ホンダ フリード 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フリード 2016年モデル

フリード 2016年モデル のクチコミ掲示板

(9681件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フリード 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全644スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フリード 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
フリード 2016年モデルを新規書き込みフリード 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

フリード納期について

2018/03/16 16:20(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:8件

フリード HYBRID G・Honda SENSING 4WD納期について、3月1日に購入しましたが、納車が6月中旬とディラーのから回答がありました。
最近同じ車両購入された方いらしゃますか

書込番号:21679925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件Goodアンサー獲得:33件

2018/03/16 18:10(1年以上前)

>ゆうずきさん
初めまして。フリード HYBRID G・Honda SENSING 2WDを今月購入しました。
納期は当初2週間と言われましたが、結局1ヶ月くらい掛かりました。
「ディーラーが見込み発注した良く出るグレード、色等から選ぶと早いですよ」
と言われたので、「逆に、それから外れる条件は何でしょうか?」と聞いたら、
真っ先に「(当県では)4WDは見込み発注の中にはありません」と言われました。
あと、下位グレード、あまり出ていない色も時間が掛かりますとのことでした。

書込番号:21680111

Goodアンサーナイスクチコミ!6


湯茶さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/16 18:39(1年以上前)

2日ほど前にガソリンG SENSINGで見積もりをしたところ
納期が7月だと言われびっくりしました
他店にて聞くと1ヶ月ぐらいだと言われました
そのお店では何台か押さえてあるので
そんなに遅くはならないのですと
納期は販売店によってかなり違うんですね

書込番号:21680184 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2018/03/16 18:52(1年以上前)

ZR-7Sさん早速の返信ありがとうございます
「良く出るグレード、色等」そうなんですね、買うのを早まったのかな、
当初トヨタのシエンタとフリードどちらにしようかと悩んでいる中、
フリードの方が割引が多かったので購入を決断。
フリード HYBRID G・Honda SENSING 〈4WD/6人乗り〉ホワイトオーキッドでインテリアカラー、モカでメーカーオプションなしにしました。
見込み発注ていうのがあるんですね、何年も新車買って無かったから解りませんでした。

ありがとうございます

書込番号:21680211

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2018/03/16 19:05(1年以上前)

湯茶さんご回答ありがとうございます。
納期が7月ですか、まだ6月中頃なら早い方かな?

販売店でまちまちなんですね

ありがとうございます

書込番号:21680249

ナイスクチコミ!3


ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件Goodアンサー獲得:33件

2018/03/16 19:12(1年以上前)

>ゆうずきさん
これまで中古を乗り継いでいたので、実は初めての新車交渉でした。
相手に急いでいるのが伝わり、決算時期にも関わらず渋い値引きになってしまいました。
急ぐ必要が無ければ、ゆうずきさんの交渉、決断で良かったのだと思います。
納車を待つ間に、必要なカー用品を揃える等されたら良いかと思います。

書込番号:21680272

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2018/03/17 08:17(1年以上前)

>ZR-7Sさん
ご助言ありがとうございます、

言われるように納車までに、必要なカー用品オプションを買いそろえたいと思います


書込番号:21681477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2018/03/17 08:34(1年以上前)

私もナビ迷いましたが、9インチが大きいし、音質も良い用なので、
9インチ187VFNiにハイグレードスピーカーにしました

書込番号:21681511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2018/03/24 19:13(1年以上前)

内陸の雪の多いところに住んでいます。旧型のシエンタに乗っていて2WDで坂道の信号待ちで登れなくなり、大渋滞を起こし、フリード ハイブリッド4WDに買い替えました。1月にホンダカーズで即決して、2月に納車でした。新型シエンタにハイブリッドの4WDが無くてフリードしか、選択枝はありませんでした。乗り心地は勿論、センシングで高速道での自動走行やインターナビの気象情報など、車の進化に感動してます。仔犬を連れての旅行がたのしみです。

書込番号:21700984

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2018/03/24 21:04(1年以上前)

見習師範さん,、ありがとうございます
1ヶ月ですか、販売の場所によりますかね、私もホンダカーズでkの購入です。
販売店・場所・時期にもよるのかな?
17年乗っているエスティマハイブリッドが調子が悪くなり
今回トヨタからホンダに乗り換えです、センシング、インターナビ、ハイブリッドの進化にも私しも車の進化に感動してます。

書込番号:21701277

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:20件

先週フリードハイブリッドのGホンダセンシング6人乗りタイプを購入しました。

決算期ということもあり、ディーラーさんも今なら大きく割引できますと仰ったので二週に渡り試乗し削れるところは削ってもらい、特別つけたオプションは後部モニターくらいで後はナビもCDが録音出来るタイプにしてもらい308万でした。

購入後、色々な方のレビューを見ていると少し高すぎるのではないかとも思いましたが、払ってしまったものは仕方ないし、車に無知な私なので勉強になったということで今は納車を楽しみにしています。

ただ一つ後悔しているのがcパッケージをつけなかったことです。
その時は安くする一心で
煙草吸わないから空気清浄機はいらない
窓のUVカットも日焼け止め塗ればいいし
ロールサンシェードもオートバックスの日焼けでいいや、と思ってしまいSパッケージにしてしまいました。
どうしても車内の木目調のデザインが好きになれず、ブラックにしようとしたらSパッケージじゃないと出来ないと言われそのまま決定しました。
が、やはりよく考えてみると5万円程でつけれるのならつければよかったのではないかと思ってきて…

10日程経っていますが、今からでも追加できるでしょうか?
先程店舗に電話で問い合わせてみたところ、担当のディーラーさんはお休みでしたので聞けませんでしたm(__)m
まとまりの無い文章になってしまい申し訳ありません。

書込番号:21677816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:26件

2018/03/15 18:29(1年以上前)

>パンダ組さんさん
こんにちは。

もしかしたら無理かもしれません。
既に10日も経ってると発注してるかもしれませんね。

書込番号:21677835 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2018/03/15 18:39(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
やはり無理ですかねσ(^_^;)
ディーラーさんにもダメ元で聞いてみるつもりでしたが、潔く諦めます。
無くてもいいじゃん!の考えに戻して納車を待ちます(o^^o)

書込番号:21677854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51419件Goodアンサー獲得:15407件 鳥撮 

2018/03/15 18:43(1年以上前)

パンダ組さんさん

これは流石にディーラーで無いと分かりません。

もし、営業マンの方から年度内(今月中)に登録しますみたいな話があったのなら、今からの変更は難しいでしょうね。

又、変更出来る場合は現在の契約を一旦キャンセルして再契約する事が多いので、その分、納車時期が遅くなりそうです。

書込番号:21677864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2018/03/15 18:50(1年以上前)

>パンダ組さんさん
おめでとうございます。
契約から10日経過後のMOPの追加は厳しいかもしれませんね。

やはりディーラーの担当者次第かと思います。
マナー云々を言う人がいるかもしれませんが、こればかりは相談してみないとわからないでしょうね。

書込番号:21677881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2018/03/15 18:52(1年以上前)

コメントありがとうございますm(__)m
年度内の登録となるようでしたので、やはり無理ですねσ(^_^;)
出来たとしても、また契約し直さなくてはいけないのですね!
この二週間慣れない車のことばかり考えて疲れ果てていたので、また一からというのは絶対したくありませんσ(^_^;)
潔く諦めることができました!ありがとうございます(o^^o)

書込番号:21677887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2018/03/15 18:59(1年以上前)

>モカマターリさん
コメントありがとうございます。
ディーラーさんも私の予算内に収まるようにと一生懸命考えてくれたのに、それを覆すようなことはするべきでは無いですねσ(^_^;)
空気清浄や日除けなど、後付けのものでカバーしようと思います。ありがとうございました(o^^o)

書込番号:21677898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2018/03/15 19:00(1年以上前)

コメントありがとうございますm(__)m
年度内の登録となるようでしたので、やはり無理ですねσ(^_^;)
出来たとしても、また契約し直さなくてはいけないのですね!
この二週間慣れない車のことばかり考えて疲れ果てていたので、また一からというのは絶対したくありませんσ(^_^;)
潔く諦めることができました!ありがとうございます(o^^o)

書込番号:21677902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4760件Goodアンサー獲得:282件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度4

2018/03/15 19:13(1年以上前)

Cパッケージはメーカーオプションだから、発注が通ってら厳しいかもしれませんね。
間に合うといいですね。

間に合わなくても、ロールサンシェードならディーラーオプションにもありますね。

それに、SパケCパケの両方をつけるくらいなら、いっそのことEXにしてしまえば、プラス4.2万円で、サイドエアバック、シートヒーター、インテリアイルミネーション、ダブルホーンが付いてきますよ。

書込番号:21677928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:26件

2018/03/15 19:42(1年以上前)

>パンダ組さんさん
ロールサンシェードはディーラーオプションにあるので、
欲しくなったら付けるのも良いと思います。

書込番号:21677993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:16件

2018/03/15 19:57(1年以上前)

電話確認くらいは入れたほうが良いと思います。
ディーラーのストックがあればオプション代はかかりますか入れ換えてもらえる可能性はあります。

あればラッキーくらいの気持ちで聞いたほうが後悔しないと思いますよ

書込番号:21678021 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/03/15 20:59(1年以上前)

工場のラインに乗っていなければ改めて契約仕切り直しも出来なくも無いですし
もし見込み発注分でスレ主さんの希望に合う車体があればそれと入れ替えで
対応できるかもしれません。

まあダメ元で聞くだけ聞いてみるのが良いと思いますよ。

書込番号:21678170

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/03/16 10:37(1年以上前)

このまま、納車されるのを待つのがよさそうですね。
納車されたら、何もきにならなくなりますよ!

書込番号:21679334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2018/03/17 00:57(1年以上前)

>tametametameさん
コメントありがとうございます(^ ^)
今日電話してみたところ、なんとか間に合いました(o^^o)
私も一層の事、、とも思いましたがそこまでひっくり返す勇気はありませんでしたσ(^_^;)

書込番号:21681112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2018/03/17 00:59(1年以上前)

>Wanderin' Destinyさん
今日電話してみたところなんとか間に合いますとのことでした(o^^o)
ありがとうございました!

書込番号:21681113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2018/03/17 01:01(1年以上前)

>たぬき2000さん
あればラッキーの気持ちで電話して大正解でした(o^^o)
納車は少し伸びそうですが、後悔しながら何年も乗るより良かったです(^ ^)ありがとうございました!

書込番号:21681115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2018/03/17 01:03(1年以上前)

期待せず一応電話してみたらなんとか間に合いました(o^^o)
納車は少し伸びそうですが、ダメ元で電話してみて良かったです。ありがとうございました!

書込番号:21681117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2018/03/17 01:05(1年以上前)

>2013もぐらまんさん
>白髪犬さん
そのままでも、きっと納車された車に乗ってみれば気にならなかったかもしれないですねσ(^_^;)
今日電話してみたらなんとか間に合いました(o^^o)
ありがとうございました!

書込番号:21681120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/03/17 09:11(1年以上前)

間に合ったようで何よりです!
今後も気になって車と顔を突き合わせるのと比べたら
少々財布から出ていっても満足のある買い物をした方が良いですからね。

書込番号:21681594

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 EV切り替え時の異音

2018/03/13 20:51(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:17件

先週フリードハイブリッドEXを新品で購入し納車しました。納車直後からブレーキを踏み込んだときにカシャという音がしたり、アクセルを踏んだ時にパン、カチなどの金属音のような音がして気になります。EVモードに切り替わったときによく聞こえてくるような気がします。音の大きさは小さめですが、渋滞している道や信号の多いところなどでは頻回に聞こえてきます。ハイブリッド車に乗るのは初めてなんですが気になります。皆さんの車でも同じような音はしますか?

書込番号:21673174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/03/13 21:16(1年以上前)

>ペッタちゃんさん こんにちは

その音なら多分EVに切り替わる時のリレー(電気的に行うスイッチ)の音でしょう、完全に消すことは難しいと思います。
正常な動作なので気にしないでお乗りください。

書込番号:21673262

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:26件

2018/03/13 21:39(1年以上前)

変速したときに生じる音では?
フィットハイブリッドはブレーキを踏むと微かに
「カチッカチッ」って音がしますよ。

書込番号:21673345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2018/03/14 07:17(1年以上前)

里いもさん、お返事ありがとうございます。この音は正常な音なんですね。運転中に車の内部の方から金属のような音がたくさんしてくるので故障ではないのかと不安になってしまいました。
Wanderin'Destinyさん、お返事ありがとうございます。フィットハイブリッドからもカチカチと言う音がするんですね。フリードハイブリッドもカチカチという音くらいならいいんですが、結構色んな音がします。やはりよく音のする車、そうでない車と当たりハズレはあるんでしょうか。

書込番号:21674132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16120件Goodアンサー獲得:1318件

2018/03/14 09:22(1年以上前)

今の音を耳に焼き付けておいて下さい。
音の異変で異常が判断できたりしますからね。

書込番号:21674321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/03/14 11:05(1年以上前)

ハイブリッド車は機械と電気の組み合わせなので、切り替えなどの音が出ることでしょう。
正常に走行出来ていたら気にすることはありません。

書込番号:21674470

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2018/03/14 18:37(1年以上前)

里いもさん、麻呂犬さん、お返事ありがとうございます。皆さんのお話を聞いて、明日から安心して運転できます。今まで古いガソリン車に乗っていたので、ハイブリッド車のことを何も知らず戸惑ってしまいました。今の機会の音を耳に焼き付けておきます。

書込番号:21675303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/18 16:01(1年以上前)

ここでの意見だけでなく、点検時にディーラーに
しっかり伝えてくださいね。

書込番号:21685061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:35件 デジタル一眼ビギナーblog 

2018/03/18 19:29(1年以上前)

>ペッタちゃんさん

皆さんから異常なしのご意見でホッとされているのに水をさすようですが、異音についてディーラーに報告して点検して頂くことをお勧めします。

私はフリード+ハイブリッドに乗ってちょうど1年になりますが、ブレーキやアクセルを踏んだときに異音を感じたことは一度もありません。
私もハイブリッド車は初めてです。

皆さん実際にスレ主さんのフリードの音を聞いていません。
ブレーキ&アクセルの異常は命に関わりますのでしっかり診てもらってください。

書込番号:21685562

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ27

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ModuloXに無限のドアバイザー

2018/03/12 21:30(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

スレ主 asmimt123さん
クチコミ投稿数:17件

ModuloXの納車待ちです。
こちらやみんカラを参考に、オプションやカスタマイズを考えているところです。

無限と純正のドアバイザーが同価格という書き込みをフリードのクチコミでみたのですが、
モデューロXに無限のドアバイザーっておかしいのでしょうか?
調べてみたところ、ドアバイザーには凹凸で
無限のロゴが入っているようです。
車のカスタマイズなど詳しくはないので、
モデューロと無限の関係性?などもよくわかっていません。
詳しい人、車好きな人からみて、
この組み合わせがおかしいのかどうか知りたいです。本人が気にしなければどんな組み合わせもありとは思うのですが、そこは置いておいて、
詳しいみなさんのご意見をお伺いしたいです!
よろしくお願いします。

(ちなみにドアハンドルプロテクターも無限のものをつけようかと思っています)

書込番号:21670761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2018/03/12 21:43(1年以上前)

全然おかしくないでしょ。

私はホンダ車買ったあとに無限のバイザーの存在を知って後悔したことあり、今はトヨタ車でトムスのバイザーつけてます。

同じ車に乗っている人にですら気づいてもらえない可能性高いですが、みんなが付けているバイザーとほぼ同価格なので、他人と差別化できて自己満足度は高いです。

書込番号:21670802 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51419件Goodアンサー獲得:15407件 鳥撮 

2018/03/12 21:47(1年以上前)

asmimt123さん

全く問題無い組み合わせだと思います。

Moduloについては↓で説明していますので参考にしてみて下さい。

http://car-moby.jp/7864

書込番号:21670813

Goodアンサーナイスクチコミ!3


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5995件Goodアンサー獲得:1975件

2018/03/12 22:57(1年以上前)

モデューロXと無限パーツの組み合わせ良いですね。

フリードモデューロXはまだ出たばかりですが装着してる方も既にいますよ。
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2925312/car/2539074/9021154/parts.aspx

他のモデューロXとの差別化として良い選択だと思いますよ。

書込番号:21671049 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2018/03/12 23:02(1年以上前)

こんばんは!
我が家はモデューロフルエアロですが、バイザーとフロアーマットは無限です!
別に問題ありません。気にしないで良いと思います!
合わないと思った事はありません。
自分の好きな様に…誰もそこまで気にしてませんので!

書込番号:21671072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/03/12 23:06(1年以上前)

組み合わせ的には、ホンダなので全く問題無しです

それより、本当にバイザーが必要ですか?

私も別車ですが慣例みたいな感じで付けました

ただ、窓を開ける事がまず無いので全く必要無いし、バイザーが邪魔で窓が綺麗に拭けない等で次車では付けないつもりです。

書込番号:21671083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yk-styleさん
クチコミ投稿数:40件

2018/03/13 00:15(1年以上前)

私はモデューロではありませんが、ムゲンバイザーですよ。通常のバイザーよりもスタイリッシュで素材もしっかりしていていいですよ。私は買い換えるとき必ず無限バイザーにしています。

書込番号:21671256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 asmimt123さん
クチコミ投稿数:17件

2018/03/13 06:01(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
回答ありがとうございます。
確かに気づいてもらえない可能性もありますよね。
気にしなくてもいいという意見が多かったので
無限バイザーつけてみようと思います。

書込番号:21671500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 asmimt123さん
クチコミ投稿数:17件

2018/03/13 06:03(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ご丁寧にモデューロの詳しいサイトまで教えていただき、ありがとうございます。
無限とモデューロという別のブランドを混ぜて
使うのがどうなのか、と心配していましたが
みなさん気にしなくてもいいという意見が多いので
気にせずつけようと思います。

書込番号:21671502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 asmimt123さん
クチコミ投稿数:17件

2018/03/13 06:08(1年以上前)

>kmfs8824さん
ありがとうございます。
いいですね、というくらいなので、大丈夫なのですね。よかったです!
すでにつけられている方の写真も教えてくださって、ありがとうございました。参考になりました。

書込番号:21671509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 asmimt123さん
クチコミ投稿数:17件

2018/03/13 06:14(1年以上前)

>どらネコにゃんさん
ありがとうございます。
カスタマイズはあまり詳しくなくて、
いろんなブランドを混ぜるのが普通なのか、そうでないのかわからなかったのですが、気にしなくてもいいという意見が多かったので安心しました。

書込番号:21671518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 asmimt123さん
クチコミ投稿数:17件

2018/03/13 06:18(1年以上前)

>北に住んでいますさん
ありがとうございます。
バイザー不要のクチコミもいくつか見ましたが、
子供が車内でマックとか色々食べることもあり、
窓を少し開けて換気することもあるので
なし、というのは我が家には難しいのかなと思っています。後付けもできるし、となると後付けすることになりそうなので、初めからつけようと思います。アドバイスありがとうございます。

書込番号:21671522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 asmimt123さん
クチコミ投稿数:17件

2018/03/13 06:20(1年以上前)

>yk-styleさん
ありがとうございます。
無限バイザー、普通のものよりデザイン性がありますよね。気にしなくてもいいという意見が多かったので、気にせず使おうと思います!

書込番号:21671525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yu1031さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度5

2018/03/13 21:19(1年以上前)

ドアバイザーではありませんが、二代目のステップワゴンにモデューロのエアロにルーフスポイラーだけは、無限にしました。

書込番号:21673271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nsxxさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:20件

2018/03/15 16:37(1年以上前)

無限のドアバイザーは装着数がすくないので、車を間違えないでいいです

色も同じでナンバーが似ていたがバイザーだけがちがっていたので気づいた、危うく乗り込むところでした。

ただ空力を考慮した形状なので、洗車した場合に拭きにくいです、窓を少し開けない(20cm)と、バイザーの内側とガラスが拭けないです。

無限のほうが単価が安いです。

書込番号:21677623

ナイスクチコミ!0


スレ主 asmimt123さん
クチコミ投稿数:17件

2018/03/15 16:55(1年以上前)

>yu1031さん
ありがとうございます。そういう使い方もアリなのですね。安心しました。

書込番号:21677658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 asmimt123さん
クチコミ投稿数:17件

2018/03/15 16:58(1年以上前)

>nsxxさん
ありがとうございます。
確かに洗車はしにくいという書き込みはいくつか見ました。迷いますが、同じ値段ということもあり、無限にすると思います。

みなさんありがとうございました。
全くの初心者なので、すごく参考になりました。
納車が来月になりそうなので、とっても楽しみです。またなにかあれば相談させてください。

書込番号:21677665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコン吹き出し口の件

2018/03/11 12:38(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

スレ主 yk-styleさん
クチコミ投稿数:40件

フリードハイブリッドEXに乗っています。最近疑問に思うことがありましてわかる方いたら教えてください。
シフトレバーの下部の小物入れの下にエアコンのダクトがあるのですが、取説には風が出ると書いてありますが、でません。ハイブリット車だからでないのでしょうか?知っている方教えてください。

書込番号:21666925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16120件Goodアンサー獲得:1318件

2018/03/11 12:43(1年以上前)

取説に色んな機能が説明して有りますが、中にはグレード等で差別化されている機能も有ります。
そんな機能には注釈とかが書いて有りますよね。

わからない時は、ディーラーで確認してもらいましょう。
付け忘れや付け間違いは無いとは言い切れない時代です。

書込番号:21666934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 yk-styleさん
クチコミ投稿数:40件

2018/03/11 13:00(1年以上前)

ありがとうございます。説明書には注釈はないのでグレード別ではないと思ったのですが、ただの書き忘れかなーとも思っています。ディーラーはいい加減な営業のひとなので聞きたくなく、質問しました。

書込番号:21666971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/03/11 13:04(1年以上前)

風量やMODEをどの位置にしても出ないのでしょうか?。

書込番号:21666981

ナイスクチコミ!2


スレ主 yk-styleさん
クチコミ投稿数:40件

2018/03/11 13:06(1年以上前)

>北に住んでいますさん
どのモードにしても中央下部だけでません。

書込番号:21666988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2018/03/11 13:41(1年以上前)

なんでそんなディーラーと付き合ってるの?
意味がわからない。。。担当変えて貰えばいいじゃない。

でもね、何もなく、ああ加減な態度は取らないよ。
お客様あっての企業だからね。

客側に問題あることが多いと思うが。。。

書込番号:21667062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度5

2018/03/11 15:53(1年以上前)

>yk-styleさん
Gホンダセンシングですが、足元方向に設定すれば中央下部からもちゃんと風が来ますね。
やはりディーラーに見てもらうべきかと。

書込番号:21667349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 yk-styleさん
クチコミ投稿数:40件

2018/03/11 15:56(1年以上前)

>とむ2000さん
ありがとうございます。とむさんの車種はガソリン車でしょうか?

書込番号:21667354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度5

2018/03/11 16:25(1年以上前)

>yk-styleさん
はい、ガソリン車です。
でも、ハイブリッドだと出ないってのはない気はしますが。
今は出先で見れないのですがマニュアルにはエアダクトの図も載ってたと思います。
中央以外の足元からは出るのですよね?
なんか妙ですね。

個人的には中央から出る風量を運転席&助手席に回してくれた方が風量が増えていい気もしますが、仕様と異なった状況ならチェックは必要かと。

書込番号:21667433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yk-styleさん
クチコミ投稿数:40件

2018/03/11 17:07(1年以上前)

>とむ2000さん
ありがとうございます。取説には絵で出ると書いてありましたのでどうかとは思っています。もしかしたらガソリンとハイブリッドでは違うのかな〜って勝手な思い込みをしています。出ないからといって不便は感じませんが、出るものが出ないのは気持ち悪いな〜って思っています。自分なりに調べながら皆さんからの回答を待っています。わざわざ返事ありがとうございます。

書込番号:21667528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Redhat854さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/12 17:24(1年以上前)

えーと、ちょうどオーディオシステムのRCAをセンターコンソールから引っ張るついでに写真撮っておきました。

この構造だと風自体、期待するだけ無駄な気がします。

ちなみに吹出口も右半分はダミーで穴すら開いていないのであしからず。

書込番号:21670145

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度5

2018/03/12 20:59(1年以上前)

>Redhat854さん
おお、私も左側からしか風が感じられなかったのですが、こんな作りになってたのですね。
大変参考になりました。

書込番号:21670670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 yk-styleさん
クチコミ投稿数:40件

2018/03/13 00:11(1年以上前)

>とむ2000さん
>Redhat854さん

ありがとうございます。私も見てみましたが穴が空いていませんでした。ハイブリッドだからなんですかねー。わざわざ写真までありがとうございます。

書込番号:21671240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nsxxさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:20件

2018/03/18 23:28(1年以上前)

フィットは後席用の中央に吹き出し口はありませんが、前席左右のシート下に、吹き出し口が2個ずつあります。

なのでサブウーファーの設置に難儀しています、シート下に床置きするとダクトを塞いでしまうので浮かさないといけない



書込番号:21686393

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

スレ主 20180310さん
クチコミ投稿数:5件

分かる方がいらっしゃればご教授お願いします。
バックカメラのガイドラインがハンドル操作に対応し
予定線が曲がるようですが、ナビによって
この機能が使えないと伺いました。
DOPだとパナ製は可能とかあるようで
社外だと全くだめでしょうか。この場合、別途製品
(イクリプスのBSG17とカメラなど)を購入しなければ
ならないでしょうか

書込番号:21665845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4760件Goodアンサー獲得:282件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度4

2018/03/11 02:26(1年以上前)

社外ではステアリングの角度を入力することはできないので無理ですね。

書込番号:21666083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 20180310さん
クチコミ投稿数:5件

2018/03/11 04:23(1年以上前)

>tametametameさん
早速ありがとうございました。参考にします

書込番号:21666179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:10件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度5

2018/03/12 16:04(1年以上前)

DOPのナビの場合ですが、
VXM-187VFNi か、 VXM-184VFi で、「リアカメラ de あんしんプラス2」を付けると対応します。

http://www.honda.co.jp/ACCESS/freed/security_support/rearcamera_de_anshinplus/index.html

うちはVXM-184VFiで「リアワイドカメラシステム」を選択したため、ガイドラインが動きません(泣)
それぞれのナビの機能の違いがホントに判りにくいので、担当者にじっくり確認する必要があります。

書込番号:21669977

ナイスクチコミ!5


yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:35件 デジタル一眼ビギナーblog 

2018/03/13 18:56(1年以上前)

>20180310さん

私はスタンダードナビVXM-175VFi+リアカメラdeあんしんプラスです。
バック時には黄色の予定線がハンドル角度に応じた曲線で表示されて車庫入れの際、
大変助かっています。
また、メーターパネルに前輪タイヤの切り角度が表示され、窓を開けて視認することなくタイヤの
状態が分かりこちらも大変便利です。

書込番号:21672856

ナイスクチコミ!4


スレ主 20180310さん
クチコミ投稿数:5件

2018/03/13 23:03(1年以上前)

>yamabitoさん
>kamechanbusさん
ありがとうございます。私もたまたま、あんしんプラスに「2」があることを知りました。本当に上から見たような画面とハンドル角度見れるなら、一番安いギャザスナビにしてもいいかもです。
しかし11万出してDVDも見れないなら、社外品+カメラ+BSG17あたりでもいいような…しばし悩んでみます。
ありがとうございました。

書込番号:21673621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 20180310さん
クチコミ投稿数:5件

2018/03/13 23:29(1年以上前)

申し訳ありません。勘違いしていたようです。
ホンダのサイト動画をみるとバック時、上から見た映像はオデッセイとステップワゴンと言っていますので、フリード違うですね。カメラも充分無いのにできないですね。またダイナミックガイドラインもよく見るとギャザズ全て対応では無いみたいです。上記の方々が正確な内容でした。失礼しました。しかし、よくみないとわかりづらく、ディーラーさんも詳細結構知らないですね。情報ありがとうございました。

書込番号:21673700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4760件Goodアンサー獲得:282件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度4

2018/03/14 12:48(1年以上前)

ダイナミックガイドラインが表示されないのは、一番安いエントリーナビだけですね。そもそも、エントリーナビでは、リアdeあんしんプラスにすら対応してませんね。

それと、フリードでも、リアdeあんしんプラス2なら、ダブルビューにすると、右側の画面にリアカメラの画像を加工して、あたかも上から見たような画像を表示するのではないでしょうか。上からの画像は、オデッセイやステップワゴンのマルチビューと違って、後ろの映像しか写ってないですよね。

でなければ、あれだけ堂々とフリードのアクセサリーカタログに載せないですよ。

書込番号:21674718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 20180310さん
クチコミ投稿数:5件

2018/03/14 23:32(1年以上前)

>tametametameさん
ありがとうございます。なるほどです。
とても参考になりました!

書込番号:21676213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


がだしさん
クチコミ投稿数:6件

2018/03/16 02:28(1年以上前)

エントリーモデルではないVXU-185NBiがなぜ、プラス2では適応ナビではないかご存じの方いらっしゃいますでしょうか。技術的に困難なつくりなのでしょうか・・・

書込番号:21678818

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フリード 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
フリード 2016年モデルを新規書き込みフリード 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フリード 2016年モデル
ホンダ

フリード 2016年モデル

新車価格:188〜333万円

中古車価格:59〜320万円

フリード 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1243

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フリードの中古車 (全3モデル/4,637物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フリードの中古車 (全3モデル/4,637物件)