/05/08 21:57(1年以上前)

対歩行者試験はいずれも大人(身長1800±20mm/肩幅500±20mm/体重は最大で4kg)と、
子ども(身長1154±20o/肩幅298±20o/体重は最大で2s)に見立てたダミーで行うんだと。

JNCAP/ダイハツ
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_search_daihatsu.html

ムーブ・キャンバス2017モデルの試験結果
http://www.nasva.go.jp/mamoru/pdf/pdf_active_safety_132.pdf

歩行者試験は、25点中11点

事故車両の年式までは判らんな。

書込番号:22654016

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:7件

2019/05/08 23:09(1年以上前)

大人3人&子供が12人もいれば軽自動車並みのボリュームがあるような気がする。
それに反応出来ないんなら自動ブレーキは無力だな。

書込番号:22654197

ナイスクチコミ!6


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2019/05/08 23:41(1年以上前)

普通自動車と接触した反動で弾き飛んだ方向に突っ込んだんだから、自動ブレーキ云々できる状況じゃ無いのでは。

書込番号:22654261

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2019/05/08 23:53(1年以上前)

ガードパイプ類が設置されていれば、と思います。

書込番号:22654286

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2019/05/09 02:14(1年以上前)

ムーヴキャンバスがスマアシVになったのは、最近です。この前、現行タントのスマアシVを代車で借りましたが、自動ブレーキが効くかどうか、試しましたが、音が鳴るだけで、止まる気配が無かったので、ブレーキを踏んでしまいました。30キロぐらいじゃないと効かない感じです。

書込番号:22654431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2019/05/09 02:56(1年以上前)

ハンドル回すまえに、ブレーキ踏めよ、両方ともオバハンだからありがちではないかと。

書込番号:22654447

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:903件Goodアンサー獲得:44件

2019/05/09 05:27(1年以上前)

今回の場合、先に衝突する際に自動ブレーキがかからなかったのか?の方が疑問では?


書込番号:22654498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/05/09 06:12(1年以上前)

反応はするけどあくまで補助機能ですよ。過信しないでくださいな!
ニュータイプじゃなかったらバスや電車で移動しましょ!

書込番号:22654528

ナイスクチコミ!8


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2019/05/09 06:44(1年以上前)

あの状況で、自動で止まらない車が悪いなんて言われたら、アシスト付き自動車売ろうなんて思わなくなりますわ。

書込番号:22654554

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2121件Goodアンサー獲得:181件

2019/05/09 08:05(1年以上前)

ヒューマンエラーを、しないよう常に運転操作に集中して必要に応じて急ブレーキ...

ECUも複雑に進化していく中、確実にマシンが100%フォローしてくれる保証はありません。

ディーラーに持ち込んでも現象が再現されないと判りません,,,?の対応です。

書込番号:22654635

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2019/05/09 08:19(1年以上前)

右折するクルマにスマアシが反応しないのかな?
という事は非装着車という事?
オフにしてたとか?

もしくは右折車が急に曲がって来たか?ですね。

書込番号:22654660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/09 08:43(1年以上前)

今の自動ブレーキは開発途上で、付いてることに安心、安全は禁物です。
ドライバーが90%以上クルマをコントロール出来ることが必要です。

書込番号:22654685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2019/05/09 09:23(1年以上前)

開発途上もなにも、アシストなんだってば。
自動って言葉、それによる妄想、盲信の問題。

書込番号:22654743

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/09 10:04(1年以上前)

悲惨な事故ではありますが…。
ムーブキャンパスだったから、フェンスの所で止まった可能性があります。

もし、車両重量が1.5トンクラスのクルマだったら、フェンスを突き破って
園児たちを引きずり、フェンスの先のどぶ川まで飛んでいった可能性が・・・。

日本のドライバーは運転感覚の低い、常識がないドライバーが多いので、怖い!怖い!
お互いが譲り合い、安全重視のヨーロッパのドライバーを見習いなさいと言いたい。
ヨーロッパは教習所がとても厳しく、100km以上からのスピードから急ブレーキ、パニックブレーキ
含めた危険回避行動を徹底的に教え、カウンターあてて、ドリフトも教習で教えると言われています。
クルマは一歩間違えば、殺人できる道具ですからね。




書込番号:22654792

ナイスクチコミ!14


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2019/05/09 12:29(1年以上前)

>もし、車両重量が1.5トンクラスのクルマだったら、フェンスを突き破って
園児たちを引きずり、フェンスの先のどぶ川まで飛んでいった可能性が・・・。

その場合、そもそもあんなに弾き飛ばされないのでは?

>日本のドライバーは運転感覚の低い、常識がないドライバーが多いので、怖い!怖い!
お互いが譲り合い、安全重視のヨーロッパのドライバーを見習いなさいと言いたい。

欧米かぶれの自国民けなしでは。

>100km以上からのスピードから急ブレーキ、パニックブレーキ
含めた危険回避行動を徹底的に教えカウンターあてて、ドリフトも教習で教えると言われています。

日本の道路事情をご存じない、としか。
我が国でソレが必要だと思ってる時点で、ご自身がお粗末な危険運転してるのが駄々洩れでは。

書込番号:22654975

ナイスクチコミ!9


この後に6件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ムーヴ キャンバス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ムーヴ キャンバスを新規書き込みムーヴ キャンバスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ムーヴ キャンバス
ダイハツ

ムーヴ キャンバス

新車価格:157〜200万円

中古車価格:26〜250万円

ムーヴ キャンバスをお気に入り製品に追加する <180

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ムーヴキャンバスの中古車 (全2モデル/7,215物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ムーヴキャンバスの中古車 (全2モデル/7,215物件)