DP-X1A [64GB] のクチコミ掲示板

2016年10月下旬 発売

DP-X1A [64GB]

  • DACから出力端子までフルバランス回路設計を採用した、ハイレゾ音源対応Android OS搭載デジタルオーディオプレーヤー。
  • 通常のバランス駆動にくわえ、独自の「Active Control GND駆動」を搭載。徹底したノイズ排除などで、圧縮音源やストリーミング音源も高音質再生が可能。
  • 業界最大クラスの4.7型ディスプレイを搭載するほか、「Google Play」に対応。音楽・動画ストリーミング再生やゲーム、ラジオなどのアプリも楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:64GB 再生時間:18時間 インターフェイス:Bluetooth ハイレゾ:○ DP-X1A [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DP-X1A [64GB]の価格比較
  • DP-X1A [64GB]のスペック・仕様
  • DP-X1A [64GB]の純正オプション
  • DP-X1A [64GB]のレビュー
  • DP-X1A [64GB]のクチコミ
  • DP-X1A [64GB]の画像・動画
  • DP-X1A [64GB]のピックアップリスト
  • DP-X1A [64GB]のオークション

DP-X1A [64GB]ONKYO

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月下旬

  • DP-X1A [64GB]の価格比較
  • DP-X1A [64GB]のスペック・仕様
  • DP-X1A [64GB]の純正オプション
  • DP-X1A [64GB]のレビュー
  • DP-X1A [64GB]のクチコミ
  • DP-X1A [64GB]の画像・動画
  • DP-X1A [64GB]のピックアップリスト
  • DP-X1A [64GB]のオークション

DP-X1A [64GB] のクチコミ掲示板

(688件)
RSS

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DP-X1A [64GB]」のクチコミ掲示板に
DP-X1A [64GB]を新規書き込みDP-X1A [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

プレイリストの転送

2017/08/18 22:18(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1A [64GB]

クチコミ投稿数:197件

お世話になります。
曲の転送についてなのですが、
曲自体はPCから本体にフォルダごとD&Dで行おうと思っているのですが、
プレイリストに関しては、本体での作業がわずらわしいので、
Media Goで作成しそれを転送しようと思っています。
そういったことは可能でしょうか?

やはり転送時に曲データをMedia Goと紐付けしていないとダメなんですかねェ。

書込番号:21127210

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/08/18 22:23(1年以上前)

mediagoを利用したプレイリストの転送方法です。
http://nagimod.hatenablog.com/entry/2017/04/09/224507

書込番号:21127225

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2017/08/18 23:25(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。
なるほど。ちょっとやっかいですね^^;
試してみて、あらためて報告させて頂きますね。

書込番号:21127404

ナイスクチコミ!0


Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:60件 DP-X1A [64GB]のオーナーDP-X1A [64GB]の満足度4

2017/08/19 03:39(1年以上前)

リノタケさん、こんばんは!
自分はウォークマンに転送するのと同じ
要領でMediaGoを使用してDP-X1Aに
プレイリストを転送しています。
ただやはり楽曲データはMediaGoに
紐付けされるようですね。

書込番号:21127684 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2017/08/19 11:26(1年以上前)

>Ryu08さん
こんにちは。
書き込みありがとうございます。

やはりそうですよね。
まあ、曲データの転送からMedia Goで行えば何ら問題ないのでしょうけど、
タグ情報がおかしいのか、曲管理がおかしくなってしまって、
例えば、10曲のアルバムで1曲だけ別のアルバムで表示されてしまうとか、
アートワークが表示されないとか。
プロパティから情報を見たりMp3tagでいじってみたりしたのですが全然だめで。
だからMedia Goでは曲の転送は行いたくないんですよね。

iTunesでは問題ないんですけどね。
曲データとソフトの相性が悪いのでしょうかね。

書込番号:21128264

ナイスクチコミ!0


Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:60件 DP-X1A [64GB]のオーナーDP-X1A [64GB]の満足度4

2017/08/19 11:55(1年以上前)

リノタケさん、こんにちは!
そうですね。自分も似たような経験しています。
ウォークマン以外の機器やメディアに転送すると
不具合が出ることはありますよね。
アルバム情報のアーティスト情報が少しでも違うと
それだけ別アルバムになってしまったり(当たり前か^^;)
アートワークを楽曲全てに適用しないと表示されないとか
違うアートワークが勝手に表示されたり等、結構あり
直すのに少し手間と時間がかかりました。
やはりMediaGoはウォークマン専用に近い仕様なんだなと
思いましたが、使い慣れているので使用してます。

書込番号:21128324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:60件 DP-X1A [64GB]のオーナーDP-X1A [64GB]の満足度4

2017/08/19 12:11(1年以上前)

MediaGoと楽曲との相性というより
MediaGoとウォークマン以外の
ハードやメディアとの相性が悪い気がします。
iTunesが汎用性に優れているのに比べると
一般的な使用にはあまり向いていない仕様に感じます。

書込番号:21128355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2017/08/23 17:23(1年以上前)

色々と試してみました。
報告させていただきます。

まず983212eさんに貼っていただいたリンク先の方法で試してみました。
プレイリストの名前だけ本体に登録されたのですが、
曲のリストやファイルそのものが伴わずでした。

それで、試しにMedia Goで転送していようと思い試したところ、、、
一応、本体に転送されました。
ですが、、、プレイリストで拾った曲が独立して登録されてしまいまして。
たとえば、10曲のアルバムから2曲をプレイリストに登録する曲があったとしたら
8曲のアルバムと2曲のアルバムが別々に出来上がってしまうという。
やはり最初からMedia Goで紐付けされていないと難しいんですね。

そんな訳で、私の中では曲ファイルをD&Dで、
プレイリストをMedia Goでの転送は厳しいということで解決しました。
ありがとうございました。

書込番号:21139447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

マイクロSDスロットAはmp3専用?

2017/07/18 07:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1A [64GB]

スレ主 aki-sakuさん
クチコミ投稿数:4件 DP-X1A [64GB]の満足度5

CDをパソコンにflacで読み込み転送すると、本体ストレージとマイクロSDスロット@はステータス表示はちゃんとflacになるのですが、マイクロSDスロットAの方はステータス表示がmp3になります。

マイクロSDAの方はflacで転送してもmp3に自動変換されるのでしょうか?

書込番号:21051823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/07/18 07:38(1年以上前)

転送にmediagoを利用しているなら、mediagoを利用せずドラッグ&ドロップで転送すれば問題なく転送できるはずです。
転送時の設定mp3変換するようになっているのが原因です。
ファイルの転送にはソフトを利用する必要はないので、ドラッグ&ドロップで転送するのが確実です。

書込番号:21051841

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/07/18 07:54(1年以上前)

PCからDP-X1AのSlot2の中身を見た場合にmp3でしょうか。もしそうなら転送時の何らかの操作によるものでしょうし、そうでなければDP-X1Aのデータベースが更新されていない可能性があります。以下のリンクからダウンロード出来る取説のp73に記載してあるHDライブラリの同期を実行してみましょう。
http://www.jp.onkyo.com/support/audiovisual/download/manual_def.htm

書込番号:21051868

ナイスクチコミ!3


スレ主 aki-sakuさん
クチコミ投稿数:4件 DP-X1A [64GB]の満足度5

2017/07/18 11:21(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
>9832312eさん
ありがとうございます。

マイクロSDカードの不具合か?とスロット1と2で入れ替えたりして試しました。
今度は問題のスロット2の方だけが、何故かflacのまま転送出来たりmp3に変換されてしまったりしてしまいます。
(スロット1の方はちゃんと全部flacのままできちんと転送されています)

一瞬、スロット2の不具合かな?と思いましたが、flacで転送出来たりmp3になったりするので、お二人のおっしゃるように何かあるみたいですね。

MediaGoでCD読み込み転送していますので、ぜひお二人の操作を試して様子をみたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:21052152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 aki-sakuさん
クチコミ投稿数:4件 DP-X1A [64GB]の満足度5

2017/07/18 11:29(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
追加で
PCからDP-X1Aのスロット2を見るとmp3になっています。
MediaGo内ではちゃんとflacで読み込みされています。

説明書見てみます。

9832312eさんのおっしゃるようにドラッグ&ドロップで出来るなら簡単で良いですね。

書込番号:21052160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:60件 DP-X1A [64GB]のオーナーDP-X1A [64GB]の満足度4

2017/07/18 17:12(1年以上前)

aki-sakuさん、こんにちは。
自分も似たような経験がありました。
プレイリストを簡単に転送したかったので、
MediaGoを使用していましたが
転送されるファイルがmp3になってしまうので、
MediaGoで転送するなら
ユーザー設定で転送の設定をFLACに指定するか
または、対象ファイルを右クリックして
ファイル変換しないを選んで転送すれば
そのままFLACで転送できると思います。
あとは、9832312eさんのおっしゃるように
エクスプローラ等でドラック&ドロップで転送すれば
そのままFLACで転送されます。

書込番号:21052726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 aki-sakuさん
クチコミ投稿数:4件 DP-X1A [64GB]の満足度5

2017/07/18 23:52(1年以上前)

>Ryu08さん
ありがとうございます。

やはり同じような経験の方いたんですね。
DP-X1A本体の不具合では無く、MediaGo側の設定なんですね。
なんか買ったばかりなのに本体の不具合かと思い、テンションが下がったのですが…

一応一番簡単そうなドロップ&ドラッグでスロット2側に転送した分はちゃんとflacのまま転送出来てました。
ありがとうございました。

書込番号:21053859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1A [64GB]

スレ主 購入Orzさん
クチコミ投稿数:14件

X1Aを購入し、OTG接続でラックスマンDA-100⇒P-1u⇒ベイヤーT90で音楽を視聴しています。

現状、OTG接続の場合、電池の消耗が激しいため、在宅時にはマイクロSD256GBに音楽を入れ、外出時には当該マイクロSDをX1Aに挿し直して持ち歩こうと考えておりますが、X1Aの音質を超えるSDXC対応のSDプレーヤーの候補が浮かばなかったため、良い案がありましたら御教授ください。

HP-A8がSDHCでなかったなら良かったのですが。


…そもそもOTG接続で給電可能な機器が発売されれば万事解決なんですけど。

書込番号:21050139

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2367件Goodアンサー獲得:31件

2017/07/17 15:16(1年以上前)

在宅時は普通にPCと繋ぐだけで良いと思いますが

書込番号:21050163

ナイスクチコミ!2


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/07/17 15:18(1年以上前)

トランスポーターとしての利用だけならもったいない気がしますので、ネットワークオーディオプレーヤーと外付けHDDの組み合わせとか検討してみてはどうですか?光デジタル出力や同軸デジタル出力がある機種もありますし、そこそこの物を選べば今のdacより高機能ものもありますし。
da-100も含めて交換というのも選択肢になる気がします。
http://kakaku.com/kaden/network_audio/

書込番号:21050168

ナイスクチコミ!2


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/07/17 15:22(1年以上前)

トランスポーターとしての利用だけなら中古ak100naなどを購入して充電しながら光デジタル出力で接続する手もあると思います。中古だと1万強で見かけますし、ダブルスロットなので使い勝手も良いですし。

書込番号:21050178

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 購入Orzさん
クチコミ投稿数:14件

2017/07/17 15:50(1年以上前)

>まりも33号さん

ご意見いただきありがとうございます。ですが、パソコンでの再生は考えておりません。

>9832312eさん

DA-100⇒OPPOのSonica DACへ変更も視野に入れておりました。ただ、X1Aへの取り回しを考るとSDカードをUSBフラッシュメモリとして利用する場合、再生が保障されていないため如何なものかと思ってもおりました。

そのような中でAK100を据え置きとみなす方法はコスト的にも取り回し手段としても最適だと思いました。

お二方ご意見いただきありがとうございました!

書込番号:21050236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2367件Goodアンサー獲得:31件

2017/07/17 17:18(1年以上前)

変わった人だな
普通はPCのホストがない場所で
活用するのがOTG接続なので

書込番号:21050417

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2017/07/17 23:24(1年以上前)

解決済みですがPCのノイズを回避したい目的でのDAPをトランスポーターとして活用するのは有効だと思います。
T90の様なオープンエアータイプでは、トランスポートから拘った方が良い音質で音楽鑑賞が楽しめるでしょう。

現状のX1A→OTGよりマイクロSDカードを使ったDAPでの音質向上を狙うのならFiiO X7→同軸デジタル接続→DAー100→Pー1u→ベイヤーT90の方がAK機による光デジタル接続より良い音質で音楽鑑賞が楽しめると思います。

又、別売りアンプモジュールAM3によるバランス駆動等、X1Aとの使い分けも充分出来るので、マイクロSDカードを使ったDAPで音質向上を図りたいのであれば、予算が許せばFiiO X7とFiiO L21 同軸デジタルケーブルを検討されると良いでしょう。

一般的に価格帯が同じ位のDAP、ケーブルで有ればデジタル接続の場合、USBデジタル接続→光デジタル接続→同軸デジタル接続の順で音質は向上するものだと思います。

書込番号:21051417

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

あーぱさんへ!

2017/07/16 21:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1A [64GB]

スレ主 Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件 DP-X1A [64GB]のオーナーDP-X1A [64GB]の満足度4

あーぱさんこんにちは!
レビュー拝見させていただきました。
X1Aですが、音質はWM1Aに負けてませんよ。
当方WM1Zを所有していますが、
そもそも目指している音質の方向が違うと思います。
確かに原音に忠実で解像感はWM1シリーズは
素晴らしいですが
録音ソースによっては粗が目立ちますし
ジャンルも選ぶ傾向にあります。
しかしX1Aはイヤホンの特性も関係しますが、
全体的に解像感がありながら、心地よいリスニングの
音質でジャンルもあまり選ばずオールマイティな感じで
これぞDAP!的な理想形的な音を鳴らしてくれます。
特に高中音の伸びやかな音質は素晴らしいと思っています。
お互いこれからもX1A楽しんで大切にしていきましょうね!

書込番号:21048411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1A [64GB]

スレ主 ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件 DP-X1A [64GB]の満足度4

デノン DENON AH-MM200BKEM

楕円形だがきれいに入る

3.5mm-2.5mm

SE-MHR5にもOK

このDAPに少し小さめのヘッドホンを組み合わせてみようと DENON AH-MM200BKEMという
ヘッドホンを購入しました。130gほどで軽くてなかなかかっこいいヘッドホンです。
このヘッドホンですがヘッドホン側が3.5mmの4極端子になっていていますので、
ひょっとしてLR独立した配線になっているのでは?と思い、2.5mm4極のバランスケーブルを
探すと題目のような商品にたどり着きました。

このヘッドホンはヘッドホン側が楕円形になっており、他のバランス線が入りませんでしたが
この商品は綺麗に入りました。

そしてDP-X1Aに繋ぐと、3.5mm-3.5mmと比べるよりはるかに透明度が上がった音になっています。

ちなみにパイオニアのSE-MHR5にも接続可能です。

元々SONYのMDR-1A用のバランスケーブルらしいですが、この2つのヘッドホンにも対応し
音の向上が確認できましたので、製品(良)とさせていただきます。

書込番号:20730091

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件 DP-X1A [64GB]の満足度4

2017/07/12 11:08(1年以上前)

訂正があります。
「ちなみにパイオニアのSE-MHR5にも接続可能です。」と書きましたが、
よく聞いてみるとどうもバランスにはなっていませんし、むしろモノラルに近い音に劣化しています。

そこで、SE-MHR5に付属のバランスケーブルとG&V 2.5mm 4極 バランスケーブル SN1A-2BA-AIRとを
テスターを使って通電テストしたら、構成がちがいました。

付属コード(ヘッドホン側)は上からL+,R+,L-,R-ですがG&Vの方はL+,R+,R-,L-となっておりました。
(これはX1A本体側のバランス端子の構成上からR-,R+,L+,L-がどこにつながっているかです)

ようするにこの2つのコードは上から3極目と4極目が入れ替わっており、
このG&V2.5mmのバランスケーブルをSE-MHR5につないでX1Aで聞いてもバランス接続にはならないとの
結論に達しました。

書込番号:21037403

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件 DP-X1A [64GB]の満足度4

2017/07/12 19:10(1年以上前)

気になってDENONにメールで問い合わせると、ヘッドホン DENON AH-MM200BKEM はバランス接続に
対応していないという事でした。結局iPhoneのリモコンに対応しているのでヘッド側に3.5mm4極が使われて
いますが、構成上はCTIAの上からL,R,G,Micの4極でバランスでのL+,R+,L-,L+のようになっていません。

しかしデノン DENON AH-MM200BKEMにG&V 2.5mm 4極 SN1A-2BA-AIRを使うと何となく音が良くなった
感じがします。GND分離による疑似バランス効果にもなっていないはずで、単なる普通の3.5mm3極の
ステレオ効果だけだったなんて、恥ずかしい限りです。

書込番号:21038289

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件 DP-X1A [64GB]の満足度4

2017/07/15 18:55(1年以上前)

ちなみに、OMTP-CTIA変換プラグを使うと、理論上はG&V 2.5mm 4極 SONY MDR-1A対応 バランスケーブル を
使ってPIONEER SE-CH5BL-Kのヘッドホンがバランス接続できているようです。

これは変換プラグで3極目と4極目(上から)が入れ替わることから、
SONY MDR-1Aの配列 L+,R+,R-,L-のR-,L-が入れ替わってpioneerの配列になるからに相違ありません。

書込番号:21045423

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

アルバム内の再生曲順について。

2017/07/03 22:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1A [64GB]

スレ主 Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件 DP-X1A [64GB]のオーナーDP-X1A [64GB]の満足度4

アルバム内の曲順で質問です。
MediaGoやD&Dで曲を転送していますが、
転送前のファイル順はトラック番号順に並んでいます。
転送後もPC上でDP-X1Aのアルバムフォルダを
確認すると、トラック番号順に曲がちゃんと
並んでいるにもかかわらず
DP-X1Aでいざ、再生してみるとバラバラに再生されます。
DP-X1A上でアルバムを表示させるとバラバラ、順不同で
表示されています。
仕方ないので、プレイリストを作り曲順をアルバム通り
にして対応していますが、これは仕様なのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:21017198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/07/03 23:03(1年以上前)

タグ情報が不完全なのでは?
おそらくタグ情報のトラックに情報の記載がないだけのような気がしますけど。
mp3tagなどのソフトでタグ情報の編集はできます。
あとはwavだったらタグ情報を持てないので順番がずれるならそこが原因かなと思います。

書込番号:21017220

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2017/07/03 23:13(1年以上前)

音源のファイル形式は何を利用されているのでしょうか。

WAVやDSDファイルであれば曲順はバラバラになると思います。

タグ編集を適切に行えば対応可能でありますが、MediaGoなど一般的な音楽再生ソフトでは互換性に難があるようです。

私も音楽ファイルの取り込みにはMediaGoを常用していますが、Flacで使えばトラブルは起きたことがありません。

タグ情報が適切でないのであれば、専用のタグ編集ソフトを利用するのが良いでしょうね。

書込番号:21017248

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件 DP-X1A [64GB]のオーナーDP-X1A [64GB]の満足度4

2017/07/04 05:08(1年以上前)

9832312eさん、KURO大好きさん
お二方お返事ありがとうございます。
ファイル形式はFLACで、タグ情報に
トラック番号も入っているのですが
どこか不完全な場所があるのでしょうかね。
タグ編集ソフトがあるということなので
使用してみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:21017575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件 DP-X1A [64GB]のオーナーDP-X1A [64GB]の満足度4

2017/07/04 05:46(1年以上前)

ちなみに、同じファイルをウォークマンに転送した時は
上記のようなことは起きず、ちゃんと順番通りに
転送されます。不思議です。

書込番号:21017593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/07/04 06:13(1年以上前)

お早うございます。

以下のリンクの情報ではDP-X1Aでは半角全角の区別がつけられるようですのでMediaGoで「並び替え」の「すべてデフォルト」で半角文字に統一してX1Aに入れ直すと解決するかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000910166/SortID=20531197/#20532179

それからおまじないレベルかもしれませんがtag情報がうまく読み取れない時にDP-X1Aがファイル書き込み順等で再生しているかもしれないのでkeyDESortというソフトでうまくいくかどうかお試しになってはと思います。
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/okiniiri/422857.html

書込番号:21017614

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件 DP-X1A [64GB]のオーナーDP-X1A [64GB]の満足度4

2017/07/04 17:29(1年以上前)

sumi_hobbyさん、お返事ありがとうございます。
色々試してみたいと思います。
情報ありがとうございました。

書込番号:21018633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件 DP-X1A [64GB]のオーナーDP-X1A [64GB]の満足度4

2017/07/05 20:35(1年以上前)

皆様、色々情報ありがとうございました。
自分基本的な勘違いをしておりました。
アルバム表示ではなくフォルダー表示を見て
曲順がバラバラだと見間違っていまして
アルバム表示にしたらちゃんとタグ情報通り
曲順通り並んでおりました。
お騒がせしてすみませんでした。

書込番号:21021391

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「DP-X1A [64GB]」のクチコミ掲示板に
DP-X1A [64GB]を新規書き込みDP-X1A [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DP-X1A [64GB]
ONKYO

DP-X1A [64GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月下旬

DP-X1A [64GB]をお気に入り製品に追加する <360

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング