DP-X1A [64GB] のクチコミ掲示板

2016年10月下旬 発売

DP-X1A [64GB]

  • DACから出力端子までフルバランス回路設計を採用した、ハイレゾ音源対応Android OS搭載デジタルオーディオプレーヤー。
  • 通常のバランス駆動にくわえ、独自の「Active Control GND駆動」を搭載。徹底したノイズ排除などで、圧縮音源やストリーミング音源も高音質再生が可能。
  • 業界最大クラスの4.7型ディスプレイを搭載するほか、「Google Play」に対応。音楽・動画ストリーミング再生やゲーム、ラジオなどのアプリも楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:64GB 再生時間:18時間 インターフェイス:Bluetooth ハイレゾ:○ DP-X1A [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DP-X1A [64GB]の価格比較
  • DP-X1A [64GB]のスペック・仕様
  • DP-X1A [64GB]の純正オプション
  • DP-X1A [64GB]のレビュー
  • DP-X1A [64GB]のクチコミ
  • DP-X1A [64GB]の画像・動画
  • DP-X1A [64GB]のピックアップリスト
  • DP-X1A [64GB]のオークション

DP-X1A [64GB]ONKYO

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月下旬

  • DP-X1A [64GB]の価格比較
  • DP-X1A [64GB]のスペック・仕様
  • DP-X1A [64GB]の純正オプション
  • DP-X1A [64GB]のレビュー
  • DP-X1A [64GB]のクチコミ
  • DP-X1A [64GB]の画像・動画
  • DP-X1A [64GB]のピックアップリスト
  • DP-X1A [64GB]のオークション

DP-X1A [64GB] のクチコミ掲示板

(327件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DP-X1A [64GB]」のクチコミ掲示板に
DP-X1A [64GB]を新規書き込みDP-X1A [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
46

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 使用できるmicroSDXCカードの規格について

2020/06/15 21:54(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1A [64GB]

スレ主 AGM114Aさん
クチコミ投稿数:324件

DP-X1AのmicroSDXCカードスロットに挿せるmicroSDXCカード128GBの規格を教えて下さい。勿論認識して使用できなければなりません。SanDisk ( サンディスク ) 128GB Extreme microSDXC A2 SDSQXA1-128G-GN6MA { 海外パッケージ品 ]AMAZONで販売されているような読み書きが高速なタイプなども使用できるのでしょうか?Class10 UHS-3 V30 A2など昨今の最新型スマホならまだしも、ONKYO DP-X1Aで使用できるのなら、読み書きスピードが高速なタイプの方が遅延が少なく、ハイレゾ音源やWAV音源などの再生にも少なくとも影響はすると思いますが、認識や使用が出来なければ意味がありません。どなたかご存じの方お答えください。メーカーにも質問していますが・・・。

書込番号:23471684

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13815件Goodアンサー獲得:2900件

2020/06/15 22:21(1年以上前)

>AGM114Aさん

仕様では、microSDスロット x 2(最大 200 GB x2, SDXCに対応) となっていますね。
したがって、200GBを超える容量のカードは保証されません。

UHS-T、UHS-U、V30などは下位互換性があるので、使用することはできますが本来の速度は出ません。
UHS-T Class1 くらいで十分でしょう。

書込番号:23471740

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 AGM114Aさん
クチコミ投稿数:324件

2020/06/15 22:23(1年以上前)

256GBも認識されるようになっています。そのクラスで十分ってことですね

書込番号:23471748

ナイスクチコミ!0


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/06/15 22:29(1年以上前)

高速タイプはビデオ(動画)で意力を発揮します。

https://www.hsgi-shop.jp/phone/page/211

デジタルオーディオでは速度が速ければ有効とも
言えません。

https://www.jp.onkyo.com/audiovisual/portable/dpx1a/spec.htm

SDXCに対応のUHS-I(スピードクラス1)/Class10程で
良いのでは音楽のみなら!

書込番号:23471766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 AGM114Aさん
クチコミ投稿数:324件

2020/06/15 22:36(1年以上前)

なづほどClass10 UHS−1程度で申し分ないと。

書込番号:23471779

ナイスクチコミ!0


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/06/15 22:42(1年以上前)

https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201712/12/42809.html
「DP-X1A」
最大400GBまで動作することを確認したと発表した
と出てますよ。
自己責任で上も狙える可能性も有りますね!
失敗したらAndroidスマホ用とかに(苦笑)

書込番号:23471790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/06/15 22:52(1年以上前)

DP-X1A発売当初はmicroSDXC 200GBが一般的に最大容量でしたから
当初の最大容量がカタログ上に掲載ですね。

書込番号:23471821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 AGM114Aさん
クチコミ投稿数:324件

2020/06/15 23:01(1年以上前)

128GBで十分です。欲を出して256GBかな。

書込番号:23471838

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1A [64GB]

スレ主 AGM114Aさん
クチコミ投稿数:324件

DP-X1Aを愛用しています。現役です。Windows10PCにカードリーダーも接続できますし、DP-X1Aに挿入したmicroSDXC128GB
のカード内部にはWAVやFLACファイルが沢山ありますが、本体からの手動操作が一番簡単で確実にプレイリストを作成できる方法
なのですがメンドクサイ。ONKYOのアプリは使わない。DP-X1Aの内臓フラッシュメモリかmicroSDXCカード内に外部読み込み可能なm3u、WPLもしくはm3u8も読めるなら、Windows10対応のプレイリスト作成保存音楽ソフトウェアでいずれかの形式のプレイリストを作成し、相対か絶対パスでプレイリストを作成し文字化けするのなら、テキストエディアもしくは音楽アプリのみで書き換え、どうにかして
DP-X1Aで複数のプレイリストを作成したのですが、作成方法も分からない。Windows10対応のどの音楽アプリやテキストエディタを使用していいのか分からない、外部読み込みプレイリストはDP-X1Aのどこに作成されるのかも分からない。m3u、m3u8(UTF-8)が読み込み可能なのかWPLも読みこみ可能なのか分からないがどの形式を選べばよいのかも分からない。絶対パスか相対パスの意味も分からないがどちらを選べば文字化けせずにDP-X1Aでアーティスト、楽曲名等が表示されるのかも分からない(FLACやcover.jpgアルバムアート同梱のWAVファイル)、テキストエディタが必要ならどのテキストエディアを使用しどのようにパスを書き換えどのような形式で保存するのかも分からない。初心者です。詳しく説明できる方はもういらっしゃならいのでしょうか>?手動でプレイリストを作成しろって回答でも構いませんが(それが一番面倒ですが確実で分かりやすい)

書込番号:23444273

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11147件Goodアンサー獲得:1890件

2020/06/03 16:25(1年以上前)

Musicletのプレイリストの例

私は、持っていませんし、プレイリストも使いません。

プレイリストを作成したいのは伝わってきますが、DP-X1A か
Windows PC のどちらで作成したいのでしょうか?
文字化けを気にするなら、DP-X1A で作成するのが確実です。

どちらで作成するにしても、音楽ファイルのタグ情報がちゃんと
登録していないと、アルバム名、アーティスト名等が表示できません。

>ONKYOのアプリは使わない。

ということですが、どんな音楽再生アプリを使用されていますか?
それのプレイリスト作成機能が使いこなせないのなら、互換性のある
プレイリストが作成できるプレイリスト作成アプリや音楽再生アプリで
作成されると良いでしょう。

Google Play ストアに行けば、たくさんありまりますので、評価の高そうな
ものをインストールして試しましょう。

最初に書いたように私はプレイリストを使用しませんが、Android タブレットと
スマホに「Musiclet」という音楽再生アプリを入れています。
もちろん、プレイリスト作成機能は備わっており、作成したリストをエクスポート
することで、他のアプリでも使用可能になります。
※リストの中身は非常にシンプルで、絶対パスで記述されています。
※画像のプレイリストは内容表示のため、拡張子 .m3u を .txt に変更しています。

実際にエクスポートしたプレイリスト(m3u)を「Pulsar」という音楽再生アプリで
使用することができました。
※すべての音楽再生アプリが使用できるかは分かりません。

・Musicolet 音楽プレーヤー [広告なし] - Google Play のアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=in.krosbits.musicolet&hl=ja
・Pulsar 音楽プレーヤー - Google Play のアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rhmsoft.pulsar&hl=ja

いろいろ試して、自分の目的に合った使いやすいアプリを見つけてください。

書込番号:23445189

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 AGM114Aさん
クチコミ投稿数:324件

2020/06/03 20:53(1年以上前)

猫猫にゃーごさんこんばんわ。私の文才が無いので誤解を招いているようですが、、ONKYOのX-DAP LinkというWIndowsPC用の
専用アプリはあまり宜しい評判が無いので使わないという意味であり、DP-X1A本体の音楽アプリは標準で使っております。
本体から操作でプレイリストを作成するのが一番簡単で確実な方法なんですが、おじさんも中年でそろそろ細かい字が見えにくくなっており、DP-X1Aを使用している方で、WIndows10対応の音楽アプリケーションやテキストエディタを使用して、m3uやWPLのプレイリストを作成した方が居ないかなと思った者ですから質問した次第です。ONKYOサポートもMicrosoftWindowsに関する事や他社の音楽ソフトについてはサポート対象外という事で冷たくあしらわれました。ONKYOは今窮地に立たされていますし世界中の大騒動で危ないと思います。だからサポートも手薄ですし、新製品のDAPも発売しないのです。他社に完全にシェアを奪われているのも情けないけどね。
以上。どなたか詳しい人が居ればなと思いましたが、もうすでにこの機種を手放した方が多いのではないかと思われます。
ONKYOの別のDPAでも宜しいのですが・・・・・。

書込番号:23445718

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

右側からノイズが聞こえます。

2018/12/22 18:09(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1A [64GB]

スレ主 ten123さん
クチコミ投稿数:4件

dpx1aを使い始めてから約一年経ちました。
愛用しているJVC HA-FX850をリケーブルしたのですが、純正musicでアップサンプリングをオンにすると右側からガサガサと、ノイズが聞こえます。
ケーブルはonso iect_04_bl2m_120です。
以前使用していたケーブル(iect_03_bl2m )ではそのような問題は起きませんでした。
最近バランス端子を修理したのですが何か関係があるのでしょうか…

書込番号:22341807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2018/12/22 20:00(1年以上前)

ケーブルの問題なのか、DAPの端子の問題なのか、ソフトウエアの問題なのか、音源の問題なのかはハッキリさせた方が良いでしょうね。

ケーブルの問題なのかを判別するには「iect_03_bl2m」をお持ちならそちらを試してみることです。
「iect_04_bl2m_120」のみで起こるのであれば、このケーブルが原因です。

4.4mm端子のみで起こる問題なのかを判別するには、3.5mm端子でも使用してみることです。
3.5mm端子で問題無ければ、4.4mm端子の問題です。

ここまでで、全ての条件で起こるのであれば、ケーブルや端子が原因では無いことになります。


音源を変えても起きるのか、が次のポイントだと思います。
特定の音源だけで起こる現象であれば、音源の問題だろうと思われます。

次にアップサンプリング無しで利用しても同様な条件が起こるのかです。
全ての音源でアップサンプリングして起きるのであれば、アップサンプリング時の問題なのでDAPの再生ソフトウエアが問題なのかと思われます。

書込番号:22342027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2018/12/22 20:12(1年以上前)

バランス端子は4.4mmではなく2.5mmでした。
すみません。

書込番号:22342047

ナイスクチコミ!0


スレ主 ten123さん
クチコミ投稿数:4件

2018/12/22 21:31(1年以上前)

返信ありがとうございます。
いろいろ試してみましたが、2.5mm端子でのみでノイズが発生する事を確認しました。
ノイズの発生条件はアップサンプリングがオンの時と、balance出力時にノイズが出ます。(アップサンプリングオン、ACG出力だとノイズは発生しませんでした。)
それとケーブルですが以前使っていた物は断線しており確認できませんでした。
初期化やアプリのダウングレードなど色々試しましたがどのバージョンでも同じ条件でノイズが発生するのでやはり端子が壊れているのでしょうか…

書込番号:22342201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ten123さん
クチコミ投稿数:4件

2018/12/22 21:44(1年以上前)

追記
アップサンプリングの上限を96kHzにしたところノイズが消えました。しかしアップサンプリング上限を192kHz、192kHzの音源を再生するとノイズが発生しました。

書込番号:22342235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2018/12/23 00:23(1年以上前)

そうなるとケーブルや端子では無く、本体の問題ですね。

最新版のファームウェアを利用することで改善するかもしれませんので、もし最新版を利用されていなければ、アップデートを試してみるのもひとつの方法だと思います。

直らなければ、保証が残っていれば修理、残っていなければ、ACGで利用ですかね。

書込番号:22342577 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ten123さん
クチコミ投稿数:4件

2018/12/23 07:07(1年以上前)

返信ありがとうございます。
以前の修理から3ヶ月以内なのでまた修理に出してみようと思います。(同じ部位の故障だと無償で直してもらえるかもしれないので)

ありがとうございました!

書込番号:22342895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

apple musicアプリインストールについて

2018/10/09 19:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1A [64GB]

クチコミ投稿数:12件

dpx1,dpx1aともにapple musicアプリはインストール可能でしょうか?dpx1所持しているのですが、
インストール画面で「お使いの端末はこのバージョンに対応していません」と出てしまいます。
解決策ありましたらご教授下さい。

書込番号:22171283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2018/10/09 19:42(1年以上前)

こちらが問題の画面です。

書込番号:22171297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


えどむさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2018/10/09 20:02(1年以上前)

こんばんは
自分X5 3rdを使ってますがつい先ほどPLAYストアで確かめてみたところApple Musicが無くなっていました
DP-X1のブラウザからApple MusicのAPKファイルをダウンロードすればインストールする事が出来るかもしれません
確かめてみては如何でしょう?

書込番号:22171353 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2018/10/09 20:33(1年以上前)

>えどむさん
こんばんは
apkファイルで見事にインストールできました。
緊急でしたので大変、助かりました。
playストアになぜなくなってしまったのか気になりますが。。
本当にありがとうございます!!

書込番号:22171420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

X5 3rd genと迷ってます。

2018/10/05 00:23(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1A [64GB]

スレ主 ayuzawaさん
クチコミ投稿数:102件

スペックや予算的にX5 3rd genとこのDP-X1Aで迷っています。皆さんの意見を聞かせてください。
個人的には配信サービスを利用したいのでAndroid搭載機というのが一番のポイントです。

書込番号:22159674

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/10/05 06:29(1年以上前)

お早うございます。

アプリをインストールして安定利用すると言う点ではAndroidのバージョンに着目するのが良いと思います。DP-X1Aは5.1でX5 3rd Genは5.5.1です。5.1はコードネームLollipopのメジャーバージョンですが5.5.1はカスタムですね。

画面もDP-X1AはピュアなAndroidですがX5 3rd Genは見た目がちょっと異なります。ここはアプリ提供元が動作確認をちゃんと行っているであろうメジャーバージョンを用いているDP-X1Aの方が良いと思います。

書込番号:22159857

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2018/10/05 07:41(1年以上前)

DPーX1Aは、以前ちょっと利用していました。

X1Aは、初値86000円くらいのDAPなので、聴き比べるとかDPーX1Aの方が音質的には、上の機種の様な感じですね。
音の好みを別にすると…

X1Aは、音に厚みは有りませんが解像度の高い、弱ドンシャリ気味の硬質な音質でしょうか。
X1が音に厚みは有りませんが、フラット目の解像度の高い音質だったので、X1Aはイコライザー無しのデフォルトの状態で聴きやすい音質に改良され、リリースされた印象でしたね。

FiiO X5 3ndは、初値46000円くらいのDAPなので.値段なりの音質の印象で、 DACチップには、発売当初話題の DACチップ AK4490ENをデュアル DACで搭載しましたが、 DACチップだけでは音質は決まらないので、値段なりの印象で、発売当初試聴された方々も多少期待ハズレ感は漂っていた印象はないありましたね。

AK380、AK320の様な、AK4490をデュアル DACで搭載しているDAPは、 DACチップだけではなく、超低ジッターの(VCXO クロック 電圧制御水晶発振器)等の時間軸の揺らぎ、低ジッター等も含め、音を追い込んでDAPを造っているので、アグレッシブに 話題のDACチップをデュアル DACで搭載しただけでは音が粗くAK380、AK320のイメージで試聴した人達は、 DACチップだけではAK380とかAK320の様な解像度の高い、音ブレのない、時間軸の揺らぎを殆ど感じない出音にはならないと言う事をわかった瞬間だったのかもしれません。

中華DAPも、だいぶ良くなって来てはいるのですが、そう言う点では、まだまだ韓流DAPに及んでいない印象は有りますね。
COWON PLENUE Rでも、 DACチップは、PCM5242 DACですが、超精密 TCXO(温度補償型水晶発振器)搭載で、THD+Nは、0.001%を実現していますから…

個人的には、アンドロイド端末ならDPーX1Aの方が宜しいかと思いますが、専門店、大型家電量販店などの試聴環境が有れば、お気に入りのイアホン などでマイクロSDカードに良く聴く楽曲を入れて持参し、視聴して気に入ったDAPを購入された方が無難だと思います。

御参考まで…

書込番号:22159946 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2018/10/05 07:55(1年以上前)

誤字訂正

印象はないありましたね。→印象はありましたね。

書込番号:22159963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayuzawaさん
クチコミ投稿数:102件

2018/10/05 17:08(1年以上前)

情報ありがとうございます。参考にいたします。

書込番号:22160882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ayuzawaさん
クチコミ投稿数:102件

2018/10/05 17:10(1年以上前)

情報ありがとうございます。配信サービス(AWA,LINE MUSIC,Spotify,Amazon等)にはどちらも基本的には対応しているという事でよろしいでしょう?

書込番号:22160888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/10/06 06:06(1年以上前)

お早うございます。

Spotify、Amazon Music、AWAの動作要件に関してそれぞれ「Android OS 4.1 以降。500MBの空き容量」、「Android OS 4.4以上を搭載した端末に対応」、「Android 4.4以降」となっている所からDP-X1AもX5 3rd Genも満たしています。Androidは今はもう9.0まで上がっていますけれどiOSのようにバージョンアップによる古い端末の切り捨てと言うのはまず無いでしょうから暫くは大丈夫じゃないでしょうか。
https://support.spotify.com/jp/article/spotify-system-requirements/
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201379540
https://guide.awa.fm/hc/ja/articles/115009248967-%E6%8E%A8%E5%A5%A8%E7%92%B0%E5%A2%83%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B-

書込番号:22162176

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ayuzawaさん
クチコミ投稿数:102件

2018/10/09 01:26(1年以上前)

丁寧な解説ありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:22169919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DP-X1AとNW-ZX2

2018/06/22 08:54(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1A [64GB]

スレ主 まさ0411さん
クチコミ投稿数:9件

初投稿です。

現在使用しているSONYのNW-ZX1が長年使っていたためか、音にノイズが混ざるようになってきました。なので買い替えを検討しておりますが、ZX1の後継機であるZX2を中古で購入するか、ONKYOのDP-X1Aを購入するかで迷っています。
DP-X1Aは視聴済みですが、ZX1に比べると少し低音が弱い気がして、即買いとはなりませんでした。ZX2の方はもう発売がされていないこともあって視聴ができない状態です。視聴せずに買うのは怖いので、大変迷っております。

みなさんはどちらの方が良いと思われますか?好みにもよると思いますが、皆さんの後押しが欲しく、質問致しました。個人的にはZX1のようなフラットな音が好みです。

書込番号:21913348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1676件Goodアンサー獲得:348件 DP-X1A [64GB]のオーナーDP-X1A [64GB]の満足度5

2018/06/22 09:07(1年以上前)

>まさ0411さん

はじめまして。

このプレイヤーの限定版とXDP-300を使ってます。

発売から少し年月が経っていますし大きさも其なりにありますが、まだまだ性能的には高いと思います。


自分的には低音が其ほど弱いとは思いませんし、音質はかなり細かくイコライザーで調整できますよ。

あとは接続するイヤホンやヘッドホンにも依存されると思います。

もし、視聴出来るなら兄弟機のpioneerXDP-300も聴いてみては如何ですか。

こちらの方が低音域の調整が簡単にできます。


それでは良きオーディオライフを♪♪♪

書込番号:21913372 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/06/22 09:11(1年以上前)

DP-X1Aをバランス駆動で聴いてますけど、低音が弱いと言う感じはしていません。DAPありきと言うよりイヤホン次第のところもありますが。

良いイヤホンならキレの良い低音が聴けます。
5万円以下のイヤホンでは役不足な感じはしました。

SONYウォークマンが一般よりも音質が良く聴こえるように低音を際立たせて、中高音をトーンを上げたような仕上げ方ですね。一見、高音質に聴こえるチューニングで特徴的です。何度か試聴はしているけどカラオケのechoに近いような違和感を感じました。

その音が良いならZX300とかの選択肢がありますね。
もしくはWM1A。

書込番号:21913375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2018/06/22 09:18(1年以上前)

ZX2は以前に利用していましたが、ZX1と比較するとボーカルがスッキリ聞きやすくなり、音はやや繊細な感じになり、解像度は上がっている感じですかね。低音の量感はそれなりに出ていますので不足を感じるようなイメージではないですね。
DP-X1Aよりは低音は出ます。DP-X1Aとは音色が大分違いますので、ZX1を基準に考えるとDP-X1Aはあっさりしていると感じるかなと思います。

書込番号:21913383

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2018/06/22 11:00(1年以上前)

(DPーX1A) バランス端子の不具合で手放しました。

ZX2は、今も使用中(デジタルトランスポートとしても環境によっては優秀!)

>ZX2の方はもう発売がされていないこともあって視聴ができない状態です

eイアホンの様な専門店では、中古品が置いて有るので、東京、大阪、名古屋近郊の方なら、中古在庫を確認の上、試聴は可能ですね。

eイアホンでは中古在庫の、店舗間移動にも対応しているので、その3店舗近郊にお住まいの方で有れば、ZX2の試聴は可能です。

DPーX1Aは、もう手放しましたが以前ちょっとだけ使用、ZX2は今も複数所有のDAPで、DPーX1Aの方を手放してZX2の方を残しています。

特に、他の人の言う様にZX2は、カラオケのエコーのかかった様な音はしません。
接続するイアホン、ハイレゾウォークマンの音響設定では、そう言う出音になる事も有るかもしれませんが、デフォルトの音は、ちょっと明るめで、音に厚みも有り、低音も多少効いている解像度も高い、元Sonyのフラッグシップモデルになりますかね。

価格ドットコムでは、自分の持っている機種は良い機種、他人の持っている機種はイマイチなんて言う人が圧倒的に多いので(エゴイストが多いイメージ)あまり、こう言うところの試聴感想は信用しない方が宜しいかと思います。

SonyのZX1で、スレ主さんの所有のイアホンを合わせて購入しているので有れば、SonyのZX2の方が合うとは思います。

DPーX1Aは、他のスレッド、レビューを読んでも分かると思いますが、端子のトラブルが多く、バランス端子の接触不良、アンバランスの端子の脆弱さ等で、比較的トラブルの多い機種です。
音自体は、そんなに悪い機種ではない(10万円を超える高級機からすると劣る印象)と思いますが、私の機種もバランス端子の接触不良に悩まされて手放しています。
まれに、トラブルとか無い人もいるとは思いますが。

そう言う点では、ZX2以降のフラッグシップモデルの方がDAP本体のトラブルは、かなり少ないと思います。
私の所有のZX2は、購入してトラブルは無いですかね。

ZX2の中古品でも試聴環境が有れば、視聴して、御自身で手持ちのイアホン等で判断した方が宜しいかと思います。
ZX2は、元Sonyのフラッグシップモデルだけあってバランス駆動とかさせなくても、接続するイアホン、ヘッドホン、ケーブルにもよりますが、高音質でリスニング出来るモデルだと思います。

試聴無しで購入するので有れば、他のサイトのレビュー等も参考に自己責任の範疇で、お買い求め下さい。

御参考まで…

書込番号:21913552 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 まさ0411さん
クチコミ投稿数:9件

2018/06/22 14:23(1年以上前)

>Uehara課長さん
コメントありがとうございます。pioneerXDP-300は視聴したことがなかったので、1度視聴して見ようと思います。

書込番号:21913941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 まさ0411さん
クチコミ投稿数:9件

2018/06/22 14:24(1年以上前)

>Re=UL/νさん
コメントありがとうございます。
ZX300は視聴したことがなかったので、こちらも1度してみようと思います。

書込番号:21913943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 まさ0411さん
クチコミ投稿数:9件

2018/06/22 14:26(1年以上前)

>アレックス・マーフィーさん
コメントありがとうございます。
大阪のeイヤホンで視聴ができるようですので、1度視聴して見ようと思います。詳しい説明、本当にありがとうございます。

書込番号:21913949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DP-X1A [64GB]」のクチコミ掲示板に
DP-X1A [64GB]を新規書き込みDP-X1A [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DP-X1A [64GB]
ONKYO

DP-X1A [64GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月下旬

DP-X1A [64GB]をお気に入り製品に追加する <360

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング