NW-WM1Z [256GB] のクチコミ掲示板

2016年10月29日 発売

NW-WM1Z [256GB]

  • フルデジタルアンプ「CXD3778GF」を搭載し、DSD11.2MHzまでのネイティブ再生に対応したハイレゾ音源対応「ウォークマン」。
  • 直径4.4mmのヘッドホンバランス端子を採用。ヘッドホンアンプの出力を向上させ、高インピーダンスのヘッドホンもしっかりとドライブできる。
  • 4型タッチパネル液晶を搭載。音楽再生に特化した新ユーザーインターフェイスを採用し、よりスムーズに操作できる。
最安価格(税込):

¥323,102

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥323,102¥336,600 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:256GB 再生時間:33時間 インターフェイス:USB2.0(WM-PORT) ハイレゾ:○ NW-WM1Z [256GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-WM1Z [256GB] の後に発売された製品NW-WM1Z [256GB]とNW-WM1ZM2 [256GB]を比較する

NW-WM1ZM2 [256GB]

NW-WM1ZM2 [256GB]

最安価格(税込): ¥380,668 発売日:2022年 3月25日

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:256GB 再生時間:40時間 インターフェイス:USB3.2 Gen1 Type-C ハイレゾ:○ ストリーミングサービス対応:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-WM1Z [256GB]の価格比較
  • NW-WM1Z [256GB]のスペック・仕様
  • NW-WM1Z [256GB]の純正オプション
  • NW-WM1Z [256GB]のレビュー
  • NW-WM1Z [256GB]のクチコミ
  • NW-WM1Z [256GB]の画像・動画
  • NW-WM1Z [256GB]のピックアップリスト
  • NW-WM1Z [256GB]のオークション

NW-WM1Z [256GB]SONY

最安価格(税込):¥323,102 (前週比:±0 ) 発売日:2016年10月29日

  • NW-WM1Z [256GB]の価格比較
  • NW-WM1Z [256GB]のスペック・仕様
  • NW-WM1Z [256GB]の純正オプション
  • NW-WM1Z [256GB]のレビュー
  • NW-WM1Z [256GB]のクチコミ
  • NW-WM1Z [256GB]の画像・動画
  • NW-WM1Z [256GB]のピックアップリスト
  • NW-WM1Z [256GB]のオークション

NW-WM1Z [256GB] のクチコミ掲示板

(1825件)
RSS

このページのスレッド一覧(全177スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-WM1Z [256GB]」のクチコミ掲示板に
NW-WM1Z [256GB]を新規書き込みNW-WM1Z [256GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

ペコペコ音について

2018/01/23 18:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1Z [256GB]

クチコミ投稿数:87件

使用してから1年近くなりますが、最近、裏面の下側を押すとペコペコ音が鳴ります。聞き方によっては、革調部分の接着テープが剥がれる音のようにも聞こえます。
皆様の機器の具合はいかがでしょうか?保証がもう少しで切れますので、修理点検に出すのか迷っています。
ご教示よろしくお願いします。

書込番号:21535470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:60件 NW-WM1Z [256GB]のオーナーNW-WM1Z [256GB]の満足度5

2018/01/23 19:27(1年以上前)

現在自分は常時、武蔵野レーベルのケースに入れて使用しております。

クロマグロくんさん、こんばんは!
自分のWM1Zをケースから外して裏側を押して確認してみましたが
ペコペコ音はしませんでした。完全に密着していて遊びも全くありません。
気になるようでしたら、SONYのサポートに問い合わせてみてはいかがでしょうか。
チャットでしたら24時間、365日対応なので、早急に対応してもらったほうが良いと思います。
チャットでは後日確認対応、ということになる可能性が高いですが
とにかく相談したことを履歴に残してもらえば
保証期間切れ間近の場合は良いかもしれません。

チャットサポートURL
http://www.sony.jp/support/walkman/inquiry/chat.html

書込番号:21535592

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件

2018/01/23 20:01(1年以上前)

>Ryu08さん
書き込みありがとうございます。
点検に出すことに抵抗があるのですが、サポート対応について検討させていただきます。

書込番号:21535683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:60件 NW-WM1Z [256GB]のオーナーNW-WM1Z [256GB]の満足度5

2018/01/23 20:31(1年以上前)

クロマグロくんさん
>点検に出すことに抵抗があるのですが

非常にわかります。製品が製品だけに
直接SONYの技術者に渡して、点検後直接技術者から受け取れるのならまだしも
(カメラですとそれに近いサービスをペンタックスがやっておりますが)
間に配送業者が入ったり、ショップ預かりになっても、どのように扱われるか
凄くに気なりますよね。高額商品なうえ、精密機械ですし、音響機器はデリケートですしね。
機能に問題なければ、精神衛生上、点検に出したくない気持ちわかります。
ちなみに自分のWM1Zはバランス端子、アンバランス端子ともに
内径部分と筐体の間に、結構遊びというか、ガタつきがありまして
ここの掲示板でも話題になりましたが
個体差もあり、それがない製品もありまして
性能上問題はないので、点検には出さず、そのまま使用しています。

書込番号:21535801

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件

2018/01/23 21:45(1年以上前)

>Ryu08さん
そうなんです。
製品が製品だけに、技術者に行くまでに何人が製品を触るか判りませんよね。
出来ることは、ショップや量販店を通さずにダイレクトに送る位でしょうか。
1年の保証が切れるまであと僅かで悩むところです。

書込番号:21536064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:60件 NW-WM1Z [256GB]のオーナーNW-WM1Z [256GB]の満足度5

2018/01/23 22:47(1年以上前)

クロマグロくんさん
もし点検に出されるなら
できるかどうか難しいところですが
技術者のいるサポートセンターに直接送り
その後、直接その窓口から受け取れる方法が
あるのか、SONYのサポートと相談するしか
ないかもしれませんね。
お役に立てず、すみませんでした。

書込番号:21536273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2018/01/23 23:05(1年以上前)

>Ryu08さん
丁寧なご対応をいただきありがとうございます。
チャットで相談しましたが、修理サポートを紹介されました。
近いうちにサービスに問い合わせてみます。

書込番号:21536311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:60件 NW-WM1Z [256GB]のオーナーNW-WM1Z [256GB]の満足度5

2018/01/24 00:08(1年以上前)

クロマグロくんさん
良い方向に話しが進むよう
願っております!

書込番号:21536476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信4

お気に入りに追加

標準

400GのmicroSD

2017/11/01 10:49(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1Z [256GB]

スレ主 soignerさん
クチコミ投稿数:13件

Amazon.comで購入した。
Sandiskの400GのmicroSD
何の問題もなく機能しております。
ご報告まで、、、

書込番号:21324088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
koontzさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:228件

2017/11/02 00:45(1年以上前)

人柱素晴らしい!!
400GBって、4万位しますよね。。
これが、本当に400GBあるのか、というのは、チャレンジの範囲を越えているので、大変参考になります。

余談ですが、利用されている領域が約27GBで、8400曲あるとすると、、656GB使いきれないのでは、、と思ってしまいました(笑)
16万曲位入ることになる(笑)
嫌いじゃないです!!この感じ♪

書込番号:21325708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


koontzさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:228件

2017/11/02 00:47(1年以上前)

あー、大変失礼しました!!
空き領域ですね!♪
ということは、目一杯使われているんですね!♪
それはそれで感銘致しました!!

書込番号:21325711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 soignerさん
クチコミ投稿数:13件

2017/11/02 07:38(1年以上前)

コメントありがとうございます。
ジャンルはジャズが主体です。
楽曲のうち380G分がハイレゾデータなので
楽曲数が少ないです。
でも使えて良かったです。

明細はこんな感じです。

Item(s) Subtotal: $249.99
Shipping & Handling: $15.16
Total before tax: $265.15
Estimated tax to be collected: $0.00
Import Fees Deposit $21.21
Grand Total: $286.36

日本円で約32,000円でした。

書込番号:21325978

ナイスクチコミ!6


COCO0801さん
クチコミ投稿数:24件

2018/01/20 22:24(1年以上前)

400Gまで認識するんですか!!
ちなみに、Sandisk の A1ってやつですか?
僕は、NW-WM1Aなのですが、今は、Sandisc の A1ってやつの128G使っています。
もっと容量を増やしたいなぁと思って、ここに書き込みました。
1Zと1Aではやはり違うんですかね?

書込番号:21527388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カチッカチッという操作音

2018/01/08 20:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1Z [256GB]

スレ主 aam20290さん
クチコミ投稿数:3件

曲を飛ばしたりする際に、
カチッカチッという微音がきこえるのですが、
気になる方、いらっしゃいますか?
消せないものでしょうか???

書込番号:21494655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/01/08 20:40(1年以上前)

操作確認音

消せると思います。
この機種所有してませんが、
たぶんこんな感じです。

https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-s760s/jp/contents/14/09/03/03.html

書込番号:21494683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/01/08 20:50(1年以上前)

これはNW-WM1シリーズの拘りの1つである通常は電子スイッチを使う所にリレーを使った機械接点の切り替えの音です。以下のリンクに「内部回路にリレーを使用しているため、ヘッドホンジャック(バランス標準)接続中の下記の場合にリレーの動作音がすることがあります。」とあります。
 - オーディオ出力先を変更するとき
 - コンテンツや音響処理を切り替えるとき
 - 電源オン/オフ操作時や画面をオフにしているとき
https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-wm1s/contents/TP0001604659.html

以下のリンクの開発者インタビューンにも「バランス出力のミュート回路に、存在感のある「リレー」が2個鎮座していますね。」...「これまでも通常より大きいトランジスタを使っていたのですが、やはり聴き比べると音質差は歴然としていました。」と記載があります。
http://www.sony.jp/walkman/special/flagship/manufacturer/interview04.html

書込番号:21494718

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 aam20290さん
クチコミ投稿数:3件

2018/01/08 20:51(1年以上前)

残念ながら確認音のことではないのです。

書込番号:21494722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 aam20290さん
クチコミ投稿数:3件

2018/01/08 20:53(1年以上前)

ありがとうございます!!!

書込番号:21494731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2018/01/11 00:24(1年以上前)

自分は全然気になりませんよ(^-^)

むしろ鳴ってくれたほうが、いい音鳴るぞという感じで、高級機によくある嬉しい音です(笑)

書込番号:21500632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Content TransferとDrag And Dropの違い

2018/01/06 16:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1Z [256GB]

iMacのFinderを使って、Drag And Dropで150GBほど転送しました。
その後、問題なく再生できています。ジャンルやアルバム名なども問題なく表示されています。
後で知ったのですが、Content Transferというアプリを使用して転送するのが正式手順の様ですが、
機能的に何が違うのでしょうか?
Drag And Dropで何か問題が起きるのでしょうか?

書込番号:21488134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1Z [256GB]

クチコミ投稿数:25482件 NW-WM1Z [256GB]のオーナーNW-WM1Z [256GB]の満足度4

今回のアップデートは残念でならない。
購入した時の初期状態よりも,今回の出音は出来が悪いのじゃない。
前後立体的空間の描写力が。

ヴォーカルイメージが頭頂方向の高いポジションへ行ってしまうし,イメージがフラフラとして安定感に欠ける定位の悪さ。
左右分離し過ぎな鳴り方は二つの音の調和が崩れて,纏まりが無くなってしまった。
残念,非常に残念すね。

書込番号:21350619

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2694件Goodアンサー獲得:51件

2017/11/12 00:44(1年以上前)

Astell&Kern A&ultima SP1000 AK-SP1000 の方が良いですか?

書込番号:21351034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25482件 NW-WM1Z [256GB]のオーナーNW-WM1Z [256GB]の満足度4

2017/11/12 01:56(1年以上前)

AK機を挙げて来るのはネタすかね。

COWONのPLENUE Sで十分すょ。
俺らの評価は高いPLENUE S 。

書込番号:21351138

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2694件Goodアンサー獲得:51件

2017/11/12 03:31(1年以上前)

>どらチャンでさん

A&ultima SP1000のレビューで、「プロ」の方が音質を高く評価していたので、WM1Zよりも良いのかな?と思っていました。
それにしても、アップデートで音質が変わるのは、困ったものですね。

書込番号:21351201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25482件 NW-WM1Z [256GB]のオーナーNW-WM1Z [256GB]の満足度4

2017/11/12 20:58(1年以上前)

>A&ultima SP1000のレビューで、「プロ」の方が音質を高く評価していたので、

提灯持ちのレビュしかしないすょ。
プロ面々はね。
足しにもならいしょ。

書込番号:21353265

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2694件Goodアンサー獲得:51件

2017/11/12 22:05(1年以上前)

>どらチャンでさん

ご返信を、有り難うございます。
>足しにもならいしょ。
かなり、気が楽になりました。
私は、クラシック音楽が好きなのですが、オーディオ機器に凝らずに、素直に演奏会に行った方が、満足度が高いようですね。

書込番号:21353530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/13 08:02(1年以上前)

確かに普通の音質って感じになりましたね。緻密さは出るようになりましたけど。
低音過多気味でしたが、購入時の日本製離れしたパンチのある感じが一番特徴があって良かった気がします。

書込番号:21354286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2017/11/13 14:26(1年以上前)

オーディオライターなんて、メーカーからお金貰って書いてるんだから悪い事書かないよ。
このサイトに限らず。
このサイトだと星5か星4のレビューで商品の宣伝やっとかなきゃ、次から仕事回して貰えなくなるでしょうにw
なので企業のステマの手先の様なものですよ。
プロレビューで星3つとかなら、よっぽど悪い製品なのかな!?って、思うしね。

>かなり、気が楽になりました。
私は、クラシック音楽が好きなのですが、オーディオ機器に凝らずに、素直に演奏会に行った方が、満足度が高いようですね。

買えない人の負け惜しみにしか聞こえませんね。
本当のクラシック好きなら、ホームユースでもかなりの投資をしてクラシック音楽をいつでも楽しめる様にしていますよ。
それに、そうそう頻繁にクラシック演奏会になんて行っている人なんていないでしょうにw
よっぽど大都市圏在住でお金があって暇の有る人でないと。

田舎だったら、県庁所在地くらいでないとクラシックコンサート、演奏会なんてこないし、都心のお金持ちでも、仕事でなかなか時間が取れないのが実情で頻繁にクラシックコンサートなんて行けませんよ。

1Zは、確かに最初のバージョンが一番クラシックを聴くには良かったですね。
次のバージョンは、ちょっとAKの高級機ぽくなってROCK、POPSでもイケる様になった感じかな。
最新バージョンは、知らないけど。

書込番号:21354983

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2694件Goodアンサー獲得:51件

2017/11/13 22:49(1年以上前)

>James Schwantzさん

>それに、そうそう頻繁にクラシック演奏会になんて行っている人なんていないでしょうにw 
よっぽど大都市圏在住でお金があって暇の有る人でないと。 

川崎市民ですが、1年間に、せいぜい15回程度です。
出来たら、もっと行きたいと思いますが、サラリーマンなので、あまり時間の自由が有りません。
平日は、通勤電車の中でSONY A35で聴いています。

書込番号:21356067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:25482件 NW-WM1Z [256GB]のオーナーNW-WM1Z [256GB]の満足度4

2017/11/14 20:12(1年以上前)

>1Zは、確かに最初のバージョンが一番クラシックを聴くには良かったですね。

初期のバージョンは前後立体空間描写は鳴らしてましたので,今回のバージョンの様な音を鳴らしてたら,俺らは購入してなかったすね。

書込番号:21357904

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/28 01:13(1年以上前)

>1年間に、せいぜい15回程度→4か月に5回

聴きに行った方がそりゃあ音はいいんだろうが、月に1回かそこらではやっぱりうちで簡単に聴くようなわけにはいかないね

書込番号:21390486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:10件

2017/12/08 08:55(1年以上前)

コンサートホールで聴く音楽が、必ずしも跡が良いとは限りませんね。
まぁ、オーディオセットで聴くクラシックと、コンサートで聴くクラシックは、全く別物と思ったほうが良いです。

どっちが良いか、、、
目の当たりでコンダクターとプレイヤーのやりとりを楽しむならコンサート。
楽器のそれぞれの音をしっかり聞き分けて、オーディオ的な聴き方するならオーディオセット。

この二つは全く異質なものです。

書込番号:21414793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/15 08:09(1年以上前)

昔、N響のブラームス1番でもっとボリューム上げてもらいたかったのを思い出した。
もっとも、生でボリュームなんて言ってるようじゃあ聴く資格なしと言われるかもしれないが。

書込番号:21433086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1Z [256GB]

スレ主 harukakkaさん
クチコミ投稿数:25件

先日購入したため、それまで使っていましたカスタムIEM(3.5mmアンバランスで接続)を
4.4mmバランスでの接続に変更しようと思っております。
これについては現在の3.5mmコネクタ(オヤイデのP-3.5G)をちょっきんと切って、
4.4mm5極コネクタに繋ぎ変えればいいと思うのですが一つ問題が。
スマホで音ゲーをする際にもカスタムIEMを使うのですが、当然スマホは3.5mmのコネクタしかついておりません

このため、題名の通り 4.4mm(メス)→3.5mm(オス)の変換をしたいと考えているのですが
それっぽい変換ケーブルは見当たらず、そもそも4.4mm(メス)のコネクタがありません
現在のところそのような製品は市販されていないのでしょうか?
あまり詳しくはないのでどこか根本的に間違っていたら申し訳ありません

書込番号:21392977

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/11/29 06:37(1年以上前)

お早うございます。

一応、yodobashi.comにありました。ご参考にどうぞ。ケーブルタイプではなく、ブラグ一体型の方が使い勝手はいいと思うのですが、harukakkaさんの方でも引き続き頑張って探してみて下さい。
http://www.yodobashi.com/product/100000001003573802/

書込番号:21393122

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:12件

2017/11/29 08:07(1年以上前)

>harukakkaさん
おはよう御座います。
4.4mmのコネクタですが、これはオス、メスともにかなり大きいので、プラグ一体型はかなりレアな品となるかと思います。
恐らくあったとしても、メーカー製ではなく自作品となる可能性が高いです。
下のMee-Audioさんの品の様に、一番小型な2.5mm4極か、3.5mm4極のバランス接続用プラグに取り替えて、4.4mmは変換プラグにする方が選択肢は多いと思います。
http://miyaji-parec.jugem.jp/?eid=2642

書込番号:21393225 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 harukakkaさん
クチコミ投稿数:25件

2017/12/09 10:11(1年以上前)

>ハイレゾ聴き始めた野良猫さん
>sumi_hobbyさん
返信ありがとうございました
その後一通り調べてみましたが、教えていただいた商品を除いてほとんど出回ってないようですね
少し様子をみてみることにします

書込番号:21417333

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「NW-WM1Z [256GB]」のクチコミ掲示板に
NW-WM1Z [256GB]を新規書き込みNW-WM1Z [256GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-WM1Z [256GB]
SONY

NW-WM1Z [256GB]

最安価格(税込):¥323,102発売日:2016年10月29日 価格.comの安さの理由は?

NW-WM1Z [256GB]をお気に入り製品に追加する <390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング