NW-WM1Z [256GB] のクチコミ掲示板

2016年10月29日 発売

NW-WM1Z [256GB]

  • フルデジタルアンプ「CXD3778GF」を搭載し、DSD11.2MHzまでのネイティブ再生に対応したハイレゾ音源対応「ウォークマン」。
  • 直径4.4mmのヘッドホンバランス端子を採用。ヘッドホンアンプの出力を向上させ、高インピーダンスのヘッドホンもしっかりとドライブできる。
  • 4型タッチパネル液晶を搭載。音楽再生に特化した新ユーザーインターフェイスを採用し、よりスムーズに操作できる。
最安価格(税込):

¥323,102

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥323,102¥336,600 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:256GB 再生時間:33時間 インターフェイス:USB2.0(WM-PORT) ハイレゾ:○ NW-WM1Z [256GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-WM1Z [256GB] の後に発売された製品NW-WM1Z [256GB]とNW-WM1ZM2 [256GB]を比較する

NW-WM1ZM2 [256GB]

NW-WM1ZM2 [256GB]

最安価格(税込): ¥314,626 発売日:2022年 3月25日

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:256GB 再生時間:40時間 インターフェイス:USB3.2 Gen1 Type-C ハイレゾ:○ ストリーミングサービス対応:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-WM1Z [256GB]の価格比較
  • NW-WM1Z [256GB]のスペック・仕様
  • NW-WM1Z [256GB]の純正オプション
  • NW-WM1Z [256GB]のレビュー
  • NW-WM1Z [256GB]のクチコミ
  • NW-WM1Z [256GB]の画像・動画
  • NW-WM1Z [256GB]のピックアップリスト
  • NW-WM1Z [256GB]のオークション

NW-WM1Z [256GB]SONY

最安価格(税込):¥323,102 (前週比:±0 ) 発売日:2016年10月29日

  • NW-WM1Z [256GB]の価格比較
  • NW-WM1Z [256GB]のスペック・仕様
  • NW-WM1Z [256GB]の純正オプション
  • NW-WM1Z [256GB]のレビュー
  • NW-WM1Z [256GB]のクチコミ
  • NW-WM1Z [256GB]の画像・動画
  • NW-WM1Z [256GB]のピックアップリスト
  • NW-WM1Z [256GB]のオークション

NW-WM1Z [256GB] のクチコミ掲示板

(1825件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-WM1Z [256GB]」のクチコミ掲示板に
NW-WM1Z [256GB]を新規書き込みNW-WM1Z [256GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

情報解禁!WM1ZMK2

2022/02/09 10:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1Z [256GB]

SONYホームページにアップされていました。
https://www.sony.jp/walkman/products/NW-WM1ZM2/

予想どおりAndroidでストリーミング対応ですね。

新型というよりはストリーミング対応のマイナーチェンジって感じでしょうか。

電源強化やアップサンプリングは気になりますが、Androidにこの価格は微妙に思いました、、、
WM1Zにアップサンプリングがアップデートで対応して貰えれば最高なんですがね。

書込番号:24589054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
16mt19さん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:46件

2022/02/09 12:24(1年以上前)

M2のとおりマイナーチェンジでしょうか
後継機を出すなら新しいデジタルアンプを搭載するのだと思っていましたけど
5年半引っ張った割にはインパクトないですね

あとはどんなSoCが載ってるのか気になります
自動電源オフ機能の説明のところに「実使用の電池持続時間が大きく改善されます」とあるのでもしかしてA100やZX500と同じ?

書込番号:24589196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


16mt19さん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:46件

2022/02/09 14:03(1年以上前)

WM1M2 店長のつぶやき日記ハイパぁ。。。2 さんから

ZX500 THE WALKAMN BLOG さんから

どうやらSoCはZX500と共通みたいですね

書込番号:24589369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:9件

2022/02/09 21:02(1年以上前)

最近のWalkmanはOSにアンドロイドをベースにストリーミング機能などを載せているため、音質を除くとスマホと変わりません。個人的な感想ですが、音楽を聴くと言うよりも、何かこれら通信機能を維持する為にアンドロイドを載せ、重くなる大きなバッテリーを積み、猛烈にパワーを浪費している気がしてなりません。正直、Walkmanへの興味も失せてきました。

書込番号:24590037

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ33

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1Z [256GB]

スレ主 new3さん
クチコミ投稿数:168件 NW-WM1Z [256GB]のオーナーNW-WM1Z [256GB]の満足度5

待ちに待ったWALKMANのWM1Z&1A後継機が1月9日に発表されるようです!楽しみですね!皆さんはどんなスペックの機種がリリースされるのか・・大胆予想宜しくお願い致します。

書込番号:24576339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 new3さん
クチコミ投稿数:168件 NW-WM1Z [256GB]のオーナーNW-WM1Z [256GB]の満足度5

2022/02/02 14:17(1年以上前)

文書訂正です:1月9日発表(誤)→2月9日発表(正)

書込番号:24576345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件

2022/02/02 16:02(1年以上前)

スペックよりもAndroidじゃないことを祈るのみじゃわ

書込番号:24576480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


CLX三〇さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:46件

2022/02/02 18:18(1年以上前)

WM1Z,1Aの後継機が発表って、どこの情報です?

書込番号:24576666

ナイスクチコミ!1


スレ主 new3さん
クチコミ投稿数:168件 NW-WM1Z [256GB]のオーナーNW-WM1Z [256GB]の満足度5

2022/02/02 18:36(1年以上前)

https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202202/02/54571.html

国内ですとここですね。

書込番号:24576704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


16mt19さん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:46件

2022/02/03 12:25(1年以上前)

Android搭載じゃないでしょうか。
FCCの情報だとカテゴリーがZX500やA100と同様にDigital Media Playerとなっています。
独自OSであれば最近はDigital Music Playerで登録されるはずなので。

前にリークのあったAndroidの画面が表示されている金ぴかウォークマンは本物っぽいですね。
https://thewalkmanblog.blogspot.com/2021/07/possible-sony-wm1-series-successor.html

書込番号:24577992

ナイスクチコミ!1


スレ主 new3さん
クチコミ投稿数:168件 NW-WM1Z [256GB]のオーナーNW-WM1Z [256GB]の満足度5

2022/02/03 12:39(1年以上前)

WM1Zmk2,Android+WiFi(サブスク)、USB-C、バッテリー強化って感じでしょうか?
30万切ってほしーなー

書込番号:24578021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


黒羽777さん
クチコミ投稿数:18件

2022/02/04 00:04(1年以上前)

プレーヤー初心者ですいません。
なぜAndroid搭載だと良くないのでしょうか?
バッテリーの持ちが悪いからと言うことなのでしょうか?
色々調べたのですがイマイチよくわかりません汗
話から逸れてしまいますが、気になったので質問させて頂きました。

書込番号:24579149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2022/02/05 00:16(1年以上前)

AndroidだとOSシステムの都合上、音質に悪影響が有るようですね。

Androidはスマホ用に開発されているので、通話やシステム音、アプリ音など様々な音を扱わないといけないので音楽に特化したシステムでは有りません。

FiiOやiBasso AudioはAndroidモードと独自OSモードで利用出来て、独自OSモードだとより高音質な音楽再生が可能です。

WM1Zも独自OSとしたのは音質アップが理由だと思われます。

一時期はインターフェースの優位性からAndroidが主流でしたが、その後は音質重視で独自OSが主流になりました。
最近はサブスクが主流になって再びAndroidの採用するのが主流になりましたが、SONYがシグネチャーシリーズで音質に対してどのような対応をしてくるのかは興味深いです。

書込番号:24581026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 new3さん
クチコミ投稿数:168件 NW-WM1Z [256GB]のオーナーNW-WM1Z [256GB]の満足度5

2022/02/05 09:29(1年以上前)

技適の情報がまだ上がってこない(Bluetoothなら必須)ことから、サブスク&ストリーミング無しの「純粋に音質を突き詰めた」機種になってくれたらいいなぁ〜・・(独自OSで)って思ってます

書込番号:24581351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


16mt19さん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:46件

2022/02/05 15:56(1年以上前)

>new3さん
FCCの情報では2機種ともWi-Fiに対応しているのでAndroidの可能性が高いと思います
技適はまだ載ってませんね

たぶん私の気にしすぎだと思いますが、新型ウォークマンでは認証情報を表示させる手順がA100やZX500とは少し違うのですよね
Androidのバージョンによる違いなのかもしれませんが、もしかしたら独自OSに切り替えも可能なのかな?と予想してみたりして
素人の予想なので話し半分に聞き流してください

書込番号:24582055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:37件

2022/02/09 11:32(1年以上前)

もはや
このサブスク時代にandroid非搭載と言うわけにはいかないでしょう。
アップルミュージック、amazon等は安価でロスレスやハイレゾを
配信していますしね。

素人的にはandroid搭載だと音質が低下すると思ってしまいますが、
そこは天下のソニー様が
我々素人には思いもつかない高度なテクノロジーで対処するでしょう。

実際、販売されたら
android非搭載の旧機種との音質の違いを聞き分けられる人なんていないと思いますよ。
良くはなっても悪くなることはないでしょう。

まだ、ソニーストアには展示されていないのかな?
販売はされていなくても
発表時に展示されていることは
よくありますね。

書込番号:24589115

ナイスクチコミ!0


スレ主 new3さん
クチコミ投稿数:168件 NW-WM1Z [256GB]のオーナーNW-WM1Z [256GB]の満足度5

2022/02/09 14:06(1年以上前)

新シリーズの概要がオープンになりましたね〜
概ね予想通りでしたが、サイズがかなり大きくなりましたよね!細かいガッカリポイントは色々ありますが、音質の向上は間違いなく?あるとは思います。・・ですが、決定的な差にはならないだろうなー
僕は初代を大切に使い続けまーす♪

書込番号:24589373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

ソニーストア、入荷終了ということは・・

2021/12/16 00:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1Z [256GB]

クチコミ投稿数:431件

どうやら生産終了のようですね。

1Zも、1Aも、早く後継機が欲しい。

周辺アクセサリーも徐々に生産終了していますし。

中華製DAPを超える入魂モデルをぜひ出してもらいたいものです。

書込番号:24496271

ナイスクチコミ!10


返信する
16mt19さん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:46件

2021/12/24 14:19(1年以上前)

確認したらWM1A,WM1Zの後継と思われる新型ウォークマン2機種がFCCに登録されてました。
FCCに提出された資料の一部の公開期限が来年6月となってたので、最長でもそれまでには登場するのではないかと。ただこの期限は変更され短くなることがあります。
また2機種ともWi-Fiに対応するのでAndroid搭載が確実でしょう。

書込番号:24509313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

新型も2モデルか?

2021/12/15 21:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1Z [256GB]

スレ主 16mt19さん
クチコミ投稿数:652件

ウォークマンブログさんより
https://thewalkmanblog.blogspot.com/2021/11/sony-yy2950-yy1299b-and-yy1298b-appear.html?m=1

カテゴリーがワイヤレスメディアプレーヤーとなってるソニーの未発表のデバイス、YY1298BとYY1299Bの2つが見つかったようです

この2つのコードネームはICX-1298とICX-1299になると思われ、ICX-1298についてはBluetooth SIGを通過しています
https://launchstudio.bluetooth.com/ListingDetails/134109

なお基本的にウォークマンのコードネームの数字は連番で使われることがないのですが、WM1AとWM1ZのICX-1277、ICX-1278で唯一使われています
そのため同じく連番であるICX-1298とICX-1299はWM1シリーズの後継機の可能性がありそうです

書込番号:24496052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ29

返信1

お気に入りに追加

標準

Twitterに上がってる新型らしき画像について

2021/07/19 09:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1Z [256GB]

スレ主 ネコ式さん
クチコミ投稿数:47件

昨日たまたまTwitterのポタオデ好きの方々のツイートを色々見ていたらとある方が海外ツイートを引用リツイートしていて元のツイートには新型wm1z????という形で2つの画像がありました。

sdカードのふた?がzx507と似ているので可能性はあるのかな?とは思いますが、他のリークはまだ情報が出てないので本物かどうかはまだ分からないですね…

書込番号:24247484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
スレ主 ネコ式さん
クチコミ投稿数:47件

2021/07/24 20:29(1年以上前)

追記です
某ウォークマンリークサイトthe Walkman にも同じようなものがありました。Android搭載なのかな?
https://thewalkmanblog.blogspot.com/

書込番号:24256199

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1Z [256GB]

スレ主 izumi3216さん
クチコミ投稿数:44件 NW-WM1Z [256GB]のオーナーNW-WM1Z [256GB]の満足度5

予算はあるのですが、地方で視聴出来ないため価格コム新品1aにするか、Amazonの1z中古ほぼ新品にするか、価格コム新品1zがもう少し安くなるまで待つか、SONYの新製品を待つか悩んでいます。
 主に外出時に上着やパンツのポケットに入れて純正レザーケースで、アンバランスをxba-n3,バランスをmdr-1ab2で聞くつもりです。
 アドバイス願います。

書込番号:23895081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11099件Goodアンサー獲得:1878件

2021/01/08 11:36(1年以上前)

質問でスレ立てしないと回答が付き難いですよ。
アドバイスして欲しい内容も明確に。

書込番号:23895203

ナイスクチコミ!2


スレ主 izumi3216さん
クチコミ投稿数:44件 NW-WM1Z [256GB]のオーナーNW-WM1Z [256GB]の満足度5

2021/01/08 12:21(1年以上前)

主にJpopやハードロックを、リモコンを使う予定はありません。それなりにイイ音で聴きたいのですが機種選びに迷ってます。

書込番号:23895258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件 NW-WM1Z [256GB]のオーナーNW-WM1Z [256GB]の満足度5

2021/01/10 11:41(1年以上前)

悩ましい問題ですね。音質面に芳醇な1Zか、透明感のある1Aかですよね。私も過去に1Z所有していたことがあります。経験から言えば、1Zは、コスパが非常に悪いです。1年程度使いましたが、手放しました。その経験から言えば、1Zは、聞くジャンルがJAZZやクラシックなどにベクトルが大きく振られている感じがします。重さも大文鎮くらいあるし、使用はどうしても屋内に限定されてしまいます。鞄に入れて持ち運ぶにしても本当に重たいです。なので、1Aの方が使い勝手はいいですよ。音質面でもまあ確かに違いはありますが、価格差から、そこまではと言う感じもあります。もし、izumi3216さんが、POPやロックをメインで聞きたいなら、1Aをオススメします。
また、更に音質面を追及されるなら、1A経由で、MOJOやMICRO IDSDを屋内用に運用された方が、間違いなく音質は向上します。差額で購入できます。また、使うヘッドホンやイヤホン・リケーブルに予算を回された方が満足度が高いと思います。

書込番号:23898894

ナイスクチコミ!3


スレ主 izumi3216さん
クチコミ投稿数:44件 NW-WM1Z [256GB]のオーナーNW-WM1Z [256GB]の満足度5

2021/01/10 17:58(1年以上前)

kagayakuen様
ご助言ありがとうございました。

書込番号:23899606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 izumi3216さん
クチコミ投稿数:44件 NW-WM1Z [256GB]のオーナーNW-WM1Z [256GB]の満足度5

2021/01/10 18:09(1年以上前)

kagayakuen様
ご助言ありがとうございました。

書込番号:23899626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/23 09:50(1年以上前)

1Zはやめた方がよいですね。重いのでそのような使い方は、ストレスが溜まります。自分は家とか旅行先では 1Z+IER-Z1R、外では iphone11にHFプレーヤーをインストールしてWF-1000XM3で使ってます。(Blurthooth接続で、高価なDAPは無駄というのが自分の持論なので。) 1Zの音はクラシック、JAZZボーカル向きで、J-POPなど録音の粗さがもろにわかるので録音によっては聴いてられません。まだ1Aの方がソリッドでよいと思います。なおエージングには1A、1Zは200時間以上が必要です。(ほんとに音が変わります)
 なお軽いですが1Aも同じ大きさなのでポケットはやめた方がよいでしょうね。 なおソニーストアでZX500と聞き比べましたが、1Z、1Aはあきらかに世界が違います。 オーディオでは重さとサイズが音質に影響するという都市伝説があるのですが、あながち嘘ではないと思いましたね。

書込番号:23922138

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「NW-WM1Z [256GB]」のクチコミ掲示板に
NW-WM1Z [256GB]を新規書き込みNW-WM1Z [256GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-WM1Z [256GB]
SONY

NW-WM1Z [256GB]

最安価格(税込):¥323,102発売日:2016年10月29日 価格.comの安さの理由は?

NW-WM1Z [256GB]をお気に入り製品に追加する <390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング