※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。



ネットワークオーディオプレーヤー > ONKYO > NS-6130
今日からRadikoでNHKが聞けるようになったので、操作性を動画にしました。
http://ak2000.cocolog-nifty.com/blog/2017/10/ns-6130radikonh.html
2018年3月30日までの期間限定だそうですが、永続するといいですね。
書込番号:21246841
0点

>galvionさん
私もこの機種があり、radikoできけますが、
TX-8050は、途切れてエラーになります。
先読みのバッファリングが時間設定仕様変更でエラー
のようですが詳細不明です。
TX-8150も不具合になるようです。
どうもNHKテストで、何かRadikoの仕様が
変わって古い機種だとバッファが少ないためか追従出来ないみたいです。
書込番号:21249062 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>fmnonnoさん
こんにちは。NS-6130では正常にRadikoを聴けるけど、AVアンプのTX-8050やTX-8150でRadikoを聴くと、途中で途切れちゃうということですね。私には見当がつきませんが、ファームウェアのアップデート等で改善するといいですね。
私もいろんなインターネットラジオを昔から聴いているのですが、時々システムが変わるので何度か苦労をしています。この分野はいつ何が起こるかわかりませんね。
http://ak2000.cocolog-nifty.com/blog/2017/04/post-8e80.html
書込番号:21249933
1点

>galvionさん
TX-8050やTX-8150はAVアンプでなく普通のプリメインアンプのジャンルです。
もうすぐTX-8250がでますよ。この、Rdikoは最新なのでなると思いますが。
書込番号:21288207 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Rdikoは最新なのでなると思いますが。
「radiko.jp」ね。
「TX-8250(S)」http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/audiocompornent/network_stereo/tx8250/index.htm
書込番号:21288736
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > NS-6130」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/03/30 15:18:13 |
![]() ![]() |
2 | 2021/07/25 1:22:43 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/24 21:34:11 |
![]() ![]() |
7 | 2021/03/05 9:10:14 |
![]() ![]() |
0 | 2020/04/02 19:38:43 |
![]() ![]() |
4 | 2020/03/12 17:15:14 |
![]() ![]() |
2 | 2019/08/16 14:01:26 |
![]() ![]() |
4 | 2019/07/03 7:16:00 |
![]() ![]() |
1 | 2019/05/15 20:36:51 |
![]() ![]() |
6 | 2019/05/15 23:22:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ネットワークオーディオプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)





