ダイハツ ムーヴ キャンバス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴ キャンバス

ムーヴ キャンバス のクチコミ掲示板

(1593件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ムーヴ キャンバス 2022年モデル 612件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ キャンバス 2016年モデル 558件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ キャンバス(モデル指定なし) 423件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全141スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ムーヴ キャンバス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ムーヴ キャンバスを新規書き込みムーヴ キャンバスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

シートカバーについて教えてください。

2025/07/06 19:49(2ヶ月以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2022年モデル

クチコミ投稿数:5件

キャンパスがもうすぐ納車になります。
シートカバーを1万円位の予算で探しましたが、なかなか、これだ!と思うものがありません。

また、予算を上げてお値段が高い物も見てみましたが、レビューを見ると、この暑い中、装着が大変そうで、付けないで暫く乗ってしまおうかとも思いましたが、シートが布製なので、汚れがひとくなり、結構目立つような汚ならしい感じになってしまうシートなのか?……と、どうしたものかと迷っています。
今までの車は、いつもカバーを付けていました。
どなたか、アドバイス頂ければうれしいです。

書込番号:26230587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2842件Goodアンサー獲得:679件

2025/07/06 20:07(2ヶ月以上前)

>みがきたいさんさん
>今までの車は、いつもカバーを付けていました。

夏ですし涼しいシートカバーが良いと思います。
使い捨てで安い物が良いと思いますよ。

写真はモノタロウですが、楽天、アマゾンなどにも沢山有ると思います。

モノタロウ
https://www.monotaro.com/k/store/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC%20%E8%92%B8%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84/?utm_source=Overture&utm_medium=cpc&utm_campaign=568056_6493295470&utm_content=78172182855&utm_term=_531382189109_x_aud-2403897244522:dsa-1293357533976_&cq_plt=yp&yclid=YSS.1000110717.EAIaIQobChMI07S74ImojgMV_cZMAh3vYRlPEAAYBCAAEgLBivD_BwE&sa_p=YSA&sa_cc=1000110717&sa_t=1751799531432&sa_ra=DC

書込番号:26230608

ナイスクチコミ!4


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:105件

2025/07/06 20:16(2ヶ月以上前)

>みがきたいさんさん

カバーは、ご自身がシートが汚れたと思った後でもいいのかな?と思いました。

書込番号:26230617

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2025/07/06 20:32(2ヶ月以上前)

みがきたいさんさん

車のシートカバーなら↓のClazzioが人気です。

https://www.11i.co.jp/store/cars/detail?id=2522&seat_id=45

Clazzioでは価格が上がり、お考えのように取り付けも大変ですが、満足度も高いと思いますよ。

その他↓のムーヴキャンバスのシートカバーに関するパーツレビューを確認すれば良いシートカバーが見付かるかもしれません。

https://minkara.carview.co.jp/car/daihatsu/move_canbus/partsreview/review.aspx?mg=2.11510&bi=7&ci=88&trm=0&srt=0

書込番号:26230637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19573件Goodアンサー獲得:928件

2025/07/06 20:45(2ヶ月以上前)

子供が汚す可能性があるなら 高くてもいいので フルカバー

自分が通勤するだけなら エプロンタイプの撥水カバーなら
安いし 毎年換えても手間はかからないです。

書込番号:26230659

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2025/07/08 14:25(2ヶ月以上前)

モノタロウは見たことありませんでした。探してみようと思います。ありがとうございます。

書込番号:26232212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/07/08 14:27(2ヶ月以上前)

そうですね。暑いので、焦らずにいこうと思います。ありがとうございます。

書込番号:26232216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/07/08 14:30(2ヶ月以上前)

このようなページもあるのですね!
これから読んで検討したいと思います。
ありごとうございます。

書込番号:26232220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/07/09 22:58(2ヶ月以上前)

あり

書込番号:26233625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

給油カバー内のパッキン劣化

2025/01/19 22:40(8ヶ月以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2022年モデル

納車2年経過。
本日給油時にカバーを開けたらゴム片落下。
確認した所、画像パッキンの劣化破損でした。
気づき難い所だと思うので共有します。

余談ですが、給油時に給油ノズルの収まりがシックリしないと感じるのは自分だけ?

書込番号:26043300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:6378件Goodアンサー獲得:326件

2025/01/20 07:27(8ヶ月以上前)

2年でこれですか、紫外線当たるところでもないので、材質悪いのですかね。
新車保証はどうでしょうか。
ディーラーで確認ですね。
また、結果を教えてください。

それにしても、ムーブの給油口のロック、電動なのですね。さすがです。

給油ノズルがしっくりこないというのは、入りが浅いということかと思いますが、車により、給油ノズルの形態により、経験上、奥まで入らないことはよくあると思います。
まあ、そんなものと気にしてませんが。
失礼いたしました。

書込番号:26043522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6378件Goodアンサー獲得:326件

2025/01/20 09:40(8ヶ月以上前)

似たような話があったかと思って探したら、
車違ってましたが、よろしければ、参考にしてください。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001231286/SortID=25758622/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=%8b%8b%96%fb%8c%fb%81%40%83S%83%80#tab

書込番号:26043658

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2025/01/20 10:47(8ヶ月以上前)

>かぼちゃスイーツさん
>給油時に給油ノズルの収まりがシックリしないと感じるのは自分だけ?

そういった感覚の話は人によるので気にしいな人、鈍感と言うか雑と言うかそう言った人には

多分理解できない問題ですので気にする事を止める様にした方が良いですよ

書込番号:26043727

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件 ムーヴ キャンバス 2022年モデルのオーナームーヴ キャンバス 2022年モデルの満足度5

2025/01/20 13:12(8ヶ月以上前)

>バニラ0525さん
過去からあるあるなんですねぇ
対策するより交換の方が安いのかな??

書込番号:26043878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6378件Goodアンサー獲得:326件

2025/01/20 13:19(8ヶ月以上前)

>かぼちゃスイーツさん
ありがとうございます。

まだ2年なので、いくらゴムとは言え、消耗品という感じでなく、保証が効くのではないかと思いますので、ディーラーに相談しましょう。
保証交換してもらえると思いますが、どうでしょうか。

書込番号:26043888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件 ムーヴ キャンバス 2022年モデルのオーナームーヴ キャンバス 2022年モデルの満足度5

2025/01/20 17:49(8ヶ月以上前)

>アドレスV125S横浜さん
ちょっと神経質でしたかね?!
気にしない様にします!!

書込番号:26044181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件 ムーヴ キャンバス 2022年モデルのオーナームーヴ キャンバス 2022年モデルの満足度5

2025/01/20 17:51(8ヶ月以上前)

>バニラ0525さん
ディーラーには相談してみます。
結果はまた報告しますね

書込番号:26044183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件 ムーヴ キャンバス 2022年モデルのオーナームーヴ キャンバス 2022年モデルの満足度5

2025/06/07 18:49(3ヶ月以上前)

他用のついでに申し出た為、遅くなりましたが、先日無事無償交換となりました。
担当の話だと同様不具合は出ていないとの事でした。

書込番号:26203148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2022年モデル

クチコミ投稿数:21件

現在Gターボ納車待ちで、オーディオレスで社外ナビ ストラーダをつけます。
メーター内のインフォメーションディスプレイの時計ですが、自動補正は出来るのでしょうか?
取説を読むと純正ナビはできるとありますが、みなさん社外ナビつけている方、いかがでしょうか?

書込番号:26176164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6002件Goodアンサー獲得:1978件

2025/05/11 21:49(4ヶ月以上前)

インフォメーションディスプレイの時計の時刻は自動補正されません。

使用してるうちに時刻が徐々に進んでいくので、都度手動で合わせる必要があります。

尚、純正ナビの時計はGPSの電波を受信することで自動補正されます。

書込番号:26176174 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2025/05/11 22:00(4ヶ月以上前)

>ゴルやまあおさん

社外ナビには無理です。
それ用の接続端子がありませんので。
ナビ画面に時計が表示できるのではないでしょうか。

書込番号:26176183 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9967件Goodアンサー獲得:1401件

2025/05/12 12:18(4ヶ月以上前)

>ゴルやまあおさん

車のメーターパネルについている時計を使わずにナビ画面の時計を見れば大丈夫でしょうが、
たぶん車側の時計は消せないでしょうから、ときどき合わせてください。

書込番号:26176591

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2025/05/12 21:49(4ヶ月以上前)

みなさん ありがとうございました。
やはり手動ですね。
諦めて都度調整したいと思います。

書込番号:26177129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

天板カバーの浮かせ方

2025/04/23 16:11(5ヶ月以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ キャンバス

クチコミ投稿数:959件

キャンバスが先日納車されたためドライブレコーダーを取り付けようとしたのですがいきなり挫折してしまいました。

フロントガラスのカメラの左側(助手席側)にカメラを取り付けて配線を天板カバーの隙間に入れたいと思っているのですが
画像の天板の蓋がどうしても外せませんでした。

引っ張ってみたのですが、全然下がってくる感じもなく・・・

この蓋はどうすれば外せますか?

書込番号:26156897

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19573件Goodアンサー獲得:928件

2025/04/23 16:39(5ヶ月以上前)

エーモン 内張りはがし

あと 100欽で アンテナ線買って それで線を迎えるといいです

書込番号:26156926

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2842件Goodアンサー獲得:679件

2025/04/23 16:43(5ヶ月以上前)

>愛犬ショコラさん
>フロントガラスのカメラの左側(助手席側)にカメラを取り付けて配線を天板カバーの隙間に入れたいと思っているのですが
画像の天板の蓋がどうしても外せませんでした。

違う車種ですけど、配線を押し込むのでしたら指で隙間に押し込んでるのを見たこと有りますけど、(ピラーも)

天板の蓋を外さないと出来ないのでしたらこちらが参考になるかもです。

・キャンバス 天井のクリップも取り外し(中間位)(工具を使用してますね)
(工具はモノタローなどで)
https://diy-kuruma.com/canbus-zenngodorarekotoriutke/

書込番号:26156929

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19573件Goodアンサー獲得:928件

2025/04/23 16:44(5ヶ月以上前)

ちなみに ダイハツは単なるギザギザ

書込番号:26156930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:959件

2025/04/23 17:06(5ヶ月以上前)

レスありがとうございます。

単なるギザギザとわかったので、力いっぱい引っこ抜いたら外れました。
ありがとうございました。

書込番号:26156953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:42件

2025/04/23 19:37(5ヶ月以上前)

無理やり外す

書込番号:26157127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2022年モデル

スレ主 i-brownさん
クチコミ投稿数:744件 ムーヴ キャンバス 2022年モデルのオーナームーヴ キャンバス 2022年モデルの満足度5

DG5というショップ製のようで、スーパーオートバックスで熱心な売り子に言われるがままに買ってしまいました。

【利点】
ちょこんとブレーキを踏んだら、すぐにちょこんと効きます。純正と異なりブレーキをかけて「ブレーキペダルを踏み始めてもすぐには制動力が立ち上がらない」とか「僅かにペダルを緩めても効きが弱まらず、もう少し離すと急に制動力がなくなる。」といったことがなく、非常に素直です。カーブの途中や下り坂でごく弱くペダルをふむと、操作通りごく弱くブレーキが効き、ペダルを離すときも素直なので運転しやすくなりました。今まではブレーキの効き具合に合わせてペダル踏力を微調整していたのと、思ったよりもブレーキの効き始めるが遅れていたことを実感しました。
前後のブレーキバランスも良く、カーブの手前でブレーキを踏むといい感じに前後バランス良く沈み込んでくれます。

【欠点】
信号の停止直前のような極低速で弱くブレーキを踏むと鳴きます。

【その他】
ムーヴキャンバスを選んだ理由の一つが「スポーツ系パーツで浪費しないから。」だったのですが、スーパーオートバックスで「ムーヴキャンバス用製作可能です!」とか「スイスポのデモカーに乗ってみてください!」とか売り子さんがやたら熱心でした。ブレーキフルードは折角なので低温粘度が低いBF-6に入れ替えました。
パッドを作ってもらうのに、車検証の型番情報を詳細に知らせる必要がありました。「LA850」だけではダメなようです。

費用は
フロントブレーキパッドとリアシューのセット 66,000円

交換作業してもらうスーパーオートバックスで
ブレーキパッド・シュー交換工賃 14,300円
ブレーキフルード BF-6 2,380円
ブレーキフルード交換工賃 4,400円

合計87,080円かかりました。
到着したフロントブレーキパッドには面取りがなかったようで、スーパーオートバックスの整備士さんのおすすめで面取りしてもらいました。「面取りしたら固かったので、メタル成分が多そうだから当たりがついたら鳴くかも?」とも言われ、その通りになりました。
極低速で鳴きはあるものの確かに運転しやすくなりました。耐熱性も売りのようですが、公道でフルブレーキするのは緊急時だけなので、コントロール性能が日常的に感じられるメリットになりました。

書込番号:26152329

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:6378件Goodアンサー獲得:326件

2025/04/19 19:34(5ヶ月以上前)

調子良くなられて良かったですが、
結構かかりましたね。
工賃はそんなものかと思いますが、

いいものなのか、もう私の感覚と違う価格なのかもしれませんね。
純正品では、いくらぐらいなのでしょうかね。
古い人間のイメージです。
気にしないでください。
失礼いたしました。

書込番号:26152360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:360件

2025/04/19 19:36(5ヶ月以上前)

DG-5って土屋圭一氏が取締役にいるD1などでも出てくるところかな?
だとするとオートバックスグループとも関係は長いですから
キャンペーンもあり得ますね。

ホームページにはサーキット専用ブレーキパッドしか載ってないんですが
まさか、そのまんまじゃないですよね。
別型番のストリート用なんだと思いますが
それでも使用温度範囲は純正よりも、上にシフトしているはずなので
温まってない時は効きが弱くなります。
冷えている時は十分注意が必要です。
よく熱を入れてからじゃないと制動力が出ないので。

ブレーキのタッチが良くなるのはブレーキフルードの交換とエアー抜きの効果が高いかも。

https://www.dg-5.co.jp/

書込番号:26152361

ナイスクチコミ!3


スレ主 i-brownさん
クチコミ投稿数:744件 ムーヴ キャンバス 2022年モデルのオーナームーヴ キャンバス 2022年モデルの満足度5

2025/04/19 21:44(5ヶ月以上前)

>バニラ0525さん
売り子の方は開発ドライバーらしくって、タイムアタックで検証したとか興味深い話をしてくれました。買った理由はほぼ「お布施」です。

>Che Guevaraさん
DG5については全く知りませんでした。情報ありがとうございます。売り子の方は「確かに対応温度は高いですが、冷えていても効きます!」とか喋ってくれました。私からは「街乗りしかしないのに、そんな高温は必要ないんですけど、買う意味はあるのでしょうか?」とか、「車検に通りますか?」とか、「自動ブレーキやABSなどに悪影響はありませんか?」と質問してみたのですが、相当自信ありげでした。冷えていても純正から違和感がない程度に効くので、私はその適性温度より低い範囲で使っているのでしょうね。
フルードは純正DOT3でも街乗りなら温度が上がらないので良いらしいですが、フルードそのものはそれほど高くないので極低温でもサラサラしているらしいBF-6にしてみました。

書込番号:26152487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:360件

2025/04/19 23:05(5ヶ月以上前)

BF-6規格のフルードを使用した事はないんですが、街乗りからタッチが良さそうですね。
DOT5.1規格に相当する(DOT規格には無いらしい)らしいので、WAKO’Sからも新発売されているので一度使ってみたいですね。

街乗りでは良いフルードはいらんという意見もあるけど、山坂道も多い日本で
しかも猛暑日も増えてますので制動力が安定すると思えば
良いの入れるのは安心感にも繋がりますね。

ブレーキパッドも純正よりも効きが良くなり制動距離が短くなり
コントロールし易いなら替えた方が良いですね。

メタル磨材のパッドはローターへの攻撃性も上がるので
レコードラインが付かないように注意してあげて下さい。

書込番号:26152578

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2613件Goodアンサー獲得:52件

2025/04/20 00:03(5ヶ月以上前)

DG5は初めて聞きました。
自分が交換した当時は,ウィンマックスが有名で種類も多かったです。だいぶ前ですが。

スポーツ系で消費しないからって書かれているようですが、タービン替えたり、ブースト上げたり
コンピュータ替えたり、まだまだ先は長いですよ。
軽の方が安くできるのが良いですね。

書込番号:26152630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:306件Goodアンサー獲得:15件

2025/04/20 20:40(5ヶ月以上前)

ダイレクト感をお求めならブレーキホースの交換が1番なんだけど・・・

書込番号:26153697

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信13

お気に入りに追加

標準

氷点下で急加速すると排気にオイルミスト

2025/02/25 21:46(7ヶ月以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2022年モデル

スレ主 i-brownさん
クチコミ投稿数:744件 ムーヴ キャンバス 2022年モデルのオーナームーヴ キャンバス 2022年モデルの満足度5

氷点下のPAで車中泊して、その後で高速道路に合流したところ、しばらくして車内にアスファルトのような匂いが少ししました。
後で車を降りると、バックドアやバンパーに細かいオイルのシミのようなものが付着していました。
流石に氷点下からのスタートでは暖機が必要みたいで、説明書を読み返すと「ターボ車はエンジンが冷えている時の空ぶかしや急加速を行わないでください。」と書いてありました。
エンジン、大丈夫かな?

書込番号:26089475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4013件Goodアンサー獲得:120件

2025/02/26 00:31(7ヶ月以上前)

そもそもそのオイルは本当にあなたの車からのオイルなのか。

書込番号:26089690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6586件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2025/02/26 06:31(7ヶ月以上前)

タービンがブローしたらアイドリングでも白煙吐いて走らない。

KF-DETはオイル食いらしいのでこまめにチェックしましょう。オイル管理してますか?
高速や長距離走る前には、せめてクーラントやエンジンオイル、ブレーキオイルの量ぐらいは
 点検しましょうね。

低温とか関係なく、タービンではなくバルブシートが破損とかの事例もあるようです、こんな事例は高くつきそうですけどね。
https://www.goo-net.com/pit/shop/0400987/blog/261431

不調ならディラーへ行きましょう。

書込番号:26089842

ナイスクチコミ!2


スレ主 i-brownさん
クチコミ投稿数:744件 ムーヴ キャンバス 2022年モデルのオーナームーヴ キャンバス 2022年モデルの満足度5

2025/02/26 07:35(7ヶ月以上前)

>高い機材ほどむずかしいさん
オイル管理は取扱説明書通り5,000kmまたは半年の早い方で交換しています。実際には4,500kmで車両から交換指示が出ますので、5,000kmを超えたことはありません。
エンジンの調子が悪いわけではありませんが、白いテールゲートにオイルの飛沫が付いて美観的な意味でがっかりしました。

>待ジャパンさん
おそらく自車です。サイドやフロントにオイルの付着はありませんでした。

書込番号:26089891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19573件Goodアンサー獲得:928件

2025/02/26 08:16(7ヶ月以上前)

大丈夫 温かいときでも オイルは出てます
(寒いと マフラー内結露の水に溶け込んで 張り付いて
 ブレーキかけると 出た排気が 車体にぶつかります)

寒い状態で加速したりするなら シビアコンディションとして
早めの交換をお勧めします(軽ターボだから)

書込番号:26089938

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16134件Goodアンサー獲得:1320件

2025/02/26 08:46(7ヶ月以上前)

ほんの少しだけオイルは出てきます。
微々たる量で気にしないで良いと思います。
ダイハツでは無いですが五千キロ走行で1リットルぐらいは普通だと言ったメーカーも有りました。
 
スレさんの指摘の部分黒く無いですが?黒い点々ですよね。
黒いのはほとんどがススです。

心配の向きにはディーラーさんで相談ですね。

書込番号:26089983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:60件

2025/02/26 08:49(7ヶ月以上前)

>i-brownさん
ターボのタービンは、高温下で高回転しますが、軸受けのベアリングはオイルだけで浮かしている感じです

軸も軸受け部も、金属は高温で膨張するので、高温で適正なクリアランスになるよう設計されています

すなわち、冷たい時は、すき間が広く、オイルが逃げやすいです

このとき、アクセル踏み込むと、タービンは高回転、高負荷となり、いっぱいオイルが逃げていくことになります

書込番号:26089989

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:11件

2025/02/26 11:43(7ヶ月以上前)

うちの一台も、タービン車なので、とりわけ「ねずみいてBさんのご投稿」は、大変参考になりました。

いずれにしても、大方の日本ではまだまだ春は遠いでしょうから、お互い気を付けなければなりませんな。

書込番号:26090179

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6586件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2025/02/26 14:55(7ヶ月以上前)

IHI製RHF25ですね。
https://www.ihi.co.jp/all_news/2007/industrial_general_machine/1190030_1785.html

KFエンジンのオイル消費が多い故障は、ヘッドパルブのオイルシールが痛んで起こる場合があるようです。
なのでターボに限ったことではないようです。

オイルは定期的に純正指定品で交換し、オイルを食う高速走行前はゲージでオイルレベルを点検しておきましょう。

書込番号:26090430

ナイスクチコミ!0


スレ主 i-brownさん
クチコミ投稿数:744件 ムーヴ キャンバス 2022年モデルのオーナームーヴ キャンバス 2022年モデルの満足度5

2025/02/26 20:43(7ヶ月以上前)

>ねずみいてBさん
どうもありがとうございます。知識では知っていても実際にオイルミストがついているのを見ると不安になるものですね。当時は気温がとても低かったのでおっしゃる通りだったのでしょう。
とりあえず、清掃の方法を考えることにします。

書込番号:26090829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6586件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2025/02/26 21:13(7ヶ月以上前)

寒いからと言ってシャフトからオイルが漏れて黒いオイルがそのままは出てきません。
タービンの排気側は高温なので、すぐ燃えてマフラーから臭い白煙が出ます。

水蒸気の白煙も寒い時は出ますがこれは正常です。

エンジンは数分で温まるので高速を走ればすぐ温度は上がります。
高速でエンジン回転を上げたので、マフラー内やシリンダーバルブ内のカーボンが出たのでしょう。

書込番号:26090861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:11件

2025/02/27 07:19(6ヶ月以上前)

今のではないのですが、前のターボ車で高回転にすると、やはり相当な白煙が出ましたが
皆さまのご回答でそのいきさつがかなり解かって来ました。

まあ、高回転ターボを使ったりすると相当燃費が悪くなりますので、
必要最小限にして なるべく避けるようにはしていますが・・・。

書込番号:26091221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6586件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2025/02/27 09:29(6ヶ月以上前)

>前のターボ車で高回転にすると、やはり相当な白煙
壊れる前兆の状態のようです。

ターボと言っても最近の普通車のターボは、オイルフローティイング軸受けではなく、ベアリングタイプで
 しかもハウジングは水冷で冷やしたりしているタービンに代わっています。

オイル管理も昔ほどシビアではありませんし、エンジン停止時でもアフターアイドルは必要ない車が増えています。

日産フェアレデイターボ構造図。
http://www.miki-soft.com/miki/index3_tb.html




書込番号:26091331

ナイスクチコミ!2


スレ主 i-brownさん
クチコミ投稿数:744件 ムーヴ キャンバス 2022年モデルのオーナームーヴ キャンバス 2022年モデルの満足度5

2025/03/02 21:53(6ヶ月以上前)

ディーラーに相談したところ、リアゲートのシミは拭くとほとんど取れたとのことでした。
リムーバー弱、リムーバー強、コンパウンドの3段階あるそうですが、一番弱いので取れたそうです。
皆様ご心配をおかけしました。

書込番号:26095845

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ムーヴ キャンバス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ムーヴ キャンバスを新規書き込みムーヴ キャンバスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ムーヴ キャンバス
ダイハツ

ムーヴ キャンバス

新車価格:157〜200万円

中古車価格:26〜250万円

ムーヴ キャンバスをお気に入り製品に追加する <180

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ムーヴキャンバスの中古車 (全2モデル/7,207物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ムーヴキャンバスの中古車 (全2モデル/7,207物件)