彩速ナビ MDV-Z904 のクチコミ掲示板

2016年10月中旬 発売

彩速ナビ MDV-Z904

  • 独自の圧縮技術「S3フォーマット」でデータを圧縮することで、検索や地図スクロールなど操作時の高速レスポンスを実現。
  • 高精度3Dジャイロセンサーと傾斜データを独自アルゴリズムで組み合わせたことにより、自車位置計算精度が向上。
  • 有料優先、道幅優先、渋滞回避、踏切考慮、信号考慮など自分に合ったルートを探すことができるほか、自宅登録地点付近のルート学習にも対応している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) Bluetooth:○ 彩速ナビ MDV-Z904のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 彩速ナビ MDV-Z904の価格比較
  • 彩速ナビ MDV-Z904のスペック・仕様
  • 彩速ナビ MDV-Z904のレビュー
  • 彩速ナビ MDV-Z904のクチコミ
  • 彩速ナビ MDV-Z904の画像・動画
  • 彩速ナビ MDV-Z904のピックアップリスト
  • 彩速ナビ MDV-Z904のオークション

彩速ナビ MDV-Z904ケンウッド

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月中旬

  • 彩速ナビ MDV-Z904の価格比較
  • 彩速ナビ MDV-Z904のスペック・仕様
  • 彩速ナビ MDV-Z904のレビュー
  • 彩速ナビ MDV-Z904のクチコミ
  • 彩速ナビ MDV-Z904の画像・動画
  • 彩速ナビ MDV-Z904のピックアップリスト
  • 彩速ナビ MDV-Z904のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z904

彩速ナビ MDV-Z904 のクチコミ掲示板

(203件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「彩速ナビ MDV-Z904」のクチコミ掲示板に
彩速ナビ MDV-Z904を新規書き込み彩速ナビ MDV-Z904をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

「MDV-Z905」と「MDV-Z905W」を発表

2018/01/16 16:34(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z904

スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4346件

新型きました

先行したMシリーズ同様、LDACへの対応が嬉しいです

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=2010/id=70935/?lid=myp_notice_prdnews

書込番号:21515562

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/13 00:41(1年以上前)

M705が登場した時、購入しようかと迷いましたが、待ってて良かったです。

やはり、EQ機能が使えるか否かは大きいと思います。

Xperiaユーザーとしては、Bluetoothでハイレゾが聞けるのも嬉しいですね。

書込番号:21594686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

MDV-Z905

2018/01/14 22:48(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z904

スレ主 SZ90Sさん
クチコミ投稿数:17件

東京オートサロンのケンウッドブースにてZ905の質問をしてきました。
オーディオ部はapt-x廃止でLDAC載せた以外はHWも変更はないとのことでした。
あくまでもマイナーチェンジとのことです。

EQとプロモードEQでゲインを上げるとノイズが結構入る点が気になっており、
改善入るかと期待したのですが...次期モデルに期待ですね。

ということはオーディオ用途であれば(以下ry
ってことですね。

書込番号:21511230

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:458件 アン・グラ 

2018/01/15 13:06(1年以上前)

情報ありがとうございます。思った通り、マイナーレベルのモデルチェンジの様ですね・・・(笑
個人的に、青歯関係は使わないので関係ないし、ケンウッドにはもっとAVナビとして「A」の部分に注力して欲しかった・・・

>EQとプロモードEQでゲインを上げるとノイズが結構入る点が気になっており、
>改善入るかと期待したのですが...次期モデルに期待ですね。

・・・これはケンウッドに限りませんが、グラフィックEQでもパラメEQでも調整の際はゲインを「下げる方向」で使うのが良い様です。
プラス方向でEQを使う場合、ケンウッドに限らず大概の製品はDSPの処理の段階でbitフロー(オーバーフロー)になってしまうので一気にノイズ成分が増加してしまいます。

どうしても、プラス方向も使うなら3dB位を「上限」に設定すると、ノイズも余り気にならず使えると思いますよ。

書込番号:21512442

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

Z905

2017/10/15 11:29(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z904

スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4346件

先日発表されたミドルレンジのM705ではGLONASS、SBASに対応したことと

Bluetoothのコーデックでapt-Xが廃止されて新たにLDACに対応しました

Z905でも間違いなく対応するでしょうね

Xperia愛用者の私としてはよくぞLDACに対応してくれたと感激しています

果たして次期ハイエンドモデルZ905ではそれ以外に何を追加してくるのか?

GPUやDAチップの更新もあるかもしれませんね

とても楽しみです

書込番号:21279733

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/10/15 12:45(1年以上前)

>@starさん
今年はMシリーズがラインナップ追加でZシリーズの話が?ですが12月辺りに出てくるのでしょうか?

Mシリーズが8型ナビ追加で中級機が充実してきたのでZシリーズでも8型ナビでもリリースしないとケンウッドもパッとしないと思います?(8型でも少々役不足だと思いますが…?)

自分はMOPやDOPは選びませんが普通の人は社外ナビ等選びません。
ナビ市場を調べると一目瞭然です。
https://www.autobacs.co.jp/images/data/news/2016/08/25/vagBML.pdf
https://www.autobacs.co.jp/images/data/news/2017/05/30/NuTjOD.pdf

日本全メーカーDOPトップナビはパナソニックナビが凌駕しているので何とも言えませんが音質等に拘らなければ大画面ナビが売れる様なので?アプリや音質に拘っても一部の人達が喜ぶだけですね。

ケンウッドは携帯アプリとの連携が良いと思いますが売れなければ縮小傾向にあるのは目に見えます?

ナビやオーディオ系がどの方向に進むのか興味はあります。

書込番号:21279903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:458件 アン・グラ 

2017/10/15 13:06(1年以上前)

Z905(仮)って、一応ケンウッドのハイエンド(ナビ)なので一層の音質向上や調整機能の向上を期待しています!

少なくとも、バイアンプ接続時にウーファーとツィーターで「音質差」が出ない様な仕様と、サウンドナビやサイバーナビと同等レベルのデジタルクロスオーバー(サイバーで言うところのネットワークモード)くらいは期待したのですが・・・?どうなるでしょうか・・・(笑

書込番号:21279957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/19 20:56(1年以上前)

@starさん

私は今、Z702を使用していますが、別の車にも彩速ナビを装着予定です。

現在、Z904とM705とどちらにしようか悩んでおりましたが、やはりZ905の登場を待つのが良いのでしょうか?

私もXPERIA ユーザーです。

Z702でもBluetoothはハイレゾ音源だと思い込んでおりましたが、違うのですね... どうりで音がショボイわけです...

M705の詳細がイマイチ判らないので、購入を躊躇しておりました。
USB端子の数、イコライザーやスピーカーなど細かい設定が出来るかなど。

迷っています...

書込番号:21291165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4346件

2017/10/20 07:09(1年以上前)

>vtec-turboさん

M705がかなり良さそうなので

ここはZシリーズのハイエンドに期待したいですね

FLACに対応のうえLDAC搭載とは…

音楽を好きな人が設計してますね、KENWOODは

書込番号:21292077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2017/10/20 08:04(1年以上前)

ケンウッドと言えばその昔、オーディオ御三家の一角でしたからね。
こだわって当然です。

ちなみに御三家とは「パイオニア・山水・トリオ」のことを言います。
ケンウッドは無線機メーカー・トリオのオーディオブランド。(トリオブランドも長かったが)
高周波技術に長けていたのでチューナーに強かった。CDプレーヤーも評判がよかったんですよ。

書込番号:21292148

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/20 23:41(1年以上前)

本日、ケンウッドの新しいカタログを持ち帰りました。

結論から言うと、私の中でM705の魅力はBluetoothでハイレゾ音源が聴ける以外、何もなく却下です。

ホールシミュレーション機能や逆チルト機能が外されている為、音の設定を細かくしたい、太陽光を気にせず画面を見れる逆チルトが付いていない時点でアウトです。

Z905が出るまで様子をみようと思います。

書込番号:21294252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

Wi-Fiなくなり、DSRC旧式は切り捨て。

2016/09/10 12:44(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z904

クチコミ投稿数:31件 彩速ナビ MDV-Z904のオーナー彩速ナビ MDV-Z904の満足度4

スマホのUSBテザリングに対応した代わりにWi-Fiがなくなりました。
Wi-FiテザリングもBTテザリングもできません。
スマホで接続していた人はいいけど、ルータで接続していた人がどうなるか不明です。
問い合わせたところ、ルータのUSB接続による通信については未検証で、
店頭などにデモ機が展示されたら自分で試してみてくれとの回答でした。

ETC2.0対応になり、連携できる車載器も最新型のみになっちゃいました。
合わせてビーコンユニットも接続不能に。
これはサービスの切り替わりに合わせてやむを得ないところですかね。
真っ先にDSRC買い替えた身としては、また買替えかと残念ではありますが…(^^;

新しいことに挑戦している感じも一応ありますけれど、
全体的に熟成方向での進化に感じますね。
特にこれまで今ひとつだったナビ機能もちょっとがんばっているようですし、
なんだかんだ個人的には食指動いてます。

書込番号:20187576

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z904

スレ主 BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件

新型出ると聞いて、期待してましたが、画面サイズが小さいままですね。

書込番号:20186293

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/09/10 06:33(1年以上前)

そのうちX802L後継の8インチは出るんじゃないかと思います

ただ、ケンウッドの8インチは何故か中級モデルベースだったから期待しない方が良いです。

書込番号:20186714

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26件

2016/12/27 02:06(1年以上前)

8インチの件に関しては私もずっと待ってたのですが、出る気配がないのでJVCケンウッドカスタマーサポートセンターさまに伺ってみましたところ、メールで回答をいただきました。

■私
MDV-Z904の8型モデルの発売予定はありませんでしょうか?
約2年前に発売されたMDV-X802Lを買おうと思ったのですが、なぜかVICS WIDEに対応
してないモデルだと知り、躊躇したまま時間が過ぎてしまいました…〜〜

■サポセンさま
MDV-X802Lの後継モデルですが、あいにく現在のところ発売予定は
ないのが正直なところでございます。

とのことでした。
8型を出すとなると、枠も出さないといけなくなりますので、なかなか難しいですよね…
BIG-Xの流用してくれとか言うわけにはいかないでしょうし(^^;)

8インチだとサイバーナビもありますが、レビュー見ると評価低いみたいですし悩みますね。

書込番号:20517256

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:15件

2016/12/27 09:33(1年以上前)

このご時世、他のメーカーはどんどん大型化していっていますので、
7インチのラインナップだけで行くのはそろそろ辛いのではないかと思います。
枠はMDV-X802Lのものが流用できないのでしょうかね。。。

私も8〜9インチ化、解像度WXGA、HDMI外部出力の3点が進化したら、
即購入したいなと思います。

というわけで、次期モデルに期待しております。

書込番号:20517615

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「彩速ナビ MDV-Z904」のクチコミ掲示板に
彩速ナビ MDV-Z904を新規書き込み彩速ナビ MDV-Z904をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

彩速ナビ MDV-Z904
ケンウッド

彩速ナビ MDV-Z904

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月中旬

彩速ナビ MDV-Z904をお気に入り製品に追加する <188

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング