NW-WM1Z [256GB]
- フルデジタルアンプ「CXD3778GF」を搭載し、DSD11.2MHzまでのネイティブ再生に対応したハイレゾ音源対応「ウォークマン」。
- 直径4.4mmのヘッドホンバランス端子を採用。ヘッドホンアンプの出力を向上させ、高インピーダンスのヘッドホンもしっかりとドライブできる。
- 4型タッチパネル液晶を搭載。音楽再生に特化した新ユーザーインターフェイスを採用し、よりスムーズに操作できる。

このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
35 | 5 | 2016年12月4日 17:50 |
![]() |
18 | 11 | 2016年11月19日 21:05 |
![]() |
6 | 4 | 2016年11月14日 11:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1Z [256GB]
最近購入したスマートフォンスタンドです。(ソニー、SPA-STK10 )
家で使用するときは大変便利です。
PORTケーブルも置いたまま使えます。
見た目もよいのでおすすめです。
15点

WM1の皮ケースの試作中でしょうか
初代Walkman風ケースが出たら是非とも欲しいところです。
書込番号:20448378 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>宇宙が素粒子だった頃さん
こんばんは
カセットタイプのカバー、懐かしくていいデザインですね。私も欲しくなりました。 高いのかな?いつ発売だろう…
書込番号:20451261 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>モンブランが好きさん
自分も初代ウォークマンタイプほしいと思ってDignis JapanさんのTwitter見ましたが残念ながら抽選とかプレゼント用になるとかで販売予定はないようです。やっぱり、ソニーの許可とかいるんですかね?
書込番号:20451745
1点

>無限ドロロさん
こんにちは
え?抽選ですか? 一目見て、最新のウォークマンにこのレトロ感漂うデザイン良かったのにな…
あと、ボディのほとんどを被せられる感も良さげに思えるし…
書込番号:20452416
1点

初代ウォークマン風ケースのレトロ感と
最新のWalkman WM1A/Z がおさまるという・・・
スゴく 市販してほしいです。
書込番号:20453628 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1Z [256GB]
先日、大阪のSONYストアで視聴してきました。
おどろくほどの高音質です。しかし、とても高いですね。いままでのウオークマンとは音質も外観も別格
なだけに手に入れたいとは思うんですけど、手が出ないですね。
もう少し値段が下がらないかなーと思っているんですが、皆さん、どう思われますか?
2点

hap-z1esが始め25万位だったから
20万位まで落ちるんじゃないかしら
ソニーショップだと相変わらず高いだろうが。
書込番号:20398006 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

eイヤホンやヤフオクで中古狙いも良さそうだが
ソニーは人気あるから中古相場も高止まりしそうだね。
書込番号:20398019 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1Zの価値を理解できる人しか購入しないだろうし、製品サイクルも長いだろうし、
2年ぐらいは25万を切ることはないのでは?
書込番号:20398207 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>もう少し値段が下がらないかなーと思っているんですが、皆さん、どう思われますか?
下がると思います。
書込番号:20398208
3点

>kagayakuenさん
>もう少し値段が下がらないかなー
底値は、WM2Zが発表される時でしょうか。
WALKMANは音響機器ですが、PC周辺機器でもあるので、デジタル技術の発展に合わせて進化を続けそうです。
書込番号:20399373 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんありがとうございます。価格が下がるまで‥‥‥待てそうにありません。
ZX100目的で、SONYストアに行き視聴してしまったことが悔やまれます。
本当にただ驚きました。圧倒的な高音質です。
機材整理をして、年明け目標に購入したいです。
書込番号:20400977
0点

ZX2もそうでしたがソニーは適正価格以上だから値段は下がりませんよ
値段に見合わない製品だからこそ値段が下がるわけです
書込番号:20401322 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

> 値段に見合わない製品だからこそ値段が下がるわけです
発売からの続落はそう言う事なんですね
書込番号:20407687
1点

>momogomaさん
価格comの最安値の推移を見ても発売日から約3週間で2万円以上値を下げていますね。1週間で約7千円のペース…。SONYのシグネチャーだからそう簡単には値は下がらないだろうと勝手に思っていましたが、家電品の宿命で市場原理にはいくら評判が高いフラッグシップも例外ではないのでしょうか。やはり購入者が極端に少なければ売る方は値下げしますよね。このままのペースで行けば年明け頃には20万切るかも。自分としてはあまりに価格が下落するのも複雑な気分です。もう少し待てば良かったかなぁ…。後は来年辺りにアンバランス接続でもDSDネイティブ再生が可能な新シグネチャーWM1Zmk2が早々と出ない事を勝手に祈っております。どれも身勝手な思い込みです。
書込番号:20407821 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いや、
みんな価格コム提携店よりソニーストアで買ってるんだよ?
秋冬クーポン、26万で保証三年、サファイアガラス2000円引きだからね
価格で買う人はいないでしょ
ちなみにWM1Z9000番台だったからかなり売れてるはず
書込番号:20409063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ニックネームはお前が決めろさん
そのソニーストアも当初に比べて元値を同様に値段を下げている事にお気づきですか?
書込番号:20409103
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1Z [256GB]
>なかおたっちゃんさん
Mediago無くてもできます。
書込番号:20383138 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>なかおたっちゃんさん
出鱈目情報は迷惑。
書込番号:20392340
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





