DP-X1A [64GB] のクチコミ掲示板

2016年10月下旬 発売

DP-X1A [64GB]

  • DACから出力端子までフルバランス回路設計を採用した、ハイレゾ音源対応Android OS搭載デジタルオーディオプレーヤー。
  • 通常のバランス駆動にくわえ、独自の「Active Control GND駆動」を搭載。徹底したノイズ排除などで、圧縮音源やストリーミング音源も高音質再生が可能。
  • 業界最大クラスの4.7型ディスプレイを搭載するほか、「Google Play」に対応。音楽・動画ストリーミング再生やゲーム、ラジオなどのアプリも楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:64GB 再生時間:18時間 インターフェイス:Bluetooth ハイレゾ:○ DP-X1A [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DP-X1A [64GB]の価格比較
  • DP-X1A [64GB]のスペック・仕様
  • DP-X1A [64GB]の純正オプション
  • DP-X1A [64GB]のレビュー
  • DP-X1A [64GB]のクチコミ
  • DP-X1A [64GB]の画像・動画
  • DP-X1A [64GB]のピックアップリスト
  • DP-X1A [64GB]のオークション

DP-X1A [64GB]ONKYO

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月下旬

  • DP-X1A [64GB]の価格比較
  • DP-X1A [64GB]のスペック・仕様
  • DP-X1A [64GB]の純正オプション
  • DP-X1A [64GB]のレビュー
  • DP-X1A [64GB]のクチコミ
  • DP-X1A [64GB]の画像・動画
  • DP-X1A [64GB]のピックアップリスト
  • DP-X1A [64GB]のオークション

DP-X1A [64GB] のクチコミ掲示板

(688件)
RSS

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DP-X1A [64GB]」のクチコミ掲示板に
DP-X1A [64GB]を新規書き込みDP-X1A [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 dp-x1aのアンドロイド

2016/12/30 01:39(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1A [64GB]

アンドロイドver5.11が6にバージョンアップする可能性はあるのでしょうか?
自分が調べた中ではわからなかったので、情報がある方は教えて欲しいです

書込番号:20524577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2016/12/30 17:41(1年以上前)

情報を持っているわけでは有りませんが、通常は無いでしょうね。
そもそも最新のAndroidは7ですしね。

独自機能が対応出来なくなったり、音質が変わってしまったりするリスクが有りますので。

DAPでOSをアップデートするのは、ハードウェアとソフトウェアの両方を開発しているアップル位でしょうね。

書込番号:20525918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2016/12/30 22:15(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:20526581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 曲が消えた??

2016/12/26 01:23(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1A [64GB]

クチコミ投稿数:19件

e-onkyoで涼宮ハルヒの完奏というアルバムを買いました、149曲です。私は保存先は内部ストレージからe-onkyo musicにしてますが全部ダウンロードしたのに99曲しか入ってませんでした、1フォルダに99曲まで反映されないとかあるのでしょうか?反映されてないのでもちろん100曲目以降は聞けません、ちなみにHFプレーヤーでは149曲聞けましたが普段はmusicアプリを使ってるので困ってます、曲はどこに行ったんでしょうか?ちなみに100曲以降も一応画面にないですが内部ストレージ e-onkyo musicに入ってることになってます

書込番号:20514729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2016/12/26 01:42(1年以上前)

曲が消えたように見えたのはうまい具合にバラバラになってたからでした、確認不足ですみません。

バラバラになった曲をアルバム通りの順番に摺る方法は分かりますか?

書込番号:20514749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


momogomaさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/27 06:36(1年以上前)

曲数が多いから大変だと思いますが、それぞれの曲のタグの曲順をアルバム順にあわせるのがいいでしょう。

書込番号:20517382 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2016/12/30 22:49(1年以上前)

返信ありがとうございました。

質問ばかりですみませんがそれはどのようにやるのでしょうか、教えて下さい泣

書込番号:20526662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fi接続

2016/12/26 00:45(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1A [64GB]

クチコミ投稿数:18件

こんばんは。今日届いたのですが、
初期設定のWi-Fiが設定できません。
パスワードも間違いなく入れてるのですが、
認識しません。教えてください。

書込番号:20514664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/26 01:00(1年以上前)

一回飛ばして後からいれてもダメですか?

書込番号:20514696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/12/26 01:06(1年以上前)

無線親機はSSIDとパスキーが書かれたシールが貼ってあることが多いから確認。
それと無線親機の設定画面でSSIDとパスキーを変更した記憶がないかどうか。

書込番号:20514703

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2016/12/26 01:08(1年以上前)

こんばんは。お答えありがとうごさいます。
なりません。iphoneの接続はなっているのですが、
なぜだかDP-XA1のほうは、認証に問題と
表示されます。

書込番号:20514707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2016/12/26 01:24(1年以上前)

メールくださった皆様ありがとうごさいます。
解決できました。本当に夜中に助けてくださいまして、ありがとうごさいます。原因SSIDの変更でした。
これから曲などをいれて楽しみたいと思います。
本当にありがとうごさいます。

書込番号:20514730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ52

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どちらを買うか迷ってるのですが

2016/12/25 22:14(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1A [64GB]

クチコミ投稿数:68件

こちらのDP-X1AかウォークマンのA30かで迷ってます。
どちらも試聴はしましたが、どちらも素敵ですが最後の一押しが欲しくて(笑)

ネットで色々調べてもいるのですが、ウォークマンの方はタッチパネルの反応が良くないなどのマイナス面のレビューを見かけるのですが、DP-X1Aのマイナス面を見かけないので(無いことは良いことですが)何かありますか?

今の所、自分なりに感じてる双方のメリット・デメリットは

ウォークマンメリット
小さい
再生時間が長い

ウォークマンデメリット
タッチパネル反応あまり良く無い
曲数沢山入れたらさらに反応がモタつく?
レビューを見ると音飛び?が時々する様
X-アプリが使いにくい

DP-X1Aメリット
バランス接続が出来る(まだバランス接続で聴いた経験はありませんが…)
microSD2枚入れられる

DP-X1Aデメリット
デカイ
再生時間がウォークマンに比べると少ない

コッチに決めた!と言う決めてが欲しくて質問させて頂きました。

よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:20514244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:11件 DP-X1A [64GB]の満足度5

2016/12/25 23:23(1年以上前)

のじっくさん、はじめまして
私が「 DP-X1A 」を買った理由は、のじっくさんも書かれているように
バランス接続ができるのと(自分の持っているバランスケーブルのイヤホンも使える。)
MicroSDが2枚入るからと(AK380よりメモリーが増やせる)
DACが高性能のものが使われているからです。
(アナログのアンプしだいで音質がかなり良くなります)

SONYは拡張性の点で魅力を感じませんでした。

書込番号:20514482

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2016/12/25 23:43(1年以上前)

何を重視されるのかというのも有りますよね。

春夏秋冬、夏場はYシャツの胸ポケットに入れて気軽に使いたいならA30シリーズの方が可搬性には優れていますよね。

バックとかに入れて使うから大きさ、重さも許容範囲ならバランス駆動可能なX1Aのほうがバランス駆動の拡張性が有り良いかもしれません。
自宅にバランス駆動可能な据え置き型DACアンプ、ポタアンをお持ちでないなら…

又、X1Aはストリーミング再生、ユーチューブ等の動画再生、ゲーム等も楽しめますよね。

それと来年には、ONKYOからバランス駆動可能な小型のDAPもリリースされる様なので、待てるなら来年迄、待ってみても宜しいかと思います。

では、では参考まで…

書込番号:20514522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


icemicさん
クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:29件 DP-X1A [64GB]のオーナーDP-X1A [64GB]の満足度5 icemic@blog 

2016/12/26 00:17(1年以上前)

X-アプリはデメリットにしたら可哀想ですよ
使いたくなければ使わないで済むし
その点はONKYOの転送ソフトも良い評判聞かないので
とんとんなのでは
って言うかウォークマンも今はMediaGoですよね

あとSONYの方がいいなと思うことはおまかせチャンネルや
年代別など再生方法が多彩で面倒がないこと
X1A だと自分でプレイリスト作って...という感じですかね

でもまぁ決め手としてはバランス駆動で聴きたいかどうかでしょう
イヤホンヘッドホンもバランス接続に対応しないといけないので
その辺の予算的なものもX1Aの場合必要かと思います
ケースとかも高いし...

書込番号:20514588

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:68件

2016/12/26 00:31(1年以上前)

>上から目線ですみません・・・さん

はじめまして、コメありがとうございます。

バランス接続、アナログ接続と比べてどれぐらい音質が良くなるかって言うのにすごく興味があるんですよね(笑)

書込番号:20514625

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:68件

2016/12/26 00:37(1年以上前)

>アレックス・マーフィーさん

どうもはじめまして(*'ω'*)

今、ipodtouchを使ってるのですが薄着の夏場は本体を鞄に入れてBluetoothで聴いてまして、冬場など厚着の時期にはコートのポケットに本体を入れて普通の有線イヤホンで聴いてるので、もしDP-X1Aを購入したら同じような運用になるかなと(*´ω`*)

来年発売予定の小型DAP、自分も気にはなってるんですよね(;´・ω・)

書込番号:20514642

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件

2016/12/26 00:39(1年以上前)

>icemicさん

こんばんは、はじめまして(*´ω`*)

今はMediaGoになってるのをうっかり忘れてました(;´・ω・)

バランスは気にはなってるんですがicemicさんがおっしゃる通りその分またお金がかかるのが・・・(笑)

書込番号:20514652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/26 00:42(1年以上前)

NW-A30使ってて乗り換えたものです。

自分は断然DPX1Aをおすすめします。
バッテリーは丸一日使えばなくなりますが
寝る前だけ聞く等なら2 3日持ちます。

乗り換えた理由はA30の前にZX2使ってたのですが
さすがにA30じゃ物足りなくてやっぱ高級DAPにモドリマシタ、ポタアン使うならA30使わないならDPX1でよいかと。

自分も初バランスでしたがバランスだと音がくっきりしたように感じましたよ。極端に変わる感じはしませんでしたが

書込番号:20514659 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件

2016/12/26 00:56(1年以上前)

>キングポテチさん
こんばんは、返信ありがとうございます(*'ω'*)

ポタアンは使う予定が無いので、となるとDP-X1Aですかね('ω')

バランス接続しても、そんなに大きく音質が良くなる訳では無いのですね(;´∀`)

書込番号:20514685

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/26 00:59(1年以上前)

ちなみに今イーイヤホンでキャンペーンやっておりますのでかなりお買い得です、自分はキャンペーンなければDPX1を買ってました

書込番号:20514690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


icemicさん
クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:29件 DP-X1A [64GB]のオーナーDP-X1A [64GB]の満足度5 icemic@blog 

2016/12/26 01:10(1年以上前)

私もこの製品レビューのようにNW-A30と迷いましたが
それまで使っていたのがNW-A847というハイレゾ前の機種
でしたので、これからハイレゾ聴くなら音質重視ということで
結果X1Aになりました

イヤホンもケーブル交換だけでバランス対応の物を持って
なかったのでAK&JH audio Michell も追加してなかなかの散財に...
でも音には満足しているので良かったかなと思ってます

と背中押してあげます( ̄ー ̄)

書込番号:20514709

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2016/12/26 01:48(1年以上前)

>icemicさん
お高くて有名なイヤホンもご購入されたのですね(´⊙ω⊙`)

自分が今使ってるイヤホンは全部10000円以下の物なので、確かにより良い音楽を聴くにはお金が...

書込番号:20514755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/26 10:20(1年以上前)

>のじっくさん
はじめましてm(_ _)m
先週、DP-X1Aを買って使っていますが、参考になればと思い、書き込みします。
この機種の弱点は、既に書いておられますが本体のデカさ(厚み・重量)とバッテリーの持ちです。
ズボンのポケットなんかに入れてると、下に引っ張られます。
バッテリー面は私の使用環境での話になりますが、1日4〜5時間アンバランス接続(有線)で聴いてて2日持つくらいです。
音楽再生のみになるので、Wi-FiやBluetoothを使えば、もちろん短くなります。
この2点の性能はA30の方が上ですが、音質を優先すると仕方ないことなのかなと…。
ノイズがなくクリアな音を聞かせてくれるので、ノイキャン付きのイヤホンやヘッドホンを使うのがもったいないくらいです…( ̄▽ ̄;)
長くなってしまいましたが、私は全体的にコスパが高いA30より、音質や拡張性を優先してDP-X1Aを選択しました。
(分不相応な買い物でしたが…笑)

書込番号:20515223 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件

2016/12/26 23:15(1年以上前)

今日も試聴して来まして、ウォークマンよりもこっちを買う方向へ決めてます( ´ ▽ ` )

DP-X1Aを使ってる皆様はイヤホンは何を使って聴いてますか?

気になります(^ ^)

書込番号:20516958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:33件 DP-X1A [64GB]の満足度5

2016/12/27 00:02(1年以上前)

自分はYouTube音源とか聞くので必然的にAndroid機能があるDPーX1Aを選びました(DPーX1からの乗り換え)

使ってるイヤホンはUMの初代MASONでケーブルはVermilionと時たまsignalでバランスで聞いてます。
ヘッドホンはOPPOのPM3をバランスで聞いてます。

書込番号:20517087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:44件

2016/12/27 11:11(1年以上前)

のじっくさん こんにちは

前機種DPーX1を使用中です。A30は聴いていません。最近、最新機種A35Aを聞きました。
同じ条件で聴き比べたことはなく、どちらが良いとも言えませんが、
普通に考えて、作り、部品等は価格に比例するところが多いので、DP-X1Aが上と考えて良いでしょう。
音の好き嫌いが個人に大きく違います。自分は最新録音のCDより、50年代のモノラルLPレコードが音が太くて好き(音が良い)です。とても他人に押し付けできるものではありません。

どのようなシチュエーションで聴くかで決める。
有線接続の高性能イヤフォン・ヘッドフォンで、家で聴くなら、バランス接続可能なDP-X1A。
持ち歩くことが多い、通勤用デブルーツースイヤホンで聴くなら、軽量のA30。
ブルーツース接続ではハイレゾを生かしきれていないと考えるからです。

無理やり、DP-X1をウエストポーチに入れて持ち歩いています。
操作画面タッチするのでしょうか。曲が切れたり、飛んだりします。(音切れとは違う現象です。)
誤操作を防ぐホールドボタンがありません。オンキョーは携帯機として考えていないのではないでしょうか。

書込番号:20517785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2016/12/29 11:09(1年以上前)

度々質問すみません。

このDP-X1Aはギャップレス再生出来ますか?

手持ちのmicroSDにそう言う曲をつい入れてなくて(>人<;)

ギャップレス再生可能であれば今日購入しようかと思います(^∇^)

書込番号:20522577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jogwさん
クチコミ投稿数:8件

2016/12/31 06:41(1年以上前)

DP-X1を使用中ですが、ギャップレス再生には対応していますよ。

書込番号:20527213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2017/01/01 00:30(1年以上前)

遅くなりまたが購入しました(;´∀`)

ただアルバムAが終わったらそのままアルバムBを再生してくれないのが不満・・・

試聴の時に見落としてました(´・ω・`)

連続再生させるにはプレイリストで整理するしか方法ないですよね・・・?

書込番号:20529562

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 bluetooth接続について

2016/12/19 23:14(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1A [64GB]

クチコミ投稿数:19件

購入して1ヶ月くらいたちました。
たまたまDPX1の口コミでbluetooth接続するなら
この機種は接続が安定しないんでおすすめしませんと言うのを見てDPX1Aはどうなんだろと思い試しましたが特にそういうことは感じませんでしたが他の部分で気になる点が。

今現在、SONYのMDR-1000Xのbluetooth接続で
試聴してましたが音量がかなり小さいです。

マックスの160にしても普段聞いているイヤホンの音量80から90くらいしか出てない風に感じました。

マスター音量もマックスだし、なにか対策ご存知ですか?

ちなみにこれはbluetooth接続したらどの機種もこんな感じなのかそれともただ単に1000xと相性が良くないのか。DAPはソニー製品使ってた時は不自由なく使えてました。

このまま音量上がらないなら楽しめないので買ったばかりですが売ろうと思います。

ご返事よろしくお願いいたします

書込番号:20498073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
icemicさん
クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:29件 DP-X1A [64GB]のオーナーDP-X1A [64GB]の満足度5 icemic@blog 

2016/12/20 02:18(1年以上前)

ヘッドホン側のボリュームが小さくなってるだけ
じゃないんすか?

私はX1AでBluetooth機器は使いませんが試しに
BackBeat SENSEというBluetoothヘッドホンで
聴いてみましたが音量はめっちゃ出ましたけど

書込番号:20498436

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

FiiO X5 3rd

2016/12/18 12:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1A [64GB]

クチコミ投稿数:29件

X5 3rd

Android5.1 とhibyのデュアル
ViPER4Android組み込み済み
FiiO製ミドルレイヤー経由でどんなアプリで再生してもリサンプリングされずに再生可能
WiFi対応
Bluetooth4.0対応
aptX対応
RAMは1GB
4インチタッチパネルでホイールは廃止
AK4490ENデュアルDAC
2.5mmバランスヘッドホン出力
3.5mmヘッドホン出力、ラインアウト出力、デジタル同軸出力
microSDカードスロット x2 + 内蔵32GBで最大544GBに対応 理論値2TB
連続稼働時間は10時間
Quick Charge2.0、MediaTek Pump Expressの2種類の急速充電プロトコルに対応 5分の充電で1時間駆動

これで4万台らしいですがDP-X1Aと比較してどうなんですかね?

書込番号:20493524

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2614件Goodアンサー獲得:50件

2016/12/18 12:37(1年以上前)

>ソールギフトさん

DP-X1AはRAMを2GB積んでいるので、Androidの操作性は快適だと思います。
しかし、Android OSは、来年はVer7が標準的になると思われるので、両機種とも旧機種になるのが早いと思います。

書込番号:20493605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2016/12/18 14:55(1年以上前)

QC2.0対応で充電時間が短いので、電池の持ちは気にならないのが良いです。
アプリを使用しなければ、Androidのバージョンやメモリ容量は気にする必要が無いでしょう。

スペックは申し分ないので、最終的には音質次第ですね。

書込番号:20493928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/12/18 18:02(1年以上前)

Androidで遊べる上に「FiiO製ミドルレイヤー経由でどんなアプリで再生してもリサンプリングされずに再生可能」というのがメリット大ですね。ホイール廃止はメニューがちゃんと整理されているなら賛成です。それから出力もX5 2nd genを踏襲しているとしたら高インピのヘッドホン駆動も余裕でしょう。DP-X1Aはアプリ対応の仕様がどうかは読めないしプレーヤーとしての設定階層が今一つ分かり難いのと高インピのヘッドホンをアンバランス駆動するには少しパンチ不足な部分もあるかもしれません。

X5 3rd genの弱点としてはAndroidで遊ぶには説明のアイコンからの推定ですがWi-Fiが2.4GHzしか対応していないらしい事、RAM容量が1GBと少ない事、ディスプレイの解像度が画面サイズからしょうがないんでしょうけれど800×480ピクセルと必要十分レベルである事、後はX7で指摘されていた映像と音声のリップシンクの問題は解決しているかどうかといった所かなと思います。まあでもPump Expressにも対応という変態ぶりも含めたてんこ盛りなのに安いですね。

書込番号:20494450

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:33件 DP-X1A [64GB]の満足度5

2016/12/18 20:49(1年以上前)

DPーX1シリーズを意識したような感じですが、これで4万円代とかお得な感じもします。

自分は今後出るであろうFiioX7Aが気になります。

書込番号:20494884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


とるぱさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/19 11:52(1年以上前)

> FiiO製ミドルレイヤー経由でどんなアプリで再生してもリサンプリングされずに再生可能
これ、DP-X1Aで他社製アプリを使うとノイズが出る件についてもX5 3rd genでは対策がされているということになるのでしょうかね?
試聴機の到着が待ち遠しいです…。

書込番号:20496432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DP-X1A [64GB]」のクチコミ掲示板に
DP-X1A [64GB]を新規書き込みDP-X1A [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DP-X1A [64GB]
ONKYO

DP-X1A [64GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月下旬

DP-X1A [64GB]をお気に入り製品に追加する <360

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング